口コミ一覧 : 紫蔵

紫蔵

(しくら)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 96

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

京都の家系ラーメン

京都の家系ラーメンと言えば

紫蔵
先日あくた川
に行ったので
今回はこっちに

とんこつが効いたスープは醤油の感じが薄い
とんこつラーメンとして美味い
家系ラーメンといえば?
となりそう
白ごはんに合う感じは薄かったかな
チャーシューは厚くて固い

気になったのが、あくた川は働いている人が元気で明るく活気があった

ここは店主も含めてめっちゃ暗かった
なんでなのかわからないがスタッフはきをつけで立ってる感じでピリピリしてるように感じた

明るい方がいいかな
好みとしては
雰囲気って大事だよね...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

京都 家系ラーメンの人気店‼️

立命館出身の部下が激しくお勧めしてくれたのを思い出し、京都旅行のついでに立ち寄りました。
90年代の東京環八界隈で青春を過ごした私には、最近の若者がお勧めしてくれるお店は難しすぎるケースが多いのですがw
こちらは王道の家系ラーメンでバッチリでした❗️特にチャーシューはローストビーフの様な食べ応えで最近食べた中では一番かな‼️...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問6回目

京都の西北エリア、家系ラーメン

私はの京都の自宅近辺、滞在時には
たまに訪れる紫蔵さん。繁盛店で、昼時は行列が絶えません。修学旅行の中学生さん達も、リクエストしたのか、タクシーの運転手さんに薦められたのか、よく来られています。所謂家系ラーメン店さんですが、麺箱も酒井製麺です。
カウンター席のみですが、厨房内、2名体制、接客スタッフ1名で、しっかりとした対応をされている印象です。私はラーメン並、カタメのみのオーダーです。
元々、豚骨スープに耐性の強い方なのか、至ってマイルドな印象のスープはまろやかで、ついつい、蓮華で啜りがちです。麺も中太短めの麺。今日はカタメよりややソフトな感じでしたが、喉越しよく、スルスルすすみます。...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

とろりスープとちぢれ麺&厚みチャーシュー

今日は娘と京都まできたので、ランチは京都ラーメンに。
実は京都ってラーメンも激戦区なのは有名ですね

13時ごろに来店しましたが、すでにスープ調整中とのこと。
しばらく待って中に入りました。

ラーメンは味の濃さ、油の多さ、麺の固さが選べます。

私たち親子は、味の濃さと麺は普通、油少なめと味玉トッピングに。

ラーメンが着丼しましたー
海苔が三枚ドーンとインパクトあります。

娘がチャーシューみてビックリ!
厚みと大きさが半端ない!

私は冷たい脂が苦手なので、チャーシューは麺の下に潜り込ませて少し温めて食べることに。

麺はちぢれ麺で、小麦の風味もしっか...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

京都市の家系ラーメンNO.1

日曜日の11時 オープン前を目指してダッシュ
一巡目のラストに滑り込みセーフ ヨシ!
超·久しぶり~♪ テンション⤴︎⤴︎
好みは 濃さ普通 あぶら普通 麺かた
相変わらず美味しかった~
店を出たら20人くらいの列が!!
やはり開店11時をおすすめします...

もっと見る
  • 紫蔵 - 並 ご飯大
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問3回目

@京都白梅町 京都の家系ラーメン

ラーメン 並 900円 カタメコイメオオメ

平日12時半頃。
この日は外待ち無し!奇跡的にすぐに入れました。
近くで仕事だったので久しぶりにきました。
食券を買ってカウンターに座ります。
毎度カタメコイメオオメの早死に三段活用。
健康に良くないかもですがコレが好きなんです。

5分くらいで着丼。
いつも思いますかアブラは少ないです。
関東で家系ラーメンのアブラオオメは本当に凄かったんですか、関西ではそこまでですね。出来ればもっと入れて欲しいのですが、仕方ないです。
海苔3枚に大判チャーシュー1枚、ほうれん草です。
スープは豚骨と醤油がしっかり効いてるスープ。
キリ...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/08訪問1回目

京都No.1家系ラーメンここにあり in 北野天満宮から徒歩数分

紫蔵さんは、京都で1番おいしい家系ラーメンと
きいていましたので気になっていました。
関東の有名店王道家の系譜らしいです。
期待は高まります。

訪問は
北野天満宮に合格祈願で訪れた後に伺いました。
到着は10時50分
お店から離れたところに並ぶところありました。
5人並んでおられ、接続しました。
10時55分ごろに開店!!
すぐに満席になりました。さすが人気店!
外国人のお客さんもおられました。

頼んだものは
ラーメン 900円
ごはん 大 100円
ごはんは大、中、小同じ値段でした。
チャーシューメンはないようです。

肝心のお味は
スープは醤油...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

スタンダード家系『らーめん(並)』

連休明け、月曜の感覚で「らぁ麺きむら」
向かい、今日は火曜そして定休日…撃沈
近隣検索で、高評価の此方へ


『らーめん(並)』900円

家系ラーメンなので、トッピングも、
こだわりもありますが、オールデフォで
マストのご飯もあえてスルー

厚切りの豚肩ロースチャーシュー
ホロホロと柔らかい歯応えは、意外
定番のほうれん草に、板海苔3枚
海苔が寝かせられてるのは、アガラない
セルフで器の縁にスタンディング!

茶濁のスープに、表面ギラギラ
濃厚な豚骨醤油スープに鶏油
家系のスタンダードなビジュアル
ガッツリ乳化したスープは、粘度高め
トロっとした舌触...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

京都家系ラーメン✨

京都を代表する家系ラーメン
行列必須の名店

土日は営業時間30分前にいくのがあまり並ばず入れるイメージです!

今回は2軒目なのでミニラーメンを注文。

病みつきになるスープ、分厚いチャーシュー、ご飯がすすむすすむ。

ご馳走様です...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

関西一の家系ラーメン

本日は11時10分に接続。
前待ちは10人ほど。

大体30分ほど待ち来店。
頼むのはミニラーメンとご飯の中サイズ。
家系ラーメンといえば、ご飯でしょ!☺️

本日の好みは普通を選択。
ガッツリ食べる時は油多め、麺固めにする傾向があるww

お味は
豚骨のずっしりしたスープに、カエシはキツすぎず関西人の下にもあっていて美味しい!
麺は由緒正しき酒井製麺の縮れ麺を使用。
またチャーシューはとても分厚いのにほろほろに柔らかく、絶品すぎる。

ご馳走様でした。
また必ず食べに来ます。...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

ヘルシーでまろやか濃厚で美味しい京都家系ラーメン

北野白梅町の紫蔵。
京都の有名な家系ラーメン屋さんです。
席は空いていました。

・ミニラーメン(800円)、味玉(100円)
3分後出来上がり。
これは家系ラーメンですね!
スープはまろやかで濃厚です。
段々塩分が濃くなります。
血圧160近くあるほど塩分濃いめの味付けが好きですが、その自分が濃いめと思うのでかなりの濃いめです。美味しい!
嬉しいのはほうれん草も海苔もたくさんついていることです。
ミネラルが沢山摂れるのでヘルシーです。
チャーシューも大きく、味玉も柔らかくて美味しい!
麺はもちもちです。
胡麻やニンニクまでタダなので、めちゃくちゃ健康食です。

...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

京都では珍しい濃厚豚骨醤油らーめん

人気の紫蔵さん、初訪問です。
家系ラーメンは随分なご無沙汰です。
若い頃は呑んだ後に良〜く食べていたのが懐かしいです。

らーめん(並) ¥900
味付玉子 ¥100
醤油濃いめ、脂多め、麺硬めにてオーダー

醤油ダレの力強さ、ガツンとくる塩味のワイルドさと、思いの外まろやかな脂でマイルドなスープですね。そのスープに中太の麺がガッツリ絡みます。
BIGな美味しいチャーシューに定番の海苔とほうれん草、そして味玉と、ノーマル(並)でも充分満足出来る一杯(量)でした!

久し振りの家系豚骨醤油でふと懐かしい昔を思い出しました!
ラーメンっていいですね、ご馳走さまでした!...

もっと見る
  • 紫蔵 - らーめん(並) @900   味付玉子  @100

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

マイルドだがコクはしっかりの家系ラーメン (京都市北区 紫蔵)

家系ラーメンを食べたくなり、京都で評判の紫蔵さんへ。
滋賀の幹線国道は渋滞必至。

高速使います。草津から京都南インターで1000円を切るので行きは高速、帰りは下道です。

45分ほどで京都北野へ。
もう何度も来てるので道はある程度把握しているが、コインパーキングが重要。
今回は平野神社近くで60分300円(3時間400円)でまずまず安い。
店には14時30分到着。

待ちは8人。
食券を買って列に戻ったら営業終了14時32分。危なかった。


ラーメン(並800円)


酒井の麺ですが今まで食べた酒井の麺の中では細い方です。

スープはガツンと来るものは...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

京都の家系ラーメンの草分け的名店

京都を代表する家系ラーメンの名店
「紫蔵」を訪問。

店主さんは浜松の名店「蔵前家」や
柏の名店「王道家柏店」などで修行されたそう。

京都、ひいては関西は
未だ家系ラーメンがあまり浸透しておらず
京都の正統派の家系ラーメンのお店は
「紫蔵」と「あくた川」くらい。
中でもこちら「紫蔵」は
「あくた川」より早い2011年創業ということで
京都の家系ラーメンの草分けと言える。

前は激戦区・一乗寺に店舗を構えていたらしいけど
行列が長すぎて管理できず
平野神社のすぐ近くの現店舗に移転したという
人気ぶりを窺い知れるエピソードもある。

○らーめん(¥800)
...

もっと見る
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/04訪問1回目

こってり家系ラーメン〜〜!!



衣笠方面で用事があり
前から気になっていた紫蔵さんにやってきました( ˘ω˘ )

たしか私が大学生時代にできたお店で
オープンすぐ行列が出来ていて
あそこのラーメンうまいよなぁ!と男の子たちが
話していたのを覚えています( ^∀^)

ラーメンについて細かい知識はないので
家系ラーメンがどういう感じのラーメンなのか
くらいしかわかってません( ˘ω˘ ) 笑

美味しいもんは美味しい!!でいいのだ!!笑


訪れたのは13時ごろ。
3人ほどお店の前で並ばれていました◎
この感じじゃすぐ入れそうだね〜と
並ぶ事10分ほど(^ω^)


シンプ...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

これが紫蔵のラーメンどす⭐︎

学生時代北野白梅町にはほぼ毎日と言っていいほど通っていたのにこちらへは伺わずでして、、
歳月が流れてようやく訪問ですっ!

お昼前に行列2組待ちで程なく並び入店!
大盛りを注文、いざ実食!!

スープはなかなかの濃いめ。
コッテリしつつも塩分もしっかり感じる味わい、
麺は芯を残した絶妙な茹で加減かつ短め。

ただ、総じてまとまっており美味でした^_^

あくまで個人的ですが。。
もう少し塩味がマイルドだとより素材の風味が出てくるかなと思います

ご馳走様でしたぁー!!


...

もっと見る
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

らーめん 紫蔵★らーめん

(ブログからの投稿です)

今日は、京都市北区の平野神社の近くへ行っていました。
ふと、人気のラーメン店へ立ち寄ってみました。


■らーめん 紫蔵(しくら)

京都で「家系」のラーメンと言えば、上位に挙げられる人気店でもあります。

お店の前には行列ができていることが多く、ランチタイムを外してお店に向かいました。
午後2時過ぎならば、並ばずに入ることができました(^-^)


券売機で食券を購入する方式です。

基本は、家系のラーメンの1種類という潔さです(^-^)
麺の量、トッピング、ご飯なども選べました。


食券を購入すると、カウンター席へご案内...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

ラーメン通にお墨付きのお家系ラーメン店


京都・北野白梅町付近にある
『紫蔵』さん。
.
ラーメン(トッピング追加はネギ、チャーシュー)これで800円くらいだったかな。
.
実はラーメンも結構好きなんです、わたくし。
それもこの頃お家系ラーメンというのにハマってしまいましてね^_^
ちょこちょこ食べに行ってます
.
嵐山の紅葉狩りの帰りに寄ったのですが、
この店にはお昼に着いてそれはそれは並びましたとも。
自分の番まで回ってきて食べて出てきた頃にはもうオーダーストップになってました
それがまだ14時台。
そのくらい人気のラーメン店。
.
濃厚な豚骨スープが太めのコシのある麺に絡んでいい感じ。

....

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/11訪問1回目

いつ来てもおいしい、定期的に食べたくなるラーメン

かれこれ12年くらい通っていて、学生の頃はほぼ毎週通っていたのですが
社会人になり、年1~2回くらいの頻度で京都に行くたび毎回ワクワクしながら訪問しています。

メインのラーメンに、味の調整をお願いして
「醤油濃いめ、脂多め、麺固め」にごはん大を注文しました。
ご飯は通常の白ご飯ではなく麦ごはんなので、提供されたときから麦のよい香りが食欲を掻き立ててくれます。

紫蔵さんのラーメンは麺を固めで注文しておくと、そのボリュームで食べるのに時間がかかっても伸びる心配がなくなるので個人的におすすめです。

ほうれん草・海苔・チャーシューのトッピングがどれもかなりの量で、普通のサイズで...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/09訪問1回目

京都で家系ラーメン

本日は、仕事で京都へ来る事になりました。そして時間は昼時。

自分は家系ラーメンが好きなので、このお店には以前も食べログ見て気になって来たんですが、お店の前には長蛇の列が…。
その時は並んで食べる程の時間に余裕がなく、泣く泣くあきらめました。
ただ今日は次の予定まで少し余裕があったので並び覚悟でお店迄行きました。

と言うのも関西方面には美味しい家系ラーメンのお店が少ないと言われているなかで、このお店は美味い‼️と言う噂を嗅ぎつけていたので興味津々でした^_^

お店に到着してみると、やはり今回も10人位の人達がいました。

携帯をいじりながら待つ事20分‼️なんとか入店出...

もっと見る
  • 紫蔵 - ラーメン大盛
  • 紫蔵 - ラーメン
  • 紫蔵 - ラーメンかための麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紫蔵(しくら)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市北区平野宮北町14番地

このお店は「京都市左京区一乗寺西水干町」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

市バス「わら天神前」下車、南に150m
京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅から北に650m

北野白梅町駅から649m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に灰皿ありますが行列で並んでいる時は灰皿の近くは陣取れません。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2011年10月6日

備考

行列時は隣の店を飛ばして南側(神社側)に並びます

初投稿者

とよつねとよつね(12465)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    市バス「わら天神前」下車、南に150m
    京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅から北に650m

  • このお店の口コミを教えてください

    平日のランチにこちらへ伺いました。
    開店直後の11時5分頃の入店で私が7番目の入店だったようです。
    私が入店して数分後にはもう満員になって待ちも発生・・・人気店ですね。
    入口直ぐの券売機で「ラーメン(並)」と「ライス大」の食券を購入。
    家系ならではのカスタマイズは全て普通でお願いします。
    10分程での完成でした。
    やって来たのは海苔と太麺が特徴的なまごうことなき家系ラーメン。
    スープ...

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画