口コミ一覧 : かどの大丸

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 49

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...
入口付近ではガラス越しに蕎麦を手打ちしている様子が見られる。

早速、とろろそばを注文。更科そばを思わせる白い麺が特徴的で、蕎麦湯も若干のとろみがあり、蕎麦つゆに入れて八幡屋礒五郎の七味を散らして最後にいただく...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...
数年前まで食わず嫌いでお蕎麦を食べなかったのですが、こんなに美味しいお蕎麦を食べることができて食べられるようになってよかったなと思いました。
蕎麦湯までしっかりいただき大満足でした。
お土産で買って帰ったお蕎麦もとてもおいしかったです...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2024/02訪問1回目

とりあえず入った蕎麦屋さんですが、かなり良かったです

...ラッキーでした。
天ぷらはエビとナス、かぼちゃとシンプルながら美味しかったです。
白濁した蕎麦湯は絶対のオススメ。こってりして旨いのなんの...

もっと見る
  • かどの大丸 - 天ぷらざる
  • かどの大丸 - 外観です
  • かどの大丸 - そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...部分的に硬いところや細いところもありますが手打ちならではですね。
メニューにあった特製手打ちの更科も気になりました。そんなに詳しくないので蕎麦湯もちょっとだけお試しくらい。そば茶は温かくて美味しかったです。開店は9:3...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...
長野旅行3件目のお蕎麦は善光寺近くの歴史あるこちらのお店へ…
長野旅行3件のお蕎麦屋さんの中で蕎麦湯は一番濃くて美味しかったです。
お蕎麦は
○ざる蕎麦
○更科蕎麦
私はざる蕎麦、相方は更科が好みでした...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/07訪問1回目

特製手打ちとろろ蕎麦

...
無事食べられることに安堵しながらとろろ蕎麦を注文。

ほどなくしてやってきた蕎麦はどこか懐かしい味。
箸が進んであっという間に完食。蕎麦湯も美味しくいただきました。

お会計の際の店員さんの優しさが、1人旅中の私の心に染みました。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • かどの大丸 - 特製手打ちとろろ蕎麦 ¥1,250

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...圧倒的にさらしなが旨い。天ぷらは春はエビ、なす、芋なのが、秋にはエビ、なす、かぼちゃになる。お茶も蕎麦茶だが癖がない。蕎麦湯もおいしい。

写真の蕎麦は春に撮影したもの。メニューは秋。外観は秋の夕方に閉まってから...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2023/01訪問1回目

善光寺からも近くて、サクッと寄れて楽しめました(^o^)丿

...
喉ごし良く、歯切れ良く風味が有ります。
ツユは、
出汁と返しが効いていて、ほんのり甘味も感じます。
バランスも良い味わい。

蕎麦湯は、
釜湯にしては濃い目で好印象♡
焼酎が有ったら、蕎麦湯割りしたい(焼酎が無かった)。


★天ぷらさらしな@1,450円。
カミさんのオーダー。
天ぷらは、華はほぼ咲かさない棒揚げに近い感じ...

もっと見る
  • かどの大丸 - 【2023年01月】さらしなそば@1,000円
  • かどの大丸 - 【2023年01月】天ぷらさらしな@1,450円。
  • かどの大丸 - 【2023年01月】西之門@700円。お酒もヨカッタけど、ツマミの「しょうゆ豆」が超旨い(^o^)丿

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

善光寺の門前そば

...香りが残ります。
海苔の香りも良く美味しくいただく事が出来ました。
時間が早かったせいか、透き通った蕎麦湯に薬味のネギを入れて、ほっと和みます...

もっと見る
  • かどの大丸 - さらしな蕎麦
  • かどの大丸 - さらしな蕎麦
  • かどの大丸 - お店は角にあります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

...
天ぷらはエビ、茄子、カボチャ等でこちらは普通の蕎麦屋さんの天ぷらでした。
蕎麦湯は濃い目で美味しかったです。
連れの更科そばはし更科らしい滑らかな食感の細麺でこちらも美味しい蕎麦でした...

もっと見る
  • かどの大丸 - 天ざるそば
  • かどの大丸 - そばアップ
  • かどの大丸 - 更科そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

善光寺参拝前に腹ごなし

...

天ぷらは薄い衣でサクサクっと食べれて美味しい。

さらしなもどこか懐かしい味がして、あっという間に食べきっちゃいました。

蕎麦湯で締めて、満足満足。


腹八分目だけど参拝前にはちょうどいいかな(#^.^#)

ご馳走様でした...

もっと見る
  • かどの大丸 - 外観
  • かどの大丸 - 天ぷらさらしな

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

善光寺に程近い手打ち蕎麦のお店

...割と早めに出てきました。
蕎麦は細めで、ツルツルとした喉越しがとても美味しかったです。
蕎麦湯も同時に出てきました。とても濃い蕎麦湯で、自分好みでした。

【お店の雰囲気】
席数が多く、また善光寺門前ということもあって「詰め込み」を意識した席配置でした...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/05訪問1回目

参道にある大人気店で蕎麦を堪能しました。

...

行列ができていることと、ビールが大瓶しかなく、それほどゆっくりできる雰囲気でもなかったので

ビールはやめておきました。

蕎麦湯も濃厚で、そばの旨味が凝縮されております。

蕎麦湯を飲むと、そばの質がわかる気がします。

いいお店だと思います...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...確かにかなり香りが良くなって素晴らしかったです♪
 
 すると、アツアツの蕎麦湯も頂き、それを器に注いで美味しく頂きます♪
あぁぁ温かい蕎麦湯が美味しいですね♪
「かどの大丸」の更科粉のざる蕎麦は上質でかなり美味しくとてもオススメです...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

善光寺門前で蕎麦っ♪                         長野県長野市「かどの大丸」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...腹持ちもコッチの方が良さげな感じだね
 
そして、〆は蕎麦湯で割って・・・最後の一滴まで残さず。。。

本場の信州そば。。...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

大丸さんは田舎そばよりもさらしな推し

...冷水でよく締まっているし、水切りもしっかりです。
蕎麦つゆは関西よりも黒々と濃いですね。
エビ大きい〜♬ 野菜はカボチャとナス。
蕎麦湯は開店間なしだからか透明でお湯みたいでした。

長野市に泊まるので初日に一店舗、二日目に二店舗お蕎麦を食べるかと思っていましたが...

もっと見る
  • かどの大丸 - 正面
  • かどの大丸 - 天ぷらさらしな
  • かどの大丸 - さらしな蕎麦アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/02訪問4回目

表参道の角に風情ある大箱蕎麦屋 大丸

...
かけの方はつゆが温かいので、鰹節のよい香りが立ち昇っています。
濃い目の甘い感じが蕎麦に合って、ちょうどよいです。

いつものように蕎麦湯をいただき、満足して退店しました。

思えば、最初にこのお店の蕎麦をいただいたときは、平たい切り口だったはず。
その後...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

...そば、ツユ共に平均以上と感じましたが、ツユは大盛には全く足らず、そばもざるの下の方は水分でべちゃべちゃしていました。また、蕎麦湯はほとんどお湯。そばが美味しいだけに残念です...

もっと見る
  • かどの大丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2020/10訪問1回目

牛に引かれて善光寺参り・文字通りの「門前蕎麦」

...

蕎麦の量はちょうど蕎麦の良いボリューム。
ビールのあとでも楽に食べ切れましたが、やはりそれなりにお腹に溜まります。

そして、〆の蕎麦湯
やや白濁していて鼻をくすぐるいい香り。そば猪口に注ぐとツユの色が変わります。
蕎麦湯入れの蓋を取ってみると真っ白な蕎麦かすが沈んでいましたが、かき混ぜたりするのは野暮ってことで、上澄みだけでネギを浮かべて蕎麦湯を楽しみます。

さて、お腹も満足したのでお会計、店を出ます。


えっ「牛に引かれて来たはずなのに牛がいないじゃないか!」って?...

もっと見る
  • かどの大丸 - 野沢菜
  • かどの大丸 - ざるそば
  • かどの大丸 - 蕎麦を手繰ります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

口福の時間。ざる蕎麦@善光寺 

...

葱と山葵と、つけ汁。

ツユは、やや甘め。
大盛りだとややツユが少なく感じます。

半分食べ終えた頃に、蕎麦湯を持ってきて
いただけます。

信州の蕎麦、美味しくいただきました。
フル観光シーズンだと、場所的にも、混み合うのが
予想されます...

もっと見る
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -
  • かどの大丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かどの大丸
ジャンル そば
お問い合わせ

026-232-2502

予約可否

予約不可

住所

長野県長野市長野大門町504

交通手段

善光寺から徒歩5分
善光寺下駅から徒歩約10分

善光寺下駅から560m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テーブル席、座敷席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1703年

初投稿者

munitanmunitan(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (長野・志賀高原・北信濃)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    善光寺から徒歩5分
    善光寺下駅から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    善光寺から参道を歩き交差点の角にある有名店。
    久しぶりに訪れた。
    テーブル席に座る。

    何となく懐かしい雰囲気。
    観光地の食堂と言った感じ。
    まず瓶ビール。

    蕎麦は手打ち。
    信州蕎麦とさらしながあるが、さらしな蕎麦をセレクト。
    天ぷらさらしなを注文した。

    ビールをゆっくり飲んでいると蕎麦が出て来た。
    普通の蕎麦に比べると白い。
    早速頂く。

    鰹出汁ベースの濃い目...

周辺のお店ランキング

長野・中条×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 ふじおか - メイン写真:

    蕎麦 ふじおか (そば)

    3.83

  • 2 そばの実 - 料理写真:

    そばの実 (そば、天ぷら)

    3.81

  • 3 うずら家 - 料理写真:

    うずら家 (そば、天ぷら、日本酒バー)

    3.74

  • 4 ぼっち - 料理写真:宴会コースの一例です。※夜限定の要予約

    ぼっち (そば、居酒屋、郷土料理)

    3.65

  • 5 二葉屋 葉隠 - 料理写真:

    二葉屋 葉隠 (そば)

    3.61

食べログ限定企画