もつ鍋 利光!シンのグルメ日記 : もつ鍋 利光

この口コミは、S.Y Nのグルメ日記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2023/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

もつ鍋 利光!シンのグルメ日記

三条駅より徒歩5〜7分の場所にあるもつ鍋屋さん もつ鍋 利光。

大将がこだわり抜いて厳選した、最高級の食材を堪能できるこちらのお店。メイン料理のもつ鍋は勿論、そこに至るまでの逸品料理もクオリティが高く、今後更に評価が上がっていきそうです。

大将や従業員の方々の接客も素晴らしく、とても雰囲気が良いので、より一層美味しく食事を堪能できます。

今回いただいたのは、貸切用特別メニュー。熊本産黒毛和牛のタンゲタなどを、烏龍茶や味醂で柔らかく煮込んだ絶品タンシチューに始まり、牛肉より仕入れ値が高い明石天然鯛と鰤のお刺身、福岡の郷土料理胡麻サバ、利光さん名物メニューで臭みがなく旨味の強いミノてっさ、岡崎牧場近江牛月齢61ヶ月のイチボと、米沢牛イチボの食べ比べなど、食材を聞いているだけで涎が出てきそうな料理が続きます。

ユッケ仕立ての仙台牛とんび炙りユッケ、イチゴの酸味も楽しめる米沢牛ウチヒラのイチゴ巻き、ピリッと辛く白米と相性抜群麻婆ウルテ、他の蟹を食べられなくなりそうな最高級松葉蟹のとら蟹と、米沢牛カイノミを組み合わせたカニクマックス、味が濃く適度な弾力が最高な熊本産黒タン炭焼き、噛むとお肉の旨味が溢れ出すイチボのステーキと、どれも驚くほどの美味しさでした!

締め料理のもつ鍋も、テールを8日以上煮込んだ出汁が素晴らしく、最後まで満足度の高いコースメニューを堪能できるので、ぜひ訪問してみてください。

ごちそう様でした!

※Instagram グルメアカウント
https://www.instagram.com/shunsuke.naka/
(フォロワー1万人突破!)

  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • もつ鍋 利光 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155128676 .js-count","target":".js-like-button-Review-155128676","content_type":"Review","content_id":155128676,"voted_flag":null,"count":158,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

S.Y Nのグルメ日記

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

S.Y Nのグルメ日記さんの他のお店の口コミ

S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ一覧(5847件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
もつ鍋 利光(motsunabe rikoh)
ジャンル もつ鍋、焼肉、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5457-9478

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区山崎町236-5

交通手段

京阪三条駅 徒歩5分
東西線京都市役所前駅 徒歩6分
阪急京都河原町駅 徒歩6分
京阪祇園四条駅 徒歩7分

三条駅から281m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:30 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜定休日 ※月曜祝日の場合は翌平日が定休日
予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

テーブルサービス料及びお通し代として、お一人440円頂戴しております。 ※小学生以下のお子様を除きます

席・設備

席数

30席

(1階カウンター8席、1階テーブル席10席、2階テーブル12席)

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

2階フロアが4名様〜12名様でご利用可能な個室となっております。ご予約の上ご利用ください。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗入口外にて灰皿設置

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2020年8月25日

電話番号

075-585-4214

備考

電子マネーはpaypayのみ可
※その他QRや交通系電子マネーについては準備中

初投稿者

Ponponpon3Ponponpon3(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム