口コミ一覧 : 味処天神丸福

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.9

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

からあげ=ガラスープ=ちゃんぽんという数式は正しかったのか?

これは正しかった。とてもクリアにスッキリとしたガラスープになっていて、麺はコシが強く、あ、こういう個性なのかと思う味。
とくに、さっぱりスッキリしたガラスープが好みというひとにはおすすめです。逆に、ちゃんぽんに混沌とした旨味のこってり感を求めるひとには、あっさりし過ぎという評価もされるかもですね。
ちゃんぽん=鶏白湯というひとは、食べ比べて見てもおもしろいと思えます。

からあげはもう、安定の旨さ(笑)...

もっと見る
  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

味処天神丸福 竹田のからあげ名店

今日はツーリング。

一旦大分から阿蘇まで行き引き返して竹田へ。

味処天神丸福さんへ行って来ました!

本物の竹田のからあげ。

丸福定食。

パリッと中はジューシーでgood!

あっという間にたいらげました!

美味しかったです⭐︎

また行きます♪

...

もっと見る
  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

からあげS定食

ここらへんを観光後、何処かいい店がないかさがしていたら、いい感じのお店発見、孤独のグルメ状態。とりあえず鶏をガッツリいきたい、ももとはねの唐揚げ、鶏汁のセットを注文しました。なかなかのボリューム、さすが大分県、鶏が人気ですね。...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - からあげS定食
  • 味処天神丸福 - からあげ
  • 味処天神丸福 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問3回目

【再訪】からあげ一筋50年、味処天神丸福でぶつ切り定食

大分出張のランチは味処 天神丸福へ。今回で3回目の再訪。
大分出張定番のお店になってきたかも…

とり天定食、とり天南蛮定食と食べているので
今回は、ぶつ切り定食をチョイス。

配膳されたぶつ切り定食は、大きなぶつぎりが5個。

ぶつ切りをいただくと…骨つきでちょっと食べにくい…
脂身も多く…衣も美味しいけど…ちょっときつい…。

今回はマヨネーズで食べるよりも、酢で食べるのが美味しかったです。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - ぶつ切り定食
  • 味処天神丸福 - ぶつ切りアップ
  • 味処天神丸福 - ぶつ切りアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

鶏男悶絶!鶏バカ日誌♪クリスマス気分で大分名物ねww

...

メニューもなんか綺麗になってるね〜うん!クリスマス気分で頼んだよww

からあげ定食(はね)』様(760円)
 もも、はね、ぶつ切りがあったけどなんかクリスマスならコレかな...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - 『からあげ定食(はね)』様(760円)
  • 味処天神丸福 - ぐわっ!?こんなにデカイの!?ww
  • 味処天神丸福 - 別角度からも確認ww

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問2回目

【再訪】からあげ一筋50年、味処天神丸福でとり天ランチ

別府出張のランチは、味処天神丸福に行ってきました。
2年振り2回目の再訪です。

前回はとり天定食を食べたので、今回はとり南蛮も食べれる
とり天南蛮定食を注文しました。

配膳されたとり天南蛮定食は、やっぱりボリューミー。
大きなとり天3個にとり南蛮2個。
とり天ほもも肉で、ジューシーというかオイリーで食べ応えバッチリ。
マヨネーズをプラスするとさらに美味しさアップです。

とり南蛮は柔らか胸肉だけど、2種のソースが濃くてでも美味しい。
なのでご飯も美味しくいただけました。

ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - とり天南蛮定食
  • 味処天神丸福 - とり天南蛮
  • 味処天神丸福 - とり天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

ずりからあげがうまい

  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

有名人気店のからあげ定食、それと、ズリミソ

....01 夜

からあげ定食(もも) 720円
からあげ定食(はね) 720円
・ずりみそ 360円

 竹田市のからあげ有名店。
 通称「天神丸福」。
 国道57号線沿いで分かりやすい立地。
 丸福本店より有名で客が多い気がする。

 温泉に行った後に、栄養補給。
 奥さんは行った事があるらしいが、
 僕は初めて。
 奥さんは本店の方が好きらしいが、
 僕も同じく、、と思った。


からあげ定食(もも) (3.3)
からあげ定食(はね) (3.3)
 大きなからあげ、ご飯、味噌汁のセット。
 ももは巨大なもも1本...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - ・からあげ(はね)
  • 味処天神丸福 - ・からあげ(もも)
  • 味処天神丸福 - ・ずりみそ 360円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

「からあげ」が美味いと評判の丸福

...
大振りで提供される「からあげ」が美味いらしい。
テーブル席に着席して、からあげ定食(はね)720円を注文。

15分ほどで、定食登場。
確かに、からあげはデカい。見るからに美味そう。
味は、素揚げに限りなくちかく...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - からあげ定食(はね)720円
  • 味処天神丸福 - からあげ定食(はね)720円
  • 味処天神丸福 - からあげ定食(はね)720円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

竹田からあげ

大分と言えばからあげ。
宇佐、中津も有名ですが、たいしてグルメでない私が知ってるくらい有名なお店です。

今回は、ぶつ切りとおろしを頼みました。ぶつ切り骨がついてるのでちょっと食べにくいですが、薄味のさっぱり唐揚げで、唐揚げにしてはさっぱり感がありとても好きです。

おろしは店内の写真は唐揚げに大根おろしがかかってますが実際は大根おろし別なはついてます。お陰でさくっとした食感を失わず大根おろしと一緒にさっぱり味わえるてとても美味しかったです。

定食にお味噌汁が付いていますが、豚汁?と思ったら鶏肉も入っていて美味しいお味噌汁でした。...

もっと見る
  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

びっくりサイズのとり天

...
ごろっとしたお肉はジューシーで熱々。
でもとり天と言うよりかはからあげに近いかな。
辛子や酢醤油もついてこない。
からあげ定食の方はももやはねの部位で差別化。
1本まるごと揚げるももが人気。
私はからあげなら骨付きのぶつ切りが好き...

もっと見る
  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -
  • 味処天神丸福 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

からあげ一筋50年、味処天神丸福でとり天ランチ

今日のランチは、大分県竹田市のからあげ一筋50年、味処天神丸福に
お客さんと行ってきました。どんなお店か楽しみです。

店内に入りテーブル席に座りメニューを確認。

からあげ一筋50年ですが、とり天定食を注文。
大盛りの6個入りにしようとしたけど、お客さんが普通にしたので
自分もそのまま注文。

配膳されたとり天定食は、とり天が…大きい!

とり天はモモ肉でジューシー。大きいから食べ応えバッチリ。
ポン酢をかけて食べると少しサッパリするけど…
マヨネーズをつけると、とり天にめっちゃ合いました。
とても美味しいです。

4個目食べる時には、結構腹膨れてたので、大盛...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - とり天定食
  • 味処天神丸福 - とり天アップ
  • 味処天神丸福 - マヨネーズ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/09訪問1回目

大分といえばからあげです

ここは大分から熊本方面に向かう途中にあったお店です。場所は、なかなかの山道の途中にあります。大分では有名らしく、お祭り等のイベントがあるときは、出店されていますね!
店内は昭和の雰囲気が漂い、懐かしい感じでした。オーダーはもちろんからあげを頼みました。ここのからあげは特大のからあげが来たので、びっくりしましたが、ボリューム満点!衣もパリっとしており、おいしかったです。
大分からあげは、さすがです!...

もっと見る
  • 味処天神丸福 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

大満足というより食べきれない

...
からあげ定食はモモと羽で選べる。
とり天南蛮はとり天2個と南蛮2個。

そのとり天の1個の大きさもデカイ!
値段も安い!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問1回目

竹田のからあげ有名店

大分県竹田市にある「味処天神丸福」さんに訪問。
竹田からあげの人気店。
竹田市街地にある丸福さんは利用したことありますが、こちらのお店は初訪問。
今回はテイクアウトで利用しました。

注文したのは、もも・はね・骨なし唐揚げの3品。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
...

もっと見る
  • 味処天神丸福 - もも&はね
  • 味処天神丸福 - 骨なし唐揚げ
  • 味処天神丸福 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味処天神丸福
ジャンル からあげ、とんかつ、うどん
予約・
お問い合わせ

0974-63-0761

予約可否

予約可

住所

大分県竹田市大字飛田川1638-1

交通手段

豊後竹田駅から882m

営業時間
    • 10:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 定休日
    年中無休(元旦は休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

(カウンター席、テーブル席、小上がり席あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の横と50ⅿ離れた所にあり

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.taketa-marufuku.com/

初投稿者

いくざかいくざか(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

竹田市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大分・竹田・臼杵)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [火]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [水]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [木]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [金]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [土]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [日]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)

    ■ 定休日
    年中無休(元旦は休み)

  • アクセス方法を教えてください

    豊後竹田駅から882m

周辺のお店ランキング

竹田市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 翡翠之庄 - 料理写真:

    翡翠之庄 (料理旅館、日本料理)

    3.60

  • 2 陽はまたのぼる - メイン写真:

    陽はまたのぼる 竹田本店 (もつ鍋、居酒屋、郷土料理)

    3.60

  • 3 竹田丸福 - 料理写真:

    竹田丸福 古町店 (食堂、からあげ)

    3.46

  • 4 湧水茶屋 - 料理写真:

    湧水茶屋 (豆腐料理)

    3.45

  • 5 味処天神丸福 - 料理写真:

    味処天神丸福 (からあげ、とんかつ、うどん)

    3.43

食べログ限定企画