口コミ一覧 : 置賜屋

置賜屋

(おきたまや)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 43

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

伝統的な米沢ラーメン。旨かった〜‼︎

この日は夏風邪をひき調子の悪かった日曜日。何か身体に優しい物はないかと探していたところ、米沢ラーメンの評判の良い「置賜屋」さんを見つけました。
何でも昔ながらの優しい味わいのラーメンだということで飛びついてしまいました。

開店10分前に到着するも4人の先客がおり、開店時にはほぼ満席状態になってしまい、人気のほどを知りました。駐車場はほぼ無いに等しいので、ほとんどが地元民ではないかと思います。

カウンターに案内され、壁に掛けられたメニューから
1番シンプルなラーメン(800円)と大盛(+100円)を注文です。そういえば三越そばの北○さんも米沢ラーメンでちぢれ麺が美味しかった記憶が...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン(大盛り)
  • 置賜屋 - ラーメン(大盛り)
  • 置賜屋 - メニューは壁掛け
  • 置賜屋 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

続:老舗の米澤らーめん!CP&味も感謝の一杯♬の巻

仙台の老舗米澤(山形県)らーめん店へ、3年振りに再訪♬
およそ30年ほど前に初めて伺ったのだが、その時初めて食べ
た米澤らーめんでした。
場所もちょっとマチナカより離れているし、お店も小さく
地味ですがこれだけ長く営業されているのはファン多しだから。

お店はカウンター席とテーブル席。
年配のお婆ちゃんと息子さんかな?
お2人で切り盛り。

税込650円の中華そばをお願い!

さて・・・いただきま~す‼
海苔、大きなチャーシュー2枚、メンマにネギの具材。
とにかくチャーシューが大きくて2枚もあるので、これは
かなりなサービス(笑)
スープはほんのりと煮干し&鰹節...

もっと見る
  • 置賜屋 - 中華そば
  • 置賜屋 - 中華そば
  • 置賜屋 - ちぢれ麺!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

クオリティが高い米沢ラーメン

ワンタンメンを頼みました。
ワンタンメンの麺は細麺の強めな縮れ麺で香りが良く、あっさり目の醤油スープにあっていて、量も多めで美味しかったです。
スープはあっさり系の醤油味で、味は気持ち薄めでしたが深みがあり、熱々が嬉しかったです。
トッピングのチャーシューは脂のノリが良く、厚さも丁度良く美味しく、ワンタンは皮はツルツルで柔らかく中の具の食感が良かったです。メンマの味はしょっぱい系で良く、海苔は香りが良く、薬味のネギは大きめで良かったです。
バランスの良い米沢系の醤油ラーメンでした。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

うまいよ、米澤ラーメン!

この東二番町通りを通る度に気になっておりました。
名前もズバリ"置賜屋"とくれば山形県置賜(おきたま)地方の米澤ラーメンであることは容易に想像がつきます。
今回の通りすがりでは、どうしても食べたくなりUターン。お店へGo!です。

お昼時も多少過ぎていたこともあり、先客は2名ほど。
カウンターに案内しれ着座。
目の前にはメニューは無い。周囲キョロキョロ、あっ、壁にばぁーんとメニューが貼ってありました。
ワンタン麺をオーダー。
10分弱ほどで着丼です。
まずはスープを。
あぁー米澤ラーメン、というか山形で良く食べる鶏ガラ、野菜、煮干しのあっさり醤油味スープです。
これはうま...

もっと見る
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

米沢ラーメン!!【置賜屋】仙台市青葉区堤通雨宮町


仕事帰りの一杯をラーメン屋で!!そんな日もたまにはいいですよね~(*´∀`)♪会社の先輩のオススメでちょいと訪問したのは米沢ラーメン「置賜屋」さんです!!この夏に確か高畠ワイナリー行ったけど、確か山形県置賜郡ってとこだったような。その時は喜多方ラーメン食べて米沢ラーメンの存在を知らず(^_^;)

⚫瓶ビール(エビス)550円
⚫ラーメン650円

そして仙台で米沢ラーメンを食べることになるとは…まずはビールで乾杯です♪「くぅ~、仕事上がりのこの一杯が堪らんですね!!」キムチを食べながらビールを快調に飲んでると来ましたよ~!!米沢ラーメンが(*´∀`)

昔ながらの中華そばっ...

もっと見る
  • 置賜屋 - 外観
  • 置賜屋 - 瓶ビール(エビス)550円
  • 置賜屋 - ラーメン650円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

米沢ラーメンを仙台で食す。

山形辛味噌、山形鶏中華、喜多方醤油、酒田醤油、札幌味噌、旭川醤油、博多豚骨、横浜家系、
様々なお店が進出しておりますが、
今回は米沢ラーメン専門店へ。

年期の入った店内が迎えてくれます。

ラーメンと半ライスへ。

着丼。

【麺】
某米沢の有名店でカップ麺のような麺に遭遇した恐怖心から、
麺固めコールでお願いしました。
もう1人の先客と同じタイミングで注文したのですが、
そちらを提供し終わってから、私のを茹でてくれたみたいで、
お手間かけましたが、有難い対応です。
なるほどウェーブが凄いちりちり麺です。
固さもOK!
ありがちな麺とも言えますが、
米沢...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン
  • 置賜屋 - チリチリ麺のアップ
  • 置賜屋 - 半ライスにはキムチがついてました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

米沢ラーメン美味し!年中食べれる「冷やしラーメン」と「ワンタンメン」をいただきました。

...

先客さんの丼を下げていただいてテーブル席に。
メニューは壁に貼ってあります。
「ラーメン」は650円。
チャーシューメン」は1000円。
「コーンラーメン750円」や「キムチラーメン900円」なんかもあります。

そんな中からワタクシは「冷やしラーメン70...

もっと見る
  • 置賜屋 - 2018年12月。冷やしラーメン700円。一年中あります。
  • 置賜屋 - 2018年12月。ワンタンメン850円。
  • 置賜屋 - 2018年12月。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気2.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

仙台で味わう「米沢ラーメン」

◆店舗情報
現在食べログ評価 3.55
口コミ 62件

山形のご当地ラーメンの1つ、
「米沢ラーメン」を提供しているお店。
ちなみに「置賜」とは山形内陸部にある地方の名前。

◆接客・雰囲気
店内はカウンター4席とテーブル席。
昭和感が漂っていて、
ラーメン屋というよりは老舗の町中華という雰囲気。
店員は店主と、恐らくお母様と思しき高齢の女性。

◆味
此方は口頭注文の後会計。
「ワンタンメン(900円)」を注文。
麺類は1種のみで、あとはトッピング。

スープは表面の油分がやや多目。
鶏ガラ・魚介・香味野菜等をベースとして、
シンプルであっさりとし...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタンメン 900円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問2回目

【再訪2】北仙台の米沢ラーメンは大人気

 昨年食しいら再訪しようと思っていた北仙台の米沢ラーメンのお店。今回の訪問日前に一度伺おうと思って店前まで行ったら想定以上の行列があって断念したのだった。この日は行列はなかったので店に入るとカウンター席が空いていたのですぐに座ることができた。まぁこの界隈でこのラーメンなら人気になることは想定できることである。

【ワンタンメン…900円】♫
・ちょっと値段は高くなったけど雲呑にチャーシューなど変わらないビジュアルが嬉しい。
・スープも麺も雲呑もチャーシューも美味しい。
・美味しいけど幾分この日のスープはあっさりでそれぞれの具材との調和は前回のほうが美味しかった。

 でもこのワン...

もっと見る
  • 置賜屋 - 【ワンタンメン…900円】♫2021/10
  • 置賜屋 - 【ワンタンメン…900円】♫2021/10
  • 置賜屋 - 【ワンタンメン…900円】♫2021/10

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

歴史ある仙台の置賜地方米沢ちりぢりラーメン♪の巻

堤通雨宮町にある、山形米沢ラーメンのお店。
初訪問はもう25年ほど昔の記憶。以来、数度伺っていますが、初レビュー。
当時は「仙台ラーメン図鑑」で存在を知り、会社仲間と行ったのだね~。

店内はカウンター席5席、テーブル席16席の構成。
息子さんと70過ぎのお母さんかな?お二人で切り盛り。
ランチタイム・・・なかなかの混雑ですん。

米沢らーめん(650円)を注文。
ちりぢり麺ですので茹で時間は短く、およそ5~6分で提供。

煮干しのダシがふんわりとやさしく、胃に優しい薄味。
甘みは強くなく、ダシの風味をじっくりと味わい、脂もありません。

特長は大きなチャーシュー!...

もっと見る
  • 置賜屋 - 米沢ラーメン
  • 置賜屋 - 麺はちぢれ麺
  • 置賜屋 - 焼き豚は大きいぉ!
  • 置賜屋 - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

冷やしラーメン

今日は秋晴れ、というか暑い。
で、冷やしラーメンをいただきました。
氷が大量に入ったタイプです。
徐々にキンキンにヒャッコクなっていきます。
それにともなってだんだん味に対する印象が変わっていきますね。
配膳から3分くらいがおいしいです。
一口食べると麺はちょうどよい硬さで、スープも若干の酸味と煮干し出汁が調和してます。
3分過ぎたあたりから、まさにキンキンで、脂が固まるし、煮干し出汁が生臭く感じるようになります。
この辺が冷やしラーメンの難しいところ。
氷を大量に入れるのではなく、浮いた脂を完全に取り去り、その日の分のスープは冷蔵庫で冷やしておくのが、理想です。
...

もっと見る
  • 置賜屋 - 冷やしラーメン(税込700円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

基本に忠実な良質中華そば

...ほぼ満席でした。
客層はちょっと上の方々が多いかな?アッサリ系らしいので年齢は
比較的高めかもしれません。

ラーメン、ワンタンメン、チャーシューメン等がありますが、基本
醤油味なんでしょうね。
キムチラーメンなるものもあったり、何だか面白いですね。

とりあえずラーメンにしてみることに...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

米沢ラーメンは細縮れ麺の煮干し醤油

晴れているのに肌寒い季節になった。

水曜のランチで行った。 12時半過ぎで8割の入りだ。カウンターに座って、ラーメン(650円)と半ライス(100円)を注文した。

米沢ラーメンとある。米沢と言えば米沢牛が有名だが、ラーメンとは関係なさそう。Wikipediaでみると、醤油の細縮れ麺。鶏ガラ、煮干しの出汁。との事。少し喜多方ラーメンみたいなものを想像していたので、見事に外れた。
客層は地元の常連さんや近くのサラリーマンなど。お若い店主と高齢の女性によるオペ。親子かな、ほのぼのしてます。

10分くらいでラーメンが来た。Wikipediaの通り、透明感のある細縮れ麺が醤油スープの...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン(650円)
  • 置賜屋 - 半ライス(100円)
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

通し営業がありがたい行きたかった米沢ラーメン(*´╰╯`๓)♬

9時前に病院行って、東京の病院の上乗せで1日かかるだろう思ってたら、採血2回とか二度手間……最初3本の後追加で8本(膠原病は免疫系あるため多い)採られクラクラ……(๑﹏๑;)

検査や会計も1階2階行ったりきたりさせられイライラもピーク( -᷅_-᷄ )イライラ

じっちゃんが休みで送ってくれて自宅で待っていてもらったけど、近くのデリバリーで美味しかったあんかけ焼きそばをご馳走しようと話していたのに薬局終わりは14時……ランチも終わりです(´;д;`)

スマニューのクーポン……ファミレスの当たってたなぁ(最終日)と思ったけどハンバーグ気分でもなく……通しでやっているずっと気になっ...

もっと見る
  • 置賜屋 - お冷
  • 置賜屋 - ワンタン麺
  • 置賜屋 - 分厚い!
  • 置賜屋 - コーンラーメン。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/11訪問1回目

米沢ラーメン ☆


今回はこちらでランチです。
昔からある老舗で、初訪問です!

注文は

『ラーメン』 650円

平日昼時でしたが、混んでいました。
5分程度並び、着丼までは15分程度でした。

スープは薄味で、出汁の味で勝負しています。個人的には、もう少し濃い味でもいいかなーと感じました。

麺は細縮れ麺で硬めがいい感じです。

そして、なんといってもチャーシュー2枚!これが大きくて食べ応えがあり、これで650円は素晴らしいコスパですね。

ご馳走様でしたm(_ _)m

...

もっと見る
  • 置賜屋 - ラーメン 650円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

【ハツ店】ずっと食べたかった「置賜屋」のラーメン♪

多くのレビューを拝見して、是非食べたいと思っていたお店です。
お店は人気でほぼ満席状態です。テーブル席で相席になりました。
「ラーメン」と「ワンタンメン」はスープが一緒なので、後者を選択。

》ワンタンメン ¥850
メンマ、チャーシュー(2)、ワンタン(3)、海苔で麺が見えません♪
煮干しと鶏のあっさりスープが、優しく美味しいラーメンです♪
でも、麺はちょっとやんちゃですw。チリチリした細麺です。
やんちゃな方がかわいいと言いますが、これは美味しいです♪♪
とぅるとぅるのワンタン。餡もふんわりしていて美味しいですね♪

「置賜屋」のラーメンは期待通りの、美味しいものでし...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタンメン(2019.06)
  • 置賜屋 - ワンタンメン(2019.06)
  • 置賜屋 - ワンタンメン(2019.06)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

納得の一杯(米沢ラーメン)

2013年4月18日

堤通雨宮町にある置賜屋へ初めての訪問。
山形の米沢ラーメンのお店です。
ちなみに、置賜(おきたま)とは米沢市があるエリアの地方名です。("おいたま"とも言うようです。)

13:30、お店の前に3台ほど車が停まっており満車状態でしたので、
お店の裏にあるコインパークに車を停めて訪問。

店内は常連さんらしき方々が数名いらっしゃいます。
テーブル席に座り、迷わずワンタンメン(800円)を注文。
(事前にワンタンメンが人気という情報を得ておりましたので・・・)

待つこと数分で着丼。
スープは、煮干と鶏がらがベースになった優しいスープ。
このス...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタンメン800円
  • 置賜屋 - ワンタンメン
  • 置賜屋 -
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

安心、安全のラーメン!おいしぃ!

会社の人に美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらったわ!って夫に話したら、何処の何ていう店でどんなラーメンだったかと質問攻めに遭ってしまいました。
お店の名前だけは知っていたようですがまだ食べたことがないらしい夫の悔しそうな顔はなんとも言えずおかしいのです。
そんなに悔しがることないでしょうに・・・。
「あっさりで美味しかったのよー。私向きだったわー。」面白がってとどめの一言。
これが余計な一言でした。
「あっさりなラーメンだったらいいところ知ってる。」と変な対抗心を呼び覚ましてしまったのです。

連れて行かれたのがココ、「置賜屋」です。
(はぁーっ、最近ラーメン続きだわ。)...

もっと見る
  • 置賜屋 - ご飯とつけあわせのキムチ
  • 置賜屋 - ラーメンらしい安心のラーメンでした。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

なかなかな通好みの冷やしラーメン

ちょっと仕事まで時間があったので、暇つぶしで寄りました。

何となく冷やしラーメン700円を頼みました。冷やしラーメンにしては珍しく分厚いチャーシューにビックリでした(ノ゚ο゚)ノ

意外にアリですね^_^
おいしくいただきました。

スープはほんとラーメンを冷やした感じで、しっかりラーメンを再現してていい感じでした^_^

おいしかったです!...

もっと見る
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

仙台で食す米沢ラーメン

3月に北仙台駅付近に通っていた頃、地元住民の方に「ぜひ一度」と勧められていたお店でしたが機会を逃していました。
米沢ラーメン好きの山形県人に仙台で繁盛している米沢ラーメンを食べさせたいらしい。
買い物を口実に久しぶりに仙台へ。

その方からは「ワンタンメンを食べるべし」とのお達しを受けました。(他ではない珍しいワンタンだと)

5分ほどで着丼。
やはりワンタンが目に留まります。具だくさんの四角い餃子みたいです。
皮自慢のワンタン多々あれど、具だくさんのワンタンとは珍しい。
野菜中心の構成でおいしく、ラーメンのアクセントにわるくない組み合わせ。

米沢から取り寄せているらし...

もっと見る
  • 置賜屋 - ワンタンメン800円
  • 置賜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
置賜屋(おきたまや)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

022-233-6508

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町4-11

交通手段

北仙台駅から487m

営業時間
  • 水・木・金・土・日・祝日

    • 11:30 - 19:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

21席

(カウンター5、テーブル3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に2,3台は可能かな

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

さとかつさとかつ(70)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 19:00
    [木]
     11:30 - 19:00
    [金]
     11:30 - 19:00
    [土]
     11:30 - 19:00
    [日]
     11:30 - 19:00
    [祝日]
     11:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    北仙台駅から487m

  • このお店の口コミを教えてください

    ★3.55の人気店。
    先日30℃超え真夏日! この日正午で20℃・・・
    身体の調子が狂ってくるぅ!(笑)

    さて、かなり久しぶりに伺ったのだが時間ずらしても
    次から次へと来店者がやって来る。
    「やっぱり常連様はうまく時間ずらして食べに来る
    のだろうな~?」なんて考えちゃいました。
    この店の存在を知ったのは、バブル期。
    もう30数年前になりますが、仙台グルメ本掲載で
    知り訪問した...

周辺のお店ランキング

青葉区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画