口コミ一覧 : お食事処 そばの花

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

道の駅風穴の里でランチ

上高地へ行く前に、こちらでお昼ご飯を食べまし
た。

ソースカツ丼も山賊焼定食も松本のソウルフードと言うことで、初めて挑戦。
食券を買ってしばらく待つと、番号が画面に表示されるので取りに行きま...

もっと見る
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

道の駅「風穴の里」内、十割蕎麦の店:山菜きのこそば

国道158号線沿い、安曇にある道の駅「風穴の里」に併設された「食事処」です。
十割蕎麦とうどん、松本名物の山賊焼定食を提供。
通しで営業(9:00~17:00)しているので便利です。
1993年...

もっと見る
  • お食事処 そばの花 - 外観
  • お食事処 そばの花 - 外観(入口)
  • お食事処 そばの花 - 山菜きのこそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

次回は「山賊焼」そばにライスという組み合わせもありか

「道の駅 風穴の里」の「お食事処 そばの花」でちょっと早い夕飯をいただきました。「きのこおろしそば」830円と、「山賊焼定食」1000円の大盛+120円を注文しました。「山賊焼」は鶏の唐揚げのような食...

もっと見る
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

大盛ざるそばを食べました。

白骨温泉に行った際に立ち寄りました。軽く何かを食べたかったのでお食事処に行きました。
お食事処に入るとまずは券売機で食券を買います。セルフサービスです。この日は大盛ざるそばを食べました。長野はそばと...

もっと見る
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目
  • お食事処 そばの花 -
  • お食事処 そばの花 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2022/10訪問2回目

そば汁が薄めでした
山賊焼は食べ応え抜群

  • お食事処 そばの花 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お食事処 そばの花
ジャンル そば、食堂、かつ丼
予約・
お問い合わせ

0263-94-2200

予約可否
住所

長野県松本市安曇3528-1 道の駅 風穴の里

交通手段

国道158号沿い、『道の駅 風穴の里』内に立地。

【自動車利用】
長野自動車道「松本IC」から西へ約30分。

営業時間
    • 09:30 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
サービス料・
チャージ

食券事前購入制

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

「道の駅 風穴の里」:普通車:32(身障者用2)台 大型車:10台

空間・設備

無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://fu-ketsu.com/wp/syokujidokoro/

備考

道の駅「風穴の里」は松本城、上高地、白骨温泉、乗鞍高原など、松本市が誇る観光地への休憩地として、ちょっと立ち寄り、ホッと一息つける施設です。
地元の農産物を使った食堂、稲核菜やおやき、エゴマ油、また季節の野菜や果物などを販売し、多くの人が立ち寄ります。
見どころは山から湧き出した地下水により冷やされた天然の冷蔵庫「風穴」は一年を通じ一定の温度を保ち、真夏でも中はひんやりしています。また古くから安曇地区に伝わる「みやま織」の体験ができる「みどの工房」も隣接し、見どころ満載です。
<ホームページ>
https://fu-ketsu.com/wp/


=「道の駅 風穴の里」内売店・食事処=

★当店舗
『お食事処 そばの花』
定食をはじめ、自家製の十割蕎麦や松本名物山賊焼き、信州名物ソースかつ丼、ジビエ(鹿)料理などをご用意しております。
<営業時間>
9:30~16:00(L.O)
<休業日>
※冬期は毎週木曜定休
(年末年始は通常営業)


◆『道の駅 風穴の里』
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20009357/

○【生産物直売所】
<農産物>
新鮮な季節の農産物や山菜・きのこなど山の恵みがたっぷり!太陽・土・水・空気。アルプスの自然のもとですくすく育った安全でおいしい山菜やお野菜たちをご賞味ください。
<おみやげ>
風穴貯蔵の稲核菜の漬物や味噌、特産の花豆やえごまを使ったお菓子や加工品など、この地域ならではの美味しくて珍しいお土産をたくさん取り揃え。
<営業時間>
9:00~17:00 ※夏季は営業時間の延長有 
<休業日>
4月末から11月中旬は無休  【冬期】11月中旬から4月中旬は毎週木曜日定休(年末年始は通常営業)

○【稲核風穴】
風穴では、特産品の稲核菜漬けや松本の地酒熟成などに利用され、実際に貯蔵されている様子を見学することができます。
<営業時間>
9:00~17:00
<休業日>
冬季閉鎖


◆『森のカフェ』
気持ちのいい外テラスで、山里に広がる自然の景色もお楽しみいただきながら、ゆったりとカフェタイムをお過ごしいただけます。
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20025766/
<営業時間>
9:00~17:00
<休業日>
4月末から11月中旬は無休  【冬期】11月中旬から4月中旬は毎週木曜日定休(年末年始は通常営業)

初投稿者

ぼんくらじぃさんぼんくらじぃさん(27)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松本市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (松本・美ヶ原・上高地)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 16:00
    [火]
     09:30 - 16:00
    [水]
     09:30 - 16:00
    [木]
     09:30 - 16:00
    [金]
     09:30 - 16:00
    [土]
     09:30 - 16:00
    [日]
     09:30 - 16:00

  • アクセス方法を教えてください

    国道158号沿い、『道の駅 風穴の里』内に立地。

    【自動車利用】
    長野自動車道「松本IC」から西へ約30分。

  • このお店の口コミを教えてください

    国道158号線沿い、安曇にある道の駅「風穴の里」に併設された「食事処」です。
    十割蕎麦とうどん、松本名物の山賊焼定食を提供。
    通しで営業(9:00~17:00)しているので便利です。
    1993年6月開店。

    場所は松本I.C.から国道158号線を上高地方向へ約30分。
    沢渡駐車場手前、進行方向左側に見える赤い塔が目印です。
    店は「風穴の里」の建物奥。

    午後訪問。
    食券を購入す...

周辺のお店ランキング

松本市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三城 - 料理写真:

    三城 (そば)

    3.81

  • 3 野麦 - 料理写真:ざるそば 大盛り☆

    野麦 (そば)

    3.73

  • 4 浅田 - 料理写真:奥、ざるそば、手前、十割ざるそば

    浅田 (そば)

    3.64

  • 5 滿 - 内観写真:

    滿 (日本料理、そば)

    3.58

食べログ限定企画