口コミ一覧 : ハマカゼカフェ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ハマカゼカフェ

(HAMAKAZE Cafe)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4155 件を表示 55

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/05 更新)1回目

美味しいお魚とおしゃれな店内。ドライブの途中に立ち寄れるカフェでした

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

ソフトクリーム!

美味しいソフトクリーム!

道の駅海の京都宮津?中にあるお店!

食べ物もいっぱいあるみたいですね!

暑かったので、迷わずソフトクリームをいただきました!

濃いみるミルクのソフトク...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

何故だか天の橋立ウロウロしてた私W(`0`)W

連休じっとしてたらいいのに天気いいから
どこか行きたくなり
綾部まで行くことに^_^

しかし〜
ボーッとしてたのか⁉️
京都縦貫道の綾部出口スルー(≧∇≦)
多分ボーッとしたのでしょう...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ - ほうじ茶アイス、天の橋立の松がある^_^
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ - ハイどうぞ〜協力ありがとうございます❣️

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2018/09訪問1回目

ふらっと立ち寄りました。
ハイボール250円で安くて
濃いめで美味しかったです

店内も広々していて、スタッフの方も親切で
愛想良くて居心地良かったです

ポテトフライめっちゃアツアツで...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

天橋立の帰りに美味しい珈琲

天橋立の観光の帰りに駅「海の京都 宮津」のHAMAKAZE Cafeさんに伺いました。美味しい珈琲のプレミアム煎をいただきました。

ランチはもとより、夜は洋風居酒屋として、シーフードや、郷土料理...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ - プレミアム 煎
  • ハマカゼカフェ - 看板
  • ハマカゼカフェ - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

3度目のお食事です。
サラダ:普通に美味しいです。
冷製スープ:美味しいです。もっと大きい器で飲みたいです。
鶏の唐揚げ:鶏の唐揚げとサメの唐揚げでした。サメが珍しいです。
パエリア:毎回出で...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ - ローストビーフ
  • ハマカゼカフェ - パエリア
  • ハマカゼカフェ - サラダ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

「海の京都」を体現するカフェ@宮津市

京都丹後鉄道・宮津駅から歩いて10分ぐらい、また、丹海バスでは道の駅海の京都宮津BSすぐのところ。宮津市の中心部、浜町交差点の脇ある、数棟の施設から構成される道の駅「海の京都 宮津」。

その中の...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/03訪問1回目

舞鶴にドライブ !! 帰りは宮津で小休止 !!

2018年3月,舞鶴市までお出かけ。
海の幸を味わい,赤レンガ倉庫を観光。
そして,最後に五老岳を目指しました。

市の中央部に聳える五老岳は標高301m。
山頂には五老スカイタワーが立って...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

宮津の食材を使った洋風カフェ

宮津市の道の駅 海の京都宮津の中にあり、2017年の8月にオープンしたお店です。
地元食材を使って洋風にアレンジされているカフェです。
今回、宮津カレー焼きそばのスタンプラリー2に参加されているの...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2017/10訪問1回目

おじやチックなパエリア

休日の12:30頃、行楽シーズンの谷間、しかも雨ということもあって、
普段より観光客が少ない日だったのですが、店内はほぼ満席。
店内が狭い上、同じ建物内の「山一水産」と座席を共有するため、大勢は利...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

地元食材を使ったイタリアン。

宮津市の中心部、国道176号の「浜町」交差点の北東角にお店はあります。

駐車場はお店の向かい、周辺にかなりの台数を停めることができます。

また、目の前に市営の駐車場「パーキングはままち」も...

もっと見る
  • ハマカゼカフェ - ロースステーキランチ
  • ハマカゼカフェ - この状態で出てきます
  • ハマカゼカフェ - 好きなドリンクが選べます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

ランチで利用

観光の途中に寄りました。

自分で作る海鮮丼屋と同じ建物で、スパゲティが食べられる方にしました。

席に座って、注文はカウンターで。
ランチはドリンクがつきます。
自分はアオリイカの明太子...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2022/08訪問1回目
  • ハマカゼカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/12訪問1回目
  • ハマカゼカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/01訪問1回目
  • ハマカゼカフェ -
  • ハマカゼカフェ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ハマカゼカフェ(HAMAKAZE Cafe)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0772-25-1080

予約可否

予約可

土日祝日ランチタイムのご予約は受け付けておりません

住所

京都府宮津市浜町3008 道の駅「海の京都 宮津」おさかなキッチンみやづ

交通手段

京都縦貫自動車道 宮津天橋立ICから車で約5分
京都丹後鉄道 宮津駅から徒歩で約10分
「ミップル」さま目の前

宮津駅から634m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2130001058808

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

42席

(ソファー席あり(4名席×2))

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

道の駅駐車場をご利用ください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://hamakaze-pjt.com/cafe/

公式アカウント
オープン日

2017年8月18日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

海の京都 宮津を味わうカフェ&バー

道の駅「海の京都 宮津」内に位置するHAMAKAZE Cafeは、昼はランチも楽しめるカフェ、夜は洋風居酒屋・カフェバーとして、宮津・丹後のシーフードや、隣接する「宮津まごころ市」の地産野菜などを活かしたメニューをご提供しております。
店内は、木材をふんだんに使った落ち着いた雰囲気。宮津湾と天橋立の風を感じるロケーションで、お食事やお飲み物を気軽にお楽しみいただけます。

初投稿者

haruoyaharuoya(895)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

宮津・天橋立・伊根のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (天橋立・丹後半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     定休日
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    京都縦貫自動車道 宮津天橋立ICから車で約5分
    京都丹後鉄道 宮津駅から徒歩で約10分
    「ミップル」さま目の前

周辺のお店ランキング

宮津・天橋立・伊根×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 INE CAFE - 内観写真:

    INE CAFE (カフェ、海鮮)

    3.48

  • 2 はしだて茶屋 - 料理写真:

    はしだて茶屋 (海鮮、郷土料理、喫茶店)

    3.47

  • 3 レストラン 舟屋 - 料理写真:

    レストラン 舟屋 (海鮮、喫茶店)

    3.47

  • 4 カフェ・ドゥ・パン - 料理写真:抹茶のシフォンケーキ

    カフェ・ドゥ・パン (カフェ)

    3.44

  • 5 文珠荘 勘七茶屋 - 料理写真:これを食べると知恵がつくんだそうです。 ひと箱くらいたべないといけませんね(笑)

    文珠荘 勘七茶屋 (和菓子、甘味処)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ