口コミ一覧 : スープ研究処 ぶいよん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 81

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

「信者」の集う店?

...」
と言えば「並みでよろしいですか~」、しまった、量言うの忘れた・・「ハイ!」と。

 オーダーが通れば、事前に仕込まれていたスープストックから1組分のみを都度調理されて
いますね。

 ふと後ろを見れば壁面に「ざっくり作るな、きっちり作れ、ざっくりやるなら辞めちまえ」
と書かれているとおり、仕事は実に丁寧ですし、厨房内もピッカピカでありますよ。

 さて、噂の「塩」、そうそう、こちらの「基本=塩」なのであります。
さっそくスープを頂いてみましょうね。

・・・う~ん、正直なところ、ありがたいお言葉とは裏腹にあまり響いて来ませんne...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - 基本
  • スープ研究処 ぶいよん - 基本
  • スープ研究処 ぶいよん - 海

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

こだわりのスープ研究の成果物

...店主のラーメン愛、スープ抽出にかける情熱が伝わる仕事ぶりに価値を感じました。少しずつ溶かしながらいただく鶏のソルベは上品で芳醇な香りを孕む繊細な味わい...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

落ち着いた店内でいただく、一杯のかけラーメン。

...

今回はその中でも評価の高いお店、スープ研究処ぶいよんさんにお伺いしました。

《実食》

●とりそばかけ基本750円税込

スープ

基本は塩スープです。
鶏のブイヨンスープの抽出方法をアレンジして、鶏・野菜・昆布だけで抽出されています。
塩の使用は、最低限です。

梅のような酸をわずかに感じるものの、素材それぞれが円やかに全体を包み込み…全く角のない柔らかくも優しい清湯スープ…。

美味しい…(* ̄ー ̄)

ここまで上品なラーメンスープは、中々無いです。

心をスープの優しさが...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - とりそばかけ基本
  • スープ研究処 ぶいよん - 麺
  • スープ研究処 ぶいよん - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

とりそばラーメン

...

私は基本のとりそばにしました。750円。
5〜6分ほどで提供。
トッピングはネギと韓国海苔のシンプルなもの。
麺は普通な感じ。
スープはまったりと美味しいものです。全部飲めます。

香水をつけた人はダメとか椅子にジッと座っていられない子供はダメとか規制があります...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2018/09訪問1回目

ランチ訪問『ぶいよん』@長野県上田市上田1480-2

...円 味噌50円増し
  大盛り(スープ&麺が1.5倍)150円増し

を決め

じっくり待ちながらお声掛け頂いた際にオーダー

すると

ちょっと緊張感のあるご主人様

「ズッキーニときゅうり食べられるかい?」

「サービスだよ」と気前よくお○んこを提供♡

嬉しいですね

「とりそば」と一緒に頂くと

孫娘には辛い…山葵漬けなんでしょうか?

鰐的にはとっても美味しく頂ける逸品!

さてさて

肝心の「とりそば」13:07着丼

鰐はかけなのでビジュアルもシンプルです!

麺の上にホウレンソウと削り節が沢山

スープ実飲…鰐的には...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

「塩」ラーメンの中ではトップクラス

...何とも見た目からこだわり感が半端なく醸し出されて参ります。
実際にスープの方は、鶏の存在感がすごくて、濃厚過ぎず、薄すぎず、絶妙なバランスであります。塩分やタレ系は極力カットされており、純粋に鶏スープを楽しむタイプのものです。ですので、濃い目の味が好みな方にとっては...醤油や塩気がかなり抑えてありまして、鶏の風味を前面にして楽しむタイプのスープであります。
醤油の方は、若干スパイス成分が入っており、味噌ラーメンのような少しピリ辛なところもあるユニークなスープであります!
醤油も美味しいですが、やはり...この店名となったようなのですが、かなりこだわりのあるスープを提供されており、特に「塩」は...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

ここも民家?・・・上田ラーメンって・・・

...50円。
スープは、塩・海塩・醤油・海醤油・味噌から選びます。塩2種以外は50円アップ。
私は、とり醤油950円+大盛り150円。次男は、とり塩900円+大盛り150円。
店主お一人での調理ですが、カウンター7席だけですので待ち時間はそれ程長くはありません。
程なく着丼。麺量は多くありません。ここは男子なら「大盛」ですね。
大盛は、麺とスープの大盛で150円アップ。(麺だけ、スープだけ、両方、特盛り、などで値段は変わります)
スープ命!的な感じです。優しいスープです。濃い味に慣れていると物足りないかもしれません(私、山岡家ファンです)
次男の”塩”スープも一口頂きましたが...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん - とり。醤油は50円増し。大盛。
  • スープ研究処 ぶいよん - とり。基本の塩。大盛。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

味わい深い1杯『スープ研究処 ぶいよん』

...

白い鶏のスープは塩分が薄く、まろやかで優しい味わいです。
ただ単に薄いスープを「優しい味わい」と表現する場合もありますが、こちらのスープは鶏と野菜、昆布の旨味がスゴイです。
塩分濃度の濃いスープで食べさせる店も少なくないと思いますが、こちらのスープは旨味で食べさせます...麺を食べ終わりスープの温度が下がり始めた頃に超濃厚な旨味スープが本領発揮します。
あとからあとから昆布の旨味が増してきます。
夢中で「旨めぇ~」と心の中で叫びながら、あっという間にスープを飲み干してました。


普段、ラーメンのスープは飲まないという方も少なくないと思いますが...上田市上田の『スープ研究処 ぶいよ...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - とりそば(基本の塩味)
  • スープ研究処 ぶいよん - とりそば(基本の塩味)
  • スープ研究処 ぶいよん - とりそば(基本の塩味)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

素材のうまみを慈しむ絶品スープ。

...
なんか店主のこだわりが伝わってくる感じ。

ここのお店、”スープ研究処ぶいよん”の名の通り、
鶏、野菜、昆布をブイヨン流で煮込むスープがウリ。
これをとりそばと呼び、塩、醤油、味噌の3系統。
先ほど検索時に見ていた食べログの料理写真では、
煮干の伊藤さんのようにスープが少ないタイプ...
最後に少し残ったスープを存分に味わって、完飲。

素材のうまみを慈しむ絶品スープ
いや〜 優しくて滋味深い味わいにやられました...
スープ派としては麺が泳いで欲しいが説に従います...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - とりそば・醤油 800円(スープ研究処 ぶいよん)
  • スープ研究処 ぶいよん - スープ研究処 ぶいよん(店内の様子 ※2020年秋)
  • スープ研究処 ぶいよん - スープ研究処 ぶいよん(建物外観)
  • スープ研究処 ぶいよん - スープ研究処 ぶいよん(店舗入口 ※2020年秋)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

ぶいよんさんのとりそば

...
スープは少し白濁していて麺は太麺です。
トッピングは卵、鶏、ネギ、あおさでシンプルなルックス。

鶏、野菜、昆布のスープはブイヨンの抽出方法をアレンジしたものだそうで、
少しとろっとした感じです。
塩味は最小限で初めは味がしないような感じですが、スープのうまみを感じる
ためかもしれません。

麺は太麺でやや固めの仕上がり、スープがとろっとしているので合うと思います。
噛みごたえが良いです。

連れの醤油味も基本は同じで、醤油味も薄目です。
脂っこく無いので食べやすいそうです。(評価対象外)

まず店の内装に驚きましたが、スープのうまいラーメン屋さんでした...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - 2014年9月 とりそば並盛(塩) 900円
  • スープ研究処 ぶいよん - 2014年9月
  • スープ研究処 ぶいよん - 2014年9月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

住宅街にスープ研究所!?こだわりのあるラーメン屋さん

...
・具材
ネギ、煮玉子、青海苔、チャーシュー、鰹節

・麺
中太ストレート。
ややカンスイが強く感じる。
スープが繊細なだけにもう少し抑えた方が良い気もする。

スープ
鶏、野菜、昆布のベースに魚介出汁がブレンドされたもの。
ただ少し旨味は薄い。
鰹節を混ぜてやっと塩気がでてくる...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - 海+トッピング全部
  • スープ研究処 ぶいよん - 麺
  • スープ研究処 ぶいよん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

夢…

...以外にも愉快なポップ貼ってあります♪

待っている時にメニュー決めてました…

トッピング、スープ、数種類より選べます♪

味玉、鶏モモ肉入の全部のせに基本スープで注文…

成人男性は迷わず大盛りで…と、書いてあったので性人なので大盛りを…♡

目の前で楽しそうに作り始めます♪

10分ちょいできます…

シンプルです…

ですが美味しそう♪

スープは少な目…

中太ストレート麺を持ち上げ人啜り…

固めに茹でてあるとの事ですが僅かな固めに感じました…

スープは思っていたよりあっさりしてます…

ですが…

食べ進めていくうちにおいし...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

上田市のラーメン   

...
こちらはラーメン屋のようでスープ屋ということらしいです。by店主
確かに水炊きの〆のラーメンに近い・・・
でも、もっと洗練されていて上品な味ですね。
いやー美味しいですよ。
ラーメンとしての完成度は低いですがスープのお店ですから

おかわりは600円で安いので、試しに「つけ麺」を・・・
こちらもgoodですね。
つけ麺は麺が冷たく蕎麦のようです...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

スープの余韻がすごいラーメン

...うれしいことにかけがある!
もちろん注文!

5分程で運ばれて来ました。

早速スープを1口。
ちょっと薄いかな?
とてもあっさりとしていますが、スープのうまみがしっかりとしています。

続いて麺を1口。
麺は中細ストレート。
但し書きにあるように固め(アルデンテ)で提供されます。
麺は力強く良いのですが、スープに勝っている感じ…

全体的なバランスはイマイチですが、
それぞれのレベルは高い逸品です。

お店を出た後まで続く、スープの余韻はすごいの一言でした...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - かけラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

長野へドライブ、ラーメンとは…ぶいよん

...しばしこういう掛け合いに
感動してたらば…登場した


シンプルなとりそばが…鶏のスープ
丁寧に処理されている、塩の加減と
あう…濃厚なスープ
見た目ほど...事細かにいろいろ説明が
書かれており…読み応えあり…
気配りな部分も感じられます…
スープにこだわりがある…店主
私は…とりそば、トッピング全部
塩味が基本とあり...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - とりそば(全部のせ:塩)
  • スープ研究処 ぶいよん - つけ
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/12訪問2回目

こだわりのある研究心が更に進化していた!

...細麺は
信州小麦を
思い出させてくれるようだ
すんごく小麦感が爽やかで
美味しい〜♡

スープ
醤油でまとまっており
きれいな鶏感に
酸味やらに
またにしてもゴマです!
バランスの良い風味にあり
美味しい〜♬

麺をスープにつけて
これもまた良いですな♬
美味しい〜♡

後ろの方にあります
スープ割り⋯
紙が貼られていて
スープ割りの素は不味いですと⋯
まずはスープ割りをして
飲んでみると
爽やかで風味ぎっしりで
美味しい〜♡
飲み干しては
またスープ割りの素を入れて
ストレートに飲むと
メッチャきれいにまとまった
節出汁です...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - つけ全部(つけめん全部のせ)
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

新感覚で虜になりました。また伺います❗️

...

こちら最後の研究所になりますが、第三弾です。
スープ研究処 ぶいよん』さん。

ちょっと分かりにくいとこにありましたが、娘ちんのナビ力のお蔭で迷うことなく到着!

もう見るからに研究してまっせって感じのお店です。
さらに店内に入ってオヤジさんと話しをすると、研究しまくっている感を味わうことが出来ます。

そしてメニューは熟読しないと理解できませんが、ゆっくり納得いくまで選んで良くて、どうしても決められなければ、オヤジさんが勝手に決めてくれるというサービス付きです 笑*\(^o^)/*

さらに、スープ飲み切ると200円引きになりますよ...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

とりそばを食す。

...
いただいた名刺には

美味しいラーメンはラーメン屋で
美味しい蕎麦は蕎麦屋で
とりそばはスープ研究処ぶいよんで

とありますが、その通り。
沖縄そば的な感じで別ジャンルです。
ラーメンという分野ではありませんね。

麺はアルデンテの中太で物凄い小麦の匂いがして来ます。
スープは鶏と昆布の優しい味です。
その上に基本はネギと岩海苔。
シンプルだけど十分です。
全部の具は鶏の生姜煮(?!)と半熟卵が追加。
個人的には基本で十分楽しめました。

食べた後は体の細胞が起きてくる感じで、コラーゲンの塊の様なスープを全部飲み干しただけに、翌日のお肌に期待して店を出ました(笑)

大将は真面目な方で...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - かけ基本 ぶいよん
  • スープ研究処 ぶいよん - かけ全部 ぶいよん
  • スープ研究処 ぶいよん - ツルヤの真向かいですよ~ ぶいよん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2014/05訪問1回目

裏をかかされたスタイルのラーメン屋とは…

...年の信州らーめん雑誌の700円[2013年3月]からドカッと跳ね上がって、900円…

大盛で1000円…

これほど沢山の材料を使ってスープ作ってるに違いない♪

そして、らーめん登場♪(*^^*)

香りは…

完全に鶏にでガツンと♪

どこかに癖の強いような…

なに…?

まぁ、スープ飲みますよぉ(^_^)

やっぱ、この匂いと味は…

鶏肉の醤油漬け煮込みからなんでしょうな...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -
  • スープ研究処 ぶいよん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

細い坂道の先にある隠れ家的なお店・・・合さるほどに旨味を引き寄せます♪

...クイッと引き寄せる醤油のコクにより1つにまとめ上げた美味しいスープに仕上がっています。

麺とスープの相性が良好なので『かけ』で頂いても、ネギ、あおさ、旨味を引き立てる鰹節と入りスープの味わいを楽しめそうです。さらに、具材をプラスする事で...中が見えない小屋だけに、入るのは少々躊躇しますが、食べてみるとスープから伝わるたしかな味わいを楽しめますね。

【2012/7/下旬② ...
◇基本(うす塩)・かけ・並盛(700円)◇(3.5)
スープ
「エッ、これで700円!」と思ったのも束の間。フワッ~と優しげに昆布の香りが漂い、スープを1口含んだ段階で、そんなちっぽけな思いも吹き飛びます...

もっと見る
  • スープ研究処 ぶいよん - 海醤油・全部・並盛(950円)
  • スープ研究処 ぶいよん - 基本・かけ・並盛(700円)
  • スープ研究処 ぶいよん - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
スープ研究処 ぶいよん
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0268-27-0910

予約可否

予約不可

住所

長野県上田市上田1480-2

交通手段

上田駅から1,993m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1,3,5火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

6席

(カウンターのみ6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

8台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供不可

ホームページ

http://buiyontori.exblog.jp/

オープン日

2006年7月7日

初投稿者

CEFCEF(63)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 拉麺酒房 熊人 - 料理写真:味噌拉麺☆

    拉麺酒房 熊人 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.64

  • 2 麺道 千鶏 - 料理写真:

    麺道 千鶏 (ラーメン)

    3.58

  • 3 スープ研究処 ぶいよん - 料理写真:

    スープ研究処 ぶいよん (ラーメン)

    3.52

  • 4 ぶしもりや めんめん - 料理写真:

    ぶしもりや めんめん (つけ麺、ラーメン、食堂)

    3.50

  • 5 麺将武士 - 料理写真:

    麺将武士 (ラーメン)

    3.47

食べログ限定企画