口コミ一覧 : スープ研究処 ぶいよん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 81

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

スープを楽しむ潔いラーメン

...
上田市 スープ研究処ぶいよん 基本(塩)800円を頂いて参りました。

住宅地に佇む当店は、夜営業の初見では散策困難と思われます。
駐車場も入りやすそうに思いますが、前方に余裕なく、隣に大きい車を付けられると退出困難と思われます。ご注意下さい。

さて。
入店すると、シェフが緩い口調ながら燐として招いてくれる。
ここから、このラーメンと向き合う覚悟が双方に感じられる。

着丼。
具は、ネギと岩のり。あと黒胡椒が掛かっているのみ。
神妙に一口頂く。
なるほど、深い鶏のスープ
野菜、昆布も出汁に使用とのことですが、実に深い味。
塩加減も丁度いい...深いスープに合う...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

個性あふれるラーメン屋

...

とりそば 基本 塩 800円

メニューに記載はされていたが、トッピングはなし。素ラーメンを食べているようだった。
スープは鶏白湯の素朴な味。塩辛くないので飲みやすいがインパクトは少ない。
スープ自体の量も少なく全部飲めるほど。
麺はもちもちとした麺。スープがあっさりな分もう少し細麺でもいいと思った。

食べ終えた感想としては、トッピングを入れるか麺の量を増やすかした方がいいと思った。
スープをこだわっているのは感じられるが、食べ終えた後の満腹感は得づらかった。
一般的にイメージする鶏白湯ラーメンとはまた違った感じ...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

極上の鶏スープで食べる唯一無二の『とりそば』

...上田市
#スープ研究処ぶいよん
#とりそば (基本+大盛り(麺&スープ))

上田市で住宅感のある外観でカウンター席6席のみ、『とりそば』の名店。

オーダーは、①スープ、②トッピング、③スープと麺の量を組み合わせるシステム。
表題のとおり、スープは基本の塩、トッピングなし、麺&スープ大盛りに

グループごとび丁寧に仕上げていくため、店主の動作を観察したりメニューを見返したりしてゆっくり過ごす。
そうして提供されたとりそばの美しい佇まい。
一口スープを啜ると、濃厚な鶏と昆布の旨味を感じる。塩分控えめと書かれていたが...麺はコシが強く、濃厚な鶏スープに負けずに...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

住宅街にスープ研究所!?こだわりのあるラーメン屋さん

...
・具材
ネギ、煮玉子、青海苔、チャーシュー、鰹節

・麺
中太ストレート。
ややカンスイが強く感じる。
スープが繊細なだけにもう少し抑えた方が良い気もする。

スープ
鶏、野菜、昆布のベースに魚介出汁がブレンドされたもの。
ただ少し旨味は薄い。
鰹節を混ぜてやっと塩気がでてくる...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - 海+トッピング全部
  • スープ研究処 ぶいよん - 麺
  • スープ研究処 ぶいよん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/12訪問2回目

こだわりのある研究心が更に進化していた!

...細麺は
信州小麦を
思い出させてくれるようだ
すんごく小麦感が爽やかで
美味しい〜♡

スープ
醤油でまとまっており
きれいな鶏感に
酸味やらに
またにしてもゴマです!
バランスの良い風味にあり
美味しい〜♬

麺をスープにつけて
これもまた良いですな♬
美味しい〜♡

後ろの方にあります
スープ割り⋯
紙が貼られていて
スープ割りの素は不味いですと⋯
まずはスープ割りをして
飲んでみると
爽やかで風味ぎっしりで
美味しい〜♡
飲み干しては
またスープ割りの素を入れて
ストレートに飲むと
メッチャきれいにまとまった
節出汁です...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - つけ全部(つけめん全部のせ)
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...大盛り、トッピング全部入り(完食で1300円)を頂きました

最近は味が濃いめのラーメンが多い中、
スープはさっぱりだけど、美味しい
でも...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...

 
着丼
シンプルな見た目のスープを一口。
塩気も控えめで優しい飲み口。
鶏・野菜・昆布のブイヨンに節粉が加わるスープは ジワジワと素材の旨味が口の中に広がる。
コッテリ好きな人には物足りなさを感じる味わいだが 少し冷めてくると出汁が主張してくる美味しさ。
スープ量が少ないので完飲。
美味しいスープなので もう少し量があると嬉しいかな〜。

麺は中位のストレート麺。
茹で加減が良く 噛みごたえのある麺。
淡麗スープとの相性も良いですね。

具材は ネギ・削り節とシンプル...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - 海
  • スープ研究処 ぶいよん - メニュー
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...とにかくスープを飲み干したくなるラーメン店!
独特なお店の雰囲気と、店主のこだわりを随所に感じられる、良店ですね!
何より「スープ研究処」ということで、ラーメンのスープへの概念が変わります。

従来の概念→美味しいが塩分が多く、飲み干すことは身体には不健康で残すのが基本。大抵の人はそれを基本としているため、お店に対し残す罪悪感も薄い。
新たな概念→ラーメンというより「スープ」として提供しており、身体にも良いというPOPを展開することであえて飲み干すことを基本とさせてくる。客側も身体への不健康感は健康感に変わり...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

...

とりそば基本(塩)大盛を注文。
間もなく届けられます。トッピングはネギと胡椒のみとシンプル。スープは確かに自信あるものを提供されているのがわかります。美味しいスープ
ラーメンよりも鶏料理のコース途中に出るスープのよう。麺と一緒に食べると少しパンチが足りないかなと思いますが、食べ慣れてきたら美味しくなるような気がします。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

...
たまごは美味しかったですが、鶏はこの麺に合わせてかわからないですが、個人的にはパサついててあんまでした。

大盛特盛はスープ含め残さないで食べたら、300円マイナスになるようで、Mottainaiの精神のようです。

トイレの手洗いは...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

丁寧によく作り込まれていたアッサリしながらも旨味が程好く感じられる大変美味しくて体にも優しそうな鶏出汁スープのラーメンがイイ♪

...黒胡椒が少々振りかけてあるって感じの見た目でした。
スープは「とりそば」の「塩」って言うだけに白濁したスープですね。ただ、スープの量が普通のラーメンに比べてかなり少ない。丼の1/3くらいまでしか注がれていませんでした。多分、スープの原価が相当高いんだろうなぁ。
麺は細ストレート麺ですね...
メニューによると汁麺の「とりそば」はスープを基本(塩)・海(魚介出汁粉+鰹節)・味噌(奏龍味噌+魚介出汁粉+鰹節)・...
麺の表面は比較的ツルツルした方だったのですが、少し粘りがあるのとスープ自体がかなり少なかった事もあり、麺にはあまり絡んでいなかったので...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

鶏・野菜・昆布のみから抽出された最後の一滴まで堪能できるスープ

...⚫︎とりそば 塩系 基本
塩系のスープは、店名の通りブイヨンの抽出方法をアレンジしており、素材の旨味をしっかり引き出しているそう。
塩味もそれほど強くはなく...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

スープ研究処 ぶいよん(長野県上田市)

...
ドキドキ(笑)
スープ研究処 ぶいよんです。

個性的な屋号、場所もわざわざ探して来ないとって場所。
2022年7月7日オープン!

 着席すると
「今から洗い物に入るので、オーダーは10分ほどお待ちください」って(笑)。
店内客3人。個性爆発

メニュー
読んでるだけで30分とか楽しめそう(笑)

注文したのは
とりそば 塩系(基本)かけ 

飲み干せるスープを謳っているので✨かけ✨で注文。
鶏・昆布・野菜からじっくり旨味を出したポタっとしたスープに、食感いい麺。
そっと塩味で素材の旨味を堪能...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - とりそば 塩系(基本)かけ
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

こだわりのスープ研究の成果物

...店主のラーメン愛、スープ抽出にかける情熱が伝わる仕事ぶりに価値を感じました。少しずつ溶かしながらいただく鶏のソルベは上品で芳醇な香りを孕む繊細な味わい...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

すべてに強烈なインパクト

...「これはとんでもないところに来たぞ」と身構えたほどでした。(でも、実際にはそんなことはありませんでしたが・・・・)
お店の名前が「スープ研究処 ぶいよん」とあるように、スープにこだわりを持たれていることがビンビンと伝わってきます。トロンとしたスープ、麺は喉越しがよい独特なものでした...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

新感覚で虜になりました。また伺います❗️

...

こちら最後の研究所になりますが、第三弾です。
スープ研究処 ぶいよん』さん。

ちょっと分かりにくいとこにありましたが、娘ちんのナビ力のお蔭で迷うことなく到着!

もう見るからに研究してまっせって感じのお店です。
さらに店内に入ってオヤジさんと話しをすると、研究しまくっている感を味わうことが出来ます。

そしてメニューは熟読しないと理解できませんが、ゆっくり納得いくまで選んで良くて、どうしても決められなければ、オヤジさんが勝手に決めてくれるというサービス付きです 笑*\(^o^)/*

さらに、スープ飲み切ると200円引きになりますよ...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

スープ研究処 ぶいよん(上田市上田)

...◆上田ラーメンめぐり

⚫︎スープ研究処 ぶいよん(上田市上田)
とりそば 基本:750円
とりそば 醤油:80...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

とりそば「塩」「基本」「全部」

...『スープ研究処 ぶいよん』
長野県上田市上田1480-2

ちゃんと調べないと来れないし、なかなが入り難い佇まいの外観。
元々は平屋の貸家みたいな感じで、中も和室です。
入ったら大リーグでも活躍してた現役のプロ野球選手が食べててびっくり。

初めて来たので色々と組合せがありますが1番オーソドックスな、とりそば「塩」の「基本」で、トッピングは玉子と鶏肉。
スープをひと口飲むと「あれ…味が薄い」と感じましたが、味の解説に書いてある通り、塩分が控えめで旨味の余韻が残る。
店名の『スープ研究処』とある通り、スープが相当美味い。
麺を並にしたら見た目は少なく感じましたが、スープを全...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

旨味ギッチギチの出汁に鶏皮のソルベもトッピングした絶品の一杯!スープ研究処ぶいよん@長野県上田市 | おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

...スープ研究処ぶいよん

13:30着で俺がラス客。 
2017年に無念のスープ切れから何とかリベンジ。
実食は2020年の熟成ネタ。       

メニューは色々とあるのだが、いかんせん訪れた時間が閉店間際だったので、もうこれしかないってことで頂きました。 

ぶいよん式中華そば 750円
+100円で「鶏皮の醤油るいべミルフィーユ風」もトッピング。 
スープはいろんな旨味がギチギチに詰まった熱々スープ
野菜類の甘さに昆布、鶏にと各々がガッチリ主張してくる味わいで最初っから最後までずっと旨い... 

やや加水低めでモチッとしながらも粉っぽさも感じさせ、スープの拾い上げ...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

...スープ研究処 ぶいよん(長野県 上田市)
とりそば塩
つけ

上田にある長野の秘湯ならぬ秘麺のぶいよんさんへ!

2時間前から駐車場でお昼寝してたらまさかのバッテリーあがってしまうという
店主が何事や?と来られて助けて頂きました!
旅の恩人!大変感謝です!

人気の塩を注文しようとしたら、つけも食べてく?え?マジですか?本当にありがたい!

クセのあるラーメンとは聞いてましたが噂通りでした!
無駄なものは一切しようしないとのコメント通り旨味が優しく感じられる超絶あっさりスープに馬力のある麺。美味いし面白い一杯ですね!

つけは和出汁がほんのり効いた濃口のつけ汁...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
スープ研究処 ぶいよん
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0268-27-0910

予約可否

予約不可

住所

長野県上田市上田1480-2

交通手段

上田駅から1,993m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1,3,5火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

6席

(カウンターのみ6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

8台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供不可

ホームページ

http://buiyontori.exblog.jp/

オープン日

2006年7月7日

初投稿者

CEFCEF(63)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺酒房 熊人 - 料理写真:味噌拉麺☆

    拉麺酒房 熊人 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.64

  • 2 麺道 千鶏 - 料理写真:

    麺道 千鶏 (ラーメン)

    3.58

  • 3 スープ研究処 ぶいよん - 料理写真:

    スープ研究処 ぶいよん (ラーメン)

    3.52

  • 4 ぶしもりや めんめん - 料理写真:

    ぶしもりや めんめん (つけ麺、ラーメン、食堂)

    3.50

  • 5 麺将武士 - 料理写真:

    麺将武士 (ラーメン)

    3.47

食べログ限定企画