口コミ一覧 : 三輪山本 お食事処

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 112

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

三輪山本 お食事処@奈良・桜井 三輪そうめん

◯注文品…湯葉そうめん

◯料理…三輪そうめんが食べられるお店。思い返せばそうめんを外食で食べることってなかなかないなあと思いながら立ち寄りました。そう麺の食感や湯葉の食感が相まって美味しいセット。素麺ってこんなにうまいんだと思わせてくれるお店でした♪また他の店の三輪そうめんも食してみたい。...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

「ランチは三輪そうめんが食べられる」の誘いに乗り、桜満開の大神(おおみわ)神社へ

....9mのそうめんを使っているそう。甘露煮のにしんもにゅうめんに合います。特製七味をかけるとまた美味しさが引き立ちます。

家族は冷やしそうめん(880円)を注文しました。柿の葉すし (さば)や、本日の寿司(鮭とあなご)のサイドメニューも。

冷やしで食べる方は白龍と呼ばれる...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

三輪そうめん

奈良県桜井市は三輪そうめん発祥の地。
なかでも三輪山本さんは老舗で江戸時代の享保が創業。
店舗敷地が広くて、販売店の奥に食事処があります。
僕が頼んだのは、にゅうめん 880円(税込)。
そうめんは、綺麗な線で、細くてもしっかりとしたコシがあります。
出汁は、上品だけれども、しっかりとした醤油の風味がします。
海老に紫蘇としめじに星型の麩が入っています。...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - にゅうめん 880円(税込)
  • 三輪山本 お食事処 - にゅうめん
  • 三輪山本 お食事処 - にゅうめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

【夏はやっぱり三輪そうめん山本さん!つるりとした喉越しに感じるつやとコシ!ヽ(´▽`)/♡】

お素麺が大好きです。

夏は毎日、お素麺でいいくらい。


基本、暑さに弱い北国出身なので、暑くなると極端に食欲が落ちます(^◇^;)

暑さに身体が慣れていない、この時期が一番しんどいです。゚(゚´ω`゚)゚。


先日、マイレビさんとお素麺の話題で盛り上がってから、無性に食べたくなりました。


奈良名物「三輪素麺」

三輪の里は、そうめん発祥の地。

昔ながらの「手延べ」が厳しく守られています。
清らかな水と肥沃な地味、そして寒冷清冽な気候がそうめんを生みだしたそうです。

特に「三輪山本」さんのお素麺は、創業300周年。

社名ロゴやトレード...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - 山椒黒七味をたっぷりとかける♡
  • 三輪山本 お食事処 - スタイリッシュな店内!創業300年の「三輪山本」さん。
  • 三輪山本 お食事処 - 広々とした客席。大人数でも収容可能ヽ(´▽`)/☆彡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2023/03訪問1回目

美味しい素麺と柿の葉寿司いただきました

...

駐車場も広く観光バスで団体客も訪れる有名な店です。店内入ると売店があり、店内奥にお食事できるところがあります。

注文
冷やしそうめん大 1,210円
②柿の葉寿司(さば)440円
→久しぶりにそうめんをいただきましたが、三輪そうめん店で食べると本当に美味しい...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/11訪問1回目

奈良県桜井市のご当地料理「三輪素麺」。

...

メニューの主力はもちろん、冷タイプの「冷やしそうめん」と温タイプの「にゅうめん」の二本立てです。
さまざまなトッピングバリエーションを持つ「にゅうめん」と違って「冷やしそうめん」のほうはとてもシンプルな形です。
おそらく「そうめん」そのものの味を楽しむことを前提にいただくものということなのでしょう。
その「冷やしそうめん」は「山本」さんの数ある製品の中から、極細麺(0.6㎜)の「白龍」と、超極細麺(0.3㎜)の「白髪」の二種類から選ぶことができます。
好みの問題はあるでしょうが、一般的に「冷やしそうめん」は0.6㎜~...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - 冷やしそうめん 白髪
  • 三輪山本 お食事処 - 冷やしそうめん 白髪
  • 三輪山本 お食事処 - 冷やしそうめん 白髪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

美味いにゅうめん食べたよ

今日は奈良方面に西国三十三所巡礼です。
雨の中、長谷寺から法起院、南円堂、三室戸寺、今熊野観音寺と巡礼して御朱印、御詠歌を戴きます。
長谷寺を出てから昼食のため、地元で有名な三輪そうめんで美味しいお店を探しました。
三輪そうめんの工場は沢山あり、どちらのお店も工場に店舗が併設しているようで迷いました。
今回は店内が綺麗で、美味しくて、食べログ評価も高い、こちらのお店で頂きます。
冷たいそうめんか、温かいにゅうめんか迷いましたが、ニシンが目に入ってにゅうめんにしました。
梅雨どきで肌寒いのもにゅうめんにぴったりでした。
にゅうめんはとても細くてチュルチュル食べやすい。
にしんは歯...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - にしんにゅうめん 柿の葉寿司2個追加
  • 三輪山本 お食事処 - にしんにゅうめん
  • 三輪山本 お食事処 - 柿の葉寿司

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

極細の白髪そうめんを頂きました

奈良県の大神神社に初詣に出かけた際に、三輪山本さんにお邪魔しました。

三輪素麺のメーカーは数あれど、三輪山本さんは、お店の立派さと、そうめんの細さで他店とは一線を画しています。
お店は、とても広い敷地に、中庭がある平屋の建物が鎮座していて、看板もなくシックな造りからは、美術館に見えても、そうめん店には見えません。

店内に入り、販売スペースを抜けたところにある食事スペースは満席でしたが、待つ事なく1席が空きました。

食事のスペースも、ゆったりとした配置です。
席毎に天井照明がセットされているので、テーブルの追加や移動は難しい設計でした。

私は白髪そうめん990円と柿の...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - そうめんの碗のアップです
  • 三輪山本 お食事処 - にゅうめんです
  • 三輪山本 お食事処 - 鯖と海老を頂きました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

創業享保2年 細く長くのお付き合い 三輪そうめん山本 | やまげのおでかけ暴走紀行

 
兵庫県揖保郡のそうめんで有名なのは「揖保の糸」、そして奈良で有名なそうめんといえば「三輪そうめん」。
 
そして三輪そうめんといえば、【三輪そうめん 山本】でしょう。
昔、よくコマーシャルで宣伝をしており、歌もいまだに覚えています。
 
偶然ながらも通りがかりでお店を見つけたので、ここで食事を摂ることにしました。
 

 
店内に入るとものすごい種類の土産品が陳列されています。
 
その奥に進むと三輪そうめんを食べられる【三輪茶屋】があります。

 
店内はカラス張りということもあり、開放感があって和の中に洋をうまく取り入れた造りですね。
 
 
お茶は...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

☆☆☆そうめん☆☆☆

...23.5.18】木
       再訪
【2022.6.26】日
   冷やしそうめん・大盛     1,210円(税込み)
   ゆば山菜にゅうめん      1,210円
【2021.6.13】日
   冷やしそうめん    880円(税込み)   「白龍」0.6mm
   白髪         990円(税込み)   「白髪」0....

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - 白龍(はくりゅう) 0.6mm
  • 三輪山本 お食事処 - 白髪(しらが)   0.3mm
  • 三輪山本 お食事処 - ノギスで、白髪は、0.34~0.36mm。捻じれているので、精度よくは測れない

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

お店でそうめん

奈良に住んでうん十年、そうめんは夏の定番、家ではいつも食べています 。

食欲の無いときでも、ずるずる食べられます。
真夏はそうめんと枝豆とビールだけで生きていると言っても過言ではないです。

そうめんで外食なんて考えたことも無かったのですが、製造直売で会社の中にお店が有るというので、三輪そうめん山本さんにお邪魔しました。

駐車場にクルマを止めてお店(会社?)の中へ。ガラス張りで綺麗じゃないですか。まず売店ゾーンになってます。奥の方にそうめんが頂けるゾーンがあり、受付みたいなカウンターで注文と支払を済ませます。

そこから三輪茶屋さんが始まるのです。
テーブルが並べられ、...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

「三輪山本」で三輪そうめんを満喫!

この日は山の辺の道を天理から桜井へ。
古道歩きも三輪地区へ突入!

Google MAPを見ると近くに★保存していた
「三輪山本」さんがあるじゃないですか!
約2キロ、山の辺の道からそれて寄り道です(笑)

※最寄りはJR桜井線・巻向駅。
そこからだと徒歩12分です。

14時頃に到着、
とても立派な建物で駐車場もたくさん完備。

創業300年の老舗でもあり、
三輪そうめんの超有名店でもあります。

入口を入ると直販店があって、
その奥に、お食事処があります。

2人テーブル席に案内され、
温メニューから「にゅうめん」、
そして、「柿の葉寿司(さば2個...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

創業1717年(享保2年)そうめん発祥の地で最古の歴史をもつ老舗で一流素麺師が継承する匠の技!(奈良県桜井市大字箸中)

...円
冷やしそうめん 880円
柿の葉寿司(さば2個)330円

せっかくなので温かい「にゅうめん」と「冷やしそうめん」そしてこちらも奈良県のスーパーソウルフードの柿の葉寿司を注文すると あっ...で掴み食べると 温かいのにコシがあり 出汁が染み込みとても美味しい

冷やしそうめんを食べてビックリ...


動画・冷やしそうめん
https://twitter.com/ractom999...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - 三輪山本 お食事処(奈良県桜井市大字箸中)冷やしそうめん 880円
  • 三輪山本 お食事処 - 三輪山本 お食事処(奈良県桜井市大字箸中)にゅうめん 880円
  • 三輪山本 お食事処 - 三輪山本 お食事処(奈良県桜井市大字箸中)冷やしそうめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

そうめん発祥の地の逸品

手で延ばす事で1ミリ足らずの麺に仕上げていく手延べそうめんは、約36時間かけて作られます。

高見の郷で素晴らしい枝垂れ桜を楽しんだ後に大和国一之宮 大神神社へ。途中、道の駅 宇陀路大宇陀(うだじ おおうだ)で休憩をしてから参拝。参拝後、車で数分のこちらで昼食です。

広々な敷地の大きなお店です。
入店すると自社製品の素麵の販売所の奥がお食事処です。
外観も立派ですが、内観も素敵な建物。売ってる素麺も自宅用ではなく、贈答用って感じです。あとで買って帰りたいと思います。
まずは奥の食事処で昼食を。入り口で案内を受け席に。既に13時を過ぎているので先客1名でした。事前にメニューを見て...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - 0.6mm 白龍(はくりゅう)
  • 三輪山本 お食事処 - 0.3mm 白髪(しらが)
  • 三輪山本 お食事処 - 0.6mm 白龍

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

ミステリードライブで三輪そうめん♡

行き先の告げられない
ミステリードライブが始まったで♪

そゆの楽しいから好き(⁎˃ᴗ˂⁎)♡

生駒越えてるし
奈良やな(*゚∀゚*)
とは思っててん(2日前に鹿と戯れたとこやけどw)


夜は大阪戻って焼肉やから
お昼は軽めでって連れて来てもらったのが


【三輪山本】

三輪素麺や・ま・も・とっ♪
ってCMが昔あった気がするぞ

めっちゃ綺麗な店内♡
素麺って高級品やし
きっと素麺御殿やな( ・∇・)シランケド

メニューには冷たい素麺以外にも
にゅうめんとか
トッピングが色々あったよ


我々は冷たい素麺の一択や♡

...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - 梅ってめっちゃ香るねん(๑´ㅂ`๑)♡
  • 三輪山本 お食事処 - ピカピカの素麺♡
  • 三輪山本 お食事処 - 絶対足らんw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

そうめんのお店

冷、とろろのセット
をいただきました。

奈良県桜井市、国道169号線沿いにあるお店です。
三輪そうめんのお店です。
大きな建物で、緑に囲まれています。
建物内には、お土産の販売所もあり、レストランもあります。
お土産コーナーにはカレー味のにゅうめんやおかきなど、
そうめんに関連した商品がたくさんあります。

レストランにあるのは、そうめんを柱としたメニューで、
温と冷のそうめんに、柿の葉寿司がついてくるようなセットがありました。
個人的な感想ですが、店内の販売エリアでは、いろんな種類のそうめん、
例えば太さの異なるものや、カレー系などがあったので、
それらがこちら...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

三輪山本 お食事処

...

冷やしそうめんには細さ約0.6ミリの極細手延べそうめん「白龍」を、にゆうめんにはじっくりと熟成させた大古物の『土蔵囲い』を使っているとのこと...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
2023/09訪問1回目

美味しい三輪そうめんでした

昨日は少しガッカリな三輪そうめんだったので、最終日、リベンジ。有名とされているこちらのお店に行ってみました。

気を衒ったメニューは少ないですが、素麺自体が美味しい。やはり三輪そうめん、美味しいお店は美味しいんですね。少し高いけれど、それだけ出す価値はある。...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

超極細の三輪そうめんは独特の喉越しで旨い!

 三輪山本(みわやまもと)は奈良県桜井市にある三輪そうめんのお店。

 ※三輪そうめんとは、奈良県桜井市を中心とした三輪地方で生産されているそうめん。コシのしっかりとした食感が特徴なんだそう。

 お店には連休最終日の12時半頃に訪問した。駐車場で車を停めてお店の入り口に向かって歩いていくんだけど、お店はとても大きくてビックリ。

 店内に入るとそうめんや吉野葛などがイロイロ販売されているスペースがあって、お食事処は奥にあるみたい。

 お食事処前の椅子には待ち客が沢山座っている。※高齢の方が多い印象。待ちリストに名前を書いて名前を呼ばれるのを待ちます。

 待っている間に...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 - 三輪そうめん
  • 三輪山本 お食事処 - 万葉1290円
  • 三輪山本 お食事処 - 柿の葉寿司(さば2個)と笹寿司、(さけ1個)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

三輪そうめんや・ま・も・と さんがやっているレストラン

緊急事態宣言もようやくおさまり、かといって大阪市内や堺市内等の人口が多いところはいけないかなぁということで、奈良県に観光がてらやってきました。

やっぱり、桜井市とくれば、そうめんということで、有名な
三輪そうめん や ま も との山本さんがやっている、レストランへ
一番細いそうめんを注文。
食感はすごくほそくてよかったです。
が、汁と連れ合いのつけダレが、かつおの香りも、昆布の香りも味もなく
ちょっと残念。もし汁やたれを自家製でないなら、ぜったい自家製で出汁の強いものを
作ってほしいです。そばもうどんも、そうめんも出汁を一緒に食べるものだと思うので、
出汁感のあるものを作っ...

もっと見る
  • 三輪山本 お食事処 -
  • 三輪山本 お食事処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三輪山本 お食事処(【旧店名】三輪茶屋)
ジャンル 麺類、寿司
お問い合わせ

0744-43-6662

予約可否

予約不可

住所

奈良県桜井市大字箸中880

交通手段

巻向駅から694m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    弊社ホームページをご確認下さい

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(他に団体も可)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙コーナー有り

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.miwayama.co.jp/

初投稿者

フチ子フチ子(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

桜井のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (天理・宇陀・山の辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    弊社ホームページをご確認下さい

  • アクセス方法を教えてください

    巻向駅から694m

  • このお店の口コミを教えてください

    奈良の桜井市にお墓参りにいく流れで「三輪山本 お食事処」に行ってきました!

    桜井市と言えば、三輪そうめんの名所としても有名なのですよね!

    この「三輪山本 お食事処」は三輪そうめんの有名メーカーである
    「三輪そうめん山本」の直販店に付属している感じの食事処ですね!

    要するに基本的には「三輪そうめん山本」のいろんな商品が変える店で、
    「昼の間ならここでも食べられますよ」というよう...

周辺のお店ランキング

桜井×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三輪山本 お食事処 - 料理写真:

    三輪山本 お食事処 (麺類、寿司)

    3.71

  • 2 味の風 にしむら - 料理写真:

    味の風 にしむら (日本料理)

    3.62

  • 3 蕎麦がき屋 - 料理写真:

    蕎麦がき屋 (そば、天ぷら)

    3.59

  • 4 総本舗 白酒屋 - 料理写真:焼き目をつけているところ

    総本舗 白酒屋 (和菓子、寿司)

    3.53

  • 5 てのべ たかだや - 料理写真:

    てのべ たかだや (麺類、カフェ、かき氷)

    3.53

食べログ限定企画