口コミ一覧 : 清水屋本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問2回目

続:やはり本店は別格?!せいろそばが美しい味♬の巻

...東照宮駅至近の本店はやっぱり別格みたい。
1年ぶりに再訪したのだが、ホントそう思える。
落ち着いた店内の雰囲気。
せいろそば オーダー

さて、せいろそば。
海苔、ネギ、山葵、おろし大根が付く。
せいろそばは、少しコシが弱いタイプだが
なかなかいい感じです。
少し町そばとは一線を画す感じかな?
濃いめな色合いのつゆですが...

もっと見る
  • 清水屋本店 - せいろそば
  • 清水屋本店 - せいろそば
  • 清水屋本店 - せいろそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

...落ち着いた蕎麦屋という雰囲気です。せいろ大盛1,000円注文、写真をご覧いただくとおわかりのようにせいろではなく皿にのっています。久しぶりに入ったのでここの大盛りは多目なのを忘れていました。
わさびも粉々ではありませんし大根おろしも少しついてきます...

もっと見る
  • 清水屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

宮町の老舗そば屋

...
仙台の各地にある清水屋の総本店です。
食べたのは、暑くなってきたので冷たいそば。
天せいろです。
せいろは海老のみと海老と野菜の2種類あって、海老のみにしました。
そばは手打ちなのでしょうね...

もっと見る
  • 清水屋本店 - 天せいろ・海老のみ
  • 清水屋本店 - 天せいろ・海老のみ
  • 清水屋本店 - せいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

鴨南せいろをいただきました

子供の頃には良く食べていましたが、50年ぶり位です。普通に美味しかったです。...

  • 清水屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

ちょうど良いそば屋さん

...夏日にせいろをさらりと食す。この夏はお世話になりそう。美味しかったです。ご馳走さまでした...

  • 清水屋本店 - せいろ 750円
  • 清水屋本店 - せいろ 750円
  • 清水屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

清水屋巡り第2弾! AND 新蕎麦めぐり第4弾!繊細なせいろ蕎麦。

...
蕎麦猪口が並んでます。
三分の一は予約席で埋まってました。

12時前なので、お客さんは一組。
静かです。

当然、「せいろ」を注文。
700円ですが大盛りにして900円。

ほどなく登場。

綺麗な蕎麦です。
細ひら打ち麺です。
薬味もいろいろ。
葱...

もっと見る
  • 清水屋本店 - 2012年10月。せいろの大盛り900円。
  • 清水屋本店 - 2012年10月。二人とも大盛り。
  • 清水屋本店 - 2012年10月。薬味もいろいろ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

種類は少なく、量は多く

...感想を読ませてほしいです。

今回は、季節限定の権現そば(辛味大根とのり付きのせいろそばを食しました。
ふだんはつゆを使い切れないままそば湯に突入するのですが...
昼間の営業のみのここではできないのが残念です。
昼飲みはしないもので…

今度は鴨南せいろと釜揚げうどんを食べてみたいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

仙台では美味しい方です

...

出てきた蕎麦は、細めの挽きぐるみか、艶があって旨そう。
冷水で良く締めてあり、腰があって喉越しも良い。
量は東京の趣味蕎麦屋のせいろ3枚分以上はあり、男性でも十分であろう。
これで700円は安い。

つゆは、スッキリとした辛口で重さもあまり無く、細めの麺にちょうど合う...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

“東京風”お蕎麦屋さん

...濃い口のつゆ。せいろで700円ほど、天せいろが1200円。11時から開店で昼のみの営業(そばが無くなり次第終了、らしいが遅くに訪問したことがないので不明)。蕎麦湯が美味しいのでせいろを頼んだ際は忘れずに蕎麦湯まで飲むことをお勧め。鴨南せいろも人気。

隣に来客用駐車場があるため、車での来店も可。以前別のところで営業していた(はず……)のが移転して新規に建築した(と言っても1...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
清水屋本店
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

022-234-3547

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区宮町5-7-5

交通手段

JR仙山線 東照宮駅 徒歩3分

東照宮駅から148m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テーブル席のみ)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

無料5台、店舗から線路側、店舗と、ホルモンときわ亭の間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

lelm12lelm12(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    JR仙山線 東照宮駅 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    仙台東照宮◾️清水屋本店
    [老舗そば店]

    ★もり蕎麦 800円(税込)
     大盛り +250円(税込)
     ※写真は大盛り

    蕎麦は自家製麺。更科粉、一番粉を8割配合した、更科八割の二八そば。丁寧にカットされた蕎麦の断面にも、喉越しが良い秘密があり、均等に若干、平たい。
    口に入れると、スルスルと喉越しが良いです。

    ◾️清水屋本店
    仙台下町『宮町・東照宮』にあります。
    日曜日...

周辺のお店ランキング

青葉区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画