口コミ一覧 : 紫蔵

紫蔵

(しくら)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 187

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

バイクでも行きやすい。

...あとは普通で注文。
麺はもちもちで弾力がありスルスル食べれる。
チャーシューは脂すくなくしっとり柔らかで美味い。
スープは濃さ普通にしたけど私には塩味が強く、次回は薄めにしようと思った。
ごはんも食べるならこれぐらいがいいのかな⁈

最後はニンニクを少量入れると...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...番美味しいと思っています。高校生の時に衝撃を受けてもう10年程度通い続けていますがいつになっても飽きない味です。スープは他の店よりも国がありマイルドでチャーシューも美味しかったです...

  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...紫蔵 さん
ここの家系がお勧めと聞いて

しっかり濃いめの豚骨醤油
めっちゃ分厚いチャーシューが特徴☆
中太なちぢれ麺がそのしっかりスープに絡んで
食べ応え十分
お米はいい香りのする麦飯で
海苔やほうれん草
トッピングした味玉に
ドデカチャーシューで楽しんだ☆
...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2024/04訪問8回目

春の嵐、桜の花の散り具合が気になります

...「コイめ」「ふつう」「カタめ」でお願いしました。
お隣、先客の二人連れさんに続いて、テンポよく給していただけました。
蓮華でまずはスープを一口。醤油豚骨の濃いスープでも、角はなくていい感じです。願わくば、あと少し熱かったら、すごく嬉しい。
酒井製麺さんの短尺の中太麺を啜ります。喉越し、歯切れ良く...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...
開店と同時に満席になり、出る頃には10名ほどの行列でした。
ラーメン、味の濃さは濃いめ、脂は普通、麺は硬めで頂きました。
スープはニンニクをたっぷり入れると、締まっていい感じでした。
チャーシューが分厚く、美味しかったです...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

京都の家系ラーメン

...京都の家系ラーメンと言えば

紫蔵
先日あくた川
に行ったので
今回はこっちに

とんこつが効いたスープは醤油の感じが薄い
とんこつラーメンとして美味い
家系ラーメンといえば...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

本格家系が京都で頂けるお店 紫蔵さん

...
10分程での完成でした。
やって来たのは海苔と太麺が特徴的なまごうことなき家系ラーメン。
スープはやはりガツンと来る仕上がり。
豚と塩分の主張が強いですがスッキリと仕上がってる所にレベルの高さを感じます。
卓上のニンニクとすりごまを投入すると一層私好みに。
酒井製麺謹製の麺ももちもち感、滑らかさ、弾力感と全てにおいてハイレベル。
旨いスープとのマッチングも良好ですね。
分厚いチャーシューもホロホロに柔らかく食べ応えも充分。
旨いスープの旨味を取り込んだほうれん草と海苔もライスの良いお供になります。
最近ではお得値の10...

もっと見る
  • 紫蔵 - ラーメン並
  • 紫蔵 - 麺とチャーシュー
  • 紫蔵 - ライス大

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問3回目

...これは月初めからかなりラッキーですね

酒井製麺の文字を見ると待ってる間も期待が膨らみますね!!

スープは濃厚でマイルドな口当たり、存在感アリアリのチャーシュー、モチモチ中太麺全てのバランスが良い!!

白ゴマ、黒胡椒...

もっと見る
  • 紫蔵 - 外観
  • 紫蔵 - メニュー
  • 紫蔵 - 薬味一式

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...分。お好みは全部普通で。

酒井製麺の麺を使用していたので気になって家系図を調べてみると六角家の姉妹店の蔵前家出身とのこと。

 スープは醤油のエッジが立っていながらも鶏油や豚骨も濃かった。味の濃さも油の量も普通にしたけどそれでも濃かった。麺は安定にうまい...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問6回目

京都の西北エリア、家系ラーメン

...厨房内、2名体制、接客スタッフ1名で、しっかりとした対応をされている印象です。私はラーメン並、カタメのみのオーダーです。
元々、豚骨スープに耐性の強い方なのか、至ってマイルドな印象のスープはまろやかで、ついつい、蓮華で啜りがちです。麺も中太短めの麺。今日はカタメよりややソフトな感じでしたが、喉越しよく、スルスルすすみます...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...5号系統のわら天神前下車徒歩3分程でした(京都駅からは約30分)
13時に到着するもスープ調整で13時30分からの提供になるとのことで30分待つことに。

店前で10分、店内で20分待つ間にスープ調整が終わり、お待ちかねの一杯が到着。

ラーメン大
味付け玉子
のり増量
白ご飯並

まず分厚い大判チャーシューに驚く。
味が染み込んでいて美味しい!
スープは思ったよりマイルドで飲みやすく、レンゲが止まらない!美味しい!

数ヶ月前に家系ラーメンにハマり、あくた川さん...

もっと見る
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/11訪問2回目

京都の家系ならここ

...円)


京都で家系食べるならここ☝️
何度も通ってるけどやっぱり美味しい♫

ほんとは白飯頼んで
スープ吸った海苔で巻いて食べたいところ
ほんの少しの自制心をフル稼働して
白飯はガマン…
(らーめん大盛にしてるくせに)

醤油も油も多め
麺...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...
もちっとした太めの麺、見た目とは相反してサラッと飲めるスープ
チャーシューも存在感があるので完食は難しいかも?と食べる前は思いましたが、あっさりしてたのでパクパクいけました!
煮卵の火の通り具合も最高...

もっと見る
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問10回目

京の地にて無敵の家系!

...

店長さんの味への拘りか、味ブレの幅を抑えるために豚骨を煮詰めるスープ調整てのが30分ほど稀に発生するけど、誰1人文句言わんと着席して黙々と待ち続けるのさすがは紫蔵の御旗の下に集いし同志って感じ。

調整1発目やから心なしか豚骨感が強めやったけど、これはこれで美味いぜ!
ラーメンミニ&ごはん小のミニミニセットが個人的にはベスト解!ダメージも最小限で済む。

完成されているラーメン本体を汚すことは個人的に受け付けんから、麦飯の方でいっつも悪さするようしとるけど、胡椒と胡麻と唐辛子を振ったご飯を、スープに浸した海苔で巻いて食べる通称:しくら寿司が堪らんほど美味い...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

1人
  • 料理・味4.8
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

ここは東京なのか

...

【ラーメン(並)】
コールは例によって固め濃いめ。
海苔は一切スープに浸さないレイアウト。
これが本来の姿とはいえ、見栄えは悪いよね。

スープは髄感が前面に出た味わいで、
鶏油感はそこそこ、醤油感は控えめの味...
さすがにこのコシの無さは如何なものか。

具は前述の通りスープと離して置かれた海苔3枚に、
ほうれん草、薬味のネギ、チャーシュー1枚...

もっと見る
  • 紫蔵 - ラーメン(並)
  • 紫蔵 - ラーメン(並)
  • 紫蔵 - ラーメン(並)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

とろりスープとちぢれ麺&厚みチャーシュー

...時ごろに来店しましたが、すでにスープ調整中とのこと。
しばらく待って中に入りました。

ラーメンは味の濃さ、油の多さ、麺の固さが選べます。

私たち親子は、味の濃さと麺は普通、油少なめと味玉トッピングに。

ラーメンが着丼しましたー
海苔が三枚ドーンとインパクトあります。

娘がチャーシューみてビックリ!
厚みと大きさが半端ない!

私は冷たい脂が苦手なので、チャーシューは麺の下に潜り込ませて少し温めて食べることに。

麺はちぢれ麺で、小麦の風味もしっかりと。
スープはとろみのある京都らしい感じ。
よくからみます...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問3回目

@京都白梅町 京都の家系ラーメン

...出来ればもっと入れて欲しいのですが、仕方ないです。
海苔3枚に大判チャーシュー1枚、ほうれん草です。
スープは豚骨と醤油がしっかり効いてるスープ
キリッと醤油タイプではないですか飲みやすいです。
旨味たっぷり!
麺は直系の家系ラーメン屋さんが使っている酒井製麺製。関西で食べれるのは珍しいです。
家系ラーメンらしく短く太いのが特徴です。

無心でラーメン食べて、途中でニンニク投入し味変して10分くらいで完食!
今日はライスつけなかったんでちょっと多めにスープ飲んじゃいました。
やっぱり家系ラーメンは自分の好みに合って美味しいです!
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

紫蔵

...紫蔵に訪問しました
ラーメン並を注文しました
スープは豚骨の旨みは出ておりマイルドでコクがあります
麺は酒井製麺の麺を使用しておりもちもちとしています
チャーシューはしっとりとしています
ご馳走さ...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/08訪問1回目

京都No.1家系ラーメンここにあり in 北野天満宮から徒歩数分

...円
ごはん 大 100円
ごはんは大、中、小同じ値段でした。
チャーシューメンはないようです。

肝心のお味は
スープは醤油もしっかりきいておりパンチもありますが豚骨、鶏などのマイルドさもしっかり感じるバランスの取れたお味!めちゃうまです...

もっと見る
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

京都随一の家系

...

見た目として一枚大の厚みのあるチャーシューが豪快に乗っている。

濃厚な豚骨と醤油のスープを一口。五臓六腑に染み渡る。

家系の王道のほうれん草、海苔と共に麺を啜るとあっという間に終了。

京都の家系の最高峰か...

もっと見る
  • 紫蔵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
紫蔵(しくら)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市北区平野宮北町14番地

このお店は「京都市左京区一乗寺西水干町」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

市バス「わら天神前」下車、南に150m
京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅から北に650m

北野白梅町駅から649m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に灰皿ありますが行列で並んでいる時は灰皿の近くは陣取れません。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2011年10月6日

備考

行列時は隣の店を飛ばして南側(神社側)に並びます

初投稿者

とよつねとよつね(12466)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 15:00
     18:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    市バス「わら天神前」下車、南に150m
    京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅から北に650m

  • このお店の口コミを教えてください

    平日のランチにこちらへ伺いました。
    開店直後の11時5分頃の入店で私が7番目の入店だったようです。
    私が入店して数分後にはもう満員になって待ちも発生・・・人気店ですね。
    入口直ぐの券売機で「ラーメン(並)」と「ライス大」の食券を購入。
    家系ならではのカスタマイズは全て普通でお願いします。
    10分程での完成でした。
    やって来たのは海苔と太麺が特徴的なまごうことなき家系ラーメン。
    スープ...

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画