お人柄の見える整った空間 : 壱靖

この口コミは、哲太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2018/10訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

お人柄の見える整った空間

地元の事情通から得た情報です。

「事情通」とは得意先の担当者ですが、岡山の街を知り尽くしている方で
取り敢えず、出て来る店名はメモしてストックされてますw

私自身も、十数年前に7年程度の期間に
毎月一週間単位のペースで岡山入りしておりましたので
そこそこ開拓しておりました。
但し、流石に時間が経つと分かりません。
これから再度歩いてみる事にしましょう ^ω^

”壱靖”
岡山の市街地に付いては、前述の通りそれなりに事情通でした。
この区画は全く出入りした事が無いので、結構面白そうですね。
そんな街中に、お洒落なエントランスのお店で楽しみましょう。

少しばかりの敷居の高さも感じつつ、表のメニュー一覧を見ても通常より高さを感じ
恐る恐る扉を開けます。

上品な石畳へ静かに穂を進めると、女将さんが柔らかな表情で出迎えてくれます。
一通りのメニューを見る限りは

寿司割烹>創作和食

の感覚です。
先ずは お造り 紹介者ご推薦の一品 鮨 の順でシュミレーションして
予算内で収まる組合せを考えます。

第一印象では、カウンターに常連さんがいらした事もあり
自身に居心地に浮き足立ったモノを感じます。
こちらは、マイペースで自分の行うべき事を淡々とやり過ごします。

さんまの刺身
旬の一品で、青魚は北陸で食べる機会が多いのですが、岡山も魚はかなりハイレベルです。
コンパクトに纏められておりますが、重なる様に盛られていて切身の数もしっかり有ります。
良い感じの食感で、予想通りのクオリティですw

まぐろの頬肉おろしぽん酢
こちらが紹介者ご推薦の一品です。
かなりボリュームが有り、価格設定以上の満足感が得られます。
とても丁寧に料理されていて、確かに外せない逸品です ^ω^

焼きたて出汁巻玉子
鮨 の繋ぎで、口の中を整えます。
質としては、可も無く不可も無くですが、安心出来る味でした。

しゃこ、天然ぶり、さわら、なみだ巻(葉山葵)
しゃこ と さわら は決めておりましたが
はまち が切らしていた代わりに 天然ぶり も頂きます。

しゃこ を 鮨 で食べる事は、余り無いかも知れません。
見た目は少し引きますが、食感と口の中で広がる風合いが独特で好きなネタです。
さわら は岡山で頻繁に食べた記憶が有りますが、少々分厚めで食すと良いみたいです。
肌がキメ細やかで、上品な歯応えも魅力的です ^ω^

これ位で良い感じですね。

最初は固さを感じましたが、それはこちらの気持ちの持ち方でしょうかw
常連さんとの会話から垣間見えるお人柄は、ソフトな職人と言った印象です。
大将も苦労人で、そう言った背景がこのお店のカラーを際立たせていると感じます。

少し贅沢ですが、静かに美味しいモノを食べたい時に来てみたくなります。
最後の客でしたが、丁寧に応対してくださいまして心地良くお店を後にします。

魚が美味しいので、冬場が特に良さそうです。
また、利用させて頂きますw

  • 壱靖 - 焼きたて出汁巻玉子

    焼きたて出汁巻玉子

  • 壱靖 - なみだ巻(葉山葵)

    なみだ巻(葉山葵)

  • 壱靖 - 天然ぶり

    天然ぶり

  • 壱靖 - まぐろの頬肉おろしぽん酢

    まぐろの頬肉おろしぽん酢

  • 壱靖 - さわら

    さわら

  • 壱靖 - さんまの刺身

    さんまの刺身

  • 壱靖 - お通し

    お通し

  • 壱靖 - しゃこ

    しゃこ

  • 壱靖 - 本日のにぎり

    本日のにぎり

  • 壱靖 - メニュー

    メニュー

  • 壱靖 - メニュー

    メニュー

  • 壱靖 - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • 壱靖 - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-91456408 .js-count","target":".js-like-button-Review-91456408","content_type":"Review","content_id":91456408,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

哲太郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

哲太郎さんの他のお店の口コミ

哲太郎さんの口コミ一覧(1673件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
壱靖(いっせい)
ジャンル 日本料理、寿司
予約・
お問い合わせ

086-232-3753

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市北区野田屋町1-4-17 グランデュール野田屋町 1F

交通手段

山陽本線岡山駅東口より徒歩10分
お車

柳川駅から173m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:30
  • ■ 定休日
    月不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

20席

(テーブル4席、カウンター8席、座敷8席)

個室

(2人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

2005年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

eileaneilean(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 酒囲屋本店 - ドリンク写真:

    酒囲屋本店 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.73

  • 2 喰切料理 八方 - 料理写真:

    喰切料理 八方 (日本料理)

    3.72

  • 3 季節料理かたやま - ドリンク写真:

    季節料理かたやま (居酒屋、日本料理)

    3.70

  • 4 祥雲 - 料理写真:先付け

    祥雲 (日本料理)

    3.64

  • 5 錦と吟 - 料理写真:シャコの生姜巻き、筍と木の芽和え、袱紗焼き、紋甲イカ黄身焼き、道明寺麩、ホタルイカ、かぼちゃ煮、近江こんにゃく、鯛の卵、そら豆

    錦と吟 (日本料理、郷土料理)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ