口コミ一覧 : 満寿形屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 206

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

旨い鯖すしには木の芽とおぼろうどんが似合います♪♬♪♫ ♬♪♫

...出来立てが食べれそうです!
メニューは壁の札だけなので目が悪いと良く分らないのですが、
鯖すし2切れとうどんのセットがあるのは確認済みなので鯖すしセットをお願いしました!
昼時なので賑わっていましたが、混んで来ると相席になる様です!
程なく来ました鯖すしセットはおぼろ昆布が入ったおうどんと鯖すし2切れでした。
熱いうどんは中細麺で柔らかくて懐かしい噛み心地です!
出汁は昆布だしメインの優しい味でおぼろ昆布がトロトロになっていて美味しいです!
しかし...

もっと見る
  • 満寿形屋 - 外観
  • 満寿形屋 - 店内
  • 満寿形屋 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

電話予約必須の絶品の鯖寿司!!!

...御存じの通り、鯖街道の終着点ですが、
この出町柳駅前の出町桝形商店街に絶品の鯖寿司を供する店があります。
本来は、うどん・そば屋なのですが、こちらの特上鯖寿司(4,500円)が超人気で、
予め、電話で取り寄せしておかなければ...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

庶民派の京都をたっぷりと味わう

...年の大衆食堂といった雰囲気。家族経営なのか温かでアットホームな接客。
若狭街道、別名鯖街道の終点である出町柳らしく、鯖寿司が名物。京都のうどんが付いた鯖寿司うどんセット。
鯖寿司は肉厚でジューシー、山椒の風味で後味のキレも良い。京出汁のうどんはまさしく食堂で食べられそうな優しいお味、少し強めの塩味が鯖寿司を引き立たせる。
派手さはないものの定期的に食べたくなる...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

京都の鯖寿司はうまい!手軽に京うどんとセット!

...【いづう】さんや【いづ重】さんの鯖寿司は高いがこちらでは気軽に鯖寿司と京うどんが食べることができます。

こちらの【満寿形屋】さんのお店は豆大福で有名な【出町ふたば】さんからすぐ近くのアーケード商店街内にあります。

伺うとすでに8名の外待ちの列が出来ていました。

しばらく待って店内へ!

テーブル席に着席して壁に掛かっているメニューを見て決定しました。

連れと一緒な注文です。

◎『うどんと鯖寿司のセット』

連れは「冷やしうどんセット」、わたくし「きつねうどんセット」

もちろんうどんには山椒をチョイ♪チョイ♪

二切れ付きの鯖寿司ヤッパ美味い...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

出町柳の鯖寿司

...人ほど、1時間あまりの待ち。

鯖寿司とうどんセット
1 100円。

鯖寿司は、優しい甘みのある酢。
うどんは柔らかく、ホッとする汁の味。
歴史ある、大事にしたいお店。接客もテキパキしていました...

もっと見る
  • 満寿形屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

鯖寿司が美味しいうどんやさん

...

平日の1時半頃、5人待ちくらい
15〜20分ほど並びました。
前来た時は、2時過ぎで完売でした( ; ; )

きつねうどんと鯖寿司セットをチョイス
優しい出汁と優しい甘さのお揚げさん
きつねうどんって甘いイメージですが
ここのきつねは、とても優しくて美味です。
お出汁も主張してこない味で美味
うどんは細めでやわからいです

セットの鯖寿司が本当に美味しくて
シャリは酸っぱめで柔らかく感じました
鯖は肉厚で木の芽がアクセントになってます...

もっと見る
  • 満寿形屋 - きつねうどんと鯖寿司のセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

コリコリしたレアな鯖とうどんの汁が魅力的です

...極薄でおまけみたいなもの。残念ですがやむを得ないところでしょう。

 うどんは少々の九条葱と蒲鉾、とろろ昆布が載っています。蒲鉾は薄いですが、思ったより味がしっかりしていて美味しい。うどん自体は乾麺でどうと言うことなし。京都にしては硬めの茹で具合。汁は鰹と昆布のダシが濃厚に効いて薄味で、うどんの汁は関西系の方が美味しいですね。

 鯖寿司もうどんも美味しい部分とそうでない部分が混在していて、¥1,000ならしょうがないところでしょうか...老紳士を装います。それではと、一番お安い”鯖寿司うどんセット¥1,000”にしましょう...

もっと見る
  • 満寿形屋 - うどんと鯖寿司セット ¥1,000
  • 満寿形屋 - 鯖寿司(肉厚)
  • 満寿形屋 - 鯖寿司(身のない方)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

極上鯖寿司とおうどんさん♪

...
うどんと蕎麦それと鯖寿司のラインナップ。

鯖寿司うどんセット:鯖寿司2切れと素うどんのセット。断面の半分はあろうかという鯖と酢飯のおすしで、てかりのある昆布でコーティングされている。間には山椒の葉が挟まれているのも奇麗ですね。鯖は脂が乗っていて超絶旨い!酢飯の具合もナイスです!シットリしていてマヂで旨いです!1切れ1口では食べれない大きさでボリューミーです♪今まで食べた鯖寿司の中でもトップクラス!おうどんさんの出汁も優しい味であるがしっかり出汁が効いている。石川県のうどんに似ていてちょっと細めの柔らかい麺でした。このコラボはやばいです美味しすぎます♪100...円

きつねうどんセッ...

もっと見る
  • 満寿形屋 - 鯖寿司
  • 満寿形屋 - きつねうどんセット
  • 満寿形屋 - 鯖寿司セット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2014/06訪問1回目

さっぱりとした鯖寿司が好みです。

...

頼むのはいつも鯖寿司とうどんのセット。セットでは、鯖寿司が二切れついてきます。

鯖はとても肉厚ですが、浅漬け?でさっぱりとしています。
鯖寿司特有の酢のキツさが少ない鯖寿司です。濃厚なものが好きな人には物足りないかも。

ここはもう10年以上前に某女優さんに教えてもらってからごくたまにですが、京都を訪れると食べに行っています。
京都で鯖寿司は意味不明なほど高価なのですが、ここではうどんとセットで二切れお手頃1000円程度で食べられるので重宝しているんです。

お店の方も親切、うどんも、出汁は美味しく、うどんはコシが全くなく(笑)京都のうどんらしい美味しさです...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.1
2022/11訪問1回目

まさかの1時間半待ち

...一巡で入れません
一人の人は、1テーブル、組数なら6卓なので
2巡目ー
そこから、1時間待ち
そんな待ったのは、生まれて初めて
松茸うどん¥2500が¥2,000
キツネうどんと鯖寿司¥1,300が人気
殆どの方が、このキツネうどんセット¥1300を
PayPay支払いでした
アラカルトの漬け物¥450と鶏南蛮うどに
鯖寿司は、2切れ¥500でした
鯖寿司...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

美味しいうどんと鯖寿司を非常にお得にいただきました。

...すでに待ち客の行列が出来ていました。
開店時間になり、ギリギリ1回転目に滑り込むことが出来ました。
30分待って提供されました。

●きつねうどんセット

きつねうどんと鯖寿司2貫のセットです。
うどんは普通の茹で加減で、適度にコシがあり美味しいです。
上に乗っているお揚げは、京風の薄くて身が詰まっているものでした。つゆがしゅんで美味しいです...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

鯖街道の終点地で旨い鯖寿司を喰う

...きつねうどんセット 1300円
とろろ昆布入りうどんセット 1100円

五山送り火を見学するために京都に訪れ、念願の鯖街道の名店「満寿形屋」で夕食をいただくことにしました。満寿形屋では、鯖姿寿司と始め、鯖寿司2切とうどんのセットが人気メニューです。私はきつねうどんのセットを、彼女はとろろ昆布入りうどんのセットを注文しました。どちらも鯖棒寿司2切が付いています。

鯖寿司は、鯖の厚みがあり...

きつねうどんは、三角の大きなきつねの上に新鮮な九条ネギが乗っています。うどんは細めで滑らかな舌触りで、しっとりとした柔らかい口当たりでフワフワとしていますが...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

京都とおうどんと鯖寿司いただきます!

...京都食べ歩き②


商店街にあるうどん屋?鯖寿司屋?
昔ながらのこじんまりしたお店です。素敵!
人気店なのかな?すごく行列できてた。
開店時間前に着いたので、最初の方で入れました。
店員さんが慣れた様子で説明してくれます。


単品でも頼めるけど、うどんに鯖寿司をつけたセットもあります。ありがたやー。
鯖寿司大好きなんだけど、あんまり量食べられないんだよね。それに高いし…
というわけで、きつねうどんのセットを注文。

うどんは柔らか細麺でお出汁がきいてて葱たっぷり。
しみじみうまい。
おあげは甘く煮付けたのがのってるんだね。
あと...

もっと見る
  • 満寿形屋 - きつねうどんの鯖寿司セット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

手軽に美味しく鯖寿司がいただける良店

...鯖寿司二切れ、それにうどんが一杯のセットです。お値段から考えると、上(一本3500円)10切れのうちの二切れだと思います。
鯖の身自体の塩気は強くありませんが、肉の中まで十分に回って良い感じです。白く薄い昆布と鯖の身の間に木の芽が添えられていて、爽やかな香りがして楽しいです。さすがに名物だけあって、美味しくいただけました。
うどんは、ほぼおつゆ代わり、さらに麺で満足感をアップするためですね。昆布鰹のおだしはちょっと塩気が強め...と思った時に立ち寄りました。出町柳から川を超えたところにある枡形商店街の中にある、良く知られたうどん店です。丼ものなども出す普通の食堂ですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/01訪問1回目

鯖寿司のお得なセット¥1100を頼む予定でしたが前に並んでいた奥さんがたぬきうどんがとっても美味しいとのこと注文の時にきちんと聞かなかった自分も悪いのですが¥1300と言われたので

...うどんをたぬきに変えて¥1300かと勘違いしてしまいました。しかし単品の鯖寿司二切れで¥1300でした。もちろん➕たぬきうどん¥770でした。
鯖寿司二切れで¥1300
はちょっと高かったです...

  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

京都を代表するうどんと鯖寿司のお店

...駐車場なし。当店は、創業から100年以上と言われている老舗の寿司とうどんのお店。正確な創業年は不明。鯖街道の終着点の出町桝形商店街の中にある。外観は老舗だが、大衆的な雰囲気。土曜日のお昼ともなると行列ができる。店内は、4人掛けのテーブルが6つ。相席はしないようだから、回転はあまり良くない。40分ほど待って、店内へ。店内は、昔懐かしい雰囲気が漂う。お茶は、熱いのか、冷たいのか、聞いてくれる。冷たいのをお願いした。注文したのは、きつねうどんセット1300円税込。きつねうどんと特選鯖寿司2切れのセット。しばらくして着丼。うどんの出汁は、とろみを感じるくらいに出汁の味が濃い...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

きつねうどんの油揚げが甘くて美味

...分並びました!!
相席でもいいのになぁ?と思いつつ…

*きつねうどんと鯖寿司のセット(◎)
優しい出汁です〜でも奥深い…美味しい!
ネギが綺麗。そしてシャキッといい感じ。
うどんは太くなく、歯切れもいい。
京都のうどん好きだな〜
何より油揚げがかなり美味しかった。
甘く煮てるのかな?ふんふわしっとり!!大きい!
味が染みててほんとに美味しかった...

もっと見る
  • 満寿形屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

絶品・鯖寿司。

...相席無しなので1人でもテーブルを利用するため、回転が遅いです。
昼間は相席にすれば良いのに。

「名物 鯖寿司うどんセット(1,100円)」をオーダー。

3分後到着。

「鯖寿司」を一口。美味い。

適度に酢締めされた鯖と、絶妙な酢飯とのバランスが秀逸。
鯖も分厚く、木の芽の香りが上品。
これはレベルの高い鯖寿司です。


「かけうどん」を一口。美味い。

優しい京風のお出汁に柔らかいうどん
蒲鉾、青ネギ、とろろのみのかけうどんは素朴で安心の味。

卓上の七味が、京都の老舗『七味家』の七味なのが嬉しい。

食べ終わって外に出ると1...

もっと見る
  • 満寿形屋 - 名物 鯖寿司うどんセット
  • 満寿形屋 - 鯖寿司①
  • 満寿形屋 - 鯖寿司②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2020/08訪問1回目

究極の鯖すしが食べられる寿司&うどん屋さん!

...が食べられる寿司&うどん屋さん 
 
■利用シーン:×△○◎
 一人:○ デート:○ 職場飲み:×
 家族:△ 宴会:×
 カジュアル○

■感想
 出町柳に用事があり、ふたばさんにおじゃました後に
 食べる場所を食べログで探したら近所に評価のよい
 うどん屋?さんがあったので...古き良き昭和のうどん
  屋といったかんじです。
  ・テーブルは4人かけ7つ...じゃがいも煮る

  ●味の評価
   ○きつねうどん
    ・うどんは腰がなくつるっとした感じです...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

きっとまた足を運ぶんだろうな

...
店内を覗くと、お1人で1卓使ってらっしゃる。
ああ、相席なしなのね。でも、うどんだから回転早いだろうと待つことにしました。
しかし、それほど回転は早くありません。
開店してから30分以上経って入店できました。

ようやく入店し、きつねうどんセット(1300円)をお願いしました。
名物の鯖寿しとうどんのセットは3種。
うどん、きつねうどん、冷やしぶっかけうどんです。

お待ちかねのきつねうどんは、餡かけ?と見紛う照りツヤが出汁にあります...
鯖寿しは、とっても肉厚で臭みのない鯖と、それに負けないボリュームの酢飯。

うどんとお寿司でお腹がいっぱいになりますが...

もっと見る
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -
  • 満寿形屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
満寿形屋(ますがたや)
ジャンル 食堂、寿司、うどん
お問い合わせ

075-231-4209

予約可否

予約不可

※鯖寿司のみ可

住所

京都府京都市上京区桝形通出町西入ル二神町179

交通手段

京阪出町柳駅 徒歩5分くらい
市バス 河原町今出川停から 徒歩3分くらい

出町柳駅から356m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

24席

(テーブル 4人×6卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

市営出町駐車場(地下)

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

備考

PayPay可

初投稿者

ゴンガンヂンゴンガンヂン(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 満寿形屋 - 料理写真:

    満寿形屋 (食堂、寿司、うどん)

    3.58

  • 2 ハイライト - 料理写真:

    ハイライト 百万遍店 (食堂、コロッケ、揚げ物)

    3.45

  • 3 天狗食堂 - 料理写真:

    天狗食堂 (食堂、うどん、丼)

    3.39

  • 4 ひらがな館 - 料理写真:

    ひらがな館 (食堂、野菜料理、洋食)

    3.37

  • 5 マーク - 料理写真:

    マーク (カフェ、食堂)

    3.37

食べログ限定企画