口コミ一覧 : 味愉嬉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 62

表示件数:

4.8

1人
  • 料理・味4.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

おにぎり温めますか?

...旅行で当地に来る機会あり往訪。連休のランチなので、ちょうど満席。定食頼むと、店主が食べ方を丁寧に説明してくれる。少し柔らかめの釜揚げうどん、タレを自分で調整できるのが良い。あのペーストの成分は何なのかな。店主の個性的なトークは、わたしは好きだけど、寡黙に過ごすことを好む人にとっては...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

佐伯市の郷土料理であるごまだしうどん

...
佐伯市内にあるうどんのお店。
佐伯の郷土料理であるごまだしうどんが名物。
ごまだしうどんうどんに魚や胡麻をペースト状にしたものを混ぜて頂く。
魚の風味がふんだんに感じられるうどん
食べ方も丁寧に説明してくれるので安心。
少し癖があるごまだしうどんだけどこちらのお店は美味しく食べられて満足。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

食べたことのない深い味

...ゴマだしうどんという、佐伯市の郷土料理のお店です。
お水に浸かったうどん
ごまだれを自分の好みで溶いたスープでいただきます。
味変で、豆乳、インド(カレー味)、カボスなどを加えていくと雰囲気が変わります...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

...大分県佐伯市中央南町「みゆき食堂」さんにて佐伯名物「ごまだしうどん」を頂く。とり天、おにぎり付きのお得な定食は食べごたえあり。ごま出汁は味変可能で味の変化を楽しむことができます。カボス、柚子胡椒...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2023/08訪問1回目

"ごまだしうどん"で世界一周の旅

...の郷土料理「ごまだし」を使った「ごまだしうどん」を一風変わった食べさせ方で楽しませてくれるお店。

このお店の特徴はごまだしの他にも複数の調味料があること。そして複数の調味料をオチョコに順番に少しづつ加えて行ってつけ麺スタイルで味の変化を楽しみながら食べ進める。最後はうどんの入った容器に直接ごまだしを投入する一般的なごまだしうどんでゴール

ごまだし→かぼす胡椒→豆乳(カルボナーラ)→カレーパウダー(インド)→ハリッサ(地中海)→ごまだし(日本)

ごまだしから始まりごまだしで終わるので「世界一周」とご主人は呼んでいました(笑)

うどんもご主人もなかなかキャラが立っていて...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...
佐伯と言えば海鮮、寿司が有名ですが、ごまだしも特産品です。
ごまだしうどんととり天のセットを注文しました。
ごまだしは自分で好きな分だけ取っていただきます。
久しぶりのごまだし、美味しかったです。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.7
2023/03訪問1回目

佐伯でゴマだしうどん食べるならココ!!

...6種類のつけうどんを味変しながら食べる。

そして、もともとうどんの入った器にゴマだしペーストを入れ、自分の好きだったなと思う調味料を加えて完食するという流れ...4時到着、
ピークを過ぎたのか客0。
佐伯と言えば海鮮丼だが、あえてゴマだしうどん


大将がめちゃ話しかけてくる。
この店で1番美味いのは、緑茶だと。
今日は...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

...気を取り直して食べログ評価が高い味楡嬉に来た。胡麻だし700円どうか?うどんは冷凍だ!冗談抜きでうまかったです。と言うことで、道の駅で出汁の素を買うことを決めました。ここは氷がないので道の駅で氷もらって別府に戻ります...

もっと見る
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク1.5
2022/11訪問1回目

味愉嬉食堂さん。

...
佐伯の郷土料理ごまだしうどんをメインに
提供してるお店です。

味愉嬉食堂さんのごまだしうどん
佐伯市の他の店とは全く違う
ごまだしを自分で作っていくという
スタイルとなってました。
作っていくというのは、少しずつごまだしなどを
足していったりしてごまだしうどん
こんな食べ方があるんだぁという
感じを思わせてくれました。

私は食べたことはないのですが
とり天も美味しいみたいですよ!!...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

大将のクセが強い(笑)

...ごまだしうどん定食&とり天を注文

美味しんぼにも紹介されたお店なんだとか。

ここのごまだしうどんはつけ麺のように食べるもよし、
ごまだしをうどんに入れて食うもよし、食べ方色々で楽しい。

味変も楽しい♪

かぼす、かぼすこしょう、カレーなどなど。

サイコーに美味い一品でした...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

佐伯名物「ごま出しうどん」ごま出しと薬味のマリアージュを楽しむ

...残ったノーマルのうどんにごま出しを溶かし
本来のごた出しうどんをズズッとうどんを楽しむ

初めて食べた「ごま出しうどん」なのに
旅行から帰ってきて我が家についた気分だ
優しい味にホッと落ちつく

店主さん曰く
ファミリーマートさんからも提携依頼をもらったが
とても、自分達だけでは対応出来ないため、
丁重にお断りをし、今は後世にごま出しうどんを残す
そんな想いでうどんを振る舞われているそうだ

地方の名産品には必ず想いがある
地元を背負う想いだ

そんなこだわりをうかがいながら
ずずっと想いを飲み込んだ
これぞ出張飯の醍醐味

ごま出しうどんにかける想いを...

もっと見る
  • 味愉嬉 - ごま出しうどん
  • 味愉嬉 - 焼き魚(えそ)と胡麻て醤油で合わせた調味料「ごま出し」
  • 味愉嬉 - ごた出しでつけ汁をつくる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

漫画「美味しんぼ」でも紹介の「ごまだし」を提供『味愉嬉@大分県 佐伯市』に行ってみた

...

それをうどんに入れたものを「ごまだしうどん」といいます。

「ごまだし」ですが、エソという白身魚を焼き上げ炒ったゴマを練り合わせた醤油ベースのペーストです。

この「ごまだし」を食べることができるのが、佐伯市にある『味愉嬉』。

ちなみにこの店、「ごまだし」の「代表的な店」としてwikipediaでも紹介されています。

今回は『ごまだしうどん定食&とり天(1,100円)』を注文。

店主の方がお一人で切り盛りされていて、かなり時間がかかりましたが、ボリューム感のある膳が到着。

メインの「ごまだし」も一緒です。

うどんに「ごまだしうどん」を投入するのが通...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

衝撃!ごまだしうどん

...これまで幾度かごまだしを買って自分でごまだしうどんを作ってみたが、一度も美味しいと思ったことがない。

お店で一度食べてみようと思いカウンターに座りました。

出てきたのはうどんだけではなく、いろいろありました。
たっぷりのごまだし、かぼすこしょう、かぼす果汁、豆乳が添えられています。

つけ麺っぽく食べるのがこちらのお店の流儀のようです。説明を聞いて、一口食べると濃厚さにびっくりです。これがごまだし本来のうまさなんですね。柔らかめのうどんと濃いごまだしがベストマッチです。釜揚げ風のうどんの湯で好みの濃さにごまだしを薄めて食べるんですよ...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

佐伯で1番有名なごまだしうどんのお店✩.*˚ 色々と楽しめるごまだしうどんです!!

...大分県佐伯市中村南町にある
「味愉嬉食堂」

佐伯名物のごまだしうどんのお店です!
こちらの味愉嬉食堂さんのお客様はほとんどが地元ではない方や佐伯に来た観光客の方が多いそうです
駐車場も他県ナンバーが多かったです(*´ω`*)

佐伯市で有名なごまだしうどんのお店なのですが行ったことがなかったので初めて来ました!

日曜日のランチ帯での来店です。
他の方のクチコミでもありますがここの店主さんがユニークで話し上手な素敵な方です♬︎♡

店主さんとのお話も楽しみながら佐伯名物ごまだしうどん頂きます(∩´∀`∩)

今回頼んだのはごまだしうどんの鶏天セットのものです
鶏...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

ごまだし

...佐伯のごまだしうどんをようやく食べることができました。
お店の隣に砂利の駐車場があります。

ごまだしうどん定食はとり天もついてきますが、お腹がいっぱいだったので、ごまだしうどんだけ注文。

●ごまだしうどん
店長のおすすめにより、つけ麺風にいただきました。
これは新鮮でいいですね。
柚子胡椒 やカボス 豆乳で味変しながら味わえます...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...
料理を担当する息子さん?店主さん?けらごまだしうどんについて、色々と楽しく説明話しによると、つけ麺風で食べられるのはここだけ話しに夢中になりながらも、着々と料理が段取りされできましたと目の前に出されてビックリ食をそそるボリューム✨
私達も初めてのごまだしうどん
まずは、ごまだしとだし汁。ごまだしうどんのだし汁には、なんとエソの皮。これが本当に美味しい。

次に、ゆず胡椒をいれ辛みが効いてこれも旨い。
次に、柚子を搾り食べてみたら衝撃の旨さ
ほぼここまででうどんがなくなりそうでしたので...大分名物ごまだしうどんで有名な味愉嬉(みゆき)食堂さんに訪問。味はおいしく、愉快な店員さん...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

どんどん変わる味変うどん!延岡の最高の思い出♫

...
さすがに待てない時思い急遽食べログさんで検索してこちらのお店に伺いました。

うどんは地元のおうどんが好きだけど、ちょっと変わってて面白そう。。。。

ピーク時間外ということもあり 店内は1組がいるのみ。

とり天がついたゴマだしうどん定食と
いろいろ定食をオーダーしました。

さて、お料理が運ばれて店主の説明が始まります。

ゴマだしうどんはつけ麺のようなスタイルで
器にゴマだしを取り、うどんのスープで溶かし、うどんをつけていただきます。

一口食べたら次はカボス胡椒を入れてみます...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

大分県を代表する県南のローカルフードです

...分で味の調整ができるのがいいですね~ 結構楽しいです


ごちそうさまでした ごまだしうどん 初めて食べました 最初のかけうどんでも ひとすすりしましたが エソの風味がしっかりとしました。 ごまだしを一杯入れ溶いて食べ進めると ゴマの風味はさほどしないけど 美味しいうどんです。豆乳も以外とイケマシタ

店主の話しも 面白く 佐伯のゴマだしうどん屋でも 人気があるのでは?意気投合して また来てねと 来たいけど 来れるかな...大分県南のローカルフードである ゴマだしうどんを食べてみたく 同じ大分の人間ですが 県北の私は今まで見たことはありませんでした...

もっと見る
  • 味愉嬉 - 店舗外観
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

ごまだしうどん⌄̈⃝

...ごまだしうどんが気になったのでお昼にいただきました!ごまだしがとっても濃厚で美味しいうどん!食べ方の順番もあるので違った味を楽しめて良かったです!お店の方が気さくで色々な話をしてくれて楽しい空間でした...

  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/03訪問1回目

佐伯 味愉嬉食堂「ごまだしうどん定食 鳥天付き」

...また来よう!でわまた!

#佐伯 #味愉嬉食堂 #味愉嬉 #ごまだしうどん定食 #鳥天付き #鶏天 #とり天 #ごまだしうどん #うどん #ウドン #饂飩 #うどんスタグラム #うどん倶楽部 #うどんインスタグラマー...地元の名物は食べておかないとという事で、楽しみにしていた「ごまだしうどん」を食べる事にしたよ(⌒▽⌒)
どうせなら一番の名店に行こうと思い、ホテルから少し歩いて「味愉嬉食堂」へ。
入った時は僕らだけやったので、話好きのご主人が色々話を楽しく聞かせてくれた。
程なく料理が出来て、今度はごまだしうどんの事や食べ方を親切に細かく教えてくれる(⌒▽⌒) 色々分かっていざ実食...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味愉嬉
ジャンル うどん、食堂、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0972-23-7240

予約可否

予約可

住所

大分県佐伯市中村南町7-25

交通手段

佐伯駅から1,483m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

向かいの市営駐車場ではなく、お店の隣に3台分あります。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.gomadashi.com/index.html

初投稿者

ロイ(別府)ロイ(別府)(1006)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐伯市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大分・竹田・臼杵)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    佐伯駅から1,483m

  • このお店の口コミを教えてください

    佐伯駅より車で5分ぐらい
    漁師の町、大分県佐伯市に伝わる「ごま出し」
    焼き魚、胡麻、みりん、醤油、砂糖
    を混ぜてペースト状にした調味料
    テレビなどで紹介されて「無印良品」「成城石井」
    などでも置かれる程に人気の名産品へ

    ごま出しとうどんを合わせた「ごま出しうどん」
    こちらが一番有名だと地元の方にうかがい訪問

    ◾︎味愉喜食堂のごま出しうどん ¥600

    初見のお客さんには...

周辺のお店ランキング

佐伯市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味愉嬉 - 料理写真:

    味愉嬉 (うどん、食堂、郷土料理)

    3.44

  • 2 さいき海の市場〇 - 料理写真:

    さいき海の市場〇 (うどん)

    3.33

  • 3 四季の川そば玄 - 料理写真:ざるそば

    四季の川そば玄 (そば、うどん)

    3.10

  • 4 水車茶屋 なのはな - 料理写真:そばつゆもなかなか美味♪

    水車茶屋 なのはな (そば、うどん)

    3.08

  • 5 きつねとたぬき - 料理写真:2019年3月15日  ごまだしうどんとごぼ天のトッピング

    きつねとたぬき (うどん)

    3.05

食べログ限定企画