口コミ一覧 : 味愉嬉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

漫画「美味しんぼ」でも紹介の「ごまだし」を提供『味愉嬉@大分県 佐伯市』に行ってみた

...

うどんに「ごまだしうどん」を投入するのが通常の食べ方ですが、この店ではたっぷりの「ごまだし」に「うどんの汁」を少し入れ、つけ麺風にする食べ方が推奨されています。

これが大当たり。こんな食べ方があったとは、、、絶品です。
味変として...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

ごまだし

...お腹がいっぱいだったので、ごまだしうどんだけ注文。

●ごまだしうどん
店長のおすすめにより、つけ麺風にいただきました。
これは新鮮でいいですね。
柚子胡椒 やカボス 豆乳で味変しながら味わえます...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...メニューを眺め…『カップルセット』にしました。
料理を担当する息子さん?店主さん?けらごまだしうどんについて、色々と楽しく説明話しによると、つけ麺風で食べられるのはここだけ話しに夢中になりながらも...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/03訪問1回目

佐伯 味愉嬉食堂「ごまだしうどん定食 鳥天付き」

...
程なく料理が出来て、今度はごまだしうどんの事や食べ方を親切に細かく教えてくれる(⌒▽⌒) 色々分かっていざ実食!
まずはつけ麺風にしてごまだしにつけてうどんを啜る。
なる程、コクがあってこれは美味い!かぼすの絞り汁や柚子胡椒で味に変化をつけてもまた美味しい...

もっと見る
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

大分県佐伯市のご当地料理「ごまだしうどん」。

...こちらの「味愉嬉」さんでのおすすめの食べ方は、別容器に少量の茹で汁を少し濃いめに溶いたつけ汁を作り「つけ麺」風にして食べることなのだとか。
もちろん別容器は最初からうどんとともに用意されています。
途中から丼へ直接投下に切り替える二通りの食べ方ももちろんアリですし、まずはこの「つけ麺」風のほうからいただくことにします。
こちら「味愉嬉」さんの自家製「ごまだし」は、エソやゴマの食感をあえて残さず...

もっと見る
  • 味愉嬉 - ごまだしうどん
  • 味愉嬉 - ごまだしうどん
  • 味愉嬉 - ごまだしうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

昔から伝わる漁師の奥さんの味は万能調味料ごまだし!(大分県佐伯市中村南町)

...点セットで提供される

うどんのダシ汁と ごまだしを混ぜ味を整え 釜揚げうどんのように付けて食べる つけ麺風

味噌とは全く異なり 全然濃くないので ごまだしを加えるて いざ実食...

もっと見る
  • 味愉嬉 - 味愉嬉(みゆき)(大分県佐伯市中村南町)ごまだしうどん 600円
  • 味愉嬉 - 味愉嬉(みゆき)(大分県佐伯市中村南町)ごまだしうどん
  • 味愉嬉 - 味愉嬉(みゆき)(大分県佐伯市中村南町)ごまだしうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

ごまだしつけ麺、ごまだしおにぎり

初回訪問は2016年。大分県の佐伯から"ごまだし"料理を紹介します。"ごまだし"ってのはエソという魚を焼いてほぐして胡麻同様に擂り込んで、醤油/味醂で味を調えたダシの事です。

エソは小骨が多い外道魚で、佐伯の"ごまだし"と豊後水道の向かい側の愛媛-宇和島の"ふくめん"でしかお目にかからない珍食材です。

佐伯には"ごまだし"を提供する店が17軒あるけど、私が選んだ味愉嬉は"ごまだし"を5種類も楽しめるのが特徴。つけ麺/かけ/おにぎり/茶漬け/スープなのでワクワク。"ごまだしうどん"1種だけだと飽きちゃうもんね~

味愉嬉の暖簾をくぐると先客なし。"ごまだしうどん定食<鳥天つき>"...

もっと見る
  • 味愉嬉 - ごまだしうどん定食<鳥天つき>
  • 味愉嬉 - おにぎり。ごまだし直塗り
  • 味愉嬉 - 茶漬け。かけうどんの薄目ごまだし汁におにぎり投入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

ありそうでなかった、つけ麺タイプのゴマ出汁!

ゴマ出汁うどんは、佐伯市内の極小さなエリアで食べられている郷土料理。
宮崎のヒヤ汁に通じる出汁の作り方で、エソや海老、青魚などを焼いたものとゴマを摺り、
醤油で延ばしたものを、「白湯」を張ったうどんに溶かして頂くと言うもの。

白湯です。
ゴマ出汁に充分な植物性の旨味と動物性の旨味が凝縮されているので、それを湯に溶けば
充分美味しいお出汁になるのです。ただ。。。。。

これを外で食べる場合、ドンブリには既に湯が張られており、更にそこに決められた
量のゴマ出汁が乗せられてきます。薄い。味が薄くなる。ドンブリ一杯の白湯にしっかり
した味を付けようと思うと、かなりの量のゴマ出汁が...

もっと見る
  • 味愉嬉 - つけ麺タイプのゴマだし!ありそうでなかった!
  • 味愉嬉 -
  • 味愉嬉 - エソの皮を炙って香りを出してます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

ごまだしうどんのチカラ (*´∇`)ノ

...ゴマと醤油のほのかな香りがする程度。

まずは小椀にごまだしを入れてスープでちょいと薄めてつけ麺風に食べてみてと大将が進めてきます。この大将、陽気で郷土愛にあふれており、お話好きなのかいろいろ楽しい話が効けます。一人旅をしていると、こういう積極的に話しかけてきてくれるお店というの非常に助かります(*´∇`)ノ

まずはつけ麺風に食べてみましたが、これが美味い!
やはり、以前食べたものとは全く別物...うどんでも替え玉あるんですね。
そして今度はうどんの丼にごまだしを直接入れて頂きます。つけ麺風と異なって汁にまざってゴマだしの味が稀釈され、柔らかい味になります。これも当然...

もっと見る
  • 味愉嬉 - ごまだしうどん
  • 味愉嬉 - うどんアップ
  • 味愉嬉 - ごま

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

佐伯の郷土料理「ごまだしうどん」に工夫

....5)
 ごまだしうどんは、さ湯にうどんが入ってて、エソと味噌と胡麻のすり身をさ湯に溶いていただく料理です。こちら、つけ麺風に汁を別に作れる工夫があります。丼のさ湯を2杯、ごまだしを適当に、それでつけ汁を作って、うどんを漬けていただく。後半はごまだしをさ湯に直接投入し...

もっと見る
  • 味愉嬉 - ・ごまだしうどん 540円
  • 味愉嬉 - ・ごまだしうどん 540円
  • 味愉嬉 - ・ごまだしうどん 540円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

初体験!ごまだしうどん

...
透き通ったスープに麺が入り、ネギとかまぼこがのったシンプルなもの。
スープを飲むとちょっと塩味がしますが、ほとんど味はないです。

まずはつけ麺風
小鉢にスープとごまだしを入れて濃い目のつけスープを作ります。
これにうどんをつけていただきます。一口すすると・・・
ゴマの味が濃厚です...

もっと見る
  • 味愉嬉 - ごまだしうどん定食
  • 味愉嬉 - うどんアップ
  • 味愉嬉 - ごまだし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味愉嬉
ジャンル うどん、食堂、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0972-23-7240

予約可否

予約可

住所

大分県佐伯市中村南町7-25

交通手段

佐伯駅から1,483m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

向かいの市営駐車場ではなく、お店の隣に3台分あります。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.gomadashi.com/index.html

初投稿者

ロイ(別府)ロイ(別府)(1006)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐伯市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大分・竹田・臼杵)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    佐伯駅から1,483m

  • このお店の口コミを教えてください

    佐伯駅より車で5分ぐらい
    漁師の町、大分県佐伯市に伝わる「ごま出し」
    焼き魚、胡麻、みりん、醤油、砂糖
    を混ぜてペースト状にした調味料
    テレビなどで紹介されて「無印良品」「成城石井」
    などでも置かれる程に人気の名産品へ

    ごま出しとうどんを合わせた「ごま出しうどん」
    こちらが一番有名だと地元の方にうかがい訪問

    ◾︎味愉喜食堂のごま出しうどん ¥600

    初見のお客さんには...

周辺のお店ランキング

佐伯市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味愉嬉 - 料理写真:

    味愉嬉 (うどん、食堂、郷土料理)

    3.44

  • 2 さいき海の市場〇 - 料理写真:

    さいき海の市場〇 (うどん)

    3.33

  • 3 四季の川そば玄 - 料理写真:ざるそば

    四季の川そば玄 (そば、うどん)

    3.10

  • 4 水車茶屋 なのはな - 料理写真:そばつゆもなかなか美味♪

    水車茶屋 なのはな (そば、うどん)

    3.08

  • 5 きつねとたぬき - 料理写真:2019年3月15日  ごまだしうどんとごぼ天のトッピング

    きつねとたぬき (うどん)

    3.05

食べログ限定企画