口コミ一覧 : 石翠亭

石翠亭

(セキスイテイ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

...」
と入店

私は「白こいうどん
相方様は「厄除けそば」
だけでは足りなさそうだったので
店内で売られている
「男山からあげ」と「いなり」と
「かやくごはん」も追加...♪*゚

うどんと おそばを待つ間に
ご飯系をつまみ食い
空腹に沁みる 良いお味

そして 大きな器で白こいうどん登場!
真っ白!
お出汁を頂いてみると⋯
「ん?ちょっと薄い?」とゆう感想
お蕎麦の方も頂きましたが
やっぱりちょっと⋯薄い...

もっと見る
  • 石翠亭 -
  • 石翠亭 -
  • 石翠亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

石翠亭

...
うどん、そば中心のメニューは、ありがちだけど、だからこその安心感w
自分の頂いたメニューは、豆乳をスープに使った「白こいうどん
乳白色のスープはなかなかに美味でした。
そば、うどん系のほかに、唐揚げ、ポテトといった揚げ物も出してて...

もっと見る
  • 石翠亭 - 白こいうどん
  • 石翠亭 - 肉うどん(冷)
  • 石翠亭 - ふわふわかき氷 いちご

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

...にもかかわらず、お出汁もきちんととったうどんが楽しめるお店です。うどんは手打ちではないのですがあしからず。私は1日限定20食の白こいうどん(豆乳ベース)、旦那さんはカツオ出汁ベースのかき揚げうどん。まずは美味しいそうな見た目にテンションアップ!大きなお揚げにオクラ、レンコンチップ...

もっと見る
  • 石翠亭 -
  • 石翠亭 -
  • 石翠亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.9
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2020/10訪問1回目

石清水八幡宮で祈祷された厄除うどんが人気!

石翠亭石清水八幡宮の参拝者休憩所、石翠亭さん。
石清水八幡宮で祈祷された食材を使用する厄除けメニューが人気で、参拝者の多くが利用されています。

厄除うどん、厄除そば、厄除ぜんざい、厄除甘酒。
特に厄除うどんが人気で、石清水八幡宮で祈祷されている食材を使用。
ボリュームのたっぷりのあげ、かまぼこ、昆布、ネギにカボチャも入った、厄除うどんは体の中からあったまります。

その他、スパイスにじっくり漬け込んだ若鶏の「男山からあげ」もあり、ジューシーで旨味たっぷり!

気軽に立ち寄って休憩できるのが嬉しいですね!...

もっと見る
  • 石翠亭 - 厄除うどん
  • 石翠亭 - 厄除ぜんざい
  • 石翠亭 - カレー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

...

お昼すぎ、お腹も空いたので、友達が厄除そばを食べたいと言うことで入店。

メニュー見てたら、白こいうどんが気になり、私はそれにしました。
白いスープは豆乳らしく、美容と健康に良いと書かれてました。

ほどなくして、想像より大きめの器で白こいうどんが運ばれてきました。
見た目が綺麗♪
オクラ、カボチャ、梅、かまぼこ、中にはお揚げさんが入ってました。

食べてみると、、、ん?味付けが薄い...

もっと見る
  • 石翠亭 - 白こいうどん
  • 石翠亭 - 中にはお揚げさんが入ってます
  • 石翠亭 - 温かい厄除そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

石翠亭(せきすいてい)★厄除けうどん

(ブログからの投稿です)

今日は、京都府八幡市にある、岩清水八幡宮へ遊びに行ってきました。
日本の三大八幡宮に数えられるだけあって、立派ですね。

お昼は、お腹が空いたので、近くのお店で食べることにしました。


■石翠亭(せきすいてい)

岩清水八幡宮の境内にあるお食事処です。
「厄除うどん」という文字に目をひかれました。

お店は、参拝帰りの人たちで賑わっていました。


●厄除けうどん

温かいタイプと冷たいタイプがあって、今回は温かい方にしました。

大きな油揚げに、とろろ昆布、かまぼこなどが乗っていました。
縁起がいい食材を使っているという...

もっと見る
  • 石翠亭 -
  • 石翠亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

...白こいうどん
食べました

台風で4日間停電してて作れるものが少ないということでしたが
食べれてよかった

男山からあげ気になったのですが
それは出来ないとのこと残念です

白こいうどんは...

もっと見る
  • 石翠亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

石清水八幡宮へお参りに行った際に、昼食で寄らさせていただきました。 赤こいうどん、白こいうどん、厄

...昼食で寄らさせていただきました。
赤こいうどん、白こいうどん、厄除けうどんを各自注文。
なんでも、厄除けうどんは石清水八幡宮で祈祷して頂いてるとのこと。
私は、赤こいうどんを頂きました。赤味噌ベースにカツオ出汁聞いており、美味しいかったです。
本日は、寒いかったため甘酒も頂きました。こちらは、加糖していない麹だけの甘さとのこと。もちろんノンアルコールで車の運転も問題なし。
白こいうどんは、白みそかとも思いきや、豆乳ベースの優しい汁でした...

もっと見る
  • 石翠亭 -
  • 石翠亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
石翠亭(セキスイテイ)
ジャンル 食堂
お問い合わせ

075-982-3757

予約可否

予約不可

住所

京都府八幡市八幡高坊30 石清水八幡宮

交通手段

京阪電車「八幡市駅」~男山ケーブル「男山山上駅」 下車徒歩5分

石清水八幡宮駅から695m

営業時間
    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://odekake.blog/iwashimizu-sekisuitei/

初投稿者

アルボスアルボス(1650)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

向日・八幡・久御山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 16:00
    [火]
     11:00 - 16:00
    [水]
     11:00 - 16:00
    [木]
     11:00 - 16:00
    [金]
     11:00 - 16:00
    [土]
     11:00 - 16:00
    [日]
     11:00 - 16:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    京阪電車「八幡市駅」~男山ケーブル「男山山上駅」 下車徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    厄払いの後に、ぜんざいの無料チケットをもらったので行ってみました。
    行く前にご飯を食べてたので、ぜんざいのみの注文。(無料)

    白玉が3つのあんこぜんざい。
    んー!甘い!
    思ったより甘い!

    美味しく頂きました。

周辺のお店ランキング

向日・八幡・久御山×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画