口コミ一覧 : 手打ちそば 福伝

手打ちそば 福伝

(てうちそば ふくでん)
予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 45

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

絶品「おじや」完食まで頑張って!

...古くから食べられている奈川産の蕎麦粉を使った蕎麦を鍋で頂く郷土料理の名物「とうじそば」。

醤油ベースの鍋つゆにきのこや野菜を入れ、奈川そばをくぐらせて食べる郷土料理。
そんな「とうじそば」を食べに立ち寄りました...
予めカセットコンロが置かれているところから、「とうじそば」の注文が圧倒的に多いことがうかがえます。

とうじそば 1,400円
●おじや(ごはん・たまご)200円

当然...そこにごはんとたまご…。美味しいに決まっております。

とうじそばのシメの“ごはん“ と “たまご“ を投入して作る “おじや“ が絶品で...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

この辺ではとうじ蕎麦が有名

ざるでもしゃぶしゃぶして食べるので暖まる...

  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問2回目

再訪して食した「とうじそば」

...昼食のために訪れました。
満を持しての「とうじそば」です!

食べ物が来る前に,蕎麦をゆでるためのアイテムがテーブルに置かれ,期待が高まります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

とうじ蕎麦でなくても,新そばでなくても!

白骨温泉へ日帰り入浴に向かう途中で立ち寄りました。
休日の昼ですが,オフシーズンのためかすいていました。
奈川はとうじ蕎麦が名物ですが,寒い時季に食べようと思い,あえてのざる・天ざる・そしてそばがきを注文しました。
(隣もその隣もとうじ蕎麦でしたが…)
待つ間に掲示物などを眺めていると,“新そば祭り”が10/1からとのこと。
そのわずか3日前なんて,惜しいけれども仕方がない。
食べてやろうじゃないか,“旧そば”?“現そば”?を!

まずは温かいそばがき。
問題なく美味。
思えばいろんなそば屋に出かけていますが,そばがきを食べるのは久しぶりです。
(メニューになかったり,あ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/07 更新)2回目

美味しいとうじそばの店

...
 別の蕎麦屋の店主に美味しいと教えていただき、またとうじそばを一人前から食べられると言う事で行ってきました。
 駐車場はただの空き地ですがそれなりに広いです。店内はテーブル席とカウンター、それに座敷も。

 とうじそばはごはんとたまごのおじやセットがプラス200円の1600円であったのでこれを注文...お腹いっぱい食べたい人にはおすすめですが。
 奈川地区はとうじそばをやっているお店が複数ありますがその中でもこの福伝はトップクラスに美味しいお店だと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

とうじそば

...とうじそばを食べたくて伺いました
あったたまりました
奈川在来のそばの味は特別にどうということもなかったです...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

...とうじそば1400円
おじや(卵、ごはん)200円

とうじそばを初めて耳にしました。
ガスコンロに鍋に3人分のスープが入って登場
小分けにされたそばを篭に入れて暖めて食べるスタイル
スープは、山菜、キノコ...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

【そば 福伝】とうじそば、おじやを食べろ!!再訪

...【食べてほしいもの・おすすめ】

とうじそば並 1400円
・おじやセット 200円 
 

奈川新そば祭りが10月初旬から11月初旬までされているため伺いました...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 - とうじ一人前 そば
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

【そば 福伝】とうじそば、おじやを食べろ!!

...【食べてほしいもの・おすすめ】

とうじそば並 1400円
・おじやセット 200円 
 

【お店の雰囲気】

家庭的・なじみやすい


【総評】

松本市の奈川村という高級蕎麦地域の奥のほうにお店を構えています。
松本ICからだと40分以上はかかる場所ですが、上高地や高山のほうへ向かう途中にありますので併せて行くと有意義に過ごせるはずです。
古民家のような建物で、ボックス席と座敷があります。

お蕎麦は、甘みと香りが立っていて鍋にいれて温かく食べるのが勿体ないと感じてしまうほどです。
とうじそばの鍋は...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 - おじや
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

とうじそば、間違いありません、美味しいです

...長野に来たら美味しい蕎麦を食べたいですよね。

さて、お店に入ると奥の座敷へ案内して頂きました。

この奈川では、ざる蕎麦も良いですが、"とうじそば"を食べたくなります。
迷わず、とうじそばを頼んだのですが、メニューに"おじや"を見つけ、こちらも頼みました。

とうじそば、間違いありません。
お出汁が美味しいです...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

秘境の地で食べられてきたとうじそば

... 福伝は奈川にあるお蕎麦屋さん。とうじそばが有名。

 このエリアは長野県松本市から岐阜県高山市方面に約30kmほど進んだ山中にある。つまり山奥。

 とうじそばとはそばをとうじかごに入れ、季節の野菜やきのこたっぷりの鍋に浸しさっと湯がいて食べる料理。

 テーブル席に座って、とうじそば1400円を注文。

 まずはカセットコンロが運ばれてきて、その上に煮込まれた鍋が置かれる。

 とうじそばの鍋にはパッと見、薄揚げとネギしか入っていないように見えたが、よくよく見ると他にしめじ、椎茸、えのき、鶏肉、きくらげ、アスパラと意外と具だくさん...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば1400円
  • 手打ちそば 福伝 - そばはこんなカンジ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

とうじそばの里「奈川」@福伝

...
そして、ハレの食事として供される「とうじそば」。
時季は、きのこが出始める頃。
機は熟していますよ〜
で、2軒目に訪れたのは「福伝」さん。

野麦街道沿いに大きな合掌造りの屋根〜
「福伝」さんです。
お店の前には「夏の新そば」と「とうじそば」の幟旗。

お店の横の駐車場には県外ナンバーも見えます。
暖簾をくぐり店内に入ると太い梁など、合掌造りらしい重厚な造り。
奥にはお座敷もあるようですが、入り口を入って右手のテーブル席に着きます。

奈川を訪れた目的は「とうじそば」との出会い。
注文は「とうじそば」です。
真田丸の再放送を観ていると...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 - 外観(合掌造りの大きな屋根)
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば
  • 手打ちそば 福伝 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

初めてのとうじそば

...上高地方面からの帰りに寄り道をしてみました

食べログを参考に、とうじそばなるものを食しに福伝さんへ(^^)

もりそば、丼ものなどもありますが、やっぱりこの地方ならではのとうじそばを注文

道すがらとうじそば発祥の地って看板もあったので(笑)

店内は満席とはいかないけど、混雑状態 

少し待ち時間はありましたが気にはなりません

変わった食べ方で、一からお店の方に食べ方を聞きました

具だくさんの鍋に、蕎麦を入れて温まったのを見計らうようにして

煮汁を入れたおわんに受けて食べます

その蕎麦をくぐらせるのに「とうじかご」なるものを使うのでとうじそば
...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

松本市奈川【手打ちそば 福伝】さん

...りの休日…

本当はふらりと山梨に行くつもりが紆余曲折で奈川についた…とうじそばを食すために。

とうじそばとは、こもりのそばを鍋に入った汁にサッと浸して...丼数種類とアルコールなどのドリンクがあります。

今回は…
とうじそば…1400円

鍋には、鶏肉、山菜、きのこ、油揚げなどが入ってます...味などが同じレベルのお店に行ってしまうかな…正直な話。

とうじそばは鍋に入っている具材がどこのお店でもほぼ同じイメージがあるので...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/09訪問1回目

松本市奈川(旧奈川村)の伝統食とうじそば

...とうじそばは鍋の中に投じカゴで蕎麦を投じるから、その名がついた松本市奈川(旧奈川村)の伝統食です。
旧奈川村周辺で採れる蕎麦は蕎麦処信州の中でも良食味の物が採れ、生産高の少なさから高価で貴重な蕎麦です。
福伝さんの蕎麦は奈川蕎麦しか使わず玄蕎麦がなくなれば次の蕎麦が採れるまで閉店するそうです。
福伝さんのとうじそばの鍋には鴨肉、鳥肉、キノコ、山菜、揚げ、ネギが入り、
素朴ですが山で採れる御馳走がタップリ入っています...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 - 福伝外観
  • 手打ちそば 福伝 - メニュー
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

奈川のとうじそばをいただく

とうじ蕎麦発祥の地でとうじ蕎麦を食べようと寄りました。

このほかにも、とうじ蕎麦を提供する店舗はありますが、一番アクセスの良かったお店にしました。

とうじ蕎麦 1人前 1400円(おそらく、値段の変更がありました)

2人前を注文。

10分ほどで、ガスコンロとつゆが設置されました。
それから、1口サイズに分けられた蕎麦が。

つゆの中の具材はお店によって違うようですが、こちらの店舗は、
ねぎ・きのこ・山菜・油揚げ・鶏肉(恐らく)です。

麺は、いたって普通の太さ・濃さ。
これだけで食べると、蕎麦好きには物足りなさそう・・・。
でも、濃いめのつゆに浸していた...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/11訪問1回目

お腹が空いてる時に入ったら地獄

...前日にもとうじそばを食べましたが帰りにもう一度
そばを食べたいということで、帰り道の途中で入れるお店に入ってみました。
それがこちらの手打ちそば 福伝です。

店内に入ると結構お客さんがいっぱいいましたが、座敷が空いてましたので
そこに座ることが出来ました。

一応、とうじそばを食べるつもりでしたが、メニューは見てみます。
何か昨日のお店よりもちょっと値段が高いですね。
ということは豪華になっているということか?
とうじそば2人前を注文しました。

それからしばらく待ちます。
・・・

・・



遅い!遅すぎる!どんだけ遅いねん...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -
  • 手打ちそば 福伝 - とうじそば出汁
  • 手打ちそば 福伝 - そば
  • 手打ちそば 福伝 - 入り口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

やはり投じそば

...
奈川と言ったら【とうじそば】が有名です。
里山のなかにポッツリと建つお店は店構えがカッコ良く風情があります。
店に入り左奥ね座敷の間に上がり注文をする。
4人の旅行だったが全員迷わず、とうじそばを注文した。
ガスコンロ、鍋に出汁、山菜、ネギ、油揚げが入りグツグツと煮だっている、
投じそば用の竹で編んだお玉、おわんが出て来て...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

名物とうじそば

...奈川名物とうじそば1300円を食べてみた。しゃぶしゃぶのごとく蕎麦をつゆにしゃぶしゃぶして食べるとうじそば。奈川ではハレの舞台の料理らしい。
名物といっても...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

もりそば、おいしすぎる!

...
一緒に出してくれたお漬物も優しいお味で、よござんした。
本当は「とうじそば」もちょっと試してみたかったんですけどね、「もりそば」で大正解、大満足でした。
でも、寒い時期に「とうじそば」をいただいてみたくもあります。期待できますからね...温かいメニューの「とうじそば」はやめておいて、冷たい「もりそば」をいただきました。
「そばの里 奈川」なのだそうですね...

もっと見る
  • 手打ちそば 福伝 - もりそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手打ちそば 福伝(てうちそば ふくでん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0263-79-2003

予約可否

予約可

住所

長野県松本市奈川古宿4233

交通手段

長野自動車道松本ICから野麦街道経由約40分。
松本駅より自動車で1時間程度。

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ仕舞い

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

50席

(店内のイス席約20席に8畳くらいの座敷が2間あります。)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

arfaarfa(89)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松本市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (松本・美ヶ原・上高地)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     11:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 18:00
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    売切れ仕舞い

  • アクセス方法を教えてください

    長野自動車道松本ICから野麦街道経由約40分。
    松本駅より自動車で1時間程度。

  • このお店の口コミを教えてください

    奈川の郷土料理「とうじそば」
    この界隈、とうじそばが食べられるお店は何軒かあります。

    大好きな福伝さんのとうじそばは名古屋からわざわざ食べに来るのも、全く億劫ではありません。
    むしろ、3時間で来れるなら喜んで来れる。

    野麦峠に続く野麦街道。
    梓湖近くの梓川沿いにある福伝さん。
    梓川の流れる音が聞こえます。

    下界ではもう春が訪れていますが、こちらでは途中雪が残っていました。...

周辺のお店ランキング

松本市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三城 - 料理写真:

    三城 (そば)

    3.81

  • 3 野麦 - 料理写真:ざるそば 大盛り☆

    野麦 (そば)

    3.73

  • 4 浅田 - 料理写真:奥、ざるそば、手前、十割ざるそば

    浅田 (そば)

    3.64

  • 5 滿 - 内観写真:

    滿 (日本料理、そば)

    3.58

食べログ限定企画