やはり創造性あふれる料理は相変わらずでした。 : 出雲そば だんだん

この口コミは、グアルデリコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.3

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問3回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.3
¥6,000~¥7,9991人

やはり創造性あふれる料理は相変わらずでした。

昨年の5月に訪問して以来、今回は和歌山県滞在中にもかかわらず、奈良にお伺いして2度目の利用。

相変わらずの出雲そばの独特な食感、そして島根県浜田から直送される見事な魚たち。

今回の刺身は、どんちっちアジと黒ソイ。焼き物はクロムツで、皮のカリっとした食感とふんわりとした白身の食感も素晴らしかった。備え付けの豆と春菊の和え物も刺身の合間に食べるとさっぱりしてうまみのある食べ応えでこれもうまい。

などなど、今回も楽しませていただきました。また関西方面にいったらリピート必須。

(JR奈良駅から5分とすぐに行けるのもよかった)

  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • {"count_target":".js-result-Review-143249219 .js-count","target":".js-like-button-Review-143249219","content_type":"Review","content_id":143249219,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.3
¥6,000~¥7,9991人

島根直送の魚と出雲そば

友人の紹介をツテに前日ランチに出雲そばをいただき、ここはホンモノだなと思ったので、早速夕食のお任せコースにお伺いしたところ、夜もホンモノでした。ここは超オススメです。

■味、料理
今回の夜は、おまかせの5,000円コースのみ。これにグラス3杯の日本酒を飲んで、計6,980円でした(奈良はノンアル対象外地域)。

今回はスマホを宿に忘れてしまい、写真なしなのが本当に残念。

まずは、前菜ですが、味噌どうふと言って長期間豆腐を乾燥させたものに、味噌でいただくつまみなんですが、豆腐が熟成するとチーズみたいな旨味が生まれていて、これに味噌を絡めて日本酒を合わせれば、見事な和のマリアージュ。

確かエンドウマメだったか、これをペーストして白味噌と一緒に練り込んだつまみ。これまた軽くザラッとした食感が残っていて、濃厚な旨味。

更にそばがきを薄くカットしてパルメザンチーズを振りかけたツマミもなんともお酒によく合う。

お造りは、島根県浜田から直送したスマガツオとドンチッチアジ。ドンチッチというのは浜田市のブランド魚で、特別な規格にかなった魚の名称。アジの他、ノドグロとカレイがあります。

通りで脂のノリが尋常ではないアジ。

スマガツオは、鯖の一種だそうでタタキで登場。マナガツオ同様、カツオという名前でも異種なのが興味深い。これもカツオらしい滑らかな食感が堪りません。

そして日本海ならではのケンサキイカ、そして身のしっかりした鴨汁に、しめのお蕎麦と、どれも漏れなく島根県の一級品という印象。

日本酒は、島根の銘酒、王録の生酒など各種に奈良の篠峰など、品揃えも申し分なし。

ちなみに出雲そばは、出雲独特の甘いつけ汁ではなく、東京風のつけ汁。この辺りは個人的にはポジティブです。

以上、器のセンスもよく、オリジナリティがあってかつ、島根の風土を味わえる、美味なる料理でした。

■サービス、雰囲気
奥様と娘さんの家族経営だそうです。フレンチの修行もしたという娘さんが主に厨房に入り、奥様が給仕と言う役割分担。

ジャパニーズモダンのセンスの良い店内で、数卓の4人がけテーブルと、大テーブルだったか。

ちなみにお昼は、お蕎麦中心なので、島根の魚を味わいたい方は、ディナーを選択すべしです。

  • {"count_target":".js-result-Review-129611600 .js-count","target":".js-like-button-Review-129611600","content_type":"Review","content_id":129611600,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • 出雲そば だんだん -
  • {"count_target":".js-result-Review-129611560 .js-count","target":".js-like-button-Review-129611560","content_type":"Review","content_id":129611560,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グアルデリコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グアルデリコさんの他のお店の口コミ

グアルデリコさんの口コミ一覧(1383件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
出雲そば だんだん
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

ジャンル そば、麺類、日本料理
予約・
お問い合わせ

0742-30-6566

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市大宮町2-2-34

交通手段

JR奈良駅より徒歩4分
近鉄新大宮駅より徒歩7分

奈良駅から299m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 12:00 - 13:00
    • 17:00 - 21:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:15〜13:15 お昼のおまかせ(要予約)
    12:00〜13:00 単品のお蕎麦と天ぷら
    17:00〜21:00夜のおまかせ料理又はおまかせお酒のつまみ
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台 近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://dandannara.com

公式アカウント
備考

市立大宮幼稚園前 駐車場は店舗前2台
その他 1台

初投稿者

ゆきさんゆきさん(144)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 玄 - 料理写真:田舎蕎麦☆

    (そば、日本料理)

    3.79

  • 2 そば切り 百夜月 - 料理写真:十割そば

    そば切り 百夜月 (そば)

    3.64

  • 3 出雲そば だんだん - 料理写真:割子そば

    出雲そば だんだん (そば、麺類、日本料理)

    3.62

  • 4 蕎麦切り よしむら - 料理写真:

    蕎麦切り よしむら (そば)

    3.51

  • 5 そば処 喜多原 - 料理写真:

    そば処 喜多原 (そば)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ