口コミ一覧 : ゐざさ 平城山店 ショップ

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

棒鮨 1209円 お昼12時半 土曜日 奈良県

...
●クレジットカードやpaypayで支払いができます。
●店内に給茶機を備えた休憩スペースがあります。
●単品で「柿の葉寿司 さけ 151円(税込み価格)」を購入することができます...

もっと見る
  • ゐざさ - 創作あなご棒鮨

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

河内屋的には柿の葉寿司チェーン店ではツートップの一つ

...
一大目的の茶菓子。晩ご飯。もう迷うことなく決めております。
今夜の来客時間は午後8時。
ならば晩ご飯はちゃっちゃと食べられるものがいい。
柿の葉寿司と聞くと、河内屋は「平宗」さんか「いざさ」さんを挙げますね。ロードサイドのチェーン店ならですよ。

山菜ひと口いなりと柿の葉寿司8個入りを購入しました。
おいなりさんは10個入りですが、まさにひと口サイズ。
柿の葉寿司
・鯖
・鮭
・鯵
・鯛
です。それぞれ2個ずつ入ってます。

取り置きしてる最中の吸い物と一緒にいただきました...

もっと見る
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

奈良柿の葉寿司四天王の一角。柿の葉の香りが良いです。

...奈良は奈良市押熊にある柿の葉寿司店、ゐざささんです。
県内での有名柿の葉寿司チェーンといえば「平宗」「たなか」「ゐざさ」「ヤマト」なんですが、初めてゐざさをいただきました。

さば、鯛、鯵、サーモン、蒸しエビ、の5種入りの折り箱を正月おせちの一品として購入です。
いままでもっぱら「たなか」ばっかりだったのですが、ゐざささんもイイですね~
柿の葉の香りが非常によろしい。そして、蒸しエビの柿の葉寿司も初めてでしたが、これが秀逸です。めっちゃ柿の葉寿司としての完成度高いです。
鯵はさばとの区別がつきにくいですが、定番の味です。
鯛は歯切れが良いです...

もっと見る
  • ゐざさ - あじ
  • ゐざさ - 蒸しエビ
  • ゐざさ - さば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

チョット凹む系鯖寿司。

...
柿の葉寿司がお目当てだったのですが売り切れてしまい結局鯖寿司を選択。
◇鯖寿司¥1500
久しぶりに残念な鯖寿司...

もっと見る
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/04訪問1回目

鯖寿司にあって鯖寿司にあらず

...7.04.09

いつもは「いずう」の鯖棒寿司を購入しているが、この日は残念ながら売り切れ。

柿の葉寿司があったので、この売店で「鯖棒寿司」を購入。
しかし隣に限定「穴子寿司」とあったので限定に弱い小生は合わせて購入。

会社は奈良市だそうですが...

もっと見る
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

贈答用にお薦め

...こちらのお店の柿の葉寿司に使われている葉っぱは、

若干季節によってほんの少し色合いが変わりますが、年間を通して

新鮮な若葉の雰囲気がある緑色がとてもきれいです。

柿の葉寿司は、お店にもよるのですが、葉っぱが、まだらに茶色ぽく

変色している物も良く見かけます。 

季節による物ですので悪いとは思いませんが…

逆に、どうしたらきれいな葉を確保出来るかが不思議です。

(南半球での栽培? ハウス栽培? 独自の特殊保存方法? とても不思議 )


肝心のお味の方は、一般的な味だと思います。

柿の葉寿司は、食べるタイミングによって...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/01訪問1回目

ゐざささんの【木和田】をいただきました!!

...

夕食の際にいただきました。

・さばの柿の葉寿司 2個
・さけのゐざさ寿司 2個
・たいの桜寿司   2個
・山菜巻      2個

どれも上品な味で美味しいです!...

もっと見る
  • ゐざさ - 木和田②
  • ゐざさ - 木和田③
  • ゐざさ - さけのゐざさ寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2021/07訪問2回目

ジューシーな稲荷寿司とさっぱり柿の葉寿司

...個入りと夏の柿の葉3種6入を購入!
山菜いなりは味の染み込んだジューシーないなりと中に入っている山菜とシャリの食感が◎!
夏の柿の葉寿司はネタごとにシャリに混ぜられているのが赤シソ、わさび、柚子と違うので面白かったです!味もさっぱりして◎...

もっと見る
  • ゐざさ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/02訪問1回目

車で行ける「ゐざさ」さん!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

...


⚫︎柿の葉寿司2種6個入(さば・さけ各3個) 842円(税込)


------------------------------------------------------------------

柿の葉寿司(さば・さけ)◆


大好きな「ゐざさ」さんの...(๑°艸°๑)


ただでさえ美味しい「ゐざさ」さんの柿の葉寿司なのに、さらに柿の葉の香りを強く感じると、美味しさ倍増ですね!...


この日の私のおやつは「ゐざさ」さんの柿の葉寿司


なんか逆のような気がしないでもないですが...

もっと見る
  • ゐざさ - 外観
  • ゐざさ - 柿の葉寿司2種6個入(さば・さけ各3個)
  • ゐざさ - パカ!柿の葉寿司2種6個入(さば・さけ各3個)の説明書き!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2021/01訪問2回目

河内屋のお気に入り

...長引くのはわかってます。食事出したいけど、この時期はまずいので、お持ち帰り用にこちらのお寿司を用意しておきました。

山菜巻き
柿の葉寿司→鯖
桜寿司→鯛
笹寿司→鮭
のセットです。

河内屋は柿の葉寿司は、個人商店を含めて、ゐざささんが一番好きなお店なんです。天川村にも美味しいお店があります。でも日常的に購入できるわけではありません...

もっと見る
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -
  • ゐざさ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/12訪問1回目

runにぴったり地元のお寿司! 21奈M09(押熊→帯解・給食)

...【ゐざさ中谷本舗】さんは奈良県内中心に展開される柿の葉寿司のお店。「さばの柿の葉寿司」しめ鯖と食べやすいご飯が◎。奈良マラソン32.9km地点の給食でいただきます。2021年12月中旬


 思わず2個取り
 いただきます
(ア;さば 五;無)


柿の葉寿司(さば)

 柿の葉あけると
 さばのお寿司...
ごちそうさまでした


〜〜〜お時間ある時でも〜〜〜

 こちらの「柿の葉寿司
 立ち止まってならんでまで
 食べようとする方が
 おられるほど人気
 行きの「柿もなか...

もっと見る
  • ゐざさ - おもわず道端においてしまったけど、柿の葉でくるまれてるのでまあOKかミャ
  • ゐざさ - 天理から奈良市街地にもどる途中、33kmほどの給水所ですミャ
  • ゐざさ - 柿の葉寿司をいただきます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

奈良県吉野地方の伝統的なお寿司

...
直営店では奈良県に5店舗を展開、東京では東京駅のグランスタでも購入できます♪
以前に桜寿司を頂きましたが、今回は伝統の味 柿の葉寿司を頂きました(^_^)/

柿の葉寿司 (4種8個入)
奈良吉野の名産の柿の葉寿司
鯖、鮭、鯵、鯛の4種×2個ずつ入っています。
程よく上品に酢が効いており、食べやすいですね。
魚の味わいの特徴は強く感じられませんが...

もっと見る
  • ゐざさ - 柿の葉寿司
  • ゐざさ - 柿の葉寿司
  • ゐざさ - 柿の葉寿司 (鯛)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゐざさ 平城山店 ショップ(IZASA)
ジャンル 弁当、寿司
予約・
お問い合わせ

0742-48-5000

予約可否
住所

奈良県奈良市押熊町2141-1

交通手段

学研奈良登美ケ丘駅から1,451m

営業時間
    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.izasa.co.jp/

関連店舗情報 ゐざさの店舗一覧を見る
初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1625)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中國菜 奈良町 枸杞 - メイン写真:

    中國菜 奈良町 枸杞 (中華料理、四川料理)

    4.34

  • 2 アコルドゥ - メイン写真:

    アコルドゥ (イノベーティブ、スペイン料理)

    4.22

  • 3 奈良 而今 - 料理写真:

    奈良 而今 (日本料理)

    4.11

  • 4 白 - 料理写真:

    (日本料理)

    4.07

  • 5 玄 - 料理写真:田舎蕎麦☆

    (そば、日本料理)

    3.79

食べログ限定企画