口コミ一覧 : 一文字うどん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 53

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問2回目

自家栽培自家製粉自家製麺のうどん店 備前福岡 一文字うどん @ 瀬戸内市長船町 210627

...「かけうどん」小230円と「ちくわ天」90円をいただきました。

「こいくち」と「うすくち」のお出汁も自分で注ぎます...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

自家栽培石臼自家製粉の二種類の小麦のうどんを食べ比べ 備前福岡 一文字うどん @ 瀬戸内市長船町

8月28日土曜日は青春18きっぷで岡山うどんツアー。

一軒目の倉敷市阿知の「ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店」さんを後にして・・・・

「倉敷駅」からJR山陽本線で「岡山駅」へ、「岡山駅」からJR赤穂線に乗り換え「長船駅」で下車。

炎天下、汗をダラダラ流しながら約20分歩いてやってまいりました。

瀬戸内市長船町の 「備前福岡 一文字うどん」 さんです。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4973.html

「しらさぎ小麦」と「ふくほのか小麦」の二種類の小麦を自家栽培され...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

自家製粉のうどん店

...3割ほどの入り。

店舗入り口手前に製粉機が稼働していました。
鴨味噌煮込みうどんをふくほのか1050円で、奥さんは鴨ネギぶっかけうどんのふくほのか1000円を注文。
アイテムごとの札を取って先払いで会計を済ませて配膳を待つ流れです。

待つこと5分ほど...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2014/12訪問1回目

長船 一文字うどん!!

風邪がなかなか抜けない状態が続いているので連チャンになりますが今日もうどんを食べにやって来ました。場所は岡山市内から少し離れた長船の「一文字うどん」さん、長船は日本刀の産地で有名な地域です、名刀”備前長船兼光”が高名でしょうか、店名の「一文字」も備前長船刀工の一派になります。近隣には刀剣博物館もありますので、県外の方は観光で立ち寄られるの良いかもしれませんね。

11時40分頃の訪問で店内はかなり賑わっています、地元の方が多く来られているようですね。うどんを選び、テボで湯煎、天ぷら・おにぎりをエリアを通過し会計、その後出汁(濃・薄)を注ぐスタイルです。

私は2玉(250円)にかき揚げ...

もっと見る
  • 一文字うどん - かけうどん(中 250円)2014年12月
  • 一文字うどん - かき揚げ(86円)おにぎり(108円)2014年12月
  • 一文字うどん - 一文字うどん 2014年12月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

麺の風味がすごい!!!地元を愛し、地元から愛される、そんな素敵過ぎるセルフうどん屋さんです( ´ ▽ ` )ノ

...

かけうどん(並・250円)
麺は中太。
ほんのり灰色で、まるでお蕎麦のような色です。
残念ながらコシは弱く、粘りもあまりないですが、何よりも麺の風味がすごい!!
他では味わえない麺の味!!
こだわり選び抜かれた小麦と絶妙な塩加減。
お出汁は濃口をチョイスしましたが、こちらも美味っ(o’∀’o)
讃岐うどんに慣れ親しんでいる私としては、麺はコシと粘りがなきゃイヤよと言いたいところですが、こちらの麺はそれを覆す魅力がありますね(。-∀-。)


いつか、かけうどん以外をオーダーしようと思ってるけど、いつも面倒でかけうどんにしちゃうんだよね。
かけうどん以外はオーダ...

もっと見る
  • 一文字うどん - かけうどん
  • 一文字うどん - かけうどん
  • 一文字うどん - かけうどん ズーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

うどん作り。その前に小麦作り。

細雪が舞う大晦日、備前長船福岡。刀剣で有名な福岡一文字と同じ名前のお店、前回は遥々訪れるも閉まっていたので再度のリベンジ。お昼を少しまわって訪れると、店内は地元の人で賑わいを見せていた。こちらは、まず天ぷらなど副菜を自分で取って、うどんを注文してお会計を先にするセルフサービスのシステム。

海老天(220円)、かき揚げ(100円)、うずら卵の串(110円)を取って、ざるうどんの「ふくほのか」並(450円)と「しらさぎ」並(600円)を注文する。しらさぎはなんと注文してから、手打ちするので約20分ほど掛かるとのこと、それでもこれを頂きに来たのだから、もちろん待ち時間などお構いなし。(笑)
...

もっと見る
  • 一文字うどん - ざるうどん
  • 一文字うどん - 天ぷら
  • 一文字うどん - 看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

求めていたうどん屋がここにありました。

岡山市と瀬戸内市の間を流れる吉井川。その河川敷にあるゴルフ場の脇に当店はあります。
マイレビュアー様のレビューを見て、これは早く行かねばと思っていたのですが、ようやく生活も落ち着いてきたので、今回、訪問が叶いました。
レンタカーを借りてナビを入れると約20km強。ちょっと遠いですが、それくらいは障害にならない魅力のあるお店と見ていました。この点、結論から先に言うと、その期待通り(いや、期待以上かも)のお店でした。
かなり広い駐車場があるので、車でのアクセスの便は良いのですが、この日、11時15分頃とピークを外して行ったつもりが、既に駐車場は6〜7分の入りでしたから、ピーク時には駐車場難民...

もっと見る
  • 一文字うどん - うどんは二玉。これで399円!
  • 一文字うどん - うどんのアップ。正真正銘の地粉うどんです。
  • 一文字うどん - グランドメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

長船ではもう老舗なのかな?? 吉井川沿いにあるセルフのうどん屋さんです。 システムは、自分で

長船ではもう老舗なのかな??
吉井川沿いにあるセルフのうどん屋さんです。

システムは、自分で好きなうどん種類を取り自分で茹でる!!!

好きなトッピングを選んで会計!!!
久しぶりだったので定番のちくわの天ぷらをチョイス
石臼うどん180円+ちくわの天ぷら86円 計266円

その後、汁を投入!!!

薄口と濃口を程よくブレンドするのが俺流!!
(あまり意味はないと思われるが・・・)

最後に、ネギと鰹節を好みでのせて出来上がり!!!

美味いと言いたいが、
出汁も具もセルフシステムもイイ!!!
が、肝心のうどんがコシがなさすぎるのがチョイ残念!!!

...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

今昔パワースポット⁈福岡の地で食べるうどん

...

10時開店20分前に到着してしまい、
駐車場で待機していると、開店5分前に
お店の方が車まで声を掛けてくれました。

かけうどん(並)320円
とうふ天230円
ちくわ天130円
合計680円

セルフでうどんを選んでデポで温めて...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

うどん麺が特徴的

...

こちらのお店は、セルフうどんのお店ですね。

やや黒みがかった石挽きうどん麺が特徴的なお店です。

いただいたのは、かけうどん1玉、きつねあげ、芽キャベツの天ぷらです。

出汁は薄口の甘めです。

わたしがセルフうどんに求めるものは...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

瀬戸内でうどんを

以前牛窓でおすすめされたこちらのうどん屋さんにやっとこれました。
この土地の郷土料理も食べたかったので
どどめせを先にお取り置き。
こちらのお店は小麦から作ってるそう。
セルフうどんは安いですが
せっかくなのでざるうどん。ふくほのか500円
しらさぎ700円。こちらは茹で時間が20分くらいと時間がかかりました。
天ぷらはセルフで、ついつい色々取ってしまう。
かけ出汁も今日はヒラとメバル、うるめ、こんぶとかつおと書かれています。
こいくち、うすくちあり。
ざるうどんにかけてみたけど美味しい。
どどめせは11時以降\なくなり次第終了で
酢がきいてるちらし寿司のような
結構...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

一文字うどん

今回伺ったのは瀬戸内市長船町にある
一文字うどんさん。

今日はすごく暑い日だったので、注文は
ざるうどん大にちくわ天にいか天といなり寿司にしました。

セルフ店ですが、ざるうどんは注文してから席まで、持ってきていただけるようで
天婦羅といなりを食べながら待っていると暫くして、ざるうどんがやって来ました。

このお店のうどんですが巷のうどんと違い白くないです。やや灰色がかったうどんで
エッジやヨリもそんなにきいてないんですが、風味がいいですね。

巷の讃岐うどんと比べるとコシとモッチリ感では負けますが、柔らかくて風味のよい
うどんが好きな方はこのお店お勧めですね

...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

一文字うどん(岡山)

...


JR赤穂線「長船駅」から徒歩約15分の場所にあります。


岡山県瀬戸内市長船町にある、うどん屋さん。

メニューは、

かけうどん(432円)、鴨ネギぶっかけうどん(702円)

ざるうどん(432円)、鴨味味噌煮込みうどん(810円)

冷やしうどん(540円)、どどめせ定食(9...

もっと見る
  • 一文字うどん - ざるうどん 432円、いか天 130円、ミニ大根 86円
  • 一文字うどん - いか天 130円、ミニ大根 86円
  • 一文字うどん - ざるうどん 432円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

岡山県瀬戸内市長船町福岡のかけうどん。

...もっちりした食感の「ふくほなか」と、昔ながらの風味豊かな「しらさぎ」があり、せっかくなので、一番高い「しらさぎ」といううどんをシンプルに「かけうどん」で注文しました。

オーダーのかけうどんはネギだけが入っていたので、セルフコーナーの鰹節を加えて食べます。

瀬戸内海の向かい側の讃岐うどんのダシはイリコがメインですが...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/09訪問1回目

日本刀「備前長船」で有名な瀬戸内市長船の手打ちうどんのお店「一文字うどん」



きょうのお昼は手打ちうどん。

日本刀「備前長船」で有名な瀬戸内市長船。

吉井川堤防沿いにある手打ちうどんのお店「一文字うどん」でいただきました。

お店の基本はセルフうどんです。

お店に入ったところのカウンターに盛ってあるうどんを取って、

次にトッピングを選んで会計します。

でもきょうはオーダーうどんのざるうどんにしてみました。

自家製麺の少し太めの平たい麺で、

小麦は備前福岡産の「ふくほのか」と「しらさぎ」の2種類から選べます。

きょうは「ふくほのか」にしてみました。

コシは少し弱めで、もっちりしています。

出汁もまろや...

もっと見る
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -
  • 一文字うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

うどん、そして地元愛(*´▽`*)ノ))

...まず麺の玉別の丼を取って、自分で麺を温めて、天ぷら類を取って、お会計。
その後にお出汁を入れて、薬味を入れます。


かけうどん(1玉:105円)
麺は中細。平麺に近いかな。
見た目、ほんのり茶色っぽい。
コシはそんなにありません。
粘りもまあまあ...

もっと見る
  • 一文字うどん - かけうどん(1玉:105円)
  • 一文字うどん - うどんズーム(σ゚∀゚)σ
  • 一文字うどん - うどんをニョーン(。-∀-。)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

福岡一文字とロンギヌスの槍

...
駐車場 : お店の前に十分な量があります。

頼んだメニュー : 鴨ネギぶっかけうどん(冷、ふくほのか)。
 小麦は無農薬のしらさぎと減農薬のふくほのかがあります...
次に行くなら : やっぱり鴨ネギぶっかけうどんを今度はしらさぎで...

もっと見る
  • 一文字うどん - 鴨ネギぶっかけうどん(冷、ふくほのか)
  • 一文字うどん - 備前長船刀剣博物館でヱヴァンゲリヲンと日本刀展が開かれた際のロンギヌスの槍
  • 一文字うどん - セルフコーナー
  • 一文字うどん - 外で製粉しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

国産小麦に拘ったうどん。腰があって旨いです(*^^*)

久しぶりです。
平日のお昼時にお邪魔(^^)
平日ですが、賑わっています。
前回は意表を付いて蕎麦でしたが、今回はスタンダードにうどんで。
ですが、うどんが変わってまして。
長船産の小麦で打ったうどんです。
色が少々茶色くて。
それ以外、システムは変わらず(^^)
中の丼を取って、センターの湯釜ですが、うどんを温めて、揚げとかき揚げを。
これで500円ちょっと。
薄口の出汁をたっぷりにネギを。
先ずは、うどんから。
色はやや茶色くてうどんらしくないですが、腰が強く、小麦の香りも。
美味しいうどんです。
揚げは田舎風の甘辛い味付けで。
かき揚げはやや小降りですが、野...

もっと見る
  • 一文字うどん - うどん中、あげ、かき揚げ
  • 一文字うどん - 茶色っぽい麺です
  • 一文字うどん - 麺が昔と変わりました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

セルフとオーダーの両方あるうどん店。セルフで十分楽しめる

...

今回はいろいろと試してみたいと思い、
しらさぎ小麦の釜揚げうどん(556円)を注文し、セルフのかけうどん2つ玉(210円)を選択し、どどめせを単品で注文しました。

まずセルフうどんはカウンタから茹で上がっているうどんを選び、自分で湯掻いた後に...

もっと見る
  • 一文字うどん - 釜揚げうどん
  • 一文字うどん - 釜揚げうどん
  • 一文字うどん - 釜揚げうどんのつゆ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

小麦粉作りからこだわり抜いた独特の風味を持つうどん

...
当日は1つだけ茹でたうどんが丼に入って商品棚に残っていましたのでそれをかけうどんで注文し、このお店のある岡山福岡地区の郷土料理「どどめせ」とうどんのセットになったどどめせ定食をしらさぎ小麦で注文しました...

もっと見る
  • 一文字うどん - どどめせ定食
  • 一文字うどん - しらさぎ小麦のうどん
  • 一文字うどん - 椎茸天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一文字うどん
ジャンル うどん、揚げ物
お問い合わせ

0869-26-2978

予約可否

予約不可

住所

岡山県瀬戸内市長船町福岡1588-1

交通手段

赤穂線長船駅より徒歩15分

長船駅から1,120m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

90席

(テーブル56席、座敷34席)

最大予約可能人数

着席時 90人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://ichimonji.ne.jp/story

オープン日

1981年

初投稿者

eileaneilean(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤磐・和気のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

赤磐・和気×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一文字うどん - 料理写真:鴨ネギぶっかけうどん(冷、ふくほのか)

    一文字うどん (うどん、揚げ物)

    3.43

  • 2 めん市場 - 料理写真:

    めん市場 (うどん、そば、揚げ物)

    3.30

  • 3 手打ちうどん こころ - 料理写真:鶏肉うどん

    手打ちうどん こころ (うどん)

    3.20

  • 4 大森 - 料理写真:

    大森 (うどん、揚げ物)

    3.15

  • 5 西の屋 - 料理写真:

    西の屋 菊ヶ峠店 (ラーメン、うどん、うどんすき)

    3.13

食べログ限定企画