口コミ一覧 : 清水屋本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

権現せいろ

東照宮で昼飯。老舗蕎麦屋に久々の訪問。
冬季限定の「権現せいろ」(1000円)にしました。冬場ならではの辛味大根で食べるせいろ蕎麦です。6分ほどでの着膳。
おろした辛味大根をそばに乗せて汁をつけずにズズっと♪ピリリと刺激する辛さの奥にほのかな甘みがありこれだけでも美味しいですね。汁に漬けた蕎麦でカイワレを巻いて。うん、これもありだな♡ そして汁をつけた大根おろしと一緒に♬ 今度は汁に大根を入れて汁と一緒に! 最後の締めはこのお汁を蕎麦湯で割って♡
辛いものが苦手な方にはお勧めしないが、冬場限定ですので気になった人は行ってみては。...

もっと見る
  • 清水屋本店 - 権現せいろ
  • 清水屋本店 -
  • 清水屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問2回目

続:やはり本店は別格?!せいろそばが美しい味♬の巻

そばの清水屋さんは市内に支店が4店舗位あるのだ
が、東照宮駅至近の本店はやっぱり別格みたい。
1年ぶりに再訪したのだが、ホントそう思える。
落ち着いた店内の雰囲気。
●せいろそば オーダー

さて、せいろそば。
海苔、ネギ、山葵、おろし大根が付く。
せいろそばは、少しコシが弱いタイプだが
なかなかいい感じです。
少し町そばとは一線を画す感じかな?
濃いめな色合いのつゆですが、しょっぱくなくて
ダシの味もほどほどで品がある味。
他の支店さんと比較しても、ちょい違うんだな。
いい意味で支店さんは食堂風なのだが、こちらの
本店は「そば屋!」といった風格がある(笑)
そ...

もっと見る
  • 清水屋本店 - せいろそば
  • 清水屋本店 - せいろそば
  • 清水屋本店 - せいろそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

宮町の老舗そば屋

...
仙台の各地にある清水屋の総本店です。
食べたのは、暑くなってきたので冷たいそば。
天せいろです。
天せいろは海老のみと海老と野菜の2種類あって、海老のみにしました。
そばは手打ちなのでしょうね...

もっと見る
  • 清水屋本店 - 天せいろ・海老のみ
  • 清水屋本店 - 天せいろ・海老のみ
  • 清水屋本店 - せいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

鴨南せいろをいただきました

子供の頃には良く食べていましたが、50年ぶり位です。普通に美味しかったです。...

  • 清水屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

せいろ

東照宮踏切近く、「清水屋」さんで昼飯。暑すぎてぐったりした時は冷たい蕎麦がいいな。11時40分入口近くの席は「予約席」の表示があり奥へ。4人卓4、2人卓1まだ先客は3名2組。もともと、ご飯ものやセットものはやらないお店でしたが、今度は「うどん」もメニューからなくなり、「よもぎ麦きり」という季節メニューが新たに加わっておりました。鍋焼きうどんは結構評判が良かったように思うので、夏用のメニューにしたのかもしれません。「せいろ(720円)を注文して、新聞をお借りします。すぐに店内は満席。オペは長めなので、冷たいそば茶をいただきながら待つこと15分ほど。お蕎麦の幅は普通よりやや広い程度ですが、薄く打っ...

もっと見る
  • 清水屋本店 - せいろ:720円
  • 清水屋本店 - せいろ:720円
  • 清水屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

清水屋巡り第2弾! AND 新蕎麦めぐり第4弾!繊細なせいろ蕎麦。

2012年10月14日。日曜日。11時半。

新蕎麦めぐり強化月間 第四弾!

今日は新蕎麦を求めて、コチラへ。

他の清水屋さんとは違い、小洒落た「蕎麦大好き!」な店主が作った感じの店内です。
蕎麦猪口が並んでます。
三分の一は予約席で埋まってました。

12時前なので、お客さんは一組。
静かです。

当然、「せいろ」を注文。
700円ですが大盛りにして900円。

ほどなく登場。

綺麗な蕎麦です。
細ひら打ち麺です。
薬味もいろいろ。
葱、山葵に海苔と大根おろしも付いてます。
いーね。

最近のワタクシの流行りは薬味をツユに入れずに、蕎麦に...

もっと見る
  • 清水屋本店 - 2012年10月。せいろの大盛り900円。
  • 清水屋本店 - 2012年10月。二人とも大盛り。
  • 清水屋本店 - 2012年10月。薬味もいろいろ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

“東京風”お蕎麦屋さん

...濃い口のつゆ。せいろで700円ほど、天せいろが1200円。11時から開店で昼のみの営業(そばが無くなり次第終了、らしいが遅くに訪問したことがないので不明)...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
清水屋本店
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

022-234-3547

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区宮町5-7-5

交通手段

JR仙山線 東照宮駅 徒歩3分

東照宮駅から148m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テーブル席のみ)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

無料5台、店舗から線路側、店舗と、ホルモンときわ亭の間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

lelm12lelm12(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    JR仙山線 東照宮駅 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    東照宮で昼飯。老舗蕎麦屋に久々の訪問。
    冬季限定の「権現せいろ」(1000円)にしました。冬場ならではの辛味大根で食べるせいろ蕎麦です。6分ほどでの着膳。
    おろした辛味大根をそばに乗せて汁をつけずにズズっと♪ピリリと刺激する辛さの奥にほのかな甘みがありこれだけでも美味しいですね。汁に漬けた蕎麦でカイワレを巻いて。うん、これもありだな♡ そして汁をつけた大根おろしと一緒に♬ 今度は汁に大根を入れ...

周辺のお店ランキング

青葉区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 康正庵 - 料理写真:しらゆき(1080円)

    康正庵 (そば)

    3.59

  • 2 そばの神田 東一屋 - 料理写真:春菊天そば ¥500

    そばの神田 東一屋 一番町店 (立ち食いそば、うどん、そば)

    3.55

  • 3 妙庵 - 料理写真:

    妙庵 (そば)

    3.54

  • 4 肉そば藤七 - 料理写真:

    肉そば藤七 (そば、ラーメン、郷土料理)

    3.51

食べログ限定企画