口コミ一覧 : 上を向いて

うどんWEST百名店2024選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 189

表示件数:

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

上を向いて"うどんを喰ったわ!

日曜日のお昼から11:30にうどんタイム!

普段は行かないエリアに良さげなお店発見!

入り口周辺にはお客様がまっとります。

早めに訪問して良かった~( ロ_ロ)ゞ( ロ_ロ)ゞ

15分ぐらい店前で待っての入店です。

注文は冷やしのぶっかけと肉みぞれ月見うどん、

人気のようなので鳥天も注文。

店内は新しく綺麗な感じで良いです。

小上がりスペースに丸テーブル3台。

来ました!うどん登場です。

冷やしぶっかけ!バグっと。チュルッと!

いいねぇネオパーク!!

しっかり食感のうどんとツユがうまっ!

ツユの香りが鼻に抜けていい風...

もっと見る
  • 上を向いて - 冷やしぶっかけ
  • 上を向いて - 冷やしぶっかけ
  • 上を向いて - 冷やしぶっかけ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

肉みぞれ月見ひやあつうどん in香里園

おうどん欲が♡
お正月にきて振られ、再度のトライ。

事故したて渋滞に巻き込まれ到着12時10分。
子供達の春休みもあり。。
店内満席、6組待ち。。

待ってる間メニュー表みてオーダーを決めたいとこです。。。。メニュー読書なく、皆さんのレビュー拝見し予習することに。。

30分して中へ。

特にランチメニューはなく、

ぶっかけ、とり天vs肉みぞれ月見ひやあつ

肉みぞれ月見ひやあつ1150円の勝利!!でオーダー。

炊き込みご飯系は売切れ。
麺の切れめゆがきタイムもなく、すぐに肉みぞれ月見ひやあつが登場!!

わぁーー^_^

いいビジュアル♡
...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

香里園のこだわりの本格手打うどん

...座敷4人掛け×3、計19席のお店です。

今回は、かけあつうどんとざるうどんを注文しました。
このお店のうどんは、香川県産小麦「さぬきの夢」を100%使用しています。
注文を受けてから、生地を伸ばし、切り、湯がきたてのうどんを提供しています。

出汁は、無化調、北海道産真昆布、伊吹島のイリコ、鯖とうるめの節でとり、
醤油は長崎県島原産の甘めのものを使用しています。

かけあつうどんの麺は、コシは損なわれず、モッチリとしていました。
出汁は、濃く深い中にもスッキリとした口当たりです。

ざるうどんの麺は、ツヤツヤで、コシが強く、食べ応えがありました。
つけ汁は...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

感動の讃岐うどん。

金曜日の11:30に香里園の『上を向いて』へ。

4人待ちでしたが、比較的すぐに入れました。ラッキー。

カウンター席と小上がりのテーブル席があります。

「Cセット(かしわ天セット)(950円)」の「ひやあつぶっかけ」&「かやくご飯」をオーダー。

うどんはかけ、ぶっかけ、ざる、醤油から選べます。
麺の量は大盛りも無料でOKみたいですが、今回は並盛りで。

何分経ったか忘れましたが到着。
20分くらいは経ったと思います。
茹でるのに時間がかかるのでしょう。

一口。美味い!

かなり太いうどんはコシがしっかりあり、つるつるモチモチ。
これは久々にかなり美味...

もっと見る
  • 上を向いて - Cセット
  • 上を向いて - ひやあつぶっかけ①
  • 上を向いて - かしわ天①

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

これが本物のうどんか。

かけうどん中盛り+野菜かき揚げを注文。960円。

着丼した瞬間から出汁の香りがして期待が高まる。
出汁を飲むと、これはうまい!昆布にいりこ、さばとうるめの節を使用しているとの事で、優しい味わいで本当に体にしみわたる美味しさだった。
うどんは香川産の小麦を使用し、打ち立て切りたて湯がきたてで出すこだわりがあるとの事で、これがまた香りは良いし、歯ごたえはしっかりしているわで本当に美味しかった。
サクサクのかき揚げをうどんに乗せてめっちゃ美味しくいただいたのだが、てんぷらの甘さが出汁に溶け出したことで、繊細な出汁の味が霞んでしまったのでしまったと思った。
なんか、本当に本物のうどんを食...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

弟が激推ししてるうどん屋さん

平日の昼間でも混むでーとのことで開店同時を目指したが間に合わず、11:10ぐらいな到着。
2テーブルほど空いてるけど、入ったらすぐに満席になってた。

ランチメニューの かしわ天うどん(かけ、温)の卵かけご飯セット950円 を注文
一緒に行った弟は期間限定のを頼んでた。
待ってる間もトントントンと麺を切る音が楽しい。

出てきたおうどんは麺太い!2本で口がいっぱいになる。
もっちりコシのある美味しい麺で、次回は冷たいの食べてみたいって思った。
優しい味の澄んだお出汁もとっても美味しい。
かしわ天は+150円で4つにしてもらって弟とシェア。
ジューシー、サクサクで美味しい。...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

「大阪うどんの三位」

この日伺いましたのは、香里園に御座います「上を向いて」さんです。

お店へは、京阪線の香里園駅から歩いて5分程、駅前の商店街の一画に
新しい一棟建のお店で、週末の開店15分前に到着で待ちが10人程有り、
接続すると開店時には更に列が後ろに15人程伸びました。

店内は小上がりとカウンター席含めて20席近く御座いましたが、
カウンターは感染予防で席を間引きされており、クリアの衝立も設置済み。

カウンターに案内され、お願いしたのはお店お勧めのかしわざる中盛りと
牛飯の2品で御値段は1080円+420円の計1500円。

うどんは、厨房奥で店主自ら手打ちを行っており、
そ...

もっと見る
  • 上を向いて - 手打
  • 上を向いて - かしわざるの中盛りと牛飯
  • 上を向いて - 手打

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

打ちたて切り立て湯がきたてのフレッシュなうどん

京阪電鉄香里園駅から徒歩5分程にあるうどん屋へ約2年ぶりの訪問

★かけうどん (ひやあつ) 大盛 ハーフかしわ天

香川県産小麦「さぬきの夢」を100%使用したうどんは、コシがあり、表面がふわっと、中はもっちりした口中に吸い付く様な食感

道南産真昆布、瀬戸内産のいりこ、鯖とウルメの節でとったかけ出汁は、島原産の甘めの醤油を使用しており特徴的な味わい

かしわ天のモモ肉は宮崎どりを使用、とてもジューシー、国産鶏の胸肉も、柔らかくて美味しい

...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

メニュー裏にあった当店一押しの『かしわざる』は美味でした‼️

...

メニュー裏にあった当店一押し

かしわざる 980円

店主の麺打ち作業を見ながら、
打ちたて切り立てゆがきたての美味しい
ざるうどんを食べました

太めでややコシが強く小麦感じる美味麺☺️

かしわ天は、胸&ももが二個づつ、塩胡椒で味付けされていて...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

どうやら、ココでは裏メニューの「すき焼き」がゼッピンらしい?! ( ̄m ̄*)うどん屋さん・香里園

少し古くなるが、『あまから手帖』 2018年6月号、ぴあ関西のMOOK本『大阪のうどん』に掲載されていたので、BMしたままやった先。
香川県産小麦「さぬきの夢」を、100%使っている先として紹介されていた。

香里園でのうどん屋さんと言えば、釜あげうどん かま福 (閉店)を思い出す。
ちょうど西口の路地裏「香南横丁」を真ん中に並行して通っている東西両側の南北の小路2本にそれぞれが立地している位置関係にある。

入口から右手にL字型カウンター7席、左手には小上がりのちゃぶ台3卓が並ぶ。
スタッフさんは、男性2名、女子2名で切り盛り。
大将は虎党なのか?! 黄色のバンダナを頭に巻き...

もっと見る
  • 上を向いて - かしわざる
  • 上を向いて - かしわざる
  • 上を向いて - 屋号の由来?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

「打ちたて切りたて湯がきたて」がモットーの讃岐うどん

平日の18時頃訪問し、並ばずに入れました。

○ぶっかけ(¥650)+ハーフかしわ天(¥220)

「湯がき後15分以上経過したうどんは提供しません」
こだわりの強さを感じます。
厨房の奥で麺を打っている様子がリアルタイムで目に入ってきます。

そんなこだわりもあって、少し待ってようやく着丼。
…。
美味しい〜!

うどんはとにかくコシがハンパなく、小麦の風味も強い。
打ちたてだからなのかは分からないけれど、とにかく他では味わえない美味しさです。

大満足でした!
ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 上を向いて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/11訪問1回目

旨すぎてびっくり!!!

...ヽ( ・∀・)ノ
とりあえず瓶ビールを注文して乾杯やで〜♪


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

★頂いたメニュー★

♦︎かしわ天ざるうどん ¥980
♦︎かけうどん ¥580

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

♣︎まとめ

いやー、旨い!...

もっと見る
  • 上を向いて - かしわざるうどんアップ
  • 上を向いて - 接写しすぎやって?( ・∇・)
  • 上を向いて - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

【噂ほどではないですが…】素材、特に鶏天の旨さが秀逸@香里園

...そういうお店らしく、
地元の人の評価は全てのジャンル含めてずば抜けてるようです。

注文したのは、お店お勧めのかしわ天ざるうどん(980円)。
しまった、出汁を味合う目的を失念してもうた、年ですね。
つけ麺でいうところの熱盛のような(...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

久々にこんな高い完成度のうどん

家の近所にある店で通るたびに人が並んでます。清潔感のある雰囲気で店員さんも丁寧でした。肝心のうどんが結構時間かかってから来ました、オーダー通してから調理してるようです。麺のコシ、出汁の風味、完成度がとても高いです。一度は行きたい店です。...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

明るく綺麗にされている店内でつるピカうどんをいただきました

凄く気になっていたお店なんですが、実は三度目の正直にてやっと入店できました
一度目は裏にあった大三元さんの閉店間際に訪問
連食してやろうと試みるも肉飯のがっつり加減と店主の積年の深い思いに触れ心も満腹になり断念
二度目は成田山の参道へ入っていく手前の交差点まで来たのですが、まさかのあり得ないトラブルが発生し、泣く泣く引き返す事態に…

そして今回が三度目の正直です
夕方18時過ぎに訪問です

店内は明るく清潔感があります
店主は麺打ち担当
女性スタッフ(奥様かな?)は揚げ物担当です
接客は最近はじめたアルバイト君かな?でもしっかり接客できて、提供の動作も丁寧で気持ちがいい...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

【第2弾Go to 大阪うどん 1/5杯目】

「楽々」さんを超えるくらいに、旨い。
最初に、霙に隠れたうどんの麺をそろりと1本引っ張り出して食べてみる。あえてひやあつにしたのですが、とてつもない麺の力を感じます。麺が美味しすぎて、おつゆやお肉はほったらかして、さらに、2本、3本と麺だけを食べてしまいます。
次第に、おつゆの温度が麺に伝わっていくと、より、もちもち感が増して、かつ、おつゆの麺への纏わりが素晴らしい。完全に一体化しています。
一体化の素晴らしさは、後刻、「白庵」さんでひやあつをいただいた時に確信に変わりました。
「上を向いて」さんのひやあつは圧倒的に麺とおつゆのバランスが良い。素晴らしい。

電車を乗り継いで、京阪...

もっと見る
  • 上を向いて - 肉霙月見。美しい。
  • 上を向いて - 光輝く麺。一反もめんみたいな麺の切れ端を入れてくれたご主人の粋な計らい。切れ端すら旨い麺!
  • 上を向いて - カウンターの前。あまびえ、来参。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

香里園のうどん屋さん「上を向いて」で「ハーフかしわ天」と「かけうどん(あつ)」

「上を向いて」という店名の超人気のうどん屋さんに行ってきました。
京阪電鉄 香里園駅の近くにあります。飲食店が密集しているエリアでした。
10:55に到着。4番目でした。ラッキ~♪その後すぐにウエイティングボードでしたから。

私は、初めてのお店は基本的にデフォなメニューにしています。
「かけうどん(あつ)」(580円)と「ハーフかしわ天」(220円)にしました。

「ハーフかしわ天」です。左がモモ肉で、右の磯部揚げがムネ肉です。(゚д゚)ウマー!!!!!
でも、鶏肉にあえて青海苔の必要性は感じません。磯の香りは竹輪が一番合うと思います。

薬味の青ネギとほんのちょっぴりの...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...
何組か待っている様子…
前の1組が見当たらず早めに入る事が出来ましたので、待ち時間は20分程でした。

彼氏さん、ざるうどん中盛りとかしわ天。
私は、ぶっかけ、冷かけ…悩んだ末に霙(みぞれ)のひやあつと野菜かき揚げ。
10分くらいで着丼〜
いつもどおり、シェア♡

霙ひやあつ、麺はもちもち少し柔らか系で大根は甘みがあり、お出汁が優しい〜(^^)
ざるうどん、麺がグミグミと噛みごたえはあるけど剛麺ほど硬くなくてよき〜
ざるうどんはスルスル〜っと食べれるので少し物足りなかった模様…(´・_・`)
腹ペコ男子は大盛りオススメ!!

かしわ天は青のりは胸...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

注文が入ってから切るうどん

テレビで「ひやかけうどん」を見てどうしても食べてみたくなり、妻と平日ランチ。

うどんの為だけに高速のって出かけるのは初めてです。

本場で修行したというご主人が、注文が入ってから切るというこだわりのうどん。

口にいれると小麦の香りがぶわーっとひろがり、めちゃくちゃ美味しい。


ぜひまた来たいです。

...

もっと見る
  • 上を向いて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

休日に遠征。良質うどん。

ここのうどんのためだけに香里園に。

3組ほど待たれてましたが10分ぐらいで入店。
店内も綺麗にされており、落ち着けます。

オーダーは「ぶっかけ」のひや(650円)に「かしわ天ハーフ」(220円)と「竹輪磯辺揚げ」(180円)、それに「肉霙月見」(1100円)のひやあつを注文。

ぶっかけのひやは期待通りの讃岐うどん。コシも抜群。これは美味しいなとすぐわかります。
ぶっかけの出汁はもうちょっとイリコが強くてもいいかな。
竹輪の磯辺揚げは磯辺揚げではない方が良い気がする。
かしわ天は美味い。レア過ぎずちょうどよく揚がっていて食感も良し。ハーフでは足らなかったかな。

肉...

もっと見る
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -
  • 上を向いて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
上を向いて
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

050-5316-2341

予約可否

予約不可

※ベースにて予約席券を販売中。
※詳細はInstagram・X(旧Twitter)等でご確認ください。

住所

大阪府寝屋川市香里南之町34-5

交通手段

京阪電車香里園駅西へ徒歩約5分

香里園駅から264m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター9席、座敷4卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://twitter.com/UDONuewomuite

公式アカウント
オープン日

2016年10月27日

初投稿者

ぐるめ4491ぐるめ4491(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

枚方・寝屋川のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (北河内・東大阪)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

大阪府の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 14:30
    [木]
     11:00 - 14:30
    [金]
     11:00 - 14:30
    [土]
     11:00 - 14:30
    [日]
     11:00 - 14:30

  • アクセス方法を教えてください

    京阪電車香里園駅西へ徒歩約5分

  • このお店の口コミを教えてください

    大阪の寝屋川香里園駅から徒歩6分のところにある有名なうどん屋さん、手打ちうどん 上を向いてさんに行ってきました。

    知り合いにここのお店がすごいと聞いて行ってきたのですが、11時半の時点ですでに並んでいました。

    20分ほどまって店内に入れました。店内はカウンターと座敷のお席。
    今回はカウンターで食べました。

    平日のランチ用のトリ天ざるのセットを注文。

    名物はトリ天ざるとのこ...

周辺のお店ランキング

寝屋川×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 上を向いて - 料理写真:

    上を向いて (うどん)

    3.92

  • 2 手打ちうどん 団平 - 料理写真:とり天カレーうどん・ミニヒレカツ丼

    手打ちうどん 団平 (うどん、天ぷら、かつ丼)

    3.71

  • 3 らんぷ若蔵 - 料理写真:

    らんぷ若蔵 (うどん、天ぷら、天丼)

    3.63

  • 4 釜盛 - 料理写真:舞茸天ぶっかけ(冷)

    釜盛 (うどん)

    3.48

  • 5 うどん屋 ろっか - 料理写真:

    うどん屋 ろっか (うどん、天ぷら)

    3.43

食べログ限定企画