口コミ一覧 : つよしのコロッケ本舗

つよしのコロッケ本舗

(ツヨシノコロッケホンポ)
洋食百名店2023選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
月曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6176 件を表示 76

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/08訪問1回目

つよしのコロッケ本舗

気になってたコロッケ屋さんです。

 お昼に予約しました。席は6席ぐらいしかないので・・。

1260円のみで、季節の一品、小皿料理、自家製くるみ餅、野菜のコンソメスープ、ご飯、自家製ソース、好きなコロッケ2ケを選びます。

 ・エビクリームコロッケ 189円

 ・ナチュラルポテトコロッケ 105円

 ・肉入ポテトコロッケ 126円

 ・サーモンクリームコロッケ 158円

 ・今月のおすすめコロッケ 158円

から2品は、私はエビ、ナチュラルと選びました!

 友達は、エビとサーモン。

 全体的には、女性受けしますね。

油もしつこくなく...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味4.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

つよしのコロッケ本舗

つよしのコロッケはいつもお土産にもらうので店にはいったことがない
しかしここのコロッケはすばらしくおいしい
家で揚げてもこれだけおいしく揚げれるのだから
店で食べればさぞかしおいしかろう
ナチュラルポテトコロッケ
今月のおすすめコロッケ
エビクリームコロッケ
サーモンクリームコロッケ
肉入ポテトコロッケ
の5種類

クリーム系のコロッケが評価が高いみたいだが
私は断然
ナチュラルポテトコロッケ
をおすすめする

ポテトの味がすばらしい
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

つよしのコロッケ本舗

とても小さなカウンターのみのお店。予約なしで行ったので満席で車で30分以上待った。予約は必須かも。どれもとても優しい味付けであった。コロッケも衣サクサクで2種選べるのが嬉しい。じゃがいも本来の味が楽しめた。持ち帰りも売られている。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/11訪問1回目

つよしのコロッケ本舗

よくあるお肉屋さんのコロッケとはまったく一線を画す上質のコロッケです。クリーム系ももちろんおいしいのですが、私はなんといってもプレーンです。まるでじゃがバタが中にはいっているようなリッチなおいしさ。
ランチもいただきましたが コロッケは家で食べてもここで食べても一緒のお味です。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

コロッケめちゃうま...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
2024/05訪問1回目

コロッケって何処で食べても旨いけど...こちらのコロッケは更に旨い♪

奈良から大阪に向かう道中に百名店無いかな?と検索しこちらの【つよしのコロッケ本舗】さんを発見!
皆さんの口コミを拝見すると店内での食事は事前に予約しないと難しそうだったけど、
テイクアウトもあるみたいなので伺ってみました。

ナビで現地に着くと私達のように【つよしのコロッケ本舗】さんを探しているであろう車が数台、
皆さんグルグルノロノロ徐行運転しています。笑
お店の場所が分かったら我先にと妻に運転変わってもらい伺いました。

お店は小さな商店街?の中にあって
外並びはありませんでした。
店内はカウンター席が5席。既に満席で皆さん提供待ちでした。

今回はショーケースの中...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケ
  • つよしのコロッケ本舗 - ショーケース
  • つよしのコロッケ本舗 - 看板
  • つよしのコロッケ本舗 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/05訪問1回目

ワインに合いそうな繊細なコロッケ

2024年5月9日(金)の17時着。
お店は道路から少し入ったところ。
駐車場の場所がわからずダッシュで向かう。お店の方に地図を受け取り再訪問。
駐車場は少し離れたところに2ヶ所。
コロッケメニューは5種類。
迷った結果、選んだのは3種類。

エビクリームコロッケ 220円
ベシャメルソースにエビをブツ切りにして入れた当店一番人気のコロッケです。

サーモンクリームコロッケ 190円
ほぐした鮭の身とマッシュルームをベシャメルソースに混ぜ込み粒コショウの入ったパン粉で包みました。

肉入りポテトコロッケ 150円
牛肉と玉ねぎをしょう油に煮込んだ肉じゃが風コロッケ...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - 肉入りポテト、サーモン、エビ
  • つよしのコロッケ本舗 - エビクリームコロッケ
  • つよしのコロッケ本舗 - エビクリームコロッケ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/09訪問1回目

こんなに美味しいコロッケがあるとは感激です!

車で奈良から大阪へと向かう通りすがらに
立ち寄ってみました!

当初はイートインでコロッケランチを頂こうかと
思っていたのですが
平日の11:30頃伺いましたが
店内は女性客の方々で満席となっていたので

今回はテイクアウト利用する事にしました。
コロッケは5種類あって
どれにしようか迷いどころでしたが

やはり最初は王道のものから
頂くのが良いのかなと思って

★ナチュラルポテトコロッケ 120円
★肉入りポテトコロッケ 150円

それぞれ2、3個ずつ購入しました。

ナチュラルポテトコロッケは
ホクホクの男爵をバターで洋風に仕上げた
シンプルな...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/07訪問1回目

つよしのコロッケ✨

コロッケ食べたい!!駐車場を見つけられなくて、買いに行っていただきました。

うん⁈真っ白⁈生で買ってきちゃった…笑笑
今、コロッケの口になってたんだけどなぁ〜♪

翌日の夕食にしました。
♢ナチュラルポテトコロッケ
 男爵ホクホク…バター香る洋風コロッケ。
♢肉入ポテトコロッケ
 牛肉と玉葱…ほんのり甘いすき焼き風コロッケ。
♢エビクリームコロッケ
 エビ入りベシャメルソース…海老プリプリッ♪
♢サーモンクリームコロッケ
 鮭のほぐし身がゴロンとベシャメルソースと
 絡まって、めっちゃ美味しい♡♡♡

揚げたて熱々を頬張ってしまって…写真撮り忘れ…
ふんわり...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/05訪問1回目

究極のコロッケ‼️

奈良県生駒市にあるつよしのコロッケ本舗さんにお邪魔しました‼️

地元の人じゃないと知らないんじゃないかなと思わせるお店です。

店舗はほっこりする佇まい、店舗内は狭いですが中でも食べることが出来ます。

今回は持ち帰りしました。

その場で揚げてもらいましたが揚げてないのも持ち帰れるみたいです♪

サーモンクリームコロッケとナチュラルポテトコロッケを注文、すぐに揚げてもらえます❗️

出来立てあつあつなコロッケを近くでいただきました。

今まで食べたコロッケと全然違い、ナチュラルポテトは芸術的なうまさです(o^^o)

じゃがいもだけだと思いますがかなり衝撃を...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - サーモンクリームとナチュラルポテト
  • つよしのコロッケ本舗 - 店舗外観
  • つよしのコロッケ本舗 - メニュー
  • つよしのコロッケ本舗 - ショーケース

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/02訪問1回目

小さな商店街にポツリΣ(゚∀゚ノ)ノコロッケ専門店

「銀影丸」さんで「アジとアゴの魚介そば」を食べた後、クルマで5分ほどの場所にあるコチラに来ました。

コロッケの専門店で、かなり評価が高く気になっていたお店。

ナビに従い閑静な住宅街をグルグル・・ゴールと言われても店が全く見つからない( ´;゚;∀;゚;)汗

クルマから降り近所の方に尋ねて隠れた場所にお店をやっ発見(◎-◎;)

ドライフラワーが沢山飾られたコンパクトな店内は、右側に厨房、沿うようにカウンター席4ほどの構成。

上品な感じのマダムお1人での切り盛りです。

メニューは「エビクリーム・サーモンクリーム・肉入りポテト・ナチュラルポテト・季節のおすすめ」コ...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - 「肉入りポテトコロッケ」150円
  • つよしのコロッケ本舗 - 外観
  • つよしのコロッケ本舗 - ショーケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2022/05訪問1回目

美味しいコロッケ

久しぶりに訪問!

前回購入して美味しかったのでリピートしました。
駐車場は離れたところにあるので事前に確認して行くのが良いと思います。今回は持ち帰りで家で揚げて食べました。

どのコロッケも美味しいですが、ナチュラルポテトコロッケが一番ジャガイモの味が感じられて美味しいです。...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/02訪問1回目

衣も具材も本格的!いつでも揚げたてコロッケ

学園前からそこそこ歩いた場所にある、住宅街の中のコロッケ屋さん。
昭和の建物が並ぶ中にあり、お店は結構年季が入っています。入口で注文と精算をしますが、かなり狭くギリギリ2人入れるぐらいです。最初テイクアウト専門のお店かな?と思ったのですが、奥に食事スペースがあり、イートインにもテイクアウトにも対応しています。

コロッケは定番の4種類と季節のコロッケがあります。選んでから揚げてくれるので、揚げたてが食べられるのは嬉しいですね!
今回はテイクアウトで利用しました。

持って帰って、早速いただきます!
衣は軽く、でもサクサクとした食感で香ばしいです。繊細だけど衣の香ばしさやサクっとし...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/01訪問1回目

コロッケ

販売しているのはコロッケ5種類
それだけ。

精肉店がやっているわけではありません
メンチカツやトンカツなんてありません
コロッケ専門。
(コロッケ弁当と店内コロッケランチはありました)

コロッケだけで商売できるのは凄いこと。

立地は良くないし(わかりにくい路地)
美味しくなければ無理な条件。

店内で食べるとコロッケ2種類のランチだけのようです。

コロッケを色々食べたかったので、注文は
持ち帰りでナチュラルポテト以外の4種類にしました。
海老クリーム、サーモンクリーム、肉入りポテト
イタリアンクリーム。

注文してから揚げてくれるので
アツアツ...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケ サイズはやや小
  • つよしのコロッケ本舗 - 見分け方がついています
  • つよしのコロッケ本舗 - ショーケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2020/06訪問1回目

2020.6
出来立てのおいしさを味わって


サーモンクリームコロッケ以外を全種注文


ランチが気になっていたこちらのお店に平日11時過ぎにお持ち帰りで伺いました。テイクアウトのお客様が入れ替わり立ち替わりで来店している印象です。


海老クリームだけは揚げたてをいただいて、他はお持ち帰りしました。

エビクリームコロッケ
濃厚なクリームに海老の身も入っていて、とろっとしていて美味しいです!
衣はサックサク、しっかりしているのに粗くない衣でとても好み。
良い意味で昔ながらのコロッケ屋さん的な油の香りがします。
...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/05訪問1回目

つよしのコロッケ本舗

■2014/05/29■

naba娘が仕事帰りに買ってきてくれました。(^^)d

つよしのコロッケは以前、naba嫁と買いに行ったが車を停められず、一度断念したコロッケでした。

一個でしたが、冷めているのに食感がサクサク!(^^)d
揚げたてはどんなにか美味しいんだろうと想像します。(^^)d

カレー風味のコロッケで控えめな味です。ジャガイモの風味甘味を生かしているんでしょう!(^^)d

人気があるのがよくわかりました。

改めて再訪問したいです。

御馳走様でした!

...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つよしのコロッケ本舗(ツヨシノコロッケホンポ)
受賞・選出歴
洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ジャンル コロッケ
予約・
お問い合わせ

0742-41-3300

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市学園大和町1-1-1

交通手段

近鉄学園前駅から徒歩約20分
近鉄富雄駅から徒歩約20分
第二阪奈道「宝来ランプ」から車で5分(2.5km)


【バスでのアクセス】
近鉄学園前駅から奈良交通バス
「西千代ヶ丘2丁目」または「学園大和町5丁目」行き乗車
「学園大和町3丁目」で下車し、西進
りそな銀行のある交差点を10歩ほど北上
電信柱の下に立て看板がある箇所を右折し細い路地を東入
(バス停から徒歩2分)

学園前駅から1,076m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:00 - 19:00
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ
    11:00~14:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

5席

(カウンター5席)

最大予約可能人数

着席時 5人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

渡辺パーキングNO1・11 さくらモータープールNO3・12(お店から少し離れている)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www1.kcn.ne.jp/~ellies/

オープン日

1995年4月18日

備考

・お食事は予約優先なので、事前予約をお薦めします
・お取り寄せあり

初投稿者

mirunoramirunora(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学園前周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

学園前周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなぎの豊川 - 料理写真:2019.10 特上うな重 1尾半 きも吸付(4,300円)

    うなぎの豊川 (うなぎ)

    3.73

  • 2 ラ・テラス イリゼ - 内観写真:

    ラ・テラス イリゼ (フレンチ、ワインバー、イノベーティブ)

    3.64

  • 3 きみや  - 料理写真:

    きみや (焼肉)

    3.64

  • 4 かんてき家 - 料理写真:

    かんてき家 (焼肉)

    3.61

  • 5 吉平 - 料理写真:赤身

    吉平 (寿司)

    3.62

食べログ限定企画