口コミ一覧 : 森藩別邸

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/01訪問1回目

温泉の足湯につかりまがら頂ける!

九州温泉道コンプリートしたので、別府88湯温泉道で修業。
こちらも88湯のリストの1件。

条件は1000円の買物・飲食で無料で足湯が入れてスタンプを貰う。

お店は豊後森藩の別邸だった歴史...

もっと見る
  • 森藩別邸 - ケーキセット
  • 森藩別邸 - お料理注文すると無料で足湯が楽しめる
  • 森藩別邸 - ここでの飲食できるよう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

森藩別邸
大分県の別府にある大自然の中で新鮮なお肉を楽しめるバーベキュー施設です✨
鹿や猪といったジビエも楽しめましたし、従業員さんのサービスがすごくよかったです!
景色もよく、足湯などもあるの...

もっと見る
  • 森藩別邸 -
  • 森藩別邸 -
  • 森藩別邸 -
  • 森藩別邸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/06訪問4回目

再訪してしまった。。。自家源泉かけ流しの足湯!

前回 足湯がとても気持ち良かったんで 友達と再訪してしまった。 ここの足湯は自家源泉を利用した 足湯とは思えない広さと深さも十分ありまして 足湯なのに 膝上まで疲れます。短パンでの利用をオススメします...

もっと見る
  • 森藩別邸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.9
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.7
2021/06訪問1回目

別府を一望 のんびり散策 ランチも格別

明礬をドライブ中に看板を見つけて お邪魔しました。 まず目に飛び込んできたのは 別府の青い海青い空 背伸びしたくなっちゃいました。 4000坪の敷地は自然が盛りだくさん 春木川見ながら 若鳥のグリーン...

もっと見る
  • 森藩別邸 -
  • 森藩別邸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/11訪問1回目
  • 森藩別邸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2021/06 更新)2回目
  • 森藩別邸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
森藩別邸
ジャンル 海鮮、焼肉、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0977-85-7650

予約可否

予約可

住所

大分県別府市鶴見1356-6

交通手段

別府I.C.より車で5分。
別府大学駅より車で10分。
バス停「みょうばんクリニック」より徒歩7分。

別府大学駅から3,945m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    年中無休(台風など天候により休店)
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

72席

最大予約可能人数

着席時 20人、立食時 40人

個室

(8人可)

個室利用希望の際は事前にご予約をお願いいたします。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙スペースあり

駐車場

30台(無料)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、オープンテラスあり、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、海が見える、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ドレスコード

お気軽にお越しくださいませ♪

公式アカウント
オープン日

2021年5月1日

備考

・現地での支払可能方法
【現金】【クレカ】VISA・Master Card・銀聯・American Express・JCB・Diners Club・Disc over
【電子マネー】PayPay・楽天ペイ・LINE Pay・Alipay・d払い・au pay・ゆうちょPay・メルペイ・微信支付・各種交通系・iD・ApplePay・QUICPay
【クーポン】べっぷエール券・全国旅行支援地域クーポン(おおいた旅割 満喫クーポン)・Go Toトラベル 地域共通クーポン

お店のPR

温泉で「美・食・遊」 体の内と外から温泉を体験しませんか? 年中無休です♨

別府湾が一望できるテラス席をはじめ、お食事をしながら疲れを癒すことのできる「足湯カフェ」もございます♪別府伝統の調理法「地獄蒸し」や、3密を気にせず行う「BBQ」などもオススメです!カフェメニューもございますので、お気軽に癒されに来てください♨お土産として大人気の温泉の効能を最大限に活かした、地獄蒸し珈琲や美容アイテムもございます。 是非皆様のご来店をお待ちしております♪

初投稿者

ポンコツ悪魔ポンコツ悪魔(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

別府のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (湯布院・別府)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

    ■ 定休日
    年中無休(台風など天候により休店)

  • アクセス方法を教えてください

    別府I.C.より車で5分。
    別府大学駅より車で10分。
    バス停「みょうばんクリニック」より徒歩7分。

  • このお店の口コミを教えてください

    九州温泉道コンプリートしたので、別府88湯温泉道で修業。
    こちらも88湯のリストの1件。

    条件は1000円の買物・飲食で無料で足湯が入れてスタンプを貰う。

    お店は豊後森藩の別邸だった歴史ある土地。

    1000円の壁がありましたが、飲食すればOKとのことなので
    先に注文、コーヒーとパウンドケーキのセット(700円)支払い。

    足湯の位置を案内されて先に入ります。
    川沿いで季...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【肉肉BBQ】火おこしゴミ持帰りなし!食後は足湯に浸かりながらほっこり一息。」がおすすめです。

周辺のお店ランキング

別府×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 海鮮居酒屋 れん - 料理写真:

    海鮮居酒屋 れん (海鮮、居酒屋)

    3.63

  • 2 ろばた仁 - 料理写真:

    ろばた仁 (居酒屋、ろばた焼き、海鮮)

    3.61

  • 3 みなみ丸 合歓 - 料理写真:

    みなみ丸 合歓 (海鮮)

    3.59

  • 4 海鮮いづつ - 料理写真:

    海鮮いづつ (ふぐ、海鮮、居酒屋)

    3.57

  • 5 関あじ関さばの郷 佐賀関食堂 - 料理写真:関あじ関さば御膳

    関あじ関さばの郷 佐賀関食堂 (食堂、海鮮)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ