口コミ一覧 : 置賜屋

置賜屋

(おきたまや)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 76

表示件数:

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

安定の味

...仙台で初めて食べたラーメン
以来何度食べても飽きない!
転勤で6年ほど仙台を離れていたので、今日久々に食べましたが、やっぱり変わらない味。
お世辞にもきれいとは言えないお店ですが、おばちゃんは親切で子ども連れだと座りやすい席に案内してくれるし、帰りにアメくれるし(^ω^)
ラーメンは一杯650円!
トッピングはシンプルに、のりとねぎとメンマとチャーシュー。チャーシューは大きいのが二枚!
縮れ麺にあっさりスープがよく馴染んで、とにかくおいしい。
スープがあっさりなので、飲んでも飲んでもまだ飲める。私は普段ラーメンのスープはあまり飲まないけど、ここのは飲める。
米沢ラーメンだと聞...

もっと見る
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

...冷やしラーメン大盛~♪

堤通雨宮町にある米沢ラーメンのお店、置賜屋さん。あっさりな米沢ラーメンというジャンル自体嫌いではないのだが、たまにで良いかな?って感じで中毒性がない…。なので久しぶりの置賜屋さん。
お店入ってメニューを見る。あっ!冷やしラーメンがあるではないか~♪寒くても冷やしが好きな私は迷わず冷やしラーメン大盛をオーダーしました!
大将のお母さんらしき女将さんはキョトン(・_・)と冷やし?ってフリーズされた…(笑)
寒くても冷やしなんですよ~♪
氷たっぷりの冷やしラーメンに突撃~♪
冷やしにすると米沢ラーメンも良いもんだなぁ~♪
旨い~♪
米沢ラーメン好きのファン...

もっと見る
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

基本に忠実な良質中華そば

...

こちらは米沢ラーメンのお店とのこと。
米沢ラーメン…そう言えばあまり食べたことはないですね。
ググってみると、国分町の北○さんなんかがそれ系の店らしい。
なるほど、あんなカンジなのね~。

休日の昼、正午ちょっと過ぎに行きました。
店内は狭くてそこそこ古めの造りです、ほぼ満席でした。
客層はちょっと上の方々が多いかな?アッサリ系らしいので年齢は
比較的高めかもしれません。

ラーメン、ワンタンメン、チャーシューメン等がありますが、基本
醤油味なんでしょうね。
キムチラーメンなるものもあったり、何だか面白いですね。

とりあえずラーメンにしてみることに...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

歴史ある仙台の置賜地方米沢ちりぢりラーメン♪の巻

...山形米沢ラーメンのお店。
初訪問はもう25年ほど昔の記憶。以来、数度伺っていますが、初レビュー。
当時は「仙台ラーメン図鑑」で存在を知り、会社仲間と行ったのだね~。

店内はカウンター席5席...こちらの米沢らーめんは全体的に和風薄味
が特長でしょうね。

ちょっと暴力的?なラーメンが流行る中、このような純和風の味は
なかなか染み入ると感じます(笑)...

もっと見る
  • 置賜屋 - 米沢ラーメン
  • 置賜屋 - 麺はちぢれ麺
  • 置賜屋 - 焼き豚は大きいぉ!
  • 置賜屋 - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

米沢ラーメンを仙台で食す。

...札幌味噌、旭川醤油、博多豚骨、横浜家系、
様々なお店が進出しておりますが、
今回は米沢ラーメン専門店へ。

年期の入った店内が迎えてくれます。

ラーメンと半ライスへ。

着丼...
但し、こちらも味付けはかなり薄め。
もっと味濃い方が、このあっさり系ラーメンには合うのではと思います。

【ネギ】
ぶつ切りのような厚さがまばらなネギは、
優等生な存在ではないのだけど、
なんか、古き良きというか、憎めない存在です。

【半ライス】
ライスにはキムチがついてきてプチ嬉しい。

《総じて》
要はちぢれ麺のあっさり中華そば。
されど、新鋭のラーメン屋さんに疲れたら...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン
  • 置賜屋 - チリチリ麺のアップ
  • 置賜屋 - 半ライスにはキムチがついてました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

年中注文可能。冷やしラーメン。

...体感的には15℃以下です。
こんな日は温かいラーメンでも食べようと
向かったお店が置玉屋です。
米沢ラーメンという宣伝文句ですが、そもそも
「米沢ラーメン」を食べたことが有りません。
さて、どんなものかと期待し、入店致しました。
店内は年季が入っており、スタイリッシュの逆
という感じ。
しかし、なんだか落ち着く雰囲気ですね。
カウンターに陣取り、メニューを眺めますと。。。
「冷やしラーメン 700円」の文字がありました。
11月だけれど提供しているのか聞くと、yesの
回答です。
という事で、冷やしラーメンを注文してしまいました...

氷が沢山浮かんだ冷やしラーメンは...

もっと見る
  • 置賜屋 - 冷やしラーメン  700円
  • 置賜屋 - ウェーブ麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

米沢ラーメン

北仙台駅周辺で神社仏閣巡りをした帰りに。
このまま仙台まで戻って牛タンを食べるよりは、こちらで食事して…と評判が高そうだったのでぷらっと。
開店時間を少し回ったところでお店に入ったらそんなに人も居らず。
とお昼が近づくに連れて続々とお客さんが入りあっと言う間に満席。
ワンタンメンを注文。
麺が見えないくらいのチャーシューとワンタン!!
ワンタンの中身も多くて食べ応えがある。
縮れ麺とスープが非常にマッチしていて、申し分ないです。
...

もっと見る
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

昭和テイストの米沢発ちりちりラーメン、美味いよ

...公務の外出途中で少し遅めの昼飯となった。
雨降りでジメジメと蒸し暑かったがラーメンを食べたいと思う性(さが)。界隈の通り沿いを歩いていると「置賜屋」の看板を視認。
山形県米沢からやって来たラーメン屋さんだ。米沢のちりちりラーメンて何だろう?店前に差し掛かると、ダシの良い香りが漂って来た...数分程でワンタンメンが着丼。ファーストインプレッション。
昔懐かしいとも思えるオーソドックスなラーメンでいて、かぐわしいダシ、スープの湯気の香りに、これは何か違うぞとハッとする。
ちりちりって...

もっと見る
  • 置賜屋 - shop exterior
  • 置賜屋 - ワンタンメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

安心、安全のラーメン!おいしぃ!

...会社の人に美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらったわ!って夫に話したら、何処の何ていう店でどんなラーメンだったかと質問攻めに遭ってしまいました。
お店の名前だけは知っていたようですがまだ食べたことがないらしい夫の悔しそうな顔はなんとも言えずおかしいのです。
そんなに悔しがることないでしょうに・・・。
「あっさりで美味しかったのよー。私向きだったわー。」面白がってとどめの一言。
これが余計な一言でした。
「あっさりなラーメンだったらいいところ知ってる。」と変な対抗心を呼び覚ましてしまったのです。

連れて行かれたのがココ、「置賜屋」です。
(はぁーっ、最近ラーメン続きだわ...

もっと見る
  • 置賜屋 - ご飯とつけあわせのキムチ
  • 置賜屋 - ラーメンらしい安心のラーメンでした。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/05訪問1回目

チリチリとプックリワンタン

...仙台では少数派でありますチリチリちぢれ麺の山形ラーメンのお店です。
開店直後の入店にもかかわらず店内は混みあってます。
迷わずワンタンメンをチョイス
チリチリ具合...

もっと見る
  • 置賜屋 - チリチリ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

おっさんと趣味と熱帯魚 |フォレスト仙台の近くにあるラーメン店「置賜屋」

...

私が、訪問したのは、開店直後でしたが、既に10人程お客が入っておりました。待たされるかなと思いましたが、あまり待つことなくラーメンが運ばれてきました。私が注文したラーメン650円です。安いですね。しかしながら、ワンタンメン(850円)を注文している方が圧倒的に多く、少し後悔。

早速頂きましたが...

もっと見る
  • 置賜屋 - チリチリ縮れ麺は美味い
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

仙台で食す米沢ラーメン

...
米沢ラーメン好きの山形県人に仙台で繁盛している米沢ラーメンを食べさせたいらしい。
買い物を口実に久しぶりに仙台へ。

その方からは「ワンタンメンを食べるべし」とのお達しを受けました。(他ではない珍しいワンタンだと)

5分ほどで着丼。
やはりワンタンが目に留まります。具だくさんの四角い餃子みたいです。
皮自慢のワンタン多々あれど、具だくさんのワンタンとは珍しい。
野菜中心の構成でおいしく、ラーメンのアクセントにわるくない組み合わせ。

米沢から取り寄せているらしい麺は、しっかりチジレた手もみの細麺。間違いなく米沢ラーメンには欠かせないそれです...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタンメン800円
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

納得の一杯(米沢ラーメン)

...年4月18日

堤通雨宮町にある置賜屋へ初めての訪問。
山形の米沢ラーメンのお店です。
ちなみに、置賜(おきたま)とは米沢市があるエリアの地方名です...
ワンタンも餡がたっぷり入っていて美味しいです。

なるほど完成されたラーメン。納得の一杯でした。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタンメン800円
  • 置賜屋 - ワンタンメン
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

米沢ラーメン

...朝から雪が降っていて非常に寒かったので
温かいラーメンが食べたくなりました。

そこでお伺いしたのが此方の店です。
お店の前には大きく「米沢ラーメン」と書いてありますね。
喜多方、赤湯のラーメンは食べた事ありますが米沢は初めてです。

お店に入ると結構混んでいましたがカウンターの端っこが空いていたので着席。
メニューを探すも無かったのでキョロキョロ、、、奥の壁に書かれていました!
こんなところで躓くとはwww

おかあさんがお水を持ってきてくれたので、すかさず「ラーメン」と注文しました。
調理は息子さんでしょうか?男性の方が黙々と仕事をされています...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン
  • 置賜屋 - シンプルで良い!
  • 置賜屋 - チリチリ麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

おいしい米沢ラーメン

...知人においしいラーメンがあると連れて行ってもらった「置賜屋」さん。

とっても寒い日で、大きくない店内は人が出入りする度に寒い。寒いの苦手です。

ワンタン麺が有名とのことで早速「ワンタン麺800円」を注文。

ワンタンは好きなのに、ワンタン麺ってあんまり選択肢にはいってこないのはなぜだろうなどと考えているうちにワンタン麺登場。

出汁系の色薄めのスープに細めのちぢれ麺。

とぅるんとぅるんのワンタン。シナチク、海苔、叉焼。

本当においしい。米沢ラーメンはこの細いちぢれ麺が特徴なんですね。この感じ好きです。

あまりこっちは生息エリアではありませんが...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタン麺
  • 置賜屋 - 壁のメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

米沢ラーメン

...で入店できました
注文はワンタン麺です
5分ほどで ワンタン麺到着です
同僚がうまいって言っていたとおり 出汁がきいたスープがうまい
麺も米沢ラーメンらしく縮れ麺で腰があっておいしいです

ワンタンが中身いっぱい が詰まっていていい感じです
最後まで おいしくいただきました
ごちそうさまでし...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタン麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

クリクリの触感とプリプリの食感が楽しい米沢ラーメン!

...
 
 麺は細い縮れ麺です。米沢ラーメンですねぇ~♪
 啜るとクリクリと気持ち良い触感で、細いながらもプリプリとした麺です。
 柔かめな茹で上がりだったので、次回は固めをオーダーした方が良いかも。。。
 
 ワンタンは、トロッと系の皮と、たっぷりの具! ご飯のおかずになりそう・・・
 チャーシューも柔かくて美味しい♪
 

全体的に、とても美味しいラーメンです!
米沢ラーメンと言えば、ひらまで食べたラーメンを思い出しますねぇ~!

あと、今回大盛りはちょっと失敗でした。急いで食べないと麺が延びちゃいます。
仙台で、米沢ラーメンを楽しめる貴重なお店なので...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタンメン大盛り ¥900
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

ハンパなくチリチリと縮れた麺

...また今後もあるかも知れないけど勘弁を。

 宮城には美味しいラーメンはないと言った人がいるけど,それは間違い。なるほど東京等の大都市に美味しいラーメン店が軒を連ねているのは事実である。実際食してみて美味しいと思う...でも何故か歩いているうちにラーメンの話題になってしまう。何となくラーメンモードに突入しながらも広い通りを渡ればトンカツ屋さん,と言う位置にまで来てしまった。すぐ先では『置賜屋』さんの暖簾がひらひらと。「ラーメン喰おか?」「うん!」で決まり...散歩がてらに徒歩で15分ほど。7〜8年ぶり位の再訪であった。風で「米沢ラーメン」と書かれた旗が翻っている。店内に入ると...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタン麺《大》
  • 置賜屋 - ちりちり麺
  • 置賜屋 - ワンタン麺 2011.01.08

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

2012年02月03日 置賜屋

...2年22杯目。

「米沢ラーメン」の店で、店名の「置賜」は、米沢市がある山形県の地方名。

「チャーシューメン」(¥900、大盛¥100)を食べました。

10年以上前のことですが、数年間、米沢に住んだことがあり、20軒程の店で「米沢ラーメン」を食べました。
一口に「米沢ラーメン」と言っても、麺は、強く縮れた細麺という、どの店にも共通する特徴があるものの、スープは、店によって様々で、かなりバラエティに富んでいました。
ただ、いろいろなタイプがある中で、魚ダシの匂いが強い、「ラーメン」というより「中華そば」の呼称がふさわしいラーメンが多かった記憶があります。

そういった意味で...

もっと見る
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

さっぱりとしたらーめん!

この日は天気が良かったのですが、風が強くとても寒い事を覚えています

ようやく投稿ができました

以前にもお邪魔した事があります【 置賜屋 】さん

三度目の訪問です

とにかく寒かったので、らーめんが食べたく友人と選択

訪問した日から、投稿まで随分と日が経ってしまいました

記憶の中では“ 美味しい ”

しかも【らーめん(600円)】とお財布にもやさしい

そのイメージしかありません

あっさりしながらも深い味わい

一度食べた人を飽きさせないスープのコクとちぢれ麺

女将さんの対応も何気ない気配り

米沢らーめん万歳!!

ごちそうさ...

もっと見る
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
置賜屋(おきたまや)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

022-233-6508

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町4-11

交通手段

北仙台駅から487m

営業時間
  • 水・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 19:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

21席

(カウンター5、テーブル3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に2,3台は可能かな

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

さとかつさとかつ(70)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 19:00
    [木]
     11:30 - 19:00
    [金]
     11:30 - 19:00
    [土]
     11:30 - 19:00
    [日]
     11:30 - 19:00
    [祝日]
     11:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    北仙台駅から487m

  • このお店の口コミを教えてください

    ★3.55の人気店。
    先日30℃超え真夏日! この日正午で20℃・・・
    身体の調子が狂ってくるぅ!(笑)

    さて、かなり久しぶりに伺ったのだが時間ずらしても
    次から次へと来店者がやって来る。
    「やっぱり常連様はうまく時間ずらして食べに来る
    のだろうな~?」なんて考えちゃいました。
    この店の存在を知ったのは、バブル期。
    もう30数年前になりますが、仙台グルメ本掲載で
    知り訪問した...

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画