口コミ一覧 : 一葉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

安曇野のお蕎麦屋さん

...
ちょうどお座敷の1テーブルだけ空いていました✨
駐車場も広くよかったです!

【注文内容】
生そば
・ざるそば(海苔あり、粗挽き) 800円
・天ざるそば(細挽き) 1,300円

お蕎麦のいい香りと細い麺で、美味しくいただきました♪大盛りにしようか迷いましたが...

もっと見る
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

丁寧な味

...
山葵を美味しくいただくなら蕎麦だろうと言う事で蕎麦屋を探して立ち寄った訳ですが、蕎麦はもちろん天麩羅も美味しかったです。

蕎麦は粗挽きと細挽きを選択でき、私は粗挽きをいただきました。実や殻が混じった粗いお蕎麦、つゆがよく絡み、食べ応えもあって美味しかったです...

もっと見る
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

安曇野で美味しいお蕎麦を頂きました!

...

穂高神社へ向かう道中に、美味しそうなお店を発見。

早速入りました。

お蕎麦は2種類から選べました。

粗挽き蕎麦を選びました。

細挽きと言うのもありました。

また安曇野へ行く機会に恵まれたら、そちらにします。

美味しくいただきました...

もっと見る
  • 一葉 -
  • 一葉 -
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

昼•夜とも蕎麦!そんな信州の休日

...
それってざる必要って、ツッコミたくなる。
天ざるも天もりだし、分けているいみが不明。
ともあれ、石臼挽き自家製粉を使用した蕎麦麺2種類、
粗挽きそばと細挽きそばも同額で、至れり尽くせりである。
先付けに《そばがきの薄焼き 信州味噌付け》も提供される...

もっと見る
  • 一葉 -
  • 一葉 -
  • 一葉 -
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

出汁の効いてない辛汁

...駐車場が広いのが嬉しい。車で入りやすいでしょう。店内に入ると案山子が座ってる。座敷に着座。大もりそばの粗挽き。細かい星が散ってる。蕎麦肌は荒め。蕎麦だけで一口。ほんのり風味が鼻を抜ける。それなりに野趣を感じさせる。短く切れてしまう蕎麦。十割にありがち...

もっと見る
  • 一葉 -
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/08訪問1回目

レベル高いですね

...帰省した際に一度は訪れるお店です。石臼で自家製分されているので、細引きか粗挽きかを注文時に選択出来る点がこだわりかな。
僕は大盛の天ざると日本酒冷やで、嫁は普通の天ざる、息子は天丼を、待っている間に...

もっと見る
  • 一葉 - 大盛天ざるです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

お店自慢のお蕎麦が楽しめます

...子供にも配慮頂き楽しくお食事できました。
今回は「ざるそば」と「大天ざるそば」を注文。お蕎麦は「粗挽き・細挽き」を選ぶことができ今回は細挽きにしました。
口コミ通り甘みを感じるような美味しいお蕎麦で、細挽きでもコシもありとても美味しかったです!
天婦羅は海老は少し硬かったですが、エノキやしその葉など美味しく頂きました。また蕎麦がきの揚げ物サービスでつき、初めて食べましたがこちらも美味しく頂きました。
次は粗挽きを食べてみたいです...

もっと見る
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

もりそばをいただきました!

...47号線上においしそうなおそば屋さんがありましたので寄って粗挽き(あらびき)そばおそばをいただきました。

☆店舗・アクセス

☆雰囲気・サービス
 古民家というような感じのお店です。そばがきの天ぷらがサービスされました。

☆料理・味
 もりそば840円をいただきました。他に、座rそば840円、天ざる、かもせいろや冷たいきのこそば、暖かい天ぷらそばや鴨南そばなどあります。生そばは、粗挽きか細引きのいずれかを選択することになっています。信州の玄そばを石臼でひいて作ったおそばです。
 細引きはなめらかな舌触り、粗挽き引きは粗い粉に仕上げたおそばで歯ごたえとそばの香りを楽しめるこ...

もっと見る
  • 一葉 - もりそば
  • 一葉 - そばがきの天ぷらがサービスされました
  • 一葉 -
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

粗挽き、細挽きがあります『一葉』

...w


注文したのは…

『もりそば』840円
粗挽き、細挽きから好みを指定できます。
私も相方も迷わず粗挽きをお願いしました。

毎日自家製粉しているそうで、蕎麦の割合は95%以上だそうです...

もっと見る
  • 一葉 - もりそば
  • 一葉 - もりそば
  • 一葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

二種類の蕎麦が選べ、歯ごたえのある粗挽きそばと、喉越しの良い細挽きそばです

...幸運にも、夏に収穫した新蕎麦っを食べることができました。
 一葉では、二種類の蕎麦が選べ、歯ごたえのある粗挽きそばと、喉越しの良い細挽きそばです。
 今回は、細挽きそばのもりそばにしてみました。
 噛むごとに、味と香りがでてきます。
 
  ご主人は...

もっと見る
  • 一葉 -
  • 一葉 -
  • 一葉 -
  • 一葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

安曇野「一葉」

...
蕎麦は短いものが多く、大盛りなので最後は水分な抜け、パサパサしてきた。

粗挽き」とか「細挽き」とか蕎麦に拘るならランチタイムくらい禁煙にすればいいのに・・...

もっと見る
  • 一葉 - 大もりそば¥1150
  • 一葉 - 天ざるうどん¥1370
  • 一葉 - 鴨せいろそば¥950

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

粗挽き、細挽き、どっちを選ぶ?好みの自家製粉手惹きを味わえる店!

...<一言口コミ>
・“甘みが強くもっちりした粗挽き”か、“旨みが強く喉越しがいい細挽き”か、好みで惹き方が選べます!
 もちろん自家製粉、自家製麺♪

<注文した料理>
・そば定食(鴨重とざるそば)、900円

<料理・味>
・ざるそば
 粗挽きで注文しました!
 見た目は、均等な細さで切られたそばが綺麗♪
 口に運ぶと、そばの風味と甘みがしっかり感じられます。
 食感は歯応えが強く...

もっと見る
  • 一葉 - ざるそば
  • 一葉 - 鴨重
  • 一葉 - そば定食(鴨重とざるそば)、900円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

一葉

...

蕎麦の種類は「細挽き」と「粗挽き」が選択出来るのは珍しい。
まあ当然のごとく粗挽きにしましたが~。

一時期味が落ちたとの噂を耳にしていたが、今回は問題無し。
かなりコシのある感じというかちょいと固くね...

もっと見る
  • 一葉 -
  • 一葉 -
  • 一葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

久しぶりの故郷、信州へ。一葉さん。実家から高速を使い30分

...味も美味しかった

店内にはお店で出される蕎麦粉の挽き方を選ぶ為の内容が書かれている

私は今回、粗挽きタイプを選択

粗挽きは歯ごたえを楽しめるというアナウンス通り、しこしことしてそして香りも高い。

細挽きタイプは食べていないが案内によると喉越しが良いらしく気になった...

もっと見る
  • 一葉 - %E3%81%9D%E3%81%B0%E7%B2%89%E3%82%92%E7%84%BC%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84
  • 一葉 - %E7%B2%97%E6%8C%BD%E3%81%8D

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク2.5
2011/08訪問1回目

遅めの時間に美味い蕎麦に出会えた

...

つづいて盛り。


この蕎麦屋は自家製粉、完全手打ち、わさびも自家農園物らしいです。
そして、のど越しの良い細打ちか、歯ごたえのある粗挽きを選べます。


まずは温かいそば。
つゆはやや甘め。カドのない、やさしいつゆです。
麺は細打ち。

つなぎが少なく、粉95%とのこと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/05訪問1回目

地元住民に人気の蕎麦屋

...日本酒とキノコを注文、蕎麦は私が
天ざる(1,350円)、連れは大もり(1,150円)
蕎麦の種類は「細挽き」と「粗挽き」が選択
でき、2人とも粗挽きをチョイス。

蕎麦が来るまで、注文したキノコ醤油漬け、
お通しの山葵の葉をアテに日本酒をチビチビ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/06訪問1回目

...って言ったら連れてこられた!

とりあえず、お店についてなーににしようか悩んでみたものの、やっぱりべたなざるそばにしました!

粗挽きの蕎麦を選んでみました!

少し粗いほうがそばの香りも楽しめるんじゃないかと思いまして。。。

やってきたお蕎麦さんの香りはやっぱりよかった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一葉
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

長野県安曇野市豊科2647

交通手段

JR大糸線南豊科駅
長野道 豊科ICから5分 松本ICから15分

南豊科駅から686m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ken39ken39(824)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

安曇野のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

安曇野×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 安曇野翁 - 料理写真:ざるそば

    安曇野翁 (そば)

    3.62

  • 3 上條 - 料理写真:おしぼりそば

    上條 (そば)

    3.56

  • 4 大梅 - 料理写真:

    大梅 (そば)

    3.54

  • 5 そば処 一休庵 - 料理写真:

    そば処 一休庵 (そば)

    3.48

食べログ限定企画