口コミ一覧 : ふるさと物産館

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

11 件を表示 1

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2015/10訪問1回目

道の駅奥津温泉の物産店

...加茂五葉純米酒
というお酒を買いました。

岡山県北部、鳥取県に近いところにある道の駅奥津温泉の物産店です。
国道179号線沿いにある道の駅です。

岡山や鳥取の物産も販売していますが、お酒も販売しています。
最近は道の駅でもお酒が充実しているのでありがたいです。
中国地方も山陰側になってくると冬は雪深いところですが、
雪深い地方の日本酒は美味そうに感じます。

加茂五葉純米酒というお酒は、
津山の多胡本家酒造場というところが販売している日本酒です。
辛口の純米酒でした、温泉に入る前後でいただきましたが...

もっと見る
  • ふるさと物産館 - 加茂五葉純米酒
  • ふるさと物産館 - 加茂五葉純米酒
  • ふるさと物産館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ふるさと物産館
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0868-52-7178

予約可否
住所

岡山県苫田郡鏡野町奥津463 道の駅奥津温泉

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    [1月~2月・12月] 9:00~17:00 [3月~11月] 9:00~18:00
    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.mirakuru.ne.jp/mitinoeki/tokusan/uriba.htm

初投稿者

himechiihimechii(161)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

津山・奥津のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (津山・奥津・美作)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    [1月~2月・12月] 9:00~17:00 [3月~11月] 9:00~18:00
    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    この日は、岡山旅の2日目を堪能してま〜すヽ(^o^)

    山岳地帯は、天気が今一つ回復してない感じヤケド、都市部にナルト、結構回復して来ましたね!

    そんな中、再び山岳地帯へ向かいます(^_^;)
    「久米の里」から、国道179号線を30分くらい、ひたすら北上すると左手側に在る、道の駅「奥津温泉」に到着です!

    山間の道の駅で、施設的には小さめヤケド、駐車場は、メッチャ広いトコでしたよ(...

周辺のお店ランキング

津山・奥津×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画