口コミ一覧 : 大王わさび農場 第1売店

大王わさび農場 第1売店

(ダイオウワサビノウジョウ ダイイチバイテン)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

食べやすくなったけど期待外れのわさびソフト

...

わさびソフトは、以前に何回か食べたことがありますが、結構わさびが効いていて、甘いのと辛いのが混じっていて、あんまり好きではなく自分はリンゴのソフトクリームです。

女房の食べているわさびソフトを舐めましたが、以前と違っ、:わさびがのあじが効いてないです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/01 更新)1回目

...売店で販売している「プレミアムワサビソフトクリーム」‥500円/個と高く、ワサビのトッピングが乗っかってて、正直「とても不味い⤵️」
後味がとても悪く、ワサビとソフトクリームは合わない事がよく分かる品。

オススメはスタンダードの白いソフトクリームが一番美味しい(笑)...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

お土産♡(1651)

...箇所下書きのままでした(汗)

-----------------(わさび最中)-------------------
こちらは「ソフトクリームは嫌だ!」と
ダダをこねる旦那様が購入した一品♡
一口分けてもらったけど...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

日本一大きなワサビ園のわさびソフト

別に、日本一大きなワサビ園だからって、ソフトも日本一美味いわけではないが、場の雰囲気でツイツイ。

白馬にチョイと用事があって、その道中に立ち寄る。実は何度も前を通ってるのに先を急ぐため大王わさび園って入ったことがなかった。
確かに日本一だなあと思わせる、広大で見事なわさび園だった。忍野八海のような澄んだ湧水の川も綺麗だったが、ほんのちょっとしか見れないんですね…。

で、園内歩いているとわさびソフトを食べているおばちゃんやカップルやらがいるので、なんとなく食べて見たい雰囲気。

食べちゃおう。

懐っこい感じの売店のおばちゃんにオーダー。
で、お味は。

ひと口目、う...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

あらぎりわさびお勧めです(*^ー^)ノ♪生わさび購入すると、保冷バックつけてくれます。

...・わさびソフトクリーム
わさびの辛味は無く、さっぱりとしていて食べやすいです。

・わさびコロッケ
揚げたてを頂きました...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさびマヨネーズお勧め。生わさびはキリッと効いた辛味が美味しいです。あらぎりわさびは1度食べると癖になります。
  • 大王わさび農場 第1売店 - ワサビソフト
  • 大王わさび農場 第1売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

雰囲気が癒してくれる大王わさび農園、わさびを使った漬け物が豊富。ソフトクリームは普通ですね。(長野県安曇野市)

...今日もわさびが入った「キャベツの漬け物」をメインに購入しようとしました。
この日はかなり暑く、日差しが熱い・・・。売店の売り場入り口にある「わさびソフトクリーム」と嫁さんは「生乳ソフトクリーム」(各税込360円)を購入し買い物を始める。ソフトクリームはわさびの香り程度で辛くはない。値段の割には味は普通ですね。
目的のキャベツの漬け物だったのですがなくて・・・...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさび農園前にある水車(アートモード撮影)(2016.8)
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさび農園内(アートモード撮影)(2016.8)
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさび田の水(アートモード撮影)(2016.8)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

八面大王由来の里

...
わさび畑をみながら、大王が立てこもったと言われる洞窟や見晴台をひとまわりして、売店に戻りわさびソフトクリームで喉の渇きをいやしました(笑)
わさびの香りがするソフトクリームです。辛くないと詠ってますが、確かに辛くはありません。。。
わさび饅頭もほのかにわさびの香りがします...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 - 生わさび
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさびソフトクリーム
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさび八味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

きざみ昆布わさび

...観光バスやマイカーでの旅行者は非常に多かったです。非常に大きなわさび園の中には、お土産屋さん・テイクアウト店・食事処等いろいろありました。
わさびソフトクリームは残念ながら期待外れな感じではありましたが、こちらの売店ではわさび関係の本わさび・わさび漬け物・わさびのお菓子等、普通のわさびのお土産が買えました...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

安曇野のわさびが入った「わさびまんじゅう」

...
売店の入口付近では生わさびが販売されており、私が訪問した時は確か1本500円。
「本わさびソフトクリーム」や「わさびコロッケ」を販売している大王わさび農場テイクアウトコーナーがあるのも、
こちらの売店のすぐ側...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさびまんじゅう
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさびまんじゅう
  • 大王わさび農場 第1売店 - わさびまんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/10訪問1回目

大王わさび農場でおやつ

...わさびコロッケとわさびソフトクリーム、わさびのおやきを購入しました。

まずコロッケから!
わさびコロッケはわさびソースをかけられますか?と聞かれたのでお願いしました^_^
味はわさびの味を期待していたので、あれ?と…
わさびの味はほとんど私は感じることがなく、美味しいじゃがいもコロッケでした。
次にソフトクリーム
横にわさびが添えられていたので、優しい辛さのわさびソフトクリームでした...

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2021/10訪問1回目

40年くらいぶりに来店、本わさびアイスクリーム最中を。ちょっぴり本わさびの風味が薫るソルベのような食感のアイスともち粉で作られた香ばしい皮が絶妙でした。閉店間際にも拘わらず、親切な応対に感謝!

...
もち粉を使用しているため、香ばしくてちょっぴりモッチリした食感が有ります(^o^)♬

今回は本わさびソフトクリームが食べられずに残念でしたが、また来館する際には是非とも食べたいですね!
ごちそうさまでした(*^^*)

味、料理☆3.5
サービス☆4....

もっと見る
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -
  • 大王わさび農場 第1売店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大王わさび農場 第1売店(ダイオウワサビノウジョウ ダイイチバイテン)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0263-82-2118

予約可否
住所

長野県安曇野市穂高1692 大王わさび農場

交通手段

穂高駅から2,394m

営業時間
    • 09:00 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.daiowasabi.co.jp/

初投稿者

りす3りす3(1116)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

安曇野のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

安曇野×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画