無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-3999
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 51 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日のランチで利用しました。
地下鉄「堺筋本町駅」から徒歩約10分、タケウチアバクス1階にある「くし焼」のお店です。
照明を抑えた店内は総席数34席の小型店舗。
3名の女性スタッフがキビ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
不定期に開催している元上司とのサシ飲み。
何度も転職しているおかげで人脈だけは多い。
その中でも心から敬愛している先輩は数少ない。
この日はその中の一人と久しぶりに飲む日。
元上司から...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
味、ボリューム、接客、全てグーッ、相変わらず素敵なランチ☆
随分ご無沙汰してしまい、なんと3年ぶりのランチ訪問。
人気ぶりは変わってなくて、次から次へとゲストがやってくる。
ランチメニューは少し変化があった。
■ラーメン定食:968円
■竜田揚げ定...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
竜田揚げ定食とだし巻き定食がありましたが、半分徹夜明けなので優しめのだし巻きで。
出てきたお皿を見て、思わず「でかっ」と声に出ました(笑)
だし巻きも、キャベツの千切りもモリモリ。キャベツ好き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「くし焼き 狄淡路町店」(大阪・堺筋本町)
出汁で食べるだし巻き定食というのが気になるところですが・・・・
竜田揚げ定食680円(税別)
大きな竜田揚げ4個
ごはん
スープ
香の...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
税抜き680円の竜田揚げ定食に惹かれてランチで伺いました。
竜田揚げデカい!熱い!
キャベツ多い!
さらに漬物と汁物も付いてくる。
これで680円(税込748円)は本町界隈では破格だわあ。。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1月の最終日サラメシでお邪魔
11:30テーブル席へ❗
看板見てオーダーは決まり
鶏竜田揚げ定食¥748-税込
5分後にまず、メインの鶏竜田揚げ。続いて、ご飯大盛とお吸い物、漬...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
北浜〜堺筋本町◇だし巻き◇
[中央区淡路町2丁目]堺筋 淡路町1の交差点を西に1本目の筋を南に入った左側にある
【くし焼き狄(てき)淡路町店】さん
ランチ営業は11時〜14時 店先にランチメ...
くし焼き 狄 淡路町店
2020/09/03
コメントありがとうございます!
皆様にお腹いっぱいになって頂きたいので、ランチの量は多めにさせていただいてます☆彡
嬉しいことを書いていただき、とても嬉しいです。
また来てください!お待ちしています。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2019/11/27
何も考えずにぶらぶら
ココ!と思ったら入ろうかと
でも入ったのは 値段安めに見えるこちらでした
(前から気にはなっていた)
今日は竜田揚定食とだし巻定食の2種のみ
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
竜田揚げ定食 税抜き680円。
お客さんの8割、いや9割が注文。
大きい竜田揚げ4個でボリーューミー。
13時くらいに食べたけど21時くらいまで腹減らず。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
串焼き 狄。外観は黒っぽいイメージ、中も照明をかなり落としていてお昼にしては薄暗い感じ。入ると仕切りおばちゃんみたいなのが、昼定食の種類を連呼しているようです。
3種類あるようですが竜田揚げしか聞き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
くし焼き 狄 淡路町店
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、食堂 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-3999 |
予約可否 |
予約可 ・ご予約はお気軽にお電話ください。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄御堂筋線 本町駅 1番出口 徒歩10分。 堺筋本町駅から478m |
営業時間 |
営業時間 ■月〜金 日曜営業 定休日 不定休(年末年始は12/30~1/3迄、お休みいただいています。) |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し代300円(税抜) |
席数 |
30席 (カウンタ10程度、テーブル20席程度) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 【ランチタイムは禁煙です】 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
公式アカウント | |
電話番号 |
06-6208-0277 |
備考 |
ネット予約ができない日でも、お席が空いていることがあります。お気軽にお電話ください! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
126m
130m
167m
169m
285m
営業時間・定休日を教えてください
■月〜金
ランチ:11時~15時
ディナー:17時〜22時(L.O) 23時閉店
■土日祝
ランチ:12時~15時
ディナー:17時~21時(L.O)22時閉店
※ネット予約ができない日でも、お席が空いていることがあります。お気軽にお電話ください!
※土日は変更の場合あり!お問い合わせください
※ランチタイムは禁煙です
不定休(年末年始は12/30~1/3迄、お休みいただいています。)
アクセス方法を教えてください
地下鉄御堂筋線 本町駅 1番出口 徒歩10分。
地下鉄堺筋線 北浜駅 6番出口 徒歩10分。
地下鉄堺筋線 堺筋本町駅 17番出口 徒歩10分。
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
平日のランチで利用しました。
地下鉄「堺筋本町駅」から徒歩約10分、タケウチアバクス1階にある「くし焼」のお店です。
照明を抑えた店内は総席数34席の小型店舗。
3名の女性スタッフがキビキビとした切り盛りをしていました。
今回オーダーしたのはランチの「ラーメン定食 968円」。
内容と評価は次の通りです。【◎、◯、△】
ラーメン ◎
スープ ◎
醤油味の淡麗な鶏...
閉じる
土曜日の夜の時間帯に北浜界隈で開いているお店がなかっですが、こちらのお店は開いており、18:30頃に入店したところ自分が最初のお客さんだったようです。5〜6年ほど前に毎月大阪出張があった際は、よくこち...