口コミ一覧 : つよしのコロッケ本舗

つよしのコロッケ本舗

(ツヨシノコロッケホンポ)
洋食百名店2023選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
月曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 74

表示件数:

4.1

~¥9991人
2024/05訪問1回目

コロッケって何処で食べても旨いけど...こちらのコロッケは更に旨い♪

奈良から大阪に向かう道中に百名店無いかな?と検索しこちらの【つよしのコロッケ本舗】さんを発見!
皆さんの口コミを拝見すると店内での食事は事前に予約しないと難しそうだったけど、
テイクアウトもあるみたいなので伺ってみました。

ナビで現地に着くと私達のように【つよしのコロッケ本舗】さんを探しているであろう車が数台、
皆さんグルグルノロノロ徐行運転しています。笑
お店の場所が分かったら我先にと妻に運転変わってもらい伺いました。

お店は小さな商店街?の中にあって
外並びはありませんでした。
店内はカウンター席が5席。既に満席で皆さん提供待ちでした。

今回はショーケースの中...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケ
  • つよしのコロッケ本舗 - ショーケース
  • つよしのコロッケ本舗 - 看板
  • つよしのコロッケ本舗 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/05訪問1回目

ワインに合いそうな繊細なコロッケ

2024年5月9日(金)の17時着。
お店は道路から少し入ったところ。
駐車場の場所がわからずダッシュで向かう。お店の方に地図を受け取り再訪問。
駐車場は少し離れたところに2ヶ所。
コロッケメニューは5種類。
迷った結果、選んだのは3種類。

エビクリームコロッケ 220円
ベシャメルソースにエビをブツ切りにして入れた当店一番人気のコロッケです。

サーモンクリームコロッケ 190円
ほぐした鮭の身とマッシュルームをベシャメルソースに混ぜ込み粒コショウの入ったパン粉で包みました。

肉入りポテトコロッケ 150円
牛肉と玉ねぎをしょう油に煮込んだ肉じゃが風コロッケ...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - 肉入りポテト、サーモン、エビ
  • つよしのコロッケ本舗 - エビクリームコロッケ
  • つよしのコロッケ本舗 - エビクリームコロッケ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

オーダーの際はクリーム系とじゃがいも系1個づつがオススメ!少食なぼくでも3個はペロリ!

本日は奈良へ!

コロッケの専門店「つよしのコロッケ本舗」さんへ

土曜日の11時に訪問しました。

前日のお昼頃にご連絡したのですが予約が取れました。

駅から歩いて20分ほど歩いてお店に付近に到着し大通りの脇道を入るとひっそりとお店があります。

お店に入ると感じのいいご婦人が迎えてくれます。
ご夫婦で営まれてるようで2オペです。

入口でお持ち帰りの提供をしており、その場で食べたければ揚げてもくれるみたい。これは絶対美味しいだろうなぁ~。

カーテンを潜るとドライフラワーなどが飾られていてオシャレな古民家カフェの雰囲気でカウンター5席と御手洗があります。
...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケ
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケでごはん[1,550円]2
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケでごはん[1,550円]3

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

奈良のコロッケ専門店でカリサクコロッケ!

この日は奈良の現場の最終確認。
ホテルチェックアウトまで軽く仕事をこなし、チェックアウトして、まずはランチだな。
前日は京都に宿泊したので京都で食べて行くか、奈良に入ってから食べるか…あっ!?
奈良に一軒洋食百名店があるから寄ってみよとなりまして、まずはお電話。
GoogleMapsでの到着予想時間付近で予約をお願いしました。

京都駅から近鉄京都線で大和西大寺駅乗り換え、近鉄奈良線で学園前駅下車。
駅前から循環のバスが出ていて学園大和町三丁目で降りて徒歩1〜2分。
つよしのコロッケ本舗さん!
お店の手前側ではコロッケの店頭販売もされています。

予約時間に到着するも…中...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

コロッケの人気店へ

コロッケの専門店です。

駅から距離のある住宅地にあり、
店内は5席だけの小さなお店ですが、
テイクアウトの方が、次々来られて、
ご近所でも人気なのが判ります。

メニューは
『コロッケで、ごはん』
の一択です。

全6種類のコロッケから、
2種類を選ぶシステム。
私は、1つ追加して、
3種選ばせて頂きました。

エビクリームコロッケ
肉入りポテトコロッケ
季節のおすすめコロッケ(根菜版)

手作りの棚、
惣菜の小鉢は全て金継ぎ、
鉢の隙間にはオーナメント、
箸留、
ナプキンバンド、
これら全て、ご主人の手作り

サラダも、惣菜類も、
勿...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2023/09訪問1回目

奈良学園前百名店でアフターヌーンコロッケ!

アフターヌーンティーの如く階段状に飾られグー(^^)

奈良学園前の洋食百名店のお店に初訪問!         

土曜の午後1時半に訪問し、外待ち無く即着席!       

お店は商店街の如く数軒が向き合って立地!        

で、注文したのは『コロッケでごはん』!          

アフターヌーンティーの如く階段状に飾られグー!      

美味しくいただきました(^^)...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/09訪問1回目

こんなに美味しいコロッケがあるとは感激です!

車で奈良から大阪へと向かう通りすがらに
立ち寄ってみました!

当初はイートインでコロッケランチを頂こうかと
思っていたのですが
平日の11:30頃伺いましたが
店内は女性客の方々で満席となっていたので

今回はテイクアウト利用する事にしました。
コロッケは5種類あって
どれにしようか迷いどころでしたが

やはり最初は王道のものから
頂くのが良いのかなと思って

★ナチュラルポテトコロッケ 120円
★肉入りポテトコロッケ 150円

それぞれ2、3個ずつ購入しました。

ナチュラルポテトコロッケは
ホクホクの男爵をバターで洋風に仕上げた
シンプルな...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

つよしのコロッケ本舗 奈良市

コロッケ

そう聞けば庶民の食卓を連想する方も多いでしょうけどこちらのお店はそれを豪華に!そしてハイクオリティにしました

土曜日の12:30に予約して入店ノーゲスでした

穏やかなマダムがテキパキと進めていきます

コロッケでごはん1550円

4種の中から2種類を選びます

私は肉入りとエビクリームをチョイス

ご飯は古代米でもっちりした仕上がり

嬉しいのが味噌汁ではなくミネストローネなんですね

少し甘さがあるやつでベリーグッドな味わい

コロッケは表面がパリッと薄皮でパリパリといい音を出します

海老の香りが生きていてウマウマですね

...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

小学校ぶりの変わらない懐かしいコロッケ♡

うわぁ〜(〃✪ω✪〃)♡
つよしのコロッケが洋食百名店に(〃✪ω✪〃)
メダルもGETワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

小学校の時の思い出が蘇った!!ww
あの頃はクリームコロッケがだいすきで
お店の前の苗木屋さんにお婆ちゃんが
よく通っていたので行く度行く度…♡(笑)

糖質制限をしてたからコロッケ自体も
食べるのが久しぶりで(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
どうせ食べるなら美味しいコロッケをww

5席しかないカウンター席で雰囲気最高♡
好きなコロッケ2種類選べて
私はサーモンクリームコロッケと肉入りポテトコロッケ(`•ω•´)

ちょww盛り付け可愛す...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - つよしのコロッケランチ(11:30〜14:00)♡
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 - サクサクアツアツが食べられる♡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気5.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

コロッケランチ

ランチで利用。コロッケはサクサクで軽く、ジャガイモの味が本当によくわかる絶品です。クリームコロッケ2種も具材の味がしっかり生かされてます。他の料理も色とりどりで見て楽しめますし味も美味しいです。唯一の難点は電話が中々繋がらないことかな?...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/07訪問1回目

つよしのコロッケ✨

コロッケ食べたい!!駐車場を見つけられなくて、買いに行っていただきました。

うん⁈真っ白⁈生で買ってきちゃった…笑笑
今、コロッケの口になってたんだけどなぁ〜♪

翌日の夕食にしました。
♢ナチュラルポテトコロッケ
 男爵ホクホク…バター香る洋風コロッケ。
♢肉入ポテトコロッケ
 牛肉と玉葱…ほんのり甘いすき焼き風コロッケ。
♢エビクリームコロッケ
 エビ入りベシャメルソース…海老プリプリッ♪
♢サーモンクリームコロッケ
 鮭のほぐし身がゴロンとベシャメルソースと
 絡まって、めっちゃ美味しい♡♡♡

揚げたて熱々を頬張ってしまって…写真撮り忘れ…
ふんわり...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/05訪問1回目

究極のコロッケ‼️

奈良県生駒市にあるつよしのコロッケ本舗さんにお邪魔しました‼️

地元の人じゃないと知らないんじゃないかなと思わせるお店です。

店舗はほっこりする佇まい、店舗内は狭いですが中でも食べることが出来ます。

今回は持ち帰りしました。

その場で揚げてもらいましたが揚げてないのも持ち帰れるみたいです♪

サーモンクリームコロッケとナチュラルポテトコロッケを注文、すぐに揚げてもらえます❗️

出来立てあつあつなコロッケを近くでいただきました。

今まで食べたコロッケと全然違い、ナチュラルポテトは芸術的なうまさです(o^^o)

じゃがいもだけだと思いますがかなり衝撃を...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - サーモンクリームとナチュラルポテト
  • つよしのコロッケ本舗 - 店舗外観
  • つよしのコロッケ本舗 - メニュー
  • つよしのコロッケ本舗 - ショーケース

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

ナチュラルポテトコロッケ 120円

ゴールデンウィーク中盤の祝日、16:30ぐらいに訪問。

場所は通りからではわかりづらい。ちょっと入ったとこ。

基本のポテトコロッケと、クリームコロッケ3種をオーダー。オーダーしてから揚げるシステム。2分程で揚がるとの事。

ポテトコロッケは調味料は分からんが、具材はシンプルにじゃがいもだけっぽい。
中村屋ほどではないが、いい感じの甘み。揚げたてですぐ食べたのもあるが、なかなか旨い。

クリームコロッケもなかなか。その辺のテキトーな洋食屋よりは遥かに旨いと思う。
...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - ナチュラルポテトコロッケ
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/02訪問1回目

小さな商店街にポツリΣ(゚∀゚ノ)ノコロッケ専門店

「銀影丸」さんで「アジとアゴの魚介そば」を食べた後、クルマで5分ほどの場所にあるコチラに来ました。

コロッケの専門店で、かなり評価が高く気になっていたお店。

ナビに従い閑静な住宅街をグルグル・・ゴールと言われても店が全く見つからない( ´;゚;∀;゚;)汗

クルマから降り近所の方に尋ねて隠れた場所にお店をやっ発見(◎-◎;)

ドライフラワーが沢山飾られたコンパクトな店内は、右側に厨房、沿うようにカウンター席4ほどの構成。

上品な感じのマダムお1人での切り盛りです。

メニューは「エビクリーム・サーモンクリーム・肉入りポテト・ナチュラルポテト・季節のおすすめ」コ...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - 「肉入りポテトコロッケ」150円
  • つよしのコロッケ本舗 - 外観
  • つよしのコロッケ本舗 - ショーケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2022/05訪問1回目

美味しいコロッケ

久しぶりに訪問!

前回購入して美味しかったのでリピートしました。
駐車場は離れたところにあるので事前に確認して行くのが良いと思います。今回は持ち帰りで家で揚げて食べました。

どのコロッケも美味しいですが、ナチュラルポテトコロッケが一番ジャガイモの味が感じられて美味しいです。...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

春野菜のクリームコロッケ

富雄〜学園前◇コロッケ◇
[奈良市学園前大和町1丁目]最寄り駅(富雄or学園前)より徒歩20分はかかる住宅地にあるお店【つよしのコロッケ本舗】さん

大阪市内から第二阪奈道路中町インターを経由して40分ほど 週末のドライブ 気になるコロッケ屋さんへ
お店の近くにコインパーキングは少なく ちょっと離れた場所に駐車 10時の開店を10分過ぎたころ到着

店内飲食(ランチ)は11時からなのでテイクアウトすることに

◆海老クリームコロッケ(220円)
◆サーモンクリームコロッケ(190円)
◆ナチュラルポテトコロッケ(120円)
◆肉入りポテトコロッケ(150円)
◆春野菜の...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - 外観
  • つよしのコロッケ本舗 - 店内
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

揚げたてを店内で頂けるコロッケランチ

以前よりBMしていたこちらのお店
コロッケのテイクアウトの他に、イートインスペースが5席あり、コロッケランチが頂けます
駐車場はお店から少し離れた場所にあります

▷コロッケランチ
5種類のコロッケから2種類選びます
(もちろん料金追加で、コロッケを増やすことも出来ます)
・ナチュラルポテトコロッケ
じゃがいもが甘くてホクホクでとても美味しいです
シンプルイズベストって感じでした

・季節のコロッケ
この時は菜の花のコロッケでした
クリームタイプのコロッケです
菜の花のコロッケって初めてだったけど、これももちろん美味しいです

おかずが乗った台?みたいなのが可愛...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

ナチュラルコロッケがおすすめ!こんなピュアな味は初めて。

【評価点数】
この付近では有名な?コロッケ店です。
「ナチュラルポテトコロッケ」は本当にナチュラルで、ピュアにジャガイモの味しかしません。
ある意味、こんなに”新鮮”なコロッケは初めて食べた、と感じました。
是非、揚げたてのコロッケを、横の公園のベンチで食べることをお勧めします。

【きっかけ・用途】
有名なコロッケ屋さんですが、今まで一度も行ったことがなかったので行ってみました。

【場所・待ち時間・席・雰囲気・客層・wifi・トイレ・喫煙・ベビーカー他】
近くの駅は学園前となっていますが、駅から歩いてわざわざ行く人はいないでしょう。
地元の人、御用達のお店だと思います...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - ナチュラルポテトコロッケ (¥120)、肉入りポテトコロッケ (¥150)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

ほっこりとコロッケランチ♪

近くまで行ったので前から気になっていたお店へ。
外観は昔ながらの古ーいコロッケ屋さんですが、
中に入るとドライフラワーや可愛い小物で飾られた可愛らしいお店でした♪

ランチは1種類でコロッケを2個選ぶだけ。

私もお連れさんも海老クリームコロッケに肉入りポテトコロッケにしました。

出てきたランチがとっても可愛い♡
ちょこんとある飾りやお花、器も一つ一つ違い温かみを感じます。
聞いてみると全部ご主人の手作りなんやって!
すご〜!

肝心のコロッケ。
肉入りポテトコロッケはサクっと中はしっとり
海老クリームコロッケはクリーミーで海老がゴロゴロ入ってた。
揚げたて熱...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 - コロッケご飯 1450円
  • つよしのコロッケ本舗 - 上段(ピクルス、ナスのトマト煮、デザートのくるみ餅とマンゴー)
            下段(コロッケ2種、ソース、サラダ)
            ご飯とコンソメスープ
  • つよしのコロッケ本舗 - 器や飾り付けが全部違う!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/02訪問1回目

衣も具材も本格的!いつでも揚げたてコロッケ

学園前からそこそこ歩いた場所にある、住宅街の中のコロッケ屋さん。
昭和の建物が並ぶ中にあり、お店は結構年季が入っています。入口で注文と精算をしますが、かなり狭くギリギリ2人入れるぐらいです。最初テイクアウト専門のお店かな?と思ったのですが、奥に食事スペースがあり、イートインにもテイクアウトにも対応しています。

コロッケは定番の4種類と季節のコロッケがあります。選んでから揚げてくれるので、揚げたてが食べられるのは嬉しいですね!
今回はテイクアウトで利用しました。

持って帰って、早速いただきます!
衣は軽く、でもサクサクとした食感で香ばしいです。繊細だけど衣の香ばしさやサクっとし...

もっと見る
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -
  • つよしのコロッケ本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つよしのコロッケ本舗(ツヨシノコロッケホンポ)
受賞・選出歴
洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ジャンル コロッケ
予約・
お問い合わせ

0742-41-3300

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市学園大和町1-1-1

交通手段

近鉄学園前駅から徒歩約20分
近鉄富雄駅から徒歩約20分
第二阪奈道「宝来ランプ」から車で5分(2.5km)


【バスでのアクセス】
近鉄学園前駅から奈良交通バス
「西千代ヶ丘2丁目」または「学園大和町5丁目」行き乗車
「学園大和町3丁目」で下車し、西進
りそな銀行のある交差点を10歩ほど北上
電信柱の下に立て看板がある箇所を右折し細い路地を東入
(バス停から徒歩2分)

学園前駅から1,076m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:00 - 19:00
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチ
    11:00~14:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

5席

(カウンター5席)

最大予約可能人数

着席時 5人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

渡辺パーキングNO1・11 さくらモータープールNO3・12(お店から少し離れている)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www1.kcn.ne.jp/~ellies/

オープン日

1995年4月18日

備考

・お食事は予約優先なので、事前予約をお薦めします
・お取り寄せあり

初投稿者

mirunoramirunora(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学園前周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

学園前周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うなぎの豊川 - 料理写真:2019.10 特上うな重 1尾半 きも吸付(4,300円)

    うなぎの豊川 (うなぎ)

    3.73

  • 2 ラ・テラス イリゼ - 内観写真:

    ラ・テラス イリゼ (フレンチ、ワインバー、イノベーティブ)

    3.64

  • 3 きみや  - 料理写真:

    きみや (焼肉)

    3.64

  • 4 吉平 - 料理写真:赤身

    吉平 (寿司)

    3.62

  • 5 かんてき家 - 料理写真:

    かんてき家 (焼肉)

    3.61

食べログ限定企画