口コミ一覧 : 早川酒造部

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

13 件を表示 3

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

2022.09.17
三重県川越町にある酒蔵さん(^^)

元々は四日市の天カ須賀一丁目で醸してたましたが、もっと水の良いところで醸したいということでこちらへ移転したらしいです❗️その時にもう少...

もっと見る
  • 早川酒造部 -
  • 早川酒造部 -
  • 早川酒造部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2021/12訪問1回目

本醸造 蔵出し生原酒 天一 甘めの濁酒が美味しい

何回目かの訪問 2021年12月29日

何年前からだろう。
随分前から家族会をやっていた。
子供たちが家から巣立ってから始めた。
1年に一度家族全員が集まる。

でも、コロナ禍で202...

もっと見る
  • 早川酒造部 - 本醸造 蔵出し生原酒 天一 芳香濁酒(早川酒造部 三重県川越町)(2021年12月)
  • 早川酒造部 - 搾りたての原酒をそのまま瓶詰めしたお酒(2021年12月)
  • 早川酒造部 - 明治六年創業 鈴鹿山脈の麓 清流朝明川の伏流水と 三重県産山田錦が育み続けてきた味(2021年12月)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/04訪問1回目

生産者直で、奈良漬や日本酒を購入できます。
お店の方は、直で作っておられるので、一つ一つ鮮明に説明して頂き、美味しさが伝わります。

生産者の顔が見れて呑む酒は、めちゃくちゃ美味しい♬
なんせ...

もっと見る
  • 早川酒造部 -
  • 早川酒造部 -
  • 早川酒造部 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
早川酒造部
ジャンル その他
お問い合わせ

059-365-0038

予約可否

予約不可

住所

三重県三重郡川越町大字高松829

交通手段

川越富洲原駅から1,407m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

タビバラタビバラ(2631)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

桑名・いなべのレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    川越富洲原駅から1,407m

  • このお店の口コミを教えてください

    何回目かの訪問 2021年12月29日

    何年前からだろう。
    随分前から家族会をやっていた。
    子供たちが家から巣立ってから始めた。
    1年に一度家族全員が集まる。

    でも、コロナ禍で2020年は開催することができなかった。
    2021年は2年ぶりの開催。
    それでも3家族9人しか集まれなかった。

    料理は夫婦で分担し、今では子供たち、孫の協力も得て作る。
    料理はほとんど毎年変わら...

周辺のお店ランキング

桑名・いなべ×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画