1 - 20 件を表示 / 全 24 件
小倉駅は多数の在来線や新幹線が乗り入れる、北九州市の主要駅です。駅から徒歩圏内には飲食店が立ち並んでおり、仕事帰りの1杯を楽しむにも最適です。今回は、小倉駅周辺でおすすめの居酒屋さんをまとめました。友人や同僚と訪れやすい個室のあるお店や、ひとり向きのカウンター席があるお店な...
ファッションやグルメ店が集まったショッピング施設や観光スポットが数多く、おでかけにぴったりの小倉エリア。今回はそんな小倉に訪れた際の足休めにおすすめ、パフェが美味しいお店をまとめました。フルーツを使ったパフェが人気のお店や、和パフェが食べられるお店など色々紹介します。
都会と自然がバランスよく共存し、住みやすい町として知られる北九州市。住民の心身を癒すおしゃれなカフェや喫茶店が多いのも魅力です。今回は、そんな北九州で美味しくて癒しの一杯に出会えるコーヒー専門店をまとめました。レトロな喫茶店や、おしゃれなカフェなど、特徴やエリア別に紹介します。
小倉駅のある小倉北区と自然環境に恵まれた小倉南区。今回は北九州市の小倉エリアにフォーカスを当てて、クリスマスディナーのおすすめ店をまとめました。夜景のきれいなレストランや、個室付き、クリスマスコースの用意があるお店をセレクト!クリスマス気分を盛り上げる、デートにぴったりなお...
明治の初期に開港し、当時の趣きを残すレンガ造りの建物なども残っている門司港。海辺の風景を写真におさめながらの散策と合わせて楽しみたいのが、スイーツの時間です。ジューシーなフルーツや、ご当地ならではのパフェを楽しめるお店をまとめました。
北九州の入り口にある小倉は、シンボルである小倉城や門司港レトロなど、歴史を感じさせる観光名所の多い街です。また小倉にはブランド牛を扱うお店もあり、美味しいランチやディナーも楽しめます。小倉でのお食事デートにおすすめの、ムードあふれるお店をまとめました。
九州と本州の接点ともいえる小倉。小倉藩初代藩主の細川忠興が築城した小倉城をはじめ、観光スポットの多い歴史ある街です。そんな小倉には、美味しくて安いランチが食べられるお店もたくさんあります。今回はその中でも特におしゃれなお店をまとめました。
かつては九州の玄関口として栄えた門司駅。今は門司港駅となり、駅の周辺には、レトロでおしゃれな博物館やレストランが多く立ち並ぶ、観光の要所となっています。そんな門司港には、名物の焼きカレー、海鮮グルメなど、美味しいご飯がたくさん。ここでは、門司港観光におすすめのグルメをまとめ...
和食といえば「寿司と天ぷら」。海外からの反応でもこの「寿司」・「天ぷら」は頻出キーワード!そんな2大和食ジャンルの激戦区、北九州の小倉は福岡の新鮮な海の幸・山の幸が堪能できる、食通では有名なスポット。そんな日本有数の和食の聖地で味わえる、2大和食ジャンルを究極レベルで味わえ...
福岡県北九州市の関門海峡に面した門司港。レトロな街並みがおしゃれで、デートに人気のエリアです。今回は、門司港周辺でデートする際訪れるのにぴったりな、レストランのグルメをご紹介します。和食、洋食、その他のジャンルに分けておすすめ店をまとめました。
北九州の玄関口、門司港には、明治から昭和にかけたレトロな建造物や関門海峡の絶景など、観光名所ががたくさん。門司港ならでは名物グルメも充実しています。今回は、門司港観光で必ず食べたい名物をご紹介!焼きカレーやふぐ料理、その他散策途中におすすめの地元名物をまとめました。
小倉は小倉城や旦過市場など見どころ満載の人気観光スポットです。そんな小倉はレストランが多く、美味しいイタリアンのお店も揃っています。そこで今回はランチ、ディナーに分けて、小倉駅周辺にあるおすすめイタリアンレストランをまとめました。
黒崎は北九州市の副都心で、かつては長崎街道の宿場町として栄えた街として知られています。そんな黒崎は飲食店がたくさんあり居酒屋の激戦区としても有名です。そこで今回は、肉料理、その他に分けて黒崎にあるおすすめの居酒屋をピックアップしてまとめました。
ショッピングを楽しむ地元客や、出張や旅行に訪れた人など、多くの人々で賑わう福岡県、小倉。福岡の中心都市で、さまざまな施設が充実しています。今回は、そんな小倉で美味しいランチをまとめました。洋食、和食、肉料理など、ジャンルごとに紹介。おすすめの小倉ランチ、ぜひ参考にしてください。
北九州の中心地である小倉は、ラーメンやもつ鍋、焼肉など九州らしいご当地グルメが満載の人気観光スポットのひとつ。多くの観光客でにぎわう繁華街には、豊富な種類の飲食店が軒を連ねています。今回は、小倉でおすすめの焼肉屋さんを、おすすめの時間帯と予算別にまとめました。
ミシュラン福岡佐賀特別版が発行されて4年。 特別版は年度更新がないのですが、只今県下はミシュラン調査員の姿を目にします。 次なる福岡・佐賀・長崎のミシュラン発売も見えて来ているよう。 なので今、全軒食べている北九州のミシュラン寿司に特化して愉しみ方をまとめ。次の発売の掲載内...
春夏秋冬、あの店この店の食材が気になります。北九州の四季を感じされてくれる和食店をご紹介。 最寄のJRの駅と合わせて利用シーンが想定し易いように記しました。 (写真/佐藤での一品) 2018/05/22 情報修正を兼ねて更新
北九州に生まれ育ちましたが、各地を食べ歩くようになって地元の寿司ネタが恵まれていることを実感します。東京のような極限の洗練感はないけれど、北九州にしかないセンスの愛する地元寿司店をピックアップ。機会があれば召し上がっていただきたい北九州の寿司です。(写真/天寿し京町店の看板...
美味しいグルメの街・福岡県。今回ご紹介するのは、北九州市のグルメです。まったりとした時間を過ごすことができる、北九州市でおすすめのカフェを集めました。ショッピングの合間やお友達とのおしゃべりなど、様々なシーンで利用することができますよ!
北九州の副都心、黒崎でお店をお探しの方へ!!お一人様~少人数向きの黒崎らしいお店、こちらに揃ってます。 (写真/黒崎駅)