神戸牛専門店 吉祥吉 河原町三条 - 三条(ステーキ)

神戸牛取扱量世界一の「吉祥吉」が京都に初出店。拘り続け辿り着いた"神戸牛の美味しさ"

お店のこだわり

料理人

熟練シェフが最高の焼き加減で提供します。

熟練シェフが最高の焼き加減で提供します。

料理

【当店は神戸牛取り扱い世界一】神戸牛を一頭買い。

【当店は神戸牛取り扱い世界一】神戸牛を一頭買い。

料理

【ランチ限定"神戸牛のお重"】気軽に「神戸牛」が楽しめる

【ランチ限定"神戸牛のお重"】気軽に「神戸牛」が楽しめる

サービス

落ち着いた上質空間は記念日・誕生日・会食などに最適。

落ち着いた上質空間は記念日・誕生日・会食などに最適。

コース

当日予約OK【神戸牛別格霜降のお重ランチコース】■Kobe Beef tender marbled meat lacquered box Lunch course"5品

吉祥吉グループだからこそご用意できた、お得に神戸牛を召し上がっていただく肉重のコースになります。吉祥吉グループだからこそできた選りすぐりの希少な霜降りのお肉を、ぜひお楽しみください。

予約するコース詳細
3,980(税込)
利用可能時間
11:00~15:00

おすすめ

当日予約OK【神戸牛の鉄板焼き ディナーコース 】 ■Kobe Beef steak "Dinner Teppanyaki course"8品

「吉祥吉 河原町三条」のオープンを記念して、神戸牛のお得なランチコースを、特別価格でご提供させていただいております。 神戸牛を知り尽くした吉祥吉グループだからこそご用意できる、神戸牛の特徴「甘さ」「香り」「柔らかさ」を最大限に引き出したお料理を是非ご堪能下さい。

予約するコース詳細
10,670(税込)
利用可能時間
17:00~21:00

当日予約OK【 アニバーサリーコース 】■Kobe Beef steak "Anniversary course"8品

特別感あふれる空間・お食事・おもてなしで、至福のひと時をお届けいたします。 神戸牛を知り尽くした吉祥吉グループだからこそご用意できる、神戸牛の特徴「甘さ」「香り」「柔らかさ」を最大限に引き出したお料理を是非ご堪能下さい。

予約するコース詳細
8,980(税込)
利用可能時間
11:00~21:00

投稿写真

投稿する

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 - 神戸牛

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 -

  • 神戸牛専門店 吉祥吉 - 外観

口コミ

投稿する

  • 1aa07e
    口コミ 2件

    想像のずーーっと上

    お若いシェフが担当してくれましたが、何より落ち着いた雰囲気での接客が素敵でした。気の遣いかたが私にとってはとても心地よくて嬉しい時間でした。 目の前で焼いてくださる一つひとつがと... 詳細を見る

    2024/05 訪問

    1回

  • むらP2
    口コミ 1件

    アメリカ人のグループの方々を連れて行きましたが、目の前で美味しい神戸牛や野菜を焼いていただき、視覚も味覚も満たされて大満足でした。 詳細を見る

    2024/04 訪問

    1回

  • a63bc9
    口コミ 1,894件 フォロワー 181人

    神戸牛のステーキ店です鉄板焼きやすき焼きのコースもありましたシャトーブリアンも見せてもらいました神戸牛の鉄板焼きのコースを頂きましたアミューズ1種は神戸牛肉寿司でした季節の前菜とオ... 詳細を見る

    神戸牛専門店 吉祥吉 - 外観

    2024/03 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
神戸牛専門店 吉祥吉 河原町三条
ジャンル ステーキ、鉄板焼き
予約・
お問い合わせ

050-5590-6692

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区三条河原東⼊中島町75

交通手段

【最寄り駅】
・京阪三条駅
・地下鉄京都市役所前駅
・阪急京都河原町駅

三条駅から257m

営業時間
  • 月・火・水・木・日・祝日

    • 11:00 - 22:00
  • 金・土

    • 11:00 - 22:30
  • ■ 営業時間
    ※年末年始、GW、お盆期間は営業日、営業時間が異なる場合がございます。詳しくはテンアライド㈱ホームページにてご確認ください。

    ■ 定休日
    12月31日/1月1日 
予算

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2120001210121

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

※ディナータイムは、消費税とは別に5%のサービス料を頂戴しております。

席・設備

席数

26席

(【1F】カウンター6席。【2F】テーブル6名席、カウンター7席。【3F】カウンター7席。)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://kisshokichi-kyoto-kawaramachi.koubegyuu.com/

公式アカウント
オープン日

2023年10月1日

電話番号

075-746-4629

備考

支払い方法詳細

■クレジットカード
Visa、Mastercard®、JCB、American Express、Diners Club、Discover、UnionPay(銀聯)など

■電子マネー
交通系電子マネー、iD、QUICPayなど

■QR決済
Alipay、WeChat(微信) Pay、UnionPay(銀聯)QRコード、AlipayHK、Kakao Pay 、GCash、EZ-Link Wallet、Touch'n Go eWallet、TrueMoney、d払い、PayPay、au PAY、楽天ペイなど

※ドリンクの持ち込みの際は別途持込料を申し受けます。

初投稿者

mnm93654mnm93654(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

お店のキーワード

  • 記念日
  • 誕生日
  • 接待
  • デート
  • 会食

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 22:00
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:30
    [土]
     11:00 - 22:30
    [日]
     11:00 - 22:00
    [祝日]
     11:00 - 22:00

    ■ 営業時間
    ※年末年始、GW、お盆期間は営業日、営業時間が異なる場合がございます。詳しくはテンアライド㈱ホームページにてご確認ください。

    ■ 定休日
    12月31日/1月1日 

  • アクセス方法を教えてください

    【最寄り駅】
    ・京阪三条駅
    ・地下鉄京都市役所前駅
    ・阪急京都河原町駅

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    神戸牛のステーキ店です鉄板焼きやすき焼きのコースもありましたシャトーブリアンも見せてもらいました神戸牛の鉄板焼きのコースを頂きましたアミューズ1種は神戸牛肉寿司でした季節の前菜とオニオングラタンスープ季節の海鮮鉄板焼きと季節の京野菜鉄板焼きメインの神戸牛鉄板焼きステーキ(80g)八代目儀兵衛米のご飯と自家製デザートでした

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「当日予約OK【神戸牛の鉄板焼き ディナーコース 】 ■Kobe Beef steak "Dinner Teppanyaki course"」がおすすめです。