口コミ一覧 : 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/10訪問1回目

...続いてのランチは
「奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば」さんにお邪魔しました。

ここは平日のランチは激混みになると聞き…11:30前に入店。
すると続々人が入り12時前には人が並ぶくらい...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/10訪問5回目

オヤマボクチつなぎの10割そばは塩とわさびが一番美味しい

...しか食べることができなかったので「まぼろしのそば」と呼ばれていました
付近を通るたびに行きたいおいしいお蕎麦屋さんです
また伺います


富倉そばとは(HPより)】
ここ「信州 奥信濃」では、はるか昔より現在に至るまで近くの山々に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った、大変珍しいそばがございます。それが私たちの暖簾にあります「富倉そば」です。
他のつなぎを使用せずに蕎麦粉とオヤマボクチだけを使用することで、蕎麦を噛んだ後の鼻に抜けてくる強烈な蕎麦の香が最大の魅力です...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

長野北部のそばの名店で

...まぼろしのそば処富倉そば
#豊田飯山
#そば
#ゅぃログ3.6
里帰りがてらうまいそばを
このへんで有名なこちらのお店へ
オヤマボクチを繋ぎに使う独特??なお店
そばはあまりくわしくありませんがやはりうまい
大変ごちそうになりました

#豊田飯山グルメ #長野そば #信州そば #富倉そば
#そばはいいね ...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...はるか昔より現在に至るまで近くの山々に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った、大変珍しい
そばがございます。それが「富倉そば」です。
他のつなぎを使用せずに蕎麦粉とオヤマボクチだけを使用することで、蕎麦を噛んだ後の鼻に抜けてくる強烈な蕎麦の香が最大の魅力です...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問4回目

もりそば並☆オヤマボクチのごぼうのような荒々しい香りをつなぎで楽しむ10割

...ことができなかったので「まぼろしのそば」と呼ばれていました


そばを通るたびに行きたいおいしいお蕎麦屋さんです
また伺います

 
富倉そばとは?☆(HPより)
ここ「信州 奥信濃」では、はるか昔より現在に至るまで近くの山々に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った、大変珍しいそばがございます。それが私たちの暖簾にあります「富倉そば」です。
他のつなぎを使用せずに蕎麦粉とオヤマボクチだけを使用することで、蕎麦を噛んだ後の鼻に抜けてくる強烈な蕎麦の香が最大の魅力です...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/08訪問3回目

地域伝統食「オヤマボクチ」を使った十割そばは、そば好きを虜にする

...大きく、揚げ方もお上手でおいしいです

 
富倉そばとは?☆(HPより)
ここ「信州 奥信濃」では、はるか昔より現在に至るまで近くの山々に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った、大変珍しいそばがございます。それが私たちの暖簾にあります「富倉そば」です。
他のつなぎを使用せずに蕎麦粉とオヤマボクチだけを使用することで、蕎麦を噛んだ後の鼻に抜けてくる強烈な蕎麦の香が最大の魅力です...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/12訪問2回目

そば好き必食!!地域伝統のオヤマボクチを使った荒々しい手打ち10割そば!

...大きく、揚げ方もお上手でおいしいです


 

そばを通るたびに行きたいおいしいお蕎麦屋さんです

 


富倉そばとは?☆(HPより)
ここ「信州 奥信濃」では、はるか昔より現在に至るまで近くの山々に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った、大変珍しいそばがございます。それが私たちの暖簾にあります「富倉そば」です。
他のつなぎを使用せずに蕎麦粉とオヤマボクチだけを使用することで、蕎麦を噛んだ後の鼻に抜けてくる強烈な蕎麦の香が最大の魅力です...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/08訪問1回目

そば好き必食!!地域伝統のオヤマボクチを使った荒々しい手打ち10割そば!

...そば湯を楽しむときは少量で十分

 


そばを通るたびに行きたいおいしいお蕎麦屋さんです

 


富倉そばとは?☆(HPより)
ここ「信州 奥信濃」では、はるか昔より現在に至るまで近くの山々に自生する「オヤマボクチ」という植物の葉の繊維をつなぎに使った、大変珍しいそばがございます。それが私たちの暖簾にあります「富倉そば」です。
他のつなぎを使用せずに蕎麦粉とオヤマボクチだけを使用することで、蕎麦を噛んだ後の鼻に抜けてくる強烈な蕎麦の香が最大の魅力です...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

オヤマボクチ

...幻のオヤマボクチ蕎麦を食べられる富倉そばの支店

数年ぶりの訪問でした(^^)

国道117号線沿いに有り県境からもすぐで新潟県でも人気が高いお店、この日は...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

食感が特徴的かな~富倉そば。

 初冬のこの休日は観光、新潟方面で一泊した翌日、野沢温泉村など少し立ち寄り長野方面へ。本当は野沢温泉村辺りでランチと思っていたものの、やっていない店も多かったのもあり、いまいちピンと来ず、飯山にやって来ました。

 こちらに来る途中に橋の袂にあったイナリ食堂さんだったかというラーメン屋さん?も気になったのですが、混んでたんだったか?閉まってたんだったか?タイミング合わず、なら、蕎麦にしよう、とこちらにやってきたのです。

*MEMO――――――――――――――――――――――――*

*ざるそば(=860円)
+海老天ぷら(+180円)
…そばにはネギとわさびがそえられています...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 - ざるそば 天ぷら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

...きたのは奥信州 まぼろしの蕎麦処の富倉そば

...

  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

オヤマボクチの冨倉そば☆

歯ごたえがしっかりしていて
美味しい...

  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2018/11訪問1回目

オヤマボクチの繊維をつなぎに使ったお蕎麦。

...
富倉そばを食べたことがない!という事でこちらに来ました。

つなぎが変わっているので好みが分かれるそうですが、自分は好きでした...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

本店が、お休み、なので!

...月

本日の目的地の一つが富倉そば、だった。

ここ、支店の方じゃなくて、本店、の方。

でも、事前に下見に行ったら、お休みだった。

店頭にカレンダーの裏に書いたような...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3
2018/09訪問1回目

北信州独特の蕎麦

...信州の高原からの涼しくて心地よい風に吹かれながら走りますが、うっすら汗をかき始めたところでお店に到着。

いざ、店に到着すると、お店の名前は「富倉そば」。どこかで聴いたことのある名前です。
そう、神奈川県川崎市の久地というところに手打ちそば とみくらと言う店がありました。
そういえば...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 - ビールとおとおし
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 - 舞茸の天ぷら
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 - もりそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

富倉そば

...ケンミンショーで転勤したときに
幻のそばとして紹介された富倉そば
食べられるそば屋として紹介されてました。

もりそば
を注文しました。

富倉そばらしい見た目
こしはなかなか強いです。
オヤマボクチの
独特な食感と香りもちゃんとあります。
そばの香りもなかなかあり
美味しいそばです。
汁は出汁のきいた濃いめ
そば湯は星が多く入っていて
味がしっかりしたそば湯でした。

富倉そばと店名にあるそば屋の中では
こちらはけっこう好みのそばでした...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

キュッキュとした食感の高倉そば

...国道117を走ると
こちらのお店の横を通りかかり
ランチにすることに。
富倉そばは以前、高倉地区にある
かじか亭さんでいただいたことがあります。
国道沿いのお店とあってお客さんで賑やか。
カウンターと小上がりのある民家風の店内で
メディアに出ているようで
たくさんのサインが飾られてあります。
黒くて細い田舎蕎麦は風味豊か。
つやと喉越し、キュッキュとした食感は
富倉そばの特徴が出ていて
野趣あふれるおいしいお蕎麦です。
つゆは鰹の風味が強く少し甘めで蕎麦と合っています。
春山菜の天ぷらと笹寿司もいただきました...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

オヤマボクチ使用の富倉そば

...ランチで立寄ったのはこちら
平日の開店時間に訪問、客は私一人だけ
ゆっくり味わう事が出来ました

富倉そば¥820/笹寿司¥250(2ケ)
つなぎに「オヤマボクチ」を使用した蕎麦
歯ごたえ食感が楽しめ独特、コシ良し・喉越し良しで...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

幻、ではないけれど。。。

...山ごぼうの葉をつなぎに使った名物、富倉そば

初めて食しましたが、山ごぼうの葉は純粋につなぎとしての役目を果たしていて、そばにごぼうの風味があるわけではありません...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 - そばの大盛
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 - 天ぷら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

ヤマゴボウのつなぎそば

...飯山へ。
富倉そば支店」さんにお邪魔しました。

上信越自動車道「豊田・飯山IC」を降りて、信号を右折。国道1...

富倉そばと言えば、ヤマゴボウ(オヤマボクチ)の葉を乾燥させ繊維をつなぎに使う...

もっと見る
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 - もりそば(大盛り)
  • 奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
奥信濃幻の蕎麦処 富倉そば支店(富倉そば支店)
ジャンル そば
お問い合わせ

0269-62-1808

予約可否

予約不可

住所

長野県飯山市大字静間2171-1 1F

交通手段

飯山街道沿いにあり。

飯山駅から2,052m

営業時間
  • 月・火・水・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    営業時間
    土日祝は通し営業・麺切れ終了


営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

初投稿者

大帝オレ大帝オレ(1338)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

飯山・野沢温泉・栄のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

飯山・野沢温泉・栄×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 健生庵 山愚 - 料理写真:十割そば、このボリュームで1100円とは安い

    健生庵 山愚 (そば)

    3.53

  • 2 かじか亭 - 料理写真:

    かじか亭 (そば)

    3.43

  • 3 西乃茶や - 料理写真:

    西乃茶や (そば、郷土料理、天ぷら)

    3.43

  • 5 六兵衛 - 料理写真:

    六兵衛 (郷土料理、そば、日本料理)

    3.34

食べログ限定企画