口コミ一覧 : 味処湯処 よしちょう

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

小浜ちゃんぽん!旨し〜

...
駐車場があってわかりやすいところ〜
世界一の足湯のそばの目立つお店!
ちょうど駐車場あいてる!

塩ちゃんぽんにしました〜
温泉卵が入っていて美味しそう。

しばし待ちます。
意外とボリュームあります!
具沢山なのがちゃんぽん嬉しいよね...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

やってて良かった小浜ちゃんぽん

2019.09 夜

・小浜ちゃんぽん 760円
・ミニちゃんぽん 660円

 長崎県雲仙市小浜温泉の小浜ちゃんぽん。
 長崎三大ちゃんぽんの小浜。
 こちらのお店はすばり観光客向け。
 大箱で団体さんもいらっしゃーい仕様。
 公衆温泉の2階で、食事したら
 温泉券をもらえるらしい。
 温泉には入っていないので、
 詳しくはわからない。

 小浜ちゃんぽんの特徴は、
 あっさり塩味と感じている。
 そんな雰囲気が、なんとなくある。
 その小浜でもリンガーハット的な印象。
 そして、
 こちらのお店の前にリンガーハットがある。


・チャンポン (...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - ・小浜ちゃんぽん 760円
  • 味処湯処 よしちょう - ・ミニちゃんぽん  660円 器が少し小さい
  • 味処湯処 よしちょう - ・そうそうイカもそれなりのが入ってた
  • 味処湯処 よしちょう - ・紙オシボリ、水はセルフ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

小浜ちゃんぽん

...小上がり席にテーブル席が十数卓あり50名以上の収容は楽にこなせると思われる。小上がり席に着席。メニューは小浜ちゃんぽん760円、塩ちゃんぽん1,080円、皿うどん780円、てんぷらそば/うどん980円などの麺類のほか、しらすネギとろ丼1,360円、海鮮丼1,830円などの丼物、各種お造り...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/09訪問1回目

小浜温泉への旅行の際に。初めて食べた食べる小浜ちゃんぽん。

小浜温泉旅行。最初の昼食は小浜ちゃんぽん。長崎ちゃんぽんとの違いは地元で採れる豊富な魚介類や野菜をふんだんに使うこととチャンポン玉が太めで長崎のそれほど麺を煮込まないことのようだ。初めて食べた小浜ちゃんぽん。何気にあっさり胃に染み渡る優しいスープ。野菜魚介が豊富で栄養満点という感じ。ガッツリいきたい人にはチョッとパンチにかけ物足りない感はあるかな。それでも美味しくいただきました!他の店の小浜ちゃんぽんも試してみたかったな…ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

金太郎満腹日記【長崎 味処湯処よしちょう】

...
温泉地、観光地なのに残念な感じで此方へ。
小浜ちゃんぽんも気になったが。
此方の名物、塩ちゃんぽんを注文。

魚介類が沢山、野菜も沢山。
中央には温玉がドンと構えているとね。

ボリュームあるとよ。

イマイチ、小浜ちゃんぽんの定義が分からないとね。

生卵やろか。

この塩ちゃんぽんはアッサリな感じ。
野菜や魚介の出汁が効いているとよ。
麺もモッチリ。

ボリュームもあり良かったと思うとさね。

また、次回...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - 塩ちゃんぽん
  • 味処湯処 よしちょう - 具沢山
  • 味処湯処 よしちょう - 温玉付き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/11 更新)1回目

小浜ちゃんぽん5軒目

...順番待ち
仕方が無いので名前を書いて待ちます
15分程度で呼ばれ食事処の二階へ・・・

海を見ながらの景色は最高♪

注文は・・・塩ちゃんぽんやピリ辛ちゃんぽんも気になりますが、
まずはスタンダードな ちゃんぽん から
1...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - 小浜ちゃんぽん
  • 味処湯処 よしちょう - やや太めの麺
  • 味処湯処 よしちょう - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

マイルドな小浜ちゃんぽん。ワイルドな塩チャンポン。

...
スープは思いっきりマイルド。めっちゃあっさり系。ヨメ的にはとても美味しいと言ってました。

ボクはこのお店の名物!? 「塩ちゃんぽん」(1,050円)を。
かなりこだわりの一杯らしく、お時間がかかりますとのことですが、その通りに最後に運ばれてきました。
浅めですが...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - 「塩ちゃんぽん」(1,050円)。ワイルドな一杯。美味しかったです。
  • 味処湯処 よしちょう - 贅沢なチャンポンでした。
  • 味処湯処 よしちょう - 「そばいなりセット」(750円)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

小浜ちゃんぽんブームの最中に訪問し「塩ちゃんぽん」を頂きました。

...

この店は寿司・海鮮料理などの和食処というイメージですが、小浜ちゃんぼんの「のぼり旗」に誘われて、入店しました。

注文したのは「塩ちゃんぽん」で千円位だったと記憶しています。他にも海鮮料理を頼んだと思いますが、全く覚えとりません。

初めて食べた小浜ちゃんぼんの味ですが...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - 塩ちゃんぽん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

小浜ちゃんぽん特に特徴無し。

...200を注文。あっ、セットのちゃんぽんは小さいよ!プラス¥100で普通のサイズに出来るよって。当然プラス¥100するでしょ!奥方は塩ちゃんぽん¥1050を注文。ちゃんぽんは普通に美味しい。地元❓の海鮮が沢山入っている。麺はまん丸ごく太麺でもちもちし過ぎてるくらい...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - 小浜ちゃんぽんしらすネギトロ丼セット
            by masakun
  • 味処湯処 よしちょう - 小浜ちゃんぽん
            by masakun
  • 味処湯処 よしちょう - しらすネギトロ丼
            by masakun

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

温泉、小浜ちゃんぽん、お寿司を一緒に楽しめる素敵なお店!

長崎県雲仙市小浜町にある『小浜(おばま)温泉』。

島原半島の西側にある海辺の温泉街で、海岸にある露天風呂「波の湯」や、全長105mの日本一長い足湯施設「ほっとふっと105」などが有名。

小浜温泉の源泉温度は105℃と高熱で、湧出量×泉温で求められる放熱量は日本一だそうです。

小浜温泉のご当地グルメとして有名なのが『小浜ちゃんぽん』。

ちゃんぽんはそもそも、明治30年代に長崎市にある「四海楼」の陳平順氏が考案したもの。

小浜温泉には長崎茂木港から湯治客が蒸気船を使って往来していたことから、大正時代にちゃんぽんが伝わり、地域の郷土食として根付いたと言われています。
...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - 小浜ちゃんぽん(ミニ) にぎりセット
  • 味処湯処 よしちょう - メニュー
            訪問時期は1月下旬
  • 味処湯処 よしちょう - メニュー
            訪問時期は1月下旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

小浜ちゃんぽんで一番マイルド系?

またまた小浜ちゃんぽんシリーズです。
今回訪れたのは、よしちょうさん。

注文したのは、やはり小浜ですね〜ちゃんぽんとお寿司のランチセット。これ定番です。

ここのちゃんぽんのお味はあっさりマイルド系。
お寿司との相性的には人によっては濃厚系が合うかもと感じてしまうかもです。
小浜界隈で私的にはここが一番マイルド系だったかな〜。
でも美味しいちゃんぽんでした〜。
お店が広くて大人数が利用できます。
そしてここの売りは何と言ってもお風呂上がりに小浜ちゃんぽんが食べれるところです〜。

お風呂上がりのちゃんぽんというなかなか味わえない展開が一番ジュンッてなりました〜。

...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

よしちょうの小浜ちゃんぽん にぎりセット

2019年10月7日(月)昼食。相方と。愛知・九州ツアー3日目。
6時50分起床。7時50分出発。今日の目的地は長崎市。まずはフェリーで島原半島に渡る。国道3号線から県道51号線に入って西の熊本港に向かう。空は晴れていて、行く手に雲仙岳が見えてくる。
8時17分、フェリーターミナル到着。島原行きのフェリーの会社は2社あって、8時30分の便がある九商フェリーのチケットを買う。クルマ1台(5メートル未満)+大人もう1人で4040円。
乗り込んで、8時30分出航。船尾の甲板から遠ざかる熊本港を眺めていると、イルカの群れが見えた。地元の小学生のグループを引率していた教師らしき男性によると、スナメ...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

湯煙の中の温泉付き食事処はお得に満足!

...もちろん温泉利用だけでも可能。

やはりここは小浜ちゃんぽんをいただきたい。
しらすネギトロ丼のセットを。

ボリューム満点で、塩ちゃんぽんは非常にさっぱりでスープが美味しく食べやすい!野菜は甘めで塩加減抜群。
お肉や海鮮もしっかり入ってます。
劇的に美味しいってわけじゃありませんが...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

...ちゃんぽんは塩ちゃんぽんな感じ、皿うどん細麺はかなり美味しかったです。
温泉もゆっくり入らせていただきました...

  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

ちゃんぽんがオススメ

2013/9
小浜町の海沿いにあるお店。
長崎の地元の人にオススメを聞いて来ました。

食事をすると、温泉にタダで入れるそうです。

19時半頃の入店。客入りはまばらです。まあ、平日ですからね。
店内はかなり広く、大きなテーブルが20席くらいありそうです。

まずは、ちゃんぽん。
あっさりめのスープに太麺。シャキシャキの食感のキャベツがよく合ってます。コショウが効いてるのも良いです。
これは美味い。
ちゃんぽんなら当たり前なのかもしれませんが、キャベツの他にもキクラゲ、ちくわ、かまぼこなどなど、具沢山です。

続いて手羽先。
身が少なく、何だかオヤツみたい。
あ...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう - にぎり(松)
  • 味処湯処 よしちょう - 手羽先
  • 味処湯処 よしちょう - 小浜ちゃんぽん
  • 味処湯処 よしちょう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ちゃんぽんと温泉

長崎県雲仙市小浜温泉
ここは源泉温度105度の、日本一の高温の温泉が湧き、街のあちこちから湯けむりがあがっている

今回訪問したよしちょうさん
ご飯を食べると無料でお風呂にも入っていいよ、という素敵なシステム

一番人気はちゃんぽんとお寿司のセット、1200円らしいけど、この後温泉の蒸気で蒸した料理も食べたかったので、普通のちゃんぽんを注文
小浜温泉街の、小浜ちゃんぽんです
具だくさんだけどあっさり、優しい味わい
海鮮はけっこう入ってます

食後は浴室へ
お湯は薄い塩味、ほんのり海水のような香りで、メタケイ酸たっぷりでお肌に優しい
水風呂も天然水で、優しい香りと肌触り...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

小浜ちゃんぽん

【訪問回数】 : 1回

長崎といえば、ちゃんぽんが有名なものにひとつアリますが・・・

ちゃんぽんでもいろいろあるらしく、こちらは小浜市にある、おばまちゃんぽん。
長崎リンガーハットの味に慣れている者からすれば、かなり薄味・・・!

たっぷりコショウをいれてしまいました。
野菜も普通で、麺も普通。普通に美味しい。

ただ、めっちゃくちゃ熱かったww

店内は2階に通されて食べましたが、窓から眺める景色がいいコト。
旅の道中に寄りましたが、運転の疲れが取れる、ホッとできるお店でした。...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

小浜ちゃんぽん

2泊3日の九州旅行で、宿泊先到着前に小浜を訪れました。
「小浜 ランチ」で検索すると、福井県小浜市が出てきてしまい、お店探すのにちょっと手間取ってしまいました。小浜は小浜ちゃんぽんが有名なようで、長崎ちゃんぽんとの違いは正直よくわかりませんでしたが、野菜たっぷりで鶏ガラととんこつベースなのにスープがあっさりしていて美味しかったです。...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

濃厚スープで美味しい!小浜温泉に来たら小浜ちゃんぽんを食べるべし!

祝日の18時頃に来訪。
ビールとちゃんぽん(小)、小浜ちゃんぽんしらすネギトロ丼セットを注文。

小浜ちゃんぽん…めっちゃ美味しい!!スープが濃厚でとんこつスープのような感じ。野菜、海老、豚肉がゴロゴロ入っていて、ボリュームがあって良い!
スープが美味しすぎて、飲み干せた。
しらすネギトロ丼は小ぶりだったので、ネギトロやしらすが少なかったが、この値段だからしょうがない!

お風呂上がりのビールは最高でした(^з^)
ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -
  • 味処湯処 よしちょう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2023/08訪問1回目

小浜温泉でちゃんぽん

...小浜温泉にある食事処よしちょうに初訪問

温泉も利用できるこちらのお店は2階がレストランになっている

定食や丼もあるが、塩ちゃんぽんが気になったので注文することに。

他のメニューはどれも高めの値段設定だったが、塩ちゃんぽん@1180に大盛り@100はその中でもお手頃な方。

温泉たまごが上に乗っていて...

もっと見る
  • 味処湯処 よしちょう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味処湯処 よしちょう(あじどころゆどころ よしちょう)
ジャンル 海鮮、日本料理、ちゃんぽん
予約・
お問い合わせ

0957-75-0107

予約可否

予約可

住所

長崎県雲仙市小浜町北本町903-32 味処・湯処 吉長

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5~6台程度

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.yoshichou.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

トニートニー(45)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

雲仙市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (雲仙・島原)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 21:00
    [火]
     11:00 - 21:00
    [水]
     11:00 - 21:00
    [木]
     11:00 - 21:00
    [金]
     11:00 - 21:00
    [土]
     11:00 - 21:00
    [日]
     11:00 - 21:00

    ■ 定休日
    第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    九州で一番、湧いている温度が高い小浜温泉地へ。
    なんと105℃!!
    排水溝やあらゆる隙間からの湯煙の中、観光地ど真ん中のよしちょうさんへ。

    古いビジネスホテルを利用した場所で、今は1Fが湯処、2Fが食事処、3F以上はテナントやデイサービス。

    こちらはなんと食事するとサウナ有りの温泉が無料という太っ腹!もちろん温泉利用だけでも可能。

    やはりここは小浜ちゃんぽんをいただきたい。
    ...

周辺のお店ランキング

雲仙市×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旅亭半水廬 - 料理写真:

    旅亭半水廬 (料理旅館、日本料理、海鮮)

    3.72

  • 2 蒸し釜や - 料理写真:

    蒸し釜や (海鮮、海鮮丼、食堂)

    3.41

  • 3 味処湯処 よしちょう - 料理写真:小浜ちゃんぽんしらすネギトロ丼セット

    味処湯処 よしちょう (海鮮、日本料理、ちゃんぽん)

    3.38

  • 4 海鮮さかなや - 料理写真:天婦羅定食

    海鮮さかなや (海鮮、食堂)

    3.32

  • 5 お食事処 入潮 - 料理写真:

    お食事処 入潮 (海鮮、食堂)

    3.27

食べログ限定企画