口コミ一覧 : たぬき屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 125

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

岡山で人気のセルフうどん

こちらは大元駅から徒歩6分ほどの住宅地にあります。
大通りから中に入ったところだが何気に交通量はありますね。
駐車場は10台以上で回転がいいので満車でもそれほど待たずに停められるかと思います。

入るとすぐ左側にトレーが置いてあり、そこからセルフうどんのスタートです。
うどんを取り、次に天ぷら、おにぎり、サイドメニューと続き最後にお会計。
お会計の後にねぎなどの薬味があります。
温かいだしはセルフだが冷たいのは奥に行って用意してくれました。
L字のカウンター6席、テーブルは四人席×10、二人席×1で店内禁煙。

今回食べたのは「かけうどん(冷) 250円+なすび 120円」...

もっと見る
  • たぬき屋 - かけうどん(冷)となすび
  • たぬき屋 - うどん(アップ)
  • たぬき屋 - なすび

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

【岡山 セルフなのに接客も雰囲気もフツーなのに。。。出汁とうどんが絶品( •̀ω•́ )✧】

西日本のうどん百名店を巡る旅。

〆を飾るのは、岡山県No.1を誇る
うどんの有名店•*¨*•.¸¸♬︎


「たぬき屋」さん。


最初、見た時は、えっ。
居酒屋さん?

たぬきと提灯のイラストが
チェーンの居酒屋さん風。

でもよく見ると、たぬきがテボ持ってるw

おうどん湯掻くアレねw


店内はセルフスタイルで、
簡素な木のテーブルと椅子。

香川県でよく見かけるうどん屋さん
スタイル✩.*˚


ふぅ〜ん。
ここが百名店?
ここが岡山No.1?

と、なんとも奢り昂った
我の無礼さを後に反省することとなる〜
(/-\*...

もっと見る
  • たぬき屋 - ぶっかけうどんの真髄はツユにあり(๑'ڡ'๑)୨このツユで全てが決まります✩.*˚
  • たぬき屋 - つやぴか、ぷるちゅる!しっかりしたエッジとコシ!硬すぎない絶妙な弾力•*¨*•.¸¸☆*・゚꙳
  • たぬき屋 - ぶっかけにはたっぷりの大根おろしと天かす。レモンや大葉は無いけれどシンプルを極めたスタイル!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

なかなかの豪麺ですᕙ( ˙-˙ )ᕗ

...5分前に着いたところ先客は1名だけ。

すぐさま後ろに接続します。

開店時間になり店内へ。

いただいたうどんは……

ざるうどん 並 440円

○カニかま 140円

セルフ方式で自分で盆を持って並び、注文して

席に持ち帰ります...

もっと見る
  • たぬき屋 - ざるうどん&カニかま天
  • たぬき屋 - アップで♪
  • たぬき屋 - リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
2024/05訪問1回目

《大元》創業30年以上地元に愛される老舗の行列うどん店

『うどんWEST百名店2024』

【訪問】易しい
JR瀬戸大橋線「大元」駅から徒歩8分

【行列】少し
平日10:50分着で3人目、オープン時15人待ち

【注文】セルフ先払い
かけうどん 並¥320
野菜よせあげ¥130

(出汁)
北海道礼文島船泊産の利尻昆布、高知・鹿児島のかつお、熊本・香川のいりこを使った優しい出汁

(麺)
自家製の足踏み麺でコシある優しい食感、セルフで茹でるシステムの中細ストレートうどん

(具)
野菜よせあげは大きくて揚げ方や具の量も満足の品

(薬味)
スプーン2杯まで青ねぎ、すりおろし生姜、お新香、昆布

(卓...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

岡山人気№1のセルフうどん店

この日のランチは東古松にある「たぬき屋」さんに訪問。
岡山で人気のセルフうどんのお店。
この日も少し待ってからの入店。

今回はかけうどんになす天ときつねをトッピング。
大好物のしそひじきのおにぎりも注文。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。

...

もっと見る
  • たぬき屋 - 注文品
  • たぬき屋 - かけうどん並+きつねトッピング
  • たぬき屋 - しそひじき
  • たぬき屋 - なす天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

岡山でセルフのうどん

岡山の岡山大学病院の辺でランチになり、ふらりと立ち寄りました。セルフのうどんとかき揚げとおにぎりで570円を支払いました。平日の12時過ぎですが、お店に着くと行列が出来ていて、駐車場の方に並んで、お店に入るまでに15分くらい待ちました。男女のカップルや高齢のご夫婦も多い感じの客層です。自分でうどんを取って全て行うセルフサービスのお店なので、作る楽しさもあります。自分で作ったうどん、美味しく頂きました。...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

岡山市内で食す。『かけうどん』『山菜おこわ』美味。

『たぬき屋』は、岡山市内で食した『うどん』の一軒であり、ジモティーのご紹介で立ち寄ってみたお店のひとつ。
-----------------------------------------------------------------------------
■□■□■□■□■□■□■□岡山駅
岡山駅から店までの距離約2km

■Googleマップ(お店)

34°38'56.2"N 133°54'58.2"E

*****最新2019年5月*****
《事前注文時支払い》

  ◆かけうどん(並) @250yen

●かけうどん 4.1
め ん:
中太麺
...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

丼に入ったうどんを選ぶ完全セルフうどん店 セルフうどん たぬき屋 @ 岡山市大元

岡山市北区東古松の 「セルフうどん たぬき屋」 さんです。
たぬき屋さんですから、看板にも暖簾にも狸の絵が、門前には信楽焼のお狸様が鎮座されておりまする。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4851.html

メニュー紹介

大黒様に恵比寿様でしょうか?縁起のよさそうなお品書きでございます。

入口を入ったすぐ左の棚に、うどんの入った丼が置かれたフルセルフのうどん店。
いやぁ~久しぶりですわ、この手のフルセルフのうどん店。
以前この手のうどん店に行ったのは、2016年4月に行...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

岡山のセルフうどんはここでしょ。

岡山でうどんを食べたいと思ったら、まずはこのお店へ。
一本入った通りですが、幸い岡山の職場の一つがこの近くにあって、最初に入ってからもう10年近くになります。

アツかけは、大か小を自分で選んで、自身で湯煎します。
ざる、ぶっかけなどは、頼む形式です。
今回は、小を取り、湯煎して、揚げ物とおにぎりのコーナーへ。
小エビのてんぷらとカニクリームコロッケを。
てんぷらは、麺の上に乗せ、会計へ。

会計を済ますとスープを注ぎ、ネギをかけ席に着きます。
ツルシコの言葉に尽きる、美味しいうどんです。
カニクリームコロッケが、クリーミィで美味しかったです。
スープも出汁がきいて美味...

もっと見る
  • たぬき屋 - エッジの効いた麺
  • たぬき屋 - 小エビ天乗せ
  • たぬき屋 - 安いね。
  • たぬき屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

打ちたて茹でたて、セルフうどんは岡山でも大人気。

瀬戸内式気候の特徴といえば、温暖で雨が少なく、日照時間が長いこと。
雨が降らなければ米は作りにくいから、自ずと麦作が盛んになって、うどん文化は生まれたのだという説があります。
うどんといえば、瀬戸内を挟んだ香川県の代名詞のように言われるけれども、どうしてこの岡山の街にも、旨いうどん屋さんは枚挙に遑がありません。
特に最近では、香川から全国へ広がったセルフのうどん屋さんが、岡山でも大人気なのですね。

宇野線の大元(おおもと)から住宅街を進んでいくと、ひときわ人の出入りが多いことですぐわかったのが、人気のうどん店「たぬき屋」さん。
自分でテボを振ってうどんを温める、いわゆる完全セルフ...

もっと見る
  • たぬき屋 - うどん(温220円)+玉子天(100円)
  • たぬき屋 - ふんわり、しこしこ!
  • たぬき屋 - まさに老若男女に愛されています。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

岡山で人気のセルフうどん屋さん

久しぶりにたぬき屋さんに訪問。
昼時はめちゃくちゃ混みますが14時過ぎてたのですんなり入店できました。

今回はかけうどん並になす天トッピング。おにぎりを2個チョイス。
手軽にパッと食べれて重宝しますね!ここのしそひじき大好きです♪
ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • たぬき屋 - かけうどん並+なす天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

うまいかけうどん

...かけうどん 並
ざるうどん 並

やっぱりここのあったかいうどんは美味い
熱々を一気にかき込めば喉がなるような美味さがある
かき揚げも入れて食べるとまた格別
かけとざ...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

モチモチうどん

約二十年ぶりくらいの来店です。岡山に住んでいた時によく来ていましたがその時から人気店でした。今回は17時前ということもあり空いていました。こちらのお店のうどんは自分で茹でなおすタイプのセルフで本来ならうどんの麺はやわやわになるところなんですがこちらのうどんは茹で直してもモチモチしたうどんが食べられる最高のお店。茹で方が普通と違うからですが麺だけではなく出汁まで美味しいのでもう文句のつけようがありません。これからも岡山に来るたびに寄ってしまいそうです(^^)...

もっと見る
  • たぬき屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

岡山市内のセルフスタイルで人気の老舗うどん店‼️

週末の日帰り圏内(香川除く)の弾丸うどんツアー。
2024/4/14日曜日。

三軒目は、倉敷市から岡山市へ移動です。
『セルフうどん たぬき屋』さんに昼営業ギリギリタイミングで初訪問です。

14:46 到着。3番目で接続。注文。受取。会計。
14:51 着席。実食。
15:00 退店。

かけうどん並 320円
小エビよせあげ 140円
合計 360円

麺を自身で温めて適量の出汁を入れるセルフスタイルです。香川を思い出しました。

いざ実食。もっちりさはた太麺は美味しく、出汁も良い味です。

小エビ寄せ揚げは、実がぎっしり詰まってボリューミ...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

岡山市内で人気のうどんセルフ店「たぬき屋」さん(^O^)/

...

「たぬき屋」さんのシステムは、『かけうどん』ならば棚に置いてある丼ぶりをとり、テボで麺を温め、天ぷらコーナーを経由してレジです。
ざるうどん』だと札をもらい、後ほど運ばれて来るようでした。

『かけうどん(並)』の棚から丼ぶりをとり、麺を温めず、そのままで天ぷらコーナーへ...

もっと見る
  • たぬき屋 - かけうどん(並)です。(2017.7 byジプシーくん)
  • たぬき屋 - 麺のアップです。(2017.7 byジプシーくん)
  • たぬき屋 - 天ぷらコーナー、惣菜コーナーです。(2017.7 byジプシーくん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

絶品うどん

岡山のセルフうどんで高評価のお店です。
市街地の店舗なので、駐車場有りになっていましたが、少なくて停めにくいって思い込んでいました。(^_^;)
実際にお邪魔してみると店舗横に15台ほどと反対横にも有りました。

ほぼ満車でしたが、すぐに空きができて駐車は問題無しでしょう。
入り口すぐでうどんを受け取り、自分で茹でてトッピングを選び会計の流れです。
標準の茹で時間は約20秒と明記されているので助かります。

今回は、かけうどん大370円と味付けごぼう天130円で戴きました。
奥さんは3種類ほど選んでいました。(^_^;)
つゆは1種類のみですが、イリコ出汁で美味しく戴きまし...

もっと見る
  • たぬき屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

自信を持ってオススメする岡山を代表するセルフうどん店ですね(〃ω〃)

たまには追加口コミしましょう(〃ω〃)
年に10回くらい利用しているセルフうどん店です!


「たぬき屋」さん。

岡山北消防署から少し南。
こちが本店で、支店が北長瀬駅の近くにもあります。

開店時間の11時には満席になります。
すごいですねぇ(´ω`)

店内に入ったらカウンターでうどんを注文、自分で麺を温めて、天ぷら類を取って、お会計。
その後にお出汁を入れて、薬味を入れます。
岡山でも少なくなってきたベーシックなセルフのお店です。


◎かけうどん(並・250円)
麺は中太。
しっかりとしたコシがあり、ムチムチとした粘りが強いです!
お出汁の熱さ...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

岡山市で人気のうどん屋!

...全国的には珍しいかもしれません。

うどんは
かけうどん
並320円 大480円
ぶっかけうどん
並490円 大640円
ざるうどん
並440円 大570円

注文は
かけうどん並320円
天ぷら
ちくわ120円
たくのこ170円
その他
ホタテクリームコロッケ...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

香川のお隣の岡山もうどんが美味しいんですね

...け並の冷やし430円
を注文
レジでお汁をくれます
ネギはスプーン2杯まで
切り昆布も無料です

舞茸の天ぷらと一緒に

お連れは
ざるうどん
玉子と小エビよせ揚げ

うどんがつるピカで綺麗です

食感ももちっとしていて
なんかふわっともしています
弾力もすごい

おいし〜...

もっと見る
  • たぬき屋 - ぶっかけの並冷430円
  • たぬき屋 - うどん
  • たぬき屋 - ざるうどん380円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

モチモチでコシがあるうどんに綺麗な海潮スープが最高

13時頃に初訪問です。
大きな駐車場でいいですね。
入は8割で、入れ替わり立ちわかりでほぼ満席状態。
入口でかけうどんの並320円を頼んで、自分で40秒ほど湯がきます。
その流れで玉ねぎのかき揚げ130円とお揚げ110円をとり、お会計へ。これで560円。

うどんは一瞬柔らかめかなと思いましたが、コシがしっかりしていてモチモチ感が最高。
美味しいうどんって、モチモチしていても、コシがあるやつ、まさにこれです。
お汁も、入子出汁の奇麗な潮汐スープで、さぬきうどんらしくさっぱりとしながら出汁をしっかり感じられます。とても好きな味です。
かき揚げもサクッとしてるし、お揚げも濃すぎな...

もっと見る
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -
  • たぬき屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たぬき屋(たぬきや)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、天ぷら、おにぎり
お問い合わせ

086-233-4470

予約可否

予約不可

住所

岡山県岡山市北区東古松2-2-1

交通手段

JR瀬戸大橋線(宇野線)大元(おおもと)駅から徒歩約8分。
岡山駅前から岡山電気軌道利用の場合、終点の清輝橋から徒歩約13分。

大元駅から524m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

49席

(カウンター7席、テーブル42席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

19台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
備考

昼時は行列が出来るが回転率が早いので待ち時間は少ないです。

お店のPR

いい昆布でとる出汁が効いてる!足でしっかりこねる麺、豊富なトッピングも人気の秘密

岡山でも評判が高く行列ができる【セルフうどん たぬき屋】は創業30年以上。自分で麺をテボに入れ、お湯の中で振ってうどんを温めるセルフ方式です。麺の製法は昔ながらの足踏みでこねるスタイルで、コシがありながらもっちりとしたやさしい食感が特徴。自慢の出汁には、北海道礼文島船泊産の高級利尻昆布を惜しげなく使用しているから、文句のない美味しさ。珍しいのは、常時30種類も豊富に取りそろえられているトッピ...

初投稿者

とら2006とら2006(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (岡山・吉備)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR瀬戸大橋線(宇野線)大元(おおもと)駅から徒歩約8分。
    岡山駅前から岡山電気軌道利用の場合、終点の清輝橋から徒歩約13分。

  • このお店の口コミを教えてください

    倉敷から踵を返して今度は岡山へ
    で、向かったのがこちらの百名店で
    最寄りは大元ですが岡山駅からでも歩けないことはないです。

    お昼過ぎにお店に着くと
    庶民的な面持ちで外待ち数名ありました。

    で、少し待って中に入ると
    讃岐ばりなセルフスタイルで
    席はテーブル席がズラリでなかなかのキャパとなっています。

    メニューは
    かけうどん(並、大)、ざるうどん(並、大)、ぶっかけうどん...

周辺のお店ランキング

岡山市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画