口コミ一覧 : 花尋庵

花尋庵

(かじんあん)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

三色そば♪

...「せいろそば・いなかそば・かけそば」が各900円(税込)になり、
私がいつも食べているのが「三色そば」1,300円(税込)です。
以前に訪れたときから少しだけ価格がアップしていました。
花番さんがお漬物と冷たい蕎麦茶を出してくれました。
気温30度を超える中を歩き回ってきたので喉が渇いていました。
出された冷たい蕎麦茶を一気に飲み干してしまいました。

注文してから約10分後に「三色そば」が運ばれてきました。
三色の蕎麦、徳利に入った蕎麦ツユ、蕎麦猪口、薬味は生山葵、大根おろし、刻み葱が
付いていました。
三色の蕎麦は左から「せいろそば」「しらゆき(更科)」「いなかそば」の...

もっと見る
  • 花尋庵 - 花尋庵
  • 花尋庵 - 入口の看板
  • 花尋庵 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

諏訪大社参拝の後に、上品な「せいろそば」と「野菜てんぷら」を満喫・・

...まずはそばをひとすすり・・やや細めに切られたそばは「ずずっ」とのど越しが楽しい・・ 後から気づいたのですが、こちらには「せいろ」と「いなか」の2種類のそばメニューがあって、さらに「三色そば」というメニューもあるようです。先輩投稿の写真を見ると、殻・皮も入る色黒の「いなか」はちょっとワイルドに太目のカット、私が頼んだ「せいろ」は「いなか」と「更科」の中ほどの色目で太さも中位・・そして「三色」のもう一つは「更科」で、胚乳だけの白い色目で極細のカット・・あぁ、興味深い...

もっと見る
  • 花尋庵 - せいろそば
  • 花尋庵 - 野菜てんぷら
  • 花尋庵 - はじめのセット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

あまり見かけない田舎そば。

...円
いなかそば 850円
月見そば(温) 900円

長野行ったらそばを食べねばで
探して見つけたお店。
日曜だったので開店にあわせて入店...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

...お店の建構えが雰囲気あっていいね。
お客は多し。
三色そば ¥1300 更科、せいろ、いなか、の三種
コスパいいね。
つけ鴨せいろ ¥1400 コクあり。とっても美味しい。量も多くて食べ応えあります...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/02訪問1回目

都会の人が好きそうなお店

...ビール・日本酒もあって、そば前にありそうな一品料理なんぞもあります。品書きの一番頭には三色そば(しらゆき・せいろ・いなか)とあり3種類打ち分けてるんですね、今回頼んだのは鴨南蛮:1,500円で11月~3月限定とあります。そろそろ寒さもゆるんできたので...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/07訪問1回目

そばの聖地でそば三昧★★

...

注文は3色そば、せいろそば、野菜天ぷらをお願いすることに。
そば茶をいただきながらのんびり待って過ごします。

3色は更科、三番粉のいなかそばも楽しめる仕立てとっても楽しめそう!
そば自体は非常に香りもあって、さわやかな風味が漂います。
のど越しもよく...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/06訪問1回目

小ぢんまりした閑静な本格蕎麦屋

...プチ料亭のようなお洒落な
雰囲気のお店で、ご当地ものの蕎麦が800円で食べられるとは。
皆でいなかそば派とせいろそば派に分かれましたが、私はせいろそば...そば自体の味を味わうには、このくらいの
方がいいのかも知れませんね。
いなかそばは、見るからにそば粉の比率が多い黒っぽい蕎麦です。
ちょっと食べてみたかったのですが...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

のど越しの良い本格的な美味しいそばをいただけます。

...
良いですね~。

暫くすると野菜天が・・・。
衣に特徴がある野菜天、お塩でいただきます。

三色そば。
写真左から、いなか、しらゆき、せいろ、の三種。
ウン、美味い。
汁も美味しい。
あっと言う間に二人前完食。
追加でもう一人前を・・・...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

楽しめました。

...やはり風味は殆ど感じられない、上品な味。
『せいろ』は、今、一番普及している感じの、風味の良い、コシも感じられるおそば。
色の濃い『いなか』は、しっかりとした風味とコシで、力強いおそばでした。
3種類とも、量は思ったよりもあるので、少しずつ食べ比べが出来て、楽しいです...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 - ちょっと見づらいです・・・・
  • 花尋庵 - 三色そば¥1200

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

蕎麦の薫り耳を傾けてみると~☆

...~っで三色蕎麦(しらゆき・せいろ・いなか)(1200円)を頼んでみました~☆
しらゆきは~内層粉のそば せいろ~中層粉のそば いなか~表層粉のそば っで~しらゆき → いなか につれ太く打ってありますね~☆

感想

○ まず~「何も付けずに」って薦められたので~そのまま食べてみました~☆ 違いを楽しめて良いですね~☆(ただ塩とか有った方がはっきり判るかな~☆)

○ しらゆき~白く細めの蕎麦は喉越し良く~山葵を塗して食すとほのかな甘味が際立ち~優しいお蕎麦を感じれて良いですね~☆

○ せいろ~弱めですが風味良く~~品のある蕎麦って感じですね~☆

○ いなか~甘皮が入...

もっと見る
  • 花尋庵 - 三色蕎麦~☆
  • 花尋庵 - せいろ~☆
  • 花尋庵 - しらゆき~☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

三色を鴨つけの汁で食べたい

...
田舎そばは食感がゴリゴリしてて一番そばの風味が味わえる気がしました。

旦那が頼んだ鴨せいろの汁が美味しくて
この汁にいなかそばで食べたいなーと思いました。

もし次来ることがあったら、あったかい蕎麦を食べてみたいと思いました...

もっと見る
  • 花尋庵 - 三色そば 更科
  • 花尋庵 - 鴨せいろ 大盛り 多分250円増し
  • 花尋庵 - おそばのページ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2010/05訪問1回目

新緑の諏訪・蓼科・松本(1)〜手打ち蕎麦「花尋庵」

...
玄関先の植木や草花がとてもよく手入れされています。

この日いただいたのは、上の写真の「三色そば」。
「しらゆき」「せいろ」「いなか」の盛り合わせです。
そして下の写真の「野菜の天ぷら」です。

お蕎麦のほうは、「しらゆき」がなかなかおいしく...

もっと見る
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -
  • 花尋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

諏訪湖畔の隠れ家的蕎麦処

...

三色そば(¥1,200)は、地元・八ヶ岳産の新蕎麦を三種類の粉で打ち分けた一品。
一番粉の「しらゆき」、二番粉の「せいろ」、三番粉の「いなか」。
味、香り、食感、食べ比べるとそれぞれの個性の違いがはっきり分かります。元が同じ蕎麦の実とは思えません。
それぞれの量は半人前ですが...

もっと見る
  • 花尋庵 - 三色そば
  • 花尋庵 - おやき
  • 花尋庵 - 花尋庵店内
  • 花尋庵 - 花尋庵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

三色蕎麦が食べられる

...テーブル席がふたつ、お座敷席がふたつかな。テーブル席と言っても座敷にテーブルを置いているのですが。

 お蕎麦は「せいろ」と「いなか(一食分だけあるとの事でギリギリ)」を食べました。どちらも結構な量の盛りで、硬さも硬すぎず。田舎蕎麦はせいろより太めで色も濃く...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
花尋庵(かじんあん)
ジャンル そば
お問い合わせ

0266-52-8720

予約可否

予約不可

そばの取り置き可、繁忙期以外

住所

長野県諏訪市豊田454-1

交通手段

上諏訪駅から2,320m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台分

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ベビーチェアやトイレのおむつ台などは無し。おうちの中なのでベビーカーはもちろんNG。
座敷に案内してくれます。子供用なメニューもなし。

備考

・年末年始の営業は未定
・取り寄せは要相談(最近はあまりやっていない)
・席の予約は不可だが、そばの取り置きは可

初投稿者

ケイティケイティ(29)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

諏訪・岡谷・霧ケ峰のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上田・小諸・蓼科・諏訪)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 14:00
    [木]
     11:00 - 14:00
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 14:00
    [日]
     11:00 - 14:00

  • アクセス方法を教えてください

    上諏訪駅から2,320m

  • このお店の口コミを教えてください

    松本の『民芸旅館 深志荘』をチェックアウトしてから諏訪へ向けて出発しました!
    諏訪では諏訪大社の4社詣と諏訪高島城へ行きご城印をもらって来ました。
    諏訪大社は上諏訪の上社本宮、上社前宮、諏訪湖を挟んで下諏訪の下社春宮、下社秋宮の
    4社からなっています。
    午前中に上諏訪をまわり、下諏訪へ向かう途中
    諏訪湖の畔にある『手打ちそば処 花尋庵』さんでランチを食べました♪
    お店の前には数台分の専...

周辺のお店ランキング

諏訪×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばごころ 小坂 - 料理写真:

    そばごころ 小坂 (そば、天丼、天ぷら)

    3.50

  • 2 更科 - 料理写真:

    更科 (そば、天ぷら)

    3.49

  • 3 八洲 - 料理写真:

    八洲 本店 (そば)

    3.45

  • 4 花尋庵 - 料理写真:

    花尋庵 (そば)

    3.42

  • 5 秋月そば - 料理写真:

    秋月そば 本店 (そば、うどん)

    3.41

食べログ限定企画