口コミ一覧 : 北尾 丹波口本店

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

-

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問2回目

間食(つまみぐひ) 一粒一粒(ひとつぶひとつぶ) 復一粒(またひとつ) 米飯(めし)の代替(かはり)に 『北尾』の"花豆(はなまめ)"

中秋節(ちゆうしうせつ)に需(もとめ)し"栗羊羹(くりやうかん)"一棹(ひとさを):
價格(ね)が價格(ね)ゆゑ、日(ひ)に二切(ふたきれ)づゝ戴(いたゞ)く。
が、"茶請(ちやうけ)"としてなら...

もっと見る
  • 北尾 - "金時豆(きんときまめ)"
  • 北尾 - "金時豆(きんときまめ)"の風袋(ふくろ)
  • 北尾 - "白花豆(しろはなまめ)"
  • 北尾 - "金時豆(きんときまめ)"

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

花豆(はなまめ)は 鼻(はな)や耳(みゝ)より 目(め)と口(くち)で 愉(たの)しむものと 周知(みながしる)なり

有一日(あるひ)の粕壁(かすかべ)『三井越後屋(みつゐゑちごや)』:
照準(ねらひさだ)めし、華洛(みやこ)『北尾』の"白花豆(しろはなまめ)"。
對價(あたひ)、四百八十六圓也(しひやくはち...

もっと見る
  • 北尾 - "白花豆(しろはなまめ)"
  • 北尾 - "白花豆(しろはなまめ)"
  • 北尾 - "白花豆(しろはなまめ)"
  • 北尾 - "白花豆(しろはなまめ)"、内容物(なかみ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/01訪問1回目

ぜんざい、めちゃくちゃ美味しい

いただき物のぜんざい
京都の北尾さん

大納言小豆をたっぷり使ったぜんざい
優しい甘さの小豆がいっぱい‼️

上品な味で、ほっこりさせていただきました

  • 北尾 -
  • 北尾 -
  • 北尾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

西武所沢店 諸国銘菓コーナーにて

西武所沢店の諸国銘菓コーナーで見かけたこちら。
豆菓子かと思ったらあられが入ってるそうな。
でもきな粉って?と言うことでお買い上げです。

・京のあられ 黒豆きな粉ぽりぽり
1.5㎝くらいの...

もっと見る
  • 北尾 - 下のが中身
  • 北尾 - パッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

丹波の黒豆は旨~い

【来店動機】
池袋西武デパートで京都展を行っている際に妻が訪れたもので、実店舗に伺った訳では
ありません。

【味】
●京丹波ぶどう黒豆 ?円
 黒豆を甘く煮た品です。
 豆は大粒で、硬...

もっと見る
  • 北尾 - 京丹波ぶどう黒豆
  • 北尾 - 京丹波ぶどう黒豆 豆しぼり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/04訪問1回目

贅沢な物には違いない

【2017/04/01】   北尾 丹波口本店

 催事で「北尾」の黒豆を見つけたので買ってみた。
 丹波口とは都から地方に向かう「京の七口」の一つの丹波の里へ行き来する
丹波街道の入口(関所...

もっと見る
  • 北尾 -
  • 北尾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/07訪問1回目

京都駅ビル一階キューブにて

京都のお土産買わねばなりません!

しかし、もうお土産のネタがつきてきた!?

いえいえ、まだまだ京都にはいろんなお土産があるはず!はずだけどね、買うのが自分である以上、自分の好みが最優先され...

もっと見る
  • 北尾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

北尾さんの黒豆

仙台三越 大京都展での利用です。
豆菓子などで有名な北尾さん。
私も京都へ出掛けた際 お土産で可愛らしい小箱に入ったお菓子を頂いた事があります。

今回の京都展ではお菓子ではなく 黒豆の煮たの...

もっと見る
  • 北尾 - 見た目はいま一つですが 美味しいお豆です
  • 北尾 - ちゃんと説明書も付いていました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/03訪問1回目

北尾の菓子

 京都市にある食品会社。
「キタオ」と読む。
 正式名称は北尾商事株式会社。
 創業は1862年。
 豆をメインに、様々な食品を製造・販売。
 営業時間は9時から17時半(土曜は17時まで)...

もっと見る
  • 北尾 - 京・丹波ぶどう黒豆 ぽりぽり
  • 北尾 - 京・丹波ぶどう黒豆 ぽりぽり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2017/01 更新)1回目
  • 北尾 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
北尾 丹波口本店
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-312-8811

予約可否
住所

京都府京都市下京区西七条南中野町47

交通手段

梅小路京都西駅から671m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 17:30
    • 09:00 - 17:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kitaoshoji.co.jp/

備考

店舗改装中だが、店舗右横の通路を進んでもらい、
事務所に声をかければ購入可能

初投稿者

taktak99taktak99(2595)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西院・桂のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:30
    [火]
     09:00 - 17:30
    [水]
     09:00 - 17:30
    [木]
     09:00 - 17:30
    [金]
     09:00 - 17:30
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    梅小路京都西駅から671m

周辺のお店ランキング

西院・桂×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 魚津屋 - 料理写真:

    魚津屋 (日本料理)

    3.91

  • 2 天ぷら 川辰 - ドリンク写真:

    天ぷら 川辰 (天ぷら、日本料理)

    3.74

  • 3 樫尾食堂 - 料理写真:造盛合わせ

    樫尾食堂 (居酒屋、日本料理)

    3.56

  • 4 66art - 料理写真:

    66art (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.54

  • 5 寿し処 今 - 料理写真:ひと手間かけた握り

    寿し処 今 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.53

食べログ限定企画