口コミ一覧 : ひまわり市場

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

ひまわり市場で休憩

ドライブの休憩に立ち寄った

いちだヨーグルト
飲むヨーグルトを購入
濃ゆい!
トロトロでおいし〜

信州っぽい
蚕のさなぎの佃煮
蜂の子の佃煮が売っていた

食べてみたいけど
...

もっと見る
  • ひまわり市場 - いちだヨーグルト
  • ひまわり市場 - トロトロの飲むヨーグルト
  • ひまわり市場 - パンセ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

新鮮直売所♪

南信州は少しずつ秋の気配を感じ
紅葉もだんだん色付き始め
温泉の季節になり
今回もひまわりの湯はいいお湯でした♪

道の駅の農産物直売場のひまわり市場で
キノコ買い
天ぷらにしていただき...

もっと見る
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

変わった味

道の駅に来たら
五平餅を食べたくなる

そんなわけで五平餅購入
ん⁉️
いつも食べている五平餅と色が違う…

一口食べてみると
変わった味
これはなんの味なんだろう
胡麻と何かが入...

もっと見る
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

フルーツグラッセ美味しいです^o^

ひまわりの湯に浸かり、ひまわり亭でランチを食べ
ひまわり市場を見るのが楽しみです^o^

えごま油がブームになった時は、こちらのお店も売り切れになっていて、
ブーム前にここで買っておいて良かっ...

もっと見る
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/09訪問1回目

ひまわり市場❗️ソフトクリーム

平成29年9月7日 木曜日 12:50

今日は愛知県新城市の仕事が終わりR153号線

も長野県平谷村に入り道の駅 信州平谷さんに立

ち寄りました。

店内に入りメニューを見て、
...

もっと見る
  • ひまわり市場 - ひまわり市場
  • ひまわり市場 - ソフトクリーム バニラ 300円
  • ひまわり市場 - ソフトクリーム バニラ 300円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

毎年、ひまわり市場に行くのが楽しみなんです♡

今年も行ってきました♡

ハーモニーショコラを買いに~♡
美味しい美味しい♡
平谷村特産の、とうもろこしです。

愛犬連れて、ドライブ~( ^o^)ノ

たくさんたくさん、買って帰りま...

もっと見る
  • ひまわり市場 - ソフトクリーム♡
  • ひまわり市場 - くんくん・・・
  • ひまわり市場 - ぺろ~ん♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

平谷村で一大リゾート地(✿ฺ´∀`✿ฺ)温泉もあるよ

250908(日)
久ぶりに手形を買って温泉にこれで3冊目です。
既に紹介済みですけど物味湯産手形を買うと1年で12箇所の温泉が無料になります。

昼神温泉など南信州が中心ですが松本方面も無料...

もっと見る
  • ひまわり市場 - りんごに梨に♪゜・*:.。. .。.:*・♪美味しかったよ
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 - 手形は値上り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

信州平谷温泉のひまわり市場

1308XX
あららぎカントリーで打ちのめされた後、帰り路にある「ひまわり市場」に寄りました。

場所は信州平谷にあり、ひまわりの湯という温泉施設がある所です。

温泉の他、プール、市場など...

もっと見る
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

トウモロコシソフト

2012/2/2

『ネバーランド』をあとにして長野県に入り最初の道の駅『信州平谷』にて何かないかと物色・・・(^_^;)

温泉があるのは知っていたけど、今回は道の駅巡りがメインの為却下(^...

もっと見る
  • ひまわり市場 - カボチャおやき 150円
  • ひまわり市場 - きんぴらおやき 150円
  • ひまわり市場 - トウモロコシソフト 300円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

真っ赤でうまーい

秋の特別企画:下伊那の旅⑤

2012年10月某日訪問

さてさて。どんぐりの里から始まった長野県最南端から飯田への気ままな旅。
今度はこちらに寄ってみましょうか。

あ。こちらとその後...

もっと見る
  • ひまわり市場 - わたし~は真っ赤なリンゴちゃん♪
  • ひまわり市場 - 秋映(アキバエ)(←ビールの名前みたい?)
  • ひまわり市場 - 比べてみるとその大きさが分かります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

平谷村の恵みの朝ごはん

国道153号を北上、信州へ
愛知県から長野県へと入り、根羽村、そして平谷村へと上り坂が続きます
こちらひまわり市場さんは、道の駅の中の農産物売り場
この辺りは 少し開けていて、平らな土地に温泉が...

もっと見る
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/09訪問1回目

ひまわり市場

ロードバイクのイベント、グランフォンド八ヶ岳2023に参加する。今日は素泊まりの宿で前泊する。夕食の買い出しとして訪問した。

おちらのお店、先日のテレビ放送で存在を知った。たまたま今回、宿から近...

もっと見る
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/08訪問2回目

極甘なトウモロコシ

今夏、ここに寄ったのは何回だろう。
けど、たいていトイレに寄るだけで、
市場はスルーすることが多かったんですが。

◆平谷村産フルーツとうもろこし 900円
 (平谷ゴールド Lサイズ)
...

もっと見る
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 - 平谷村産フルーツとうもろこし(900円/4本)
  • ひまわり市場 - 平谷村産フルーツとうもろこし(900円/4本)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2021/01訪問1回目
  • ひまわり市場 - おやき1個150円+tax。レンジでチン♩どれも美味しかった^ ^
  • ひまわり市場 - おわきの種類♩
  • ひまわり市場 - 外観^ ^

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2018/02 更新)1回目
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -
  • ひまわり市場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ひまわり市場
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0265-48-2911

予約可否
住所

長野県下伊那郡平谷村252 信州平谷温泉 ひまわりの湯

交通手段

国道153号沿い。平谷村役場となり。
道の駅 「信州平谷」、信州平谷温泉「ひまわりの湯」に併設

【自動車利用】
中央自動車道
・「園原IC」 から 40分(※名古屋方面のみ乗降可能な片側ICです)
・「飯田山本IC」 から 30分
・「恵那IC」 から 50分

<名古屋方面より>
・さなげグリーンロード から R153を飯田方面へ ★オススメ!
・中央道「飯田山本IC」より R153を名古屋方面へ ★オススメ!
・中央道「園原IC」より R256経由、R153を名古屋方面へ

<豊田方面より>
・香嵐渓経由 R153を飯田方面へ 

<浜松方面より>
・新東名「浜松いなさIC」より R257を恵那方面へ
 ⇒豊田市稲武町 より 信号「稲武町」を右折 R153を飯田方面へ ★オススメ!
・新東名高速道路から三遠南信自動車道(鳳来峡IC)を飯田方面へ
  ⇒R474を豊橋・飯田方面へ⇒信号「名号」を右折しR151へ
   ⇒道の駅「信州新野・千石平」手前を左折しR418(売木バイパス)へ
    ⇒信号「平谷」を左折しR153へ

営業時間
    • 08:30 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

「道の駅 信州平谷」と共用:大型23台・普通車154(身障者用3)台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://hiraya-himawarinoyu.com/ichiba.php

公式アカウント
備考

=信州平谷温泉「ひまわりの湯」= (※道の駅 「信州平谷」併設)
信州平谷温泉は、美肌に効果があるナトリウム炭酸水素塩泉温泉(重曹泉)で、美人の湯と言われています。
日帰り温泉施設「ひまわりの湯」は、広々とした美しい庭園露天風呂が大人気です。
露天風呂のほかにも、サウナ、気泡浴、蒸気湯、打たせ湯などがあり、時間をわすれてリフレッシュできます。
同じ敷地内には小さなお子様から入れる温水プールやレストラン・宿泊施設もあるので、一年中ファミリーで楽しむことができます。
<ホームページ>
https://hiraya-himawarinoyu.com/
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200604/20018940/
<営業時間>
10:00~20:00(最終受付 19:00)
<定休日>
無休営業(冬季12月~3月のみ毎週水曜日定休 ※祝日営業)
<入浴料>
大人800円(中学生以上) 子供500円(3歳~小学生)(税込)


「信州平谷温泉「ひまわりの湯」(※道の駅 「信州平谷」併設)内には
当店舗『ひまわり市場』のほか、売店・食事処等が3カ所あり(食べログ各個別ページあり)。

=「信州平谷温泉「ひまわりの湯」内売店・食事処=
★当店舗
『ひまわり市場』
(農産物直売場)
新鮮な野菜や季節のフルーツ。平谷村特産のトウモロコシなど、地元の特産品が豊富な「ひまわり市場」。道の駅「信州平谷」としても、多くの皆様にご利用いただけるよう、設備も駐車場も充実しています。
<営業時間>
8:30~17:00
<定休日>
無休営業(冬季12月~3月のみ毎週水曜日定休 ※祝日営業)


◆『ひまわりの館』
(宿泊施設)
宿泊施設「ひまわり館」には、洋室4部屋・和室6部屋の他、天然温泉内湯(男女)・会議室・宴会場を設けており、宿泊の他、イベントや会合にもご利用いただけます。
湯治として、また、周辺観光の拠点としてもお気軽にご利用ください。
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200604/20025861/
<営業時間>
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 翌11:00
<定休日>
無休営業(冬季12月~3月のみ毎週水曜日定休 ※祝日営業)

◆『ひまわりランド』
(休憩・食事処)
風呂上がりのご休憩所として、お気軽にご利用いただけます。軽食類も充実。お好きなスタイルで充分にくつろげます。
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200604/20018279/
<営業時間>
10:00~20:00
<定休日>
無休営業(冬季12月~3月のみ毎週水曜日定休 ※祝日営業)

◆『ひまわり亭』
(味わい処)
蕎麦・五平餅・地酒もあります。
馬刺し、舞茸天ぷらそば、ソースカツ丼など、南信州ならではのメニューも多数揃えています。また「ひまわりの館」ご宿泊の皆様にも、温かいお料理を心を込めてお出しいたしております。
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200604/20000609/
<営業時間>
11:00~15:00(オーダーストップ14:30)
※当面の間、ランチタイムのみの営業
<定休日>
無休営業(冬季12月~3月のみ毎週水曜日定休 ※祝日営業)


=「道の駅 信州平谷」=
●国土交通省 中部地方整備局
中部地方の「道の駅」
TOP > 長野県「道の駅」一覧 > 04信州平谷
『道の駅「信州平谷」(しんしゅうひらや)』
https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano04.html

●全国「道の駅」連絡会
トップページ > 道の駅を探す > 長野県 > 信州平谷
『道の駅「信州平谷」』
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19277


=平谷村観光情報=
●「平谷村役場」
<ホームページ>
http://www.hirayamura.jp/
観光情報
http://www.hirayamura.jp/publics/index/22/

●「平谷村観光協会」 
<ホームページ:長野県平谷村の観光情報 「ぴーかん.net」>
https://www.pikan.net/

初投稿者

meer32meer32(9357)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野県最南部のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (南信州)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 17:00
    [火]
     08:30 - 17:00
    [水]
     08:30 - 17:00
    [木]
     08:30 - 17:00
    [金]
     08:30 - 17:00
    [土]
     08:30 - 17:00
    [日]
     08:30 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    国道153号沿い。平谷村役場となり。
    道の駅 「信州平谷」、信州平谷温泉「ひまわりの湯」に併設

    【自動車利用】
    中央自動車道
    ・「園原IC」 から 40分(※名古屋方面のみ乗降可能な片側ICです)
    ・「飯田山本IC」 から 30分
    ・「恵那IC」 から 50分

    <名古屋方面より>
    ・さなげグリーンロード から R153を飯田方面へ ★オススメ!
    ・中央道「飯田山本IC」より R153を名古屋方面へ ★オススメ!
    ・中央道「園原IC」より R256経由、R153を...

周辺のお店ランキング

長野県最南部×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画