無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5457-9478
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 38 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
・価格 10,000〜20,000
・食べログ 3.09
・住所 京都府京都市中京区山崎町236-5
・予約 050-5457-9478
・定休日 月曜日
・味 ☆☆☆☆4.5
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
最近忙しかったんで全然行けなかったんですが
久々に行かせていただきました
お肉も焼いた物とお刺身が食べれて
一品料理も美味しく満足できます。
店名に入っているもつ鍋もスープが非常に美味...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もつ鍋 利光なんですが、
2回目です。
単品で頼んでいたんですが、
なにを食べても美味しい!
たくさん頼んでたんですが、
美味しく、写真を撮りそこねました。笑
まず料理の見せ方が綺...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都河原町六角通りを木屋町方面に入ると左手に現る「もつ鍋利光」
こちらのお店は僕が大好きで1番リピートしているお店。
もう何回目の訪問かは分かりません!
もつ鍋はもちろん美味しいが、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都河原町六角通りを木屋町方面に入ると左手に現る「もつ鍋利光」
こちらのお店は僕が大好きで1番リピートしているお店。
もう何回行っただろ?
もつ鍋はもちろん美味しいが、それ以外にも肉...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
何度もインスタで見て気になっててまだそこまで予約困難というわけでもなかったので今のうちだ!とばかりに訪問。
伝わる人には伝わる表現をすると今祇園で1人50000円スタートの例のお店のかつての80...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都河原町六角通りを木屋町方面に入ると左手に現る「もつ鍋利光」
こちらのお店は僕が大好きで1番リピートしているお店。
もう何回行っただろ?
もつ鍋はもちろん美味しいが、それ以外にも肉料理...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
三条駅より徒歩5〜7分の場所にあるもつ鍋屋さん もつ鍋 利光。
大将がこだわり抜いて厳選した、最高級の食材を堪能できるこちらのお店。メイン料理のもつ鍋は勿論、そこに至るまでの逸品料理もクオリティ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もつ鍋 利光
・・・
新年会でのフルコース(^^)/
鬼蟹やら岡崎牧場のステーキ⤴︎⤴︎
贅沢三昧のコースでした♪♪
もつ鍋のスープは最強のテールスープ
そら美味いにきまってるわなぁ~~...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長時間[8日間]手間を惜しまず作り上げる至高のテールスープで頂くもつ鍋には号泣必至です❤️
京阪三条駅から徒歩5分程の飲食店で賑わう場所にある『グルメ王』 イチオシのお店
.
この日はかなり雪が降ってましたがその雪がおしゃれな外観をよりおしゃれに
.
店内は照明が暗めで木を基調にした...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
特別コース ¥20000くらいやったかな?
・カニクマックス
・とんびの炙りユッケ
・イチボの漬け炙り食べ比べ
・米沢牛 ウチヒラの苺巻き
・ミノてっさ
・利光のもつ鍋
・ランプ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
もつ鍋 利光‼️
京都木屋町にある「もつ鍋 利光」‼️
肉、魚介の全てにおいて最上級の物が食べられる素敵なお店です☺
本日の料理です‼️
●和風タンシチュー
熊本 黒毛和種のタン先とタン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
京都河原町六角通りを木屋町方面に入ると左手に現る「もつ鍋利光」
こちらのお店は僕が大好きで1番リピートしているお店。
もう何回行っただろ?
もつ鍋はもちろん美味しいが、それ以外にも肉...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カウンター・テーブル・個室があり、どのようなシーンでも利用できるます。
自分は博多に良く行くのですが向こうで食べるもつ鍋とは似て非なるものと思えるクオリティのもつ鍋を食すことができます。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
もつ鍋 利光(motsunabe rikoh)
|
---|---|
ジャンル | もつ鍋、焼肉、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-9478 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪三条駅 徒歩5分 三条駅から281m |
営業時間 |
営業時間 17:30〜23:00 (food L.O.) 日曜営業 定休日 月曜定休日 ※月曜祝日の場合は翌平日が定休日 |
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
テーブルサービス料及びお通し代として、お一人440円頂戴しております。 ※小学生以下のお子様を除きます |
席数 |
30席 (1階カウンター8席、1階テーブル席10席、2階テーブル12席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 2階フロアが4名様〜12名様でご利用可能な個室となっております。ご予約の上ご利用ください。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店舗入口外にて灰皿設置 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年8月25日 |
電話番号 |
075-585-4214 |
備考 |
電子マネーはpaypayのみ可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
43m
73m
109m
118m
135m
営業時間・定休日を教えてください
17:30〜23:00 (food L.O.)
月曜定休日 ※月曜祝日の場合は翌平日が定休日
アクセス方法を教えてください
京阪三条駅 徒歩5分
東西線京都市役所前駅 徒歩6分
阪急京都河原町駅 徒歩6分
京阪祇園四条駅 徒歩7分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
最高峰の肉と魚が集まる京都の名店❗️
全国各地の贅沢な食材を、
独自のルートでオーナー自ら厳選✨
京都木屋町で、季節ごとに旬の食材の良さを探究し
最高の状態で提供
なるほど、全ての料理がうまいわけだ❣️
優勝
"カニクマックス"
こんな贅沢な美味しさの蟹❣️
ここでしか食べられない
創業100年のまるなか水産さんが厳選された
松葉蟹!そのマックス級ブランドが"とら蟹"‼️...
おすすめのコースを教えて下さい
「特選もつ鍋「極味 (きわみ)」コース」がおすすめです。
閉じる
居酒屋が密集してる木屋町の繁華街に似合わないええ雰囲気のお店『もつ鍋利光』。
もつ鍋が絶品とのことでおまかせコース頂きました。
鍋までの1品がよかった。
店主から料理の思いを聞きなが...