口コミ一覧 : ササキパン本店

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 69

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

...老舗のパン屋さん

普段はあまりパン屋の前を通っても素通りしていく自分がお店のレトロ感に目が惹かれ

お店を覗くとパンの袋のパッケージが懐かしく
えっ!食べてみたいってなり買い物開始

お店の情報が店前に書いてあり大正10年に金龍堂で創業されて100年以上続く老舗❗️

メロンパンとサンライスにジャムパンを購入して帰り家族で笑顔でいただきました。
美味しいパンってこんな美味しいかったかな?っておもいました...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/05訪問1回目

今まで食べたメロンパンの中で、1番好き

...前からテレビや雑誌でチェックしていたパン屋さん。またまたテレビで紹介されてたので、思い切って行く事にした。
さすが人気店なだけあり、常にお客さんが出入りしていた。
あんぱん、ブドーパンが少し温かい。
出来立て!
メロンパンが早く食べたかったので、購入後にすぐに食べだけど、むちゃくちゃ美味しい!
今まで食べたメロンパンの中で、1番好き!
メロンパンと言うより、菓子パンの中で1番
生地も、白あんもそんなに甘くないし、
ちょうど良いしっとり感で、上のクッキー生地っぽい部分が玉子味で美味しい...

もっと見る
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/04訪問1回目

レトロで大人気

...伏見の大手筋商店街近くの納屋町商店街の中に佇む歴史あるパン屋さん。最近ではパンの包装がレトロでかわいいと密かな人気に。メロンパンには白あんが入っていて、いわゆるメロンパンはサンライズという名で販売されている。どれもシンプルな甘さでどこか懐かしい。トートバッグなどのグッズもいい感じ...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2024/02訪問2回目

奥さんの接客が素敵です

...本日は食べたかったパンが無かったけど、初めての酒粕パン(酒粕の味は感じないので190円は高いし次は買わない)と大好きなメープルクーヘンを購入しました。ここの旦那さんがおられる日は無口の接客でちょっと怖いなと思いつつ、奥さんが接客されている時はいつもにこやかなので癒されますから、本日の評価は4にしておきました(笑)このお店でぼくのお勧めはぶどうパンだけど、クリームなどの菓子パンも食べてもらうと、その優しさ味の虜になることでしょう...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/12訪問1回目

ぶどうパンがおいしいです

...月に一度は通っているパン屋で、ここで購入するのはレトロなパッケージが可愛いのでお土産にする時もある安くておいしい200円のぶどうパンです。今回はマロンクリームも買いましたが、他にもピスタチオのクリームパンもお勧めです。午後3時過ぎに立ち寄ることが多いんだけど、ここは観光客が立ち寄るパン屋でもあることからぶどうパンが売り切れになっていることも多く...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

大正時代から続くイニシエのパン屋さん

...中書島へ!お京阪で通るけど下りた事無かった…お連れ様の目的の地へ向かう途中にノスタルジック満載なパン屋『ササキパン』さん♬.*゚商店街を支える大切なお店でもあります。

このササキパンさんは大正時代から続く、4番目に古いパン屋さん。パンのトレーからも歴史を感じる〜
パンは個装されてますが、昭和感たっぷり(笑)

◎小倉あん 160円
ふわふわ生地なんだけど...60円
メープルシロップが織り込まれたふわふわパン。思った以上にメープルが入っていて贅沢。しかも甘さも絶妙でそのまま食べても、リベイクしても香りが立ちどちらも美味しかったです。

この日、残ってたパンは食パンと菓子パンやカレ...

もっと見る
  • ササキパン本店 - アプリコットデニッシュ 160円
  • ササキパン本店 - 大正時代から続くササキパンさん
  • ササキパン本店 - 小倉あん 160円&アプリコットデニッシュ 160円&メープルクーヘン 160円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/08訪問1回目

名物パンは歴を語る

...m

営業時間: 7:00~19:00

定休日:火曜日


#ササキパン#パン屋さん

#パン#おいしい#cute#女子力#kawaii#かわいい#レトロ#シュクレ#food#パケ買い#パン屋#京都#女子力#女子力向上#おすすめ#レトロチック#写真好きな人と繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #パン好きな人と繋がりたい#パン部 #お気に入り#写真好きさんと繋がりたい#パン好きさんと繋がりたい...⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉

- ̗̀ 名物パンは歴史を語る! ̖́-‬

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉

ササキパン本店



...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/08訪問1回目

京都で3番目に古いパン屋さん!らしい

...円位

妻へのお土産シリーズ
大手筋商店街の端っこを左に曲がったところにあるパン屋さん!
色んなパンがあるなか、
メロンパンのチョコぽいやつ、ベーコン入ってるやつ、チーズ入ってるやつ、ピスタチオクリーム入ってるやつを購入。
一個160円くらいでリーズナブルです。
パンはふかふかもちもち!奥さんがこの食感を絶賛!
また来ます...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/06訪問1回目

...年創業の京都で4番目に古いパン屋さんです!菓子パンのパッケージがレトロで可愛い(^^)ジャムパンパンがフワフワで、中からイチゴがゴロゴロ出てくるのがちょっと贅沢でした(笑)オリジナルグッズも販売されているので、いつか買ってしまいそう、...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/06訪問1回目

歴史のあるパン屋さん

...納屋町(なやまち)商店街にあるパン屋さん。
昔からある人気のお店です。
昭和感たっぷりです。
創業大正10年なので
大正感たっぷりと言うべきでしょうか...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/05訪問1回目

...
昨日のパン屋さん
#ササキパン本店 さん
こちらも昭和を感じる
ノスタルジックパン屋さん

メロンパンは白あんが入ってて
今のやつはサンライズ
んでこの写真の「ライン」ってパン
給食のコッペパンにクリームともどき!?
後はドーナツも買って帰った

古き良きパン屋さんの味を堪能しつつ
晩飯で進んだお酒と共に
深い眠りについてしまいました
たまに歩く伏見桃山の
大手筋付近にあるパン屋さんなので
また買いに行きたいなと思っております☆
ご馳走様でした...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2023/03訪問3回目

京都で4番目

...

午前中に寄ったため、いつもよりも種類が多く、店内にも結構並べてあった。
しかし八百屋方式で、店内よりも店先の方にパンを沢山並べてある。
惣菜系よりも菓子パン系の方が種類も多くて良い。

「京都のパン屋で創業が4番目」という張り紙があり、正直だけど控えめだなぁと思った...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

大正10年創業!京都で4番目に古いパン屋さん♪

...商店街を通って向かったのが『ササキパン 本店』さん。
明日のパンを買いにやって来ました♪

☆あらびきミートのボロネーゼ 160円
レンジで少し温めると、チーズがトロけてミートソースとめちゃ合う!
これは温めがオススメですね(^ ^)

☆オニオンペッパーチーズ 160円
もちもちな生地に玉ねぎとチーズが入ってるのですが、結構チーズ量が多めなので温めると更に旨さアップしました!

☆アップルクリスタル 2本入 160
しっとり系なパイ生地にカットりんごが乗せられ、高級感は全く無いけどなんだか懐かしい味でした。

店内の棚にはほとんどパンは並んでおらず、店頭のパン箱がメ...

もっと見る
  • ササキパン本店 - 撮る前にカットしちゃいました
  • ササキパン本店 - アップルクリスタルは切ってません
  • ササキパン本店 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/01訪問1回目

昭和レトロなパン屋さん♪〜ササキパン本店 納屋町商店街〜

...伏見をぷらりとお散歩していると昭和にタイムスリップした様なパン屋さん発見!!

結構人気の様子です♪
私も少しパンを買って帰ろうかな〜

★せとか       ¥160

★ピスタチオ     ¥160

※価格は税込

ピスタチオはお友達用
この後、龍馬通りのお店を予約しているので今日は食べないだろうからとひとつだけにしてみました(^^;;

夕食を済ませ帰宅‥‥
テレビを観たりケータイをいじっているともう深夜★
寝ようと思ったけれど、どーしてもパンが気になる‥

えーーいっ!食べちゃえ(*≧∀≦*)
ふかふかなうちが美味しいしねぇーーー...

もっと見る
  • ササキパン本店 - レトロなパン屋さん
  • ササキパン本店 - パンのお値段は優しめ
  • ササキパン本店 - ちぎったせとか、、、しかし旨い❗️
  • ササキパン本店 - 商店街にはこんなのもありました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2022/07訪問1回目

創業大正12年、京都で4番目に古いパン屋 ブドウパン

...レトロなパン屋、ササキパンがありました。
 店の前の貼り紙に、創業大正12年、京都で4番目に古いパン屋さんというようなことがかかれています。
 古い店が生き残っているのは、たんに古いだけでなく、商品が魅力的であるからこそ、長い間愛されて生き残っているのでしょう。

 なにか一つ買って帰りましょう。

 あ、これがいい。

 ブドウパンが1斤 200円です。

 切ってみると、ブドウが隅に片寄ってます。
 バターを塗ってオーブントースターで焦げないように焼きます。
 柔らかいパンです。
 もっとブドウが入っていたらと思いますが、20...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/06訪問1回目

大正10年創業超老舗パン屋さん!

...
京都で4番目に古いパン屋さんとされる
こちらに7〜8年振りに再訪。

伏見桃山・納屋町商店街も久し振り。
以前よりどこか新しい雰囲気。
でもこちらのお店は何の変化もない。
もちろん、良い意味で。(汗)

先客は1名。
足早に出ていかれた後は貸し切り状態。
夫婦であれこれ話しながら、
【小倉あん】
【ぶどうパン
【ピスタチオ】
【瀬戸内レモンクリーム】
【あらびきミートのボロネーゼ】
【焼きカレーパン】2ヶ
6種類7ヶを購入。

大正10年から続く超老舗パン屋さん。
パンのジャケットも懐かしい雰囲気。
今どきのアレンジパンをメインに
選んでしまっ...

もっと見る
  • ササキパン本店 - ササキパン本店
  • ササキパン本店 - お店の様子
  • ササキパン本店 - お店の様子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

レトロなパン屋さん

...2:14
ササキパンさんへ

家守堂さんのクラフトビールランチを終えて、伏水酒蔵小路で日本酒めぐりをしようと向かっていたところ(どんだけ酒飲むの)歩いていたらなんとなく目が止まるレトロなパン屋さん。
昭和な感じがとてもツボです。

メロンパン 150円
クリームパン 150円
ラスク 140円

懐かしい雰囲気とお手頃価格なパンたちに、ついつい手が伸びます。なんかパッケージとか手作り感溢れてて、可愛くてほっこりします。
家用のおやつに購入しました...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2022/01訪問1回目

☆奥さんとぶらりランチ旅(Takeout)!

... 伏見大手筋商店街に
 在る老舗のパン屋さん。
 : こちらは、京都・メロンパンの発祥の地と
 言われるお店で御座います。


 $ オーダー!

 *「メロンパン」150(税込)円… 3.0

 : コレなんです。 京都が誇る?メロンパンです♪
 他の地域の方は、次のパンが「メロンパン」なの
 でしょうが京都は、コレなんです。
 ・ 中に白餡が入ってます。 
 メロンの味は、しません。
 ・口の中の水分を結構持っていかれるので是非、
 コーヒーか水分と共にどうぞ!


 *「サンライズ」130円… 3.0

 : 全国的には、こちらが「メロンパン」で...

もっと見る
  • ササキパン本店 - ササキパン・本店! さん。
  • ササキパン本店 - メロンパン! 150円。白餡入り!
  • ササキパン本店 - メロンパン! 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2021/11訪問1回目

...ぶどうパン 180円
訪問時食べログ 3.28
駐車場なし

日曜日の昼2時過ぎに訪問したからかもうほとんど売れていてパンがあんまり並んでいなくて残念でした。
中に入っている干し葡萄は多かったのですが、かなり偏りがありもう少し満遍なくなってたら嬉しかったです...

もっと見る
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/06訪問1回目

京都でも最古のパン屋さん

...伏見の納屋町商店街にあるパン屋「ササキパン本店」
こちらは創業大正10年という京都でも指折りの老舗パン屋さん。外観やパッケージがレトロで可愛い!値段を100円代のパンがづらりと!昔ながらの味でいつまでも続いて欲しいパン屋さん...

もっと見る
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -
  • ササキパン本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ササキパン本店
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

075-611-1691

予約可否

予約可

住所

京都府京都市伏見区納屋町117

交通手段

京阪電車 伏見桃山から徒歩5分 中書島から徒歩7分
近鉄 桃山御陵前から徒歩7分

伏見桃山駅から390m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 07:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.nayamachi.or.jp/sasaki/

オープン日

1921年

備考

納屋町商店街(アーケード)の駐車場あり
焼き上がり時間
フランスパン・・・AM 7:00,12:00
食パン・・・AM 8:30,10:00,PM 1:00
菓子パン・・・AM 9:00~随時

初投稿者

teketeke_momoteketeke_momo(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伏見稲荷・伏見桃山のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 19:00
    [火]
     定休日
    [水]
     07:00 - 19:00
    [木]
     07:00 - 19:00
    [金]
     07:00 - 19:00
    [土]
     07:00 - 19:00
    [日]
     07:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    京阪電車 伏見桃山から徒歩5分 中書島から徒歩7分
    近鉄 桃山御陵前から徒歩7分

  • このお店の口コミを教えてください

    『寺田屋』がある坂本龍馬の街、中書島へ!お京阪で通るけど下りた事無かった…お連れ様の目的の地へ向かう途中にノスタルジック満載なパン屋『ササキパン』さん♬.*゚商店街を支える大切なお店でもあります。

    このササキパンさんは大正時代から続く、4番目に古いパン屋さん。パンのトレーからも歴史を感じる〜
    パンは個装されてますが、昭和感たっぷり(笑)

    ◎小倉あん 160円
    ふわふわ生地なんだけど...

周辺のお店ランキング

伏見稲荷・伏見桃山×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ゲベッケン本店 - 料理写真:

    ゲベッケン本店 (カフェ、パン、バームクーヘン)

    3.57

  • 2 eight - 料理写真:

    eight (パン、洋菓子)

    3.48

  • 3 ココ・キラリ - 料理写真:

    ココ・キラリ (パン)

    3.45

  • 4 進々堂 - 料理写真:

    進々堂 工場直売店 (パン)

    3.33

  • 5 ミヤコベーカリー - 料理写真:

    ミヤコベーカリー (パン)

    3.32

食べログ限定企画