口コミ一覧 : 角煮家 こじま 銅座町店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 31

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

角煮まん 450円

前略。
長崎の観光通り電停からほど近い場所にある
角煮まん&角煮ちまきのお店です。

この日は天気予報よりも早く降雪が始まって
10時過ぎには風も強まり吹雪く寸前くらいに。

ホテルの朝食がなかったので商店街にあった
こちらのお店で角煮マンを朝メシがわりに。

本来イートインはできないことになってますが、
外の雪と風が強くなったことを受けてか
「店内でどうぞ~」と優しいお声がけ。

・角煮まん 450円
長崎県産豚の三枚肉を自家製タレで煮込んだものを
パオにはさんだシンプルな饅頭ですね。
角煮がやわらかなのはもちろんなんですが、
ふんわりパオに歯切れよく軋む...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 長崎県豚の角煮まん
  • 角煮家 こじま - 商店街に
  • 角煮家 こじま - Today♪
  • 角煮家 こじま - 降雪の影響でバス壊滅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

角煮まん

本日は旅のメイン、長崎原爆資料館へ。
大雨の降る中、市電に乗って公園まで。

資料館は数多くの人が、ひっそりと
神妙に、真剣な表情で資料を閲覧していました。

自分も恐ろしい記録を見るほどに
原爆の恐ろしさ、非人道さ
戦争は絶対に、起こしてはいけない
人類共通の願いであると再認識。

今いる日常のありがたみを感じました。

いったんホテルまで戻る際
小腹がすいたので角煮まん(380円)を購入

ホテルに急いで戻ってパックン
しっとりした皮とプルプル角煮が
めっちゃ美味しい!

夕方、角打ちに行こうと思っていたけど
想像以上の豪雨が降りしきり断念。。。
...

もっと見る
  • 角煮家 こじま -
  • 角煮家 こじま -
  • 角煮家 こじま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

角煮まん食べ比べ✻その2

長崎で名物を頂く弾丸スケジュールシリーズ。

角煮まんの食べ比べをしましたよ。
回転間もないため、まだ蒸されておらずしばし休憩。
5分後蒸し上がりました。

出来たては熱々です。
こちらのお店は皮も角煮もしっかりと歯ごたえのある造りでした。
...

もっと見る
  • 角煮家 こじま -
  • 角煮家 こじま -
  • 角煮家 こじま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問3回目

角煮まん

...4年9月の口コミ---
初回訪問は2010年。2014年も岩崎本舗 本店との角煮まんじゅうの比較で再訪しました。

まずは単純に価格比較。こじま<角煮まん>(¥356) vs 岩崎本舗<角煮まんじゅう>(\400)で"こじま"の方がCPが優位です。 諸物価高騰や増税は理解するけど、\400に達した岩崎本舗はさすがに割高感が否めないです。

ちなみに2010年の価格比較は、こじま<角煮まん>(\315) vs 岩崎本舗<角煮まんじゅう>(\350)でした。"こじま"の方が価格上昇を抑えて経営努力している事が覗えます...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

優しく上品な角煮まんじゅう

...長崎中華街で角煮まんじゅうの食べ比べでした!

下調べの上伺うことに決めたこちらの「こじま」さん
中華街からはほんの少しだけ離れたところにあるのですね
お店の中に入って、店員さんにお願いすると、表の蒸し器からあつあつのおまんじゅうを持ってきてくれました

こじまさんの角煮まんじゅうは...「三栄製麺」さん、「岩崎本舗」さんの大トロ角煮まんじゅうを食べ比べたのですが、
もし毎日食べるなら...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

ふわふわジューシーな角煮まんじゅうは、子供も大好きです♪スキッ(●´з`人´ε`●)ギュッ♪

...イートインももちろんオッケー。角煮まんじゅうは、やはり専門の蒸し器で仕上げたやつの方が断然美味しいな~って思う今日このごろです。

1個350円でちょっと高め。これが観光地価格ってやつかな?でも、食べてみると、やっぱり生地はふわっふわで、中の角煮はジューシーで、めっちゃくちゃ美味しい♪甘くてとろける食感の角煮は、うまみたっぷり。子供が食べて美味しいものは、大人が食べても美味しいってことで、自信をもってオススメします♡

ちなみに角煮まんじゅうも蒸したてが一番美味しいので、回転がいい時間帯を狙っていただくと、さらにおすすめです。

あいらぶ角煮まんじゅう♡美味しく頂きました♪スキッ(...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

長崎出張めし〜2「こじま」で角煮まん|福岡ゴクチュウ酒記

長崎への出張です。
銅座でランチをとったあと、街なかへ向かって
歩いていると・・角煮まんのPOPが。。

あ〜出てきた!
長崎や横浜で引っかかる、このトラップ!

こういうの、素通りできないんだよね。
おばあちゃんの遺言で。
店内で380円を払うと、中で食べていくかと聞かれ
・・急いでもないので、腰をおちつけて・・

冷たいお茶もサービスしていただき
まわりの角煮おこわなんかの誘惑を退け、完食。
店内のオレンジの暖簾がきれいだったな

ちなみにもう少し街寄り、観光通の入口に
岩崎本舗もありますね。。さすがに行かなかったけど。

●お店情報
こじま
01...

もっと見る
  • 角煮家 こじま -
  • 角煮家 こじま -
  • 角煮家 こじま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

長崎B級グルメの「角煮まんじゅう」は、有名なんやろか……。

...長女がこじまの「角煮まんじゅう」を持ち帰ったとです。

5個ほど買ったようで、1個356円らしい。
価格を聞いて驚き桃の木です。数年前はもっと安かったような……。

「長崎角煮まんじゅう」は、長崎ではカステラ・蒲鉾に次ぐ人気土産品となっとるみたいです。

さて...娘がくれた「こじまの角煮まんじゅう」を先日、オヤツとして頂きました。

レンジでチンした熱々でしたが...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 長崎角煮まんじゅう(356円税込)
  • 角煮家 こじま - 角煮まんオープン 辛子を落として撮影
  • 角煮家 こじま - 冷凍角煮まんじゅう(1個356円) ※温め方法は説明をきちんと読むのがベターです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/12訪問1回目

★長崎名物・小島特製角煮まん~♪!(^^)!

★お客さんからお土産で頂きました、こじまの皮付き角煮まんです。長崎名物とあるので長崎では名物なのでしょう、特製とありますのでおそらく特製なのでしょう(笑)確かに皮付きってのはあんまり東京では見かけませんが、皮の脂身は柔らかくて溶けるようで美味しいです。通販では10個入りで3780円とありますから、1個378円もする高級品ですね。時々コンビニでこれと似たヤツを発売しますが、自分はそれでイイです。お土産なら有り難く頂きますが大枚を払ってまでは???です(笑)( ;∀;)...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - ★角煮まん!
  • 角煮家 こじま - 2
  • 角煮家 こじま - 3

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

長崎名物角煮まんじゅう

...
長崎名物というとちゃんぽん、カステラなどがありますが、角煮まんじゅうなんてのもあるんですね(^^)
どこかで食べようと思っててアクセスのいいこちらに来ました。

というわけで...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まん
  • 角煮家 こじま - 角煮(アップ)
  • 角煮家 こじま - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2013/10訪問1回目

予期せぬ嬉しいイベント・わけありデー。 『わけありデー 5日・15日・25日』

...空港で食べた櫻林の角煮まんじゅうで味を占めたボクは、色々なお店の角煮を食べてみたいと思うように。 そこで、次に目指したのは『角煮家 こじま』...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮がいっぱい♪幸せです♪
  • 角煮家 こじま - 念願の蒸したて角煮まん(笑)
  • 角煮家 こじま - 魅力的な品でたくさん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

囓りかけの写真で失礼します(^^;

...一個あたりのお値段の差が大きいですね。
岩崎本舗さん350円、こじまさん315円です。
まぁ僅かな差ですが…岩崎本舗さんはCMを流されて
角煮まんじゅうをメジャーにした功績もありますが
その代償として価格につけざるを得ないところもあるんでしょう。

お味での大きな違いはまんじゅうの旨さですね。
今回の状況ではこじまさんの方がふっくら、しっとりしていて
それが全体をひきたて角煮まんじゅうとして食べた時の印象は上でした。
角煮自体の味付けは岩崎本舗さんの方があっさりしていて、単体の好みならコチラかも。
こじまさんの方が味付け...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 囓りかけで失礼します(^^;

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

嗚呼、美味しい・・・・

...どこかで聞いた記憶はありました。

基本的に、持ち帰りの店ですが、店の奥で、いただくこともできます。
まだ、少しお腹が減っていましたので、
角煮まんじゅう・320円をテイクアウトで買いました。

冷めもしますし、正直、あまり期待していなかったのですが、
ホテルに帰って、早速食べてみますと...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まんじゅう
  • 角煮家 こじま - 角煮まんじゅう
  • 角煮家 こじま - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

角煮まんじゅう2

...ちゃんぽんを食べた後、まだちょっとお腹に入りそうだったので
こちらのお店で角煮まんじゅうを食べてきました。


角煮まんじゅう以外にも角煮だけを真空パックで店頭販売されていますが、
奥にイートインのスペースがあったので、こちらで頂くことに。

こちらのお店でも店頭の蒸篭から熱々の角煮まんじゅうを取り出してくれます。

角煮が原型をしっかりとどめていましたが、一口食べるとトロトロで口の中で
溶けていきます。味付けも甘辛でこれは誰もが好きな角煮ですね。


美味しい角煮まんじゅうでしたが、一つ気になったのがずっと蒸篭に入っていたからか...

もっと見る
  • 角煮家 こじま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

皮付き角煮のホカホカまんじゅう

2011/12/29  出島で呑んでちんちん電車に乗って観光通り電停で下車し

思案橋夜さるく(ぶらぶら)のスタートです。

割烹「こじま」さんの角煮定食を食べようとお昼に寄ったら、本日休業だったので

角煮家「こじま」さんの角煮まんをいただきにやって来ました。

ちょうど電停北側には、岩崎本舗もあるので食べ比べることにします。


こじまさんには、その時にはふくよかな女性が一人で対応してました。

今から蒸すんでちょっと待ってくださいとのこと。

オレ 「あのねーちゃんも食べたら美味そうやな(笑)」

嫁さん 「あほ!」

しょーむないことを言う酔っぱら...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まん 315円
  • 角煮家 こじま - からしを付けて・・・
  • 角煮家 こじま - 蒸し器でホカホカ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

シンプルだけど本当に美味しい角煮まん

実家の母から送られてきた「角煮まん」。
子供たちが美味しいよと言っていたので、食べなきゃ食べなきゃと
思っている間に、残りひとつになってしまいました。
慌てて最後の一つをキープ。
蒸す時間も無いので、チンさせて頂きました。

アツアツの角煮まんが登場です。
横から見ると厚めでしっかりした角煮が挟まれています。
想像以上でした。期待感が増してきます。

まずは、カラシをつけずに頂きます。
ふっくらしっとりとした皮、そしてとても柔らかく、甘すぎず辛すぎず
丁度良い味に煮込まれた角煮。
もう最高の相性です。ちょっとした衝撃です。

続いてカラシをつけて頂きます。
あぁ...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まん(外装)
  • 角煮家 こじま - 角煮まん(トレードマーク)
  • 角煮家 こじま - 角煮まん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

厚み満点でとろける角煮は、うまいっ!の一言(^0^)/

...雑誌で掲載されていた角煮まんじゅうがとにかく美味しそうだったので、こじまさんに行ってきましたぁ(^0^)/大きめの角煮がど~んとはみ出ている写真だったのですが、はてはてそんな角煮まんじゅうに出会えるのでしょうか!?いつも写真には裏切られることも多いので、ドキドキしながらの訪問です(笑)

この日は年末。お歳暮でこじまさんの角煮まんじゅうを贈られる方も多いようですね!店頭には沢山の化粧箱に入った角煮まんじゅう(配送予定)が、置いてありました(^^;)凄!

購入したのは蒸したての角煮まんじゅう1個(^^)値段はすみません、忘れちゃいました(><;)ネットで検索してみると、1個だいたい3...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まんじゅう♪角煮厚いです!!!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

角煮まんといえばこじま

角煮まんも冷凍からなくなって寂しくなったのでそろそろ購入しようかな。

************************

カステラも勿論食べたかったのだが、こちらの角煮まんも恋しくなり本店に注文。

早速蒸かしてみる。
結構時間がかかるのだが待った甲斐があった。

皮がもっちりしていて甘みがほんのりあり、角煮はとろとろで味が甘みと程よく煮込まれた味付け

がとても旨い。皮と角煮が絶妙なバランス。

皮に甘みがあっておいしい。

ああ~旨い~美味しい~♪

10個入りを購入したのでしばらく楽しめそう!!

...

もっと見る
  • 角煮家 こじま - 角煮まん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

老舗割烹の角煮まん

長崎の銅座にある角煮専門店。
角煮まんの美味しいお店を物色していて、
割烹の系列店というのが気になって行ってみることにしました。

私達は、宿泊したドーミーイン長崎から徒歩2・3分のの場所だったので、
すぐに行くことができました。
エリア的には、新地中華街や出島の近くです。
老舗料亭の系列だけあって、店の雰囲気は落ち着いています。

テイクアウトもできる角煮まんだけでなく、
角煮ちまきやおかず角煮などの色々なバリエーションメニュー料理が、陳列されていて、
基本全国発送可能です。

角煮まんは、甘い味付けのお店が多いなか、このお店のは甘辛のバランスが取れていて
非常に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

角煮まんは肉厚でジューシー、おかず角煮を自分用のお土産に。

長崎で宿泊したホテルの周りでスーパーマーケットを探していたら、突然出てきた「角煮家こじま」の看板!岩崎本舗さんの店舗はいたるところで見かけますが、こちらのお店は殆ど見ないので、「ここだ!」と思い、食事したばかりなのに、反射的にお店に入ってしまいました。お店では、熱々の角煮まん、プラスお茶を入れていただいて、大変美味しくいただきました。三枚肉にこだわっている、分厚い角煮で、ジューシー!やっぱり本場は違う。角煮まんは冷凍でしか、持ち帰れないので、自宅用には「おかず角煮」という、角煮を作っている工程で出来た、切れ端角煮がレトルトパックでお安く売っていたので買って来ました。これで、チャーハンとか美味し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
角煮家 こじま 銅座町店(カクニヤ コジマ)
ジャンル 郷土料理、肉まん
お問い合わせ

095-822-7811

予約可否

予約不可

住所

長崎県長崎市銅座町6-12

交通手段

長崎路面電車「観光通り」電停から徒歩1分

観光通駅から57m

営業時間
    • 09:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

(店内に長椅子あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kakuniya.com/

初投稿者

uri♪rinuri♪rin(60)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長崎市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

長崎市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 堂山 - 料理写真:

    堂山 (日本料理)

    3.85

  • 2 鮨幸三 - 料理写真:お造り盛り合わせ & お酒

    鮨幸三 (寿司)

    3.73

  • 3 群来軒 - 料理写真:ちゃんぽん

    群来軒 (中華料理、ちゃんぽん)

    3.72

  • 4 大阪屋 - メイン写真:

    大阪屋 浜町店 (焼肉、しゃぶしゃぶ、ホルモン)

    3.70

食べログ限定企画