口コミ一覧 : 一乗寺中谷

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 73

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ここの常連です! 一乗寺中谷さんは、他の京菓子とは違ってどこか懐かしく、遊び心があります。とにかく

...白あんで作ったかわいらしい金魚ちゃんが入った金魚すくいゼリーなるものが販売されていました。
特に一番のお勧めは、もちろん絹ごし緑茶ティラミス、自分の名前にまでしちゃったくらいですwこの絹ごし緑茶ティラミスは、枯山水をイメージしたお菓子です。通販では2か月待ちですが、店舗に行けば必ず木箱タイプ(1640円)ないしミニタイプ410円のものが買えます...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/12訪問1回目

地元に愛される和洋菓子店@一乗寺中谷

...

和菓子メインのお店ですが和の要素を取り入れた洋菓子もショウケースには立ち並び緑茶ティラミスや豆乳プリンなど人気の品もあります...と。これは個人的好みの問題なので悪しからず(>_<)

同行者が注文していた緑茶ティラミスやもなかではさまれた可愛らしいモンブランなど洋菓子も見た目も可愛いし美味しそうでした...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - わらびもちパフェ(ふたオープン)
  • 一乗寺中谷 - わらびもちパフェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2013/12訪問1回目

和菓子と洋菓子のコラボ

...お抹茶とのセットは100円高かったと思います。
和菓子と洋菓子はその日のメニューに載っている物から一品ずつ選べます。
大好きな桜餅とお勧めの緑茶ティラミスを頼みました。

先ずお雑煮。鰹の風味が効いていますが白味噌のイメージからするとそんなに甘くない。お餅はツルっとした食感。

桜餅。美味しいけど私には甘かった。でも桜の葉の塩加減は良かったです。
緑茶ティラミス。正直期待はずれでした。一口食べたときに油っこく感じました。クリームが分離している感じが拭えませんでした。ですが...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 和菓子と洋菓子と飲み物のセット 850円
  • 一乗寺中谷 - 白味噌のお雑煮 750円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

三層構造が深い味わいをもたらします!!「絹ごし緑茶てぃらみす」 ~一乗寺中谷~

2013年11月上旬 訪問

★絹ごし緑茶てぃらみす コーヒーセット★ 850円

まずは、新雪が籠に盛られたかのようなビジュアルにうっとりヽ(´▽`)/

フワッと軽いタッチで、口の中でとろける生クリーム。
口当たりがとても滑らかで、緑茶と豆乳の風味が凄くいい緑茶のティラミス。
ふわふわのスポンジケーキ。
この三層構造が深い味わいをもたらします!

トッピングされた鹿の子豆もめちゃウマ~!

大人のスイーツって感じでした!
これ、皆に食べてもらいたいなぁ~(#^.^#)


====================


2013年8月下旬 訪問

...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/04訪問1回目

わらび餅パフェ@一乗寺中谷

...なかなか一乗寺に来る機会がなく、やっと行けました。

お店は、和な雰囲気。
和菓子も洋菓子も話題の緑茶ティラミスも売ってました。

店内は思ったよりも狭いけど、畳と座布団の上に座るととても落ち着けます。
午前中だったからか余り混んでませんでした...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

おいしすぎー♡大好きな甘味屋さん♫

...かたいー。冷凍して結構時間たってそうな。それは残念。


さんざんきれいな紅葉を見て、帰りにまた絹ごし緑茶ティラミス?をイートインして帰ろう。

と、暴走する私を軽く流してくれる友達といっしょに一乗寺を後にしました...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.7
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.0
2012/08訪問1回目

宮本武蔵の気分でスイ一ツと真剣勝負(^^)/

...
知り合いからこちらの「絹ごし緑茶ティラミス」の話を聞き、今回お邪魔しました。
夏の訪問なので少し季節感があわないですが、宜しくお願いしま~す(^_^;)

昼前にお店に到着。
昔ながらのこぢんまりとした和菓子屋さんです。
こちらが噂の「絹ごし緑茶ティラミス」を作っている店なんですね。
イートインもあるので、「絹ごし緑茶ティラミス」と「わらび餅」を注文し、店内でいただきました。
感想は…美味しい~♡
人気があるのも納得です。あっさりとした甘さとその口当たりに彼女もうっとりしてました。
まさに宮本武蔵に切られたような感じです(^o^)
お土産に「絹ごし緑茶ティラミス」を購入させていただきました...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 和のテイストいっぱいの店内
  • 一乗寺中谷 - 席から一乗寺の街並み
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶ティラミス(一人前)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

京都・一乗寺「中谷」の和スイーツ「絹ごし緑茶てぃらみす」

May08,2012京都・一乗寺「中谷」の和スイーツ「絹ごし緑茶てぃらみす」テーマ:京都

今回の京都は洛北中心に。
叡電(叡山電鉄)の一乗寺駅からほど近い
白川通りを少し折れたところにある一軒のお店です。

本来の目的はこちらの絹ごし緑茶てぃらみす!
しかし、クリームがたっぷり・・・
日持ちしないため泣く泣くあきらめました(ネットでの販売は一ヶ月待ち)

中谷さんの若旦那自慢の白あんと
若女将お得意の豆乳スウィーツとのこと。

なんと枯山水のお庭をイメージして箱に詰め込んでいるらしい・・・。

お店に「お一人様サイズ」として売っていたのでその場で

中には白あん・豆乳の他に
まったりとふんわ...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

京都らしい、和と洋の素敵なコラボ

...おすすめできる一軒。

本日のパフェ(830yen)をいただきました。
若旦那チョイスの和菓子・洋菓子が入ったパフェ。
今日は、緑茶ティラミスと鮎、抹茶アイス、バニラアイス、
あんこ、豆乳ブラマンジェなどもりもり入ったうえに
あんず、ラズベリー...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - メニュー
  • 一乗寺中谷 - わらびもちパフェ
  • 一乗寺中谷 - わらびもちパフェ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2010/12訪問1回目

一乗寺中谷の緑茶ティラミス(2ヶ月待ち)

...ご存知でしょうか。
三色タルトとか、ネット販売で二ヶ月待ちの絹ごし緑茶ティラミスとかとにかく和洋コラボなスイーツをハイレベルに仕上げる有名店ですよね

...相方目標通りパフェをそして僕はおっきいやつはネットでry
の絹ごし緑茶ティラミス
待ってる間に店内を眺めるとさすが、そこは和菓子屋さん...フェが有名じゃないのか不思議でならないはんっぱなくうまいです

そして緑茶ティラミス〜これ、正直にいいます。
一口目食べた瞬間「ティラミスってなんやっけ...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

三代に渡りでっち羊かんを作り続けてきた一乗寺 中谷さん

...おすすめの一番上はやっぱり「一乗寺名物 でっち羊羹」なんですね~

で、二番目に来ているのが「銘菓 詩仙もち」を抑えて「絹ごし緑茶ティラミス」です。


三代目の奥様は洋菓子のパティシエだそうですが、三代目と奥様のコラボでこの名作が誕生した
ようです...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶ティラミス
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶ティラミス 断面
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶ティラミス 繊細なクリーム♪
  • 一乗寺中谷 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/06訪問1回目

京都の「一乗寺中谷」

...
長年京都に住んでいますが、宝ケ池方面へは一度も行ったことがなく、ドキドキしながら叡山電鉄に乗りました。

絹ごし緑茶緑茶ティラミス。1575円。
ネット通販だと2カ月待ちとのことでしたが、店頭には普通に置いていました。

早速開封。

木箱に入っているんですが...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

あの緑茶ティラミスのお店

知る人ぞ知るあの絹ごし緑茶てぃらみすで有名な一乗寺中谷さん。
折角だからと店内で休憩。

店内に座り、まず目についたのが純和風建築。
木をふんだんに使い、天井にも細工が施されている(手前と奥で別の模様)

和洋取り混ぜた様々な喫茶メニュー。
「本日の和菓子」「本日の洋菓子」もあります。


「ざるわらび」
クリームでコーティングされたわらびもちがざるに入ってます。
ぷるぷるしていて弾力があるけれど柔らかい。真ん中には金箔があるんですよ。


「緑茶てぃらみす」
あの緑茶てぃらみすを喫茶用に少し小さくしてあります。
緑茶の染み込んだスポンジと...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 天井の木の細工の違いが見えますか。
  • 一乗寺中谷 - ショーケース
  • 一乗寺中谷 - 喫茶メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

噂の絹ごし緑茶らみす

2009年3月に京都旅行へ行く直前、とんねるずの番組で紹介されており、
そう言えば雑誌にも載ってたなぁということで初めて来訪しました。
店内は意外にも客席がそこそこあり、ゆっくりできます。
美味しいお茶とケーキをいただき、噂の‘絹ごし緑茶らみす’をテイクアウト。
(このために、スプーンを持参!)
旅行中のホテル滞在で、夜のおあまに頂きました!
ビックリするほどの味ではないものの、滑らかで美味しい。
ショートケーキはスポンジが殆どなくクリームたっぷり。
抹茶プリン、ほうじ茶プリンは、上にかかっているシロップが違うだけで
プリンそのものは同じ味です。となると、やはり絹ごし緑茶らみ...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 - ほうじ茶プリン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

でっちようかん

....12

友達がこちらのお店の緑茶ティラミスをテレビで見て食べたい!というので、訪問しました。私も以前、満席で振られていたので喜んで訪問。朝8時すぎに新幹線で京都に到着...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 京雑煮のいろどりごはん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

一乗寺の詩仙堂近くの和洋菓子の店。食事と”絹ごし緑茶てぃらみす”を頂きました。

一乗寺の詩仙堂近くの和洋菓子の店。

恵文社で文房具を買い詩仙堂に行き、一乗寺下り松を見た後こちらへ。
この辺りは京都でも人気の観光SPOTなんです。
日曜日のお昼時。行こうと思ってたカレー屋さんが見つからず
こちらで昼食も頂くことに。せっかく京都に来たのにパンやコーヒー、和菓子ばっかりで
京都らしい和食を頂いてなかったもので。

食事は奥の小上がりで。意外に奥は広く町屋風情のある空間が広がっています。
HPを拝見すると「築四十年余りの民家の壁を塗り直し、欄間や仕切りに船板を使った」座敷だそう。和洋菓子のお店でこれだけ風情のある場所で食事をいただけるとは思ってませんでした。
...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみすの断面
  • 一乗寺中谷 - デザートと抹茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

和菓子屋さんの作る京都らしい洋菓子とは・・・・

...アイスミルクティでお願いしました。

先に洋菓子セットが出てきました。
絹ごし緑茶ティラミスですが、構成的には下から、緑茶シロップの浸みたスポンジに、抹茶と白あん...サクッと食べて出てこれましたので、ラッキーでした。
お土産に絹ごし緑茶ティラミスを買って帰ったの言うまでもないです・・・・・...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

絹ごし緑茶・茶らみす

京都・一乗寺中谷の【絹ごし緑茶・茶らみす】という、緑茶の
ティラミスを購入してみました♪

なんかパッケージも京都っぽ~い雰囲気(笑) 開けると、木の枠に
入ってます。木のいい香りがしてなんだか気分が盛り上がります。

すっごく綺麗なグリーンが何層にもなっています。そして、一番上は
真っ白な生クリーム。そこに甘く炊いた3種類の豆が並んでます。
まるで、冬の京都のお寺。苔むした飛び石の上に雪が降り積もって
いるかのような美しい風景が思い浮かびます☆

すごくさっぱりして上品な味。甘さ控えめです。お茶の香りがいいですね。
豆乳と抹茶とクリームチーズで作ったムースと、緑茶シロ...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - パッケージ
  • 一乗寺中谷 - 木枠入り
  • 一乗寺中谷 - 茶らみす 断面
  • 一乗寺中谷 - 茶らみす カット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

絹ごし緑茶てぃらみすをいただきました。

昨年の秋、詩仙堂の紅葉を見に行った際に訪れました。
でっち羊羹で有名なお店ですが、現在は和菓子だけでなく
洋菓子も豊富に取り揃えられています。

でっち羊羹は何度かいただいていますので、
「絹ごし緑茶てぃらみす」とコーヒーをいただきました。
お店の雰囲気も町家を改装したお店でいい感じでした。

お店の方もすごく丁寧な対応をしていただけます。
暫くすると持ってきていただきました。
てぃらみすは普通に美味しかったです(^-^)
ティラミス好きは一度食べていただきたいですね。

お昼頃には満席近くになっていました。

写真にはありませんが、でっち羊羹をお土産に買って帰り...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 -
  • 一乗寺中谷 - 詩仙堂の紅葉が綺麗でした(^^)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

「絹ごし緑茶てぃらみす」が大人気

詩仙堂の参道沿いにある、和菓子と和カフェのお店です。

店内は和菓子と洋菓子が仲良く並んでいます、ご主人が伝統の和菓子を、息子さんが洋菓子を作っておられるそうです。

名物でっち羊かんと銘菓武蔵まんじゅうが有名です。
和と洋のテイストを活かした洋菓子が人気です、特に「絹ごし緑茶てぃらみす」が大人気だそうです。

老舗の歴史を感じる作りのお店で、奥のカフェでは食事や甘味が頂けます。
あれこれ迷って、この日は「絹ごし緑茶てぃらみす」を注文、お抹茶と一緒に頂きます。
チーズと抹茶の相性が抜群、ちょこんと乗ったお豆も美味しかったです。
豆乳プリンやパフェも食べてみたかったですね。 ...

もっと見る
  • 一乗寺中谷 - 絹ごし緑茶てぃらみす
  • 一乗寺中谷 - 一乗寺 中谷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一乗寺中谷(いちじょうじなかたに)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子、ケーキ
お問い合わせ

075-781-5504

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5

交通手段

①叡山電鉄「一乗寺駅」下車、東へ徒歩6分。

②京都駅より市バス5系統(四条烏丸、四条河原町、三条京阪前経由)、四条烏丸より65系統、北大路バスターミナルより北8系統を利用。
「一乗寺下り松町」下車、徒歩1分。

一乗寺駅から470m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    2023年1月5日~1月8日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

(iD)

QRコード決済可

席・設備

席数

34席

(カウンター8席、テーブル26席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ichijouji-nakatani.com/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

 modeerf modeerf (14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [火]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [金]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [土]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
    [日]
     09:00 - 18:00(L.O. 17:00)

    ■ 定休日
    2023年1月5日~1月8日

  • アクセス方法を教えてください

    ①叡山電鉄「一乗寺駅」下車、東へ徒歩6分。

    ②京都駅より市バス5系統(四条烏丸、四条河原町、三条京阪前経由)、四条烏丸より65系統、北大路バスターミナルより北8系統を利用。
    「一乗寺下り松町」下車、徒歩1分。

  • このお店の口コミを教えてください

    京都一乗寺、土曜日の夕方15時半すぎに駆け込みイートインしました。遅かったのでかえってすんなり座れました。多分昼過ぎは大混雑!
    東京土産も買って短時間の京都滞在を楽しみました。

    Pは3台分あります。もうひとつあるようなのでお店で場所を確認するのが良いです。

    外観は昔ながらの作りでオシャレ感とかないです。店内も入ってすぐ「和」「洋」のショーケース、その奥に「イートインスペース」となって...

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリー タンドレス - 料理写真:リモンセロ

    パティスリー タンドレス (ケーキ、カフェ)

    3.93

  • 2 一乗寺中谷 - 料理写真:

    一乗寺中谷 (甘味処、和菓子、ケーキ)

    3.63

  • 3 むしやしない - 料理写真:

    むしやしない (ケーキ、カフェ)

    3.55

  • 4 アカツキコーヒー - 料理写真:カプチーノ、プリン ア ラモード

    アカツキコーヒー (カフェ)

    3.51

  • 5 猫町 - 料理写真:

    猫町 (カフェ、洋食)

    3.35

食べログ限定企画