口コミ一覧 : 麺舎 いっとう 奈良富雄店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

優秀な演者とプロデューサーの存在を感じたつけ麺

...しかも器もしっかり温めてある。つけ汁も、その器もしっかり熱い。とてもちゃんとしてるなーという印象。

麺を口に運ぶと、強しこ小麦香控えめ。噛み応えあり、甘味の解放が早い。つけ汁に潜らせてみると、エビエビエビーって感じが先に来て、後からコクと脂の甘味が追いかけてくる。合わせスープなのかな、と思いながら食べ進み……。

載せてあるアミは、食べている間全く気にならない。刻みネギ以外の味変要素がないので、一気に啜り上げ、完食。

お店のお姉さんと目が合い、「茶漬、持っていきますねー!」とこちらが何を言わずとも教えてくれた時点で、サービス100点でしょう(*^ω^*)

つけ汁の塩気とコ...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

奈良のNO1つけ麺

...なぜでしょうか?無鉄砲系の某つけ麺屋より好みです。

濃厚なエビの風味が効いた甘じょっぱいつけ汁にツルツルの麺をディップして楽しみます。つけ汁に乗ったサクラエビもエビの風味を格上げしてくれる名脇役。トッピングもつけ汁との相性抜群で、「これはちょっと…」というものがありません。最後はスープ割りすることなく濃厚なつけ汁を飲み干すほど好きです。いや本当に間違いないつけ麺です...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

駐車場3台分あります!!

...

カウンター席に着席して、メニューを確認

注文したのはこちらのお店一押しの「えびつけ麺 1050円」

やってきたつけ麺ですが、つけ汁の色がオレンジ色でその上に桜エビもの乗ってて

しっかり海老らしさが出てますね。

味もしっかりとエビの旨さが味わえて...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問2回目

...円
を注文しました。


つけ麺が到着。

麺は、
中太ストレート麺。
ツルッとして硬めな食感
おいしい麺です。


つけ汁は、
胡麻ダレっぽいサラッとしたつけ汁
海老は油の印象が強く、甘酸っぱいタレが纏めます。


トッピングは、
チャーシューや味玉、メンマ。


あまり好みに合わなかったかな...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

...

店内の雰囲気は変わってませんでしたが、ラーメンのラインナップは変わってました。

エビつけ麺にしました。エビが香る甘い感じのつけ汁。ラー油を入れると味変できます。麺はぷりっぷり。美味しい。

最後の締めは、ご飯につけ汁をかけて食べるタレご飯。

つけ麺だからしょうがないけど、つけ汁が濃すぎたなぁ...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
2019/11訪問2回目

きぶんやとは違う店

...淡成、熟成、源成でスープの違いがあり、かなり似てますよね。
セットの内容もそっくり。

と・・・店名キョロキョロしているうちに、つけ麺とつけ汁が運ばれてきました。
こちらいっとうやさんのつけ汁は、ごまだれ。
よく冷えた麺にごまだれを絡ませながら頂きました。
ごまだれのつけ麺は初めて。けれど、まぁ、これはこれでありかなと言う感じ...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - つけ麺
  • 麺舎 いっとう - ギョーザセット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

私のつけ麺の原点

...

さて久々のつけ麺、やっぱり美味しかったです。
胡麻だれの入った特製のつけ汁が、きぶんやさんの特長。完全に僕好み♪
一味のピリっとしたアクセントも甘めのつけ汁にピッタリ。
メインの具材、叉焼・味玉・メンマもつけ汁との相性良く美味しいです。
そして麺、前回同様〆具合がいいですね、よく冷えています。プルプル食感がたまりません。
麺が冷たいので、つけ汁が徐々に冷めるんですが、不思議と冷めたつけ汁でも美味しく戴けます。
最後はスープ割。徳利の割りスープを全部入れて丁度いい感じ...美味しそうですねー。氷水でしめてある太麺はプルプルでツヤツヤ。
冷やし中華風みたいな、ごまだれのつけ汁につけ...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - えびつけ麺
  • 麺舎 いっとう - つけ麺
  • 麺舎 いっとう - 冷しらーめん(H26.6)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

初めて

...まぁこちらも普通に美味しいチャーシュー丼です。
から揚げは小ぶりですが、いい味付け。
ギョウのざは、、あんまりでした(汗)
つけ麺のつけ汁は、豚骨に胡麻を加えたモノだと思います。
冷やし中華のゴマだれのような感覚で、担々麺のような感じでもあります。
太麺で食べ応えあり美味い...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

富雄に“紀州”の看板あり

...小麦の風味がいい感じでした。

つけ汁はゴマだれ。これは珍しい。麺をドボンと浸してズルズルッ。
ゴマの風味がガツンときていいですねえ。けっこう濃厚な味わいです。
しかし冷めるのが早いような。あえてそういう風にしてるのか?

ラー油をたらして食べるのがオススメのようなので、実行してみました。
少量では濃厚なゴマ味に負けてラー油の味を感じにくい。かと言ってたっぷり入れるとオイリーになって飲みにくくなるなあと思い、少量にとどめておきました。

最後にスープ割りを注文。徳利に入った出汁が出てきました。
つけ汁に入れると少し温度復活。
さっそく飲んでみました...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう - メニュー2018.5現在
  • 麺舎 いっとう - メニュー2018.5現在

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

胡麻ダレのつけ麺

...
約10分弱で着丼。

麺は太めのやや(軽く)ちぢれ麺。氷水でしっかりと〆られており、コシのある麺です。麺だけで食べても美味しい。

つけ汁は特製の胡麻ダレ。豚骨や魚介系とは全く別物で甘味があり、適度な酸味もあります。
卓上のゴマ油を入れると辛みがプラスされ私好みの味に...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - つけ麺大盛300g
  • 麺舎 いっとう - つけ麺大盛300g
  • 麺舎 いっとう - つけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

2016.11 土曜日 午後7時半 あっさりつけ麺セット 1130円(税込み)

...(メニューより)

濃厚なゴマダレでしたが、あっさりとしていて、つけ汁を全部飲めそうでした。

・だし茶漬け(1番人気)
あっさり〆たいお客さまにオススメ(メニューより)
鰹でとっただしにごはんを入れてお持ちしますので、残ったつけ汁をレンゲ2~3杯(お好みで)入れて付け合わせのねぎとのりをのせて、さらっと召し上がって下さい...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - お店の外観(2016.11)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

スープのこってり度合いに良く溶け込んだような麺のラーメン^^ つけ麺はゴマだれで独特です♪

...
そして「にぼし」があります。
あじゅち屋と同様、麺少な目のちょい麺ができます。
もちろん、つけ汁がなかなか独特なゴマベースのつけ麺もあります!

私は「熟成(700円)の大盛(+120円)」...
これを、特製のごまだれのつけ汁につけて食べます。
この日はやや脂分が多めに感じましたが...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - 熟成(麺大盛) 820円
  • 麺舎 いっとう - 源味700円
  • 麺舎 いっとう - 熟成の麺アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

きぶんや つけ麺

...そこのラーメン屋巡りを…
その4軒目…

奈良県奈良市
近鉄奈良線 富雄駅より 南へ徒歩3分

きぶんや 奈良富雄店

つけ麺

つけ汁は、今まであんまり無かったような感じ。
酸味がちょっと強めで、胡麻の香りもしてたわ
トロみがあって、麺にもよく絡んだで~...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3
2013/02訪問1回目

次回は源味ラーメンをいただきます

...なお、店頭のポップには「氷水で冷やした麺を、熱々のつけ汁に」とあった。見ていると、麺をえらいヒヤヒヤに締めるので、「なるほど、普通は冬場はあまり締めすぎるとよろしくないが、つけ汁がアツアツならコントラストが楽しめるかな」と思ったが、スープはぬるかった(笑)。

麺の味わいは…う~ん、平均か、それより少し下かも。つけ汁も…ゴマ風味が聞いていて珍しいな、と思ったが、僕にとっては珍しいだけで終わった感も。あと、妙な「コッテリ感」があったのだが、これは…マ○ネー○!?単にゴマやスープの油分が酸味と反応しただけと信じたいが。後半も、つけ汁が冷えすぎて、ちょっとダメだった...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - 看板
  • 麺舎 いっとう - つけ麺
  • 麺舎 いっとう - 麺とトッピング。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

おっと!意外に美味しい穴場的お店。

...ナルトもちょっと嬉しい。
チャーシューもホロホロと柔らかめ2枚。
それに海苔、とトッピングも色鮮やかで、食べ応え十分。

つけ汁はゴマと書かれていましたが
ゴマダレ特有のモッタリ感や甘ったるさが抑えられており
ほどよい甘みとゴマの風味がちょうどいいですね!
さらに酸味とピリッとした辛味が加わり、
どちらも尖ったところがないのが絶妙。

つけ汁が冷めてしまっても違和感を感じません。
なんでだろう?と考えてみたら
冷やし中華に似ているんですね...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - つけ麺の麺
  • 麺舎 いっとう - つけ汁

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

全体のバランス良し

...
つけ汁がごまダレベースのためコストがかかってるのかな?
で、待つこと8分ほどでやってきた。

ビジュアル的にはチャーシュー2枚、ネギ、めんま、玉子、なると。
普通のなると??かまぼこじゃないのだ??僕の先入観が少し混乱する。(笑)

よし、まずは麺、つけ麺の有名店での極太麺が普通の感覚になってしまうと、
少し細め(普通に考えれば太い)のストレート麺。麺のツヤであったり、
小麦の旨みがもう少し感じられれば・・・食感も暴力的なモチッ!うどん的なゴチッ!
ジャンク的なワシワシ食べるのが好きな人には少し物足りないかもしれない。

でも、ここのつけ汁の、ごまダレ...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - つけ麺
  • 麺舎 いっとう - つけ麺のつけ汁

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

紀州和歌山らーめん きぶんや 本店@近鉄富雄

...円)です。

具材はチャーシュー、葱、メンマ、鳴門巻き、刻み海苔、半熟味付玉子など。

麺は太めで量は200g。

つけ汁は酸味が有りまるで冷し中華のタレのような感じでした。
中華そばのスープをつけ麺用に濃い目にアレンジした物かと思っていたのですが違いました。

割りスープは徳利で提供されるのですが、残ったつけ汁と割って飲むよりそのまま飲んだ方が魚介が効いていて旨かったです。

ビビンバ丼(450円)も頂きました。
具材はチャーシュー、葱、キムチ...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -
  • 麺舎 いっとう -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

つけ麺、旨い!

...
前回同様、コシがあって旨い太麺ですねー。
こういう噛み応えがしっかりある麺、好みです。
つけ汁は濃厚で、甘味があって、相変わらず僕好み!
麺をつけ汁にしっかり絡めて、口に入れると。。。
やっぱりここのつけ麺は、奈良No.1だよなー。
メッチャ旨いです。
この甘めのつけ汁、嫌いな人もいるかもしれませんがね??
スルスルと食べて、あっという間に完食です...コシがあって旨いですねー。
プニュプニュって歯応えもいいです。
この太麺を魚介の香りがするつけ汁につけて食べると、、
おー!!旨いです。
けっこう濃い味でコシのある太麺にちょうどいいですねー...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - つけ麺
  • 麺舎 いっとう - 外観
  • 麺舎 いっとう - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

太麺がうまい! きぶんやのつけ麺

...割り用のスープがきた。
タイミング早くない?
ここは注文せずとも、割スープがでてくるのだ。

割スープはちょっと多いかなと思ったけど、
つけ汁は濃いめなので全部入れてもちょうどいい感じ。

かなり美味しくいただきました。
これはまた来たい。
和歌山ラーメンも食べてみたい...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - 駐車場
  • 麺舎 いっとう - 外観
  • 麺舎 いっとう - つけ麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

奈良で食べる和歌山ラーメン『きぶんや』@富雄

...少し辛味を感じるスープもいいです。具材も豪華で、かなりの満足度。こんなつけ麺なら何度食べても飽きないと思います。また、最後につけ汁に特製スープを足して飲めるシステムも、楽しくていいですね。

これまではそれほどつけ麺に興味がありませんでしたが...

もっと見る
  • 麺舎 いっとう - 源味(もとあじ)@600円
  • 麺舎 いっとう - 特製つけ麺(@780円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺舎 いっとう 奈良富雄店(【旧店名】きぶんや)
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
お問い合わせ

0742-41-7009

予約可否

予約不可

住所

奈良県奈良市富雄元町2-7-25 SSKビル 1F

交通手段

近鉄奈良線富雄駅から徒歩5分程度

富雄駅から325m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

(カウンター15席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店の北側に3台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

学生割引あり(平日限定)、平日お昼ご飯100円引き。

初投稿者

おじゃままんおじゃままん(274)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学園前周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (奈良市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 14:30
    [金]
     11:30 - 14:30
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     11:30 - 14:30

  • アクセス方法を教えてください

    近鉄奈良線富雄駅から徒歩5分程度

  • このお店の口コミを教えてください

    この日のお昼ご飯でお邪魔したのはこちらのお店「麺舎 いっとう 奈良富雄店」さん

    ラーメン激戦区富雄にあるラーメン屋さんで、

    数少ない駐車場があるのがこちらのお店の特徴!

    お店の横に3台分あるので、お昼時はまず駐車場の取り合いからスタート。

    今回も店の前を通った時にたまたま空いていたのでお邪魔しました。

    駐車場は空いていたのですが、こちらのお店の近くでマンション建築中と...

周辺のお店ランキング

学園前周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画