メニュー・プラン : ヨシムラヤ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

更新日 : 2018/08/01

料理メニュー

盛り合わせ

(約2名様分)

佐賀牛 正肉五種盛り

4,600円

(カルビ・上ロース・トンビ・トモサンカク・イチボ)

塩物五種盛り

1,800円

(タンコリ・豚トロ・綾鶏・上シマチョウ・ホホ)

ホルモン五種盛り

1,600円

(ギアラ・コプチャン・センマイ・シマチョウ・ハツ)

サラダ

ざる豆腐サラダ

640円

トマトサラダ

620円

キャベツサラダ

480円

包み野菜(サンチュ)

480円

キムチ

白菜キムチ

420円

大根キムチ

420円

胡瓜キムチ

420円

スルメキムチ

460円

チャンジャ

460円

キムチ三種

680円

ご飯・スープ

石焼きビビンバ

760円

チゲクッパ

720円

クッパ

520円

キンパ

600円

ごはん(安田農園ヒノヒカリ)

小・・・200円
大・・・300円

山わさび飯

300円

玉子かけご飯 チャンジャのせ

560円

豆腐チゲ納豆入り

750円

豆腐チゲ

690円

チゲスープ

580円

わか玉スープ

390円

玉子スープ

380円

牛テールスープ

1,480円

牛煮込み

560円

ぶっかけ蕎麦

560円

デザート

わらび餅と黒ごまアイス
480円

ガトーショコラとバニラアイス

480円

塩焼き

上タン塩

1,580円

タン塩

1,380円

ネギタン塩

1,380円

タンコリ塩

590円

塩ハラミ

1,460円

塩カルビ

1,280円

塩ホホ

620円

塩ホルモン

680円

ホルモン

厚切りハラミ(腸膜)

2,280円

ハラミ(腸膜)

1,460円

上シマチョウ(大腸)

890円

シマチョウ(大腸)

680円

ミノ(第一胃)

890円

ハチノス(第二胃)

560円

センマイ(第三胃)

560円

ギアラ(第四胃)

680円

ホホ(頬)

620円

マルチョウ(小腸)

780円

コプチャン(小腸)

680円

ハツ(心臓)

490円

コリコリ(動脈)

490円

佐賀牛 ロース・カルビ

上ロース(ザブトン)

1,840円

ロース(サーロイン)

1,460円

上カルビ(サンカク)

1,680円

カルビ(ナカバラ)

1,280円

ナカオチカルビ(アバラ)

1,180円

佐賀牛 希少部位

シャトーブリアン(ヒレ)

2,980円

トモサンカク(シンタマ)

1,460円

ミスジ(ケンコウコツウチ)

1,460円

イチボ(ランプ)

1,460円

トンビライス(カタ)

1,180円

その他

もち豚トロ

680円

綾鶏モモ

640円

綾鶏セセリ

640円

貝柱

840円

ウインナー

690円

焼き野菜

550円

ニンニクオイル焼き

550円

正肉

①ザブトン(上ロース)

筋肉の中に脂肪が霜降状にふっており鮮やかな断面を楽しめる。

②サーロイン(ロース)

最上級部位のひとつ。ステーキにされることが多いので、
実は焼肉店ではあまり見かけない。

③サンカクバラ(上カルビ)

サシが入りやすく、バラの中でも一番旨みがある。

④ケンコウコツウチ(ミスジ)

霜降りで1頭から2~3kgしか取れないため幻の肉とも呼ばれる。

⑤カタ(トンビ)

肉質はモモ、味はさっぱりしていて甘くて上品。

⑥ヒレ(シャトーブリアン)

サーロインステーキの内側のあり全体の約3%しか取れない貴重な部位。
中心部はシャトーブリアンと呼ばれ珍重されている。

⑦ナカバラ(カイノミ)

肉質は荒いが味はよく、上バラにあたる部分。

⑧ササミ(カルビ)

腹部にあたる部位、若干かためだが脂肪が多いので霜降りになりやすい。

⑨シンタマ(トモサンカク)

モモの中でもっとも良質な赤肉。
特に霜降りの入ったトモサンカクは人気。

⑩ランプ(イチボ)

大トロのような柔らかさと甘さが特徴。1頭から1.5kg程しか取れず、希少価値は絶大。

ホルモン

①タン

柔らかい根部分が「上タン」中心部が「タン」
先端は薄くスライスして「葱タン」
裏側の噛みごたえありの部分が「タンコリ」

②ホホ肉

筋肉質で多少筋がある。スライスすれば食べやすく、ゼラチン質の旨味が豊か。

③コリコリ

コリコリと硬く、かなり噛みごたえがある。

④ハツ

サクッ、コリンとした食感の軽やかで、外側だけ焼けば
においも少なく食べやすい。

⑤ハラミ

柔らかな赤身と脂肪が混ざり合っている部分だが、
霜降り肉とはひと味違う歯ごたえが魅力。

⑥ミノ

切り開くと蓑笠のような三角形になっていることからこの名がついた。

⑦ハチノス

細かいシワの寄った様相が蜂の巣に似ていることからこう呼ばれる。

⑧センマイ

「千枚」から名づけられた様に、ヒダがいくつも出ていて
黒い皮に覆われている。

⑨ギアラ

脂が多くついていて、かなり濃厚。

⑩コプチャン

脂が純白で肌色の肉の部分が艶やか。
これを裏返して丸くしたものがマルチョウ。

⑪シマチョウ

小腸に比べて太く厚め、内側に付いている脂の甘みがあってジューシー。

税込金額か不明の価格です。正確な価格は店舗へ直接ご確認ください。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ヨシムラヤ(Yoshimuraya)
ジャンル 焼肉
予約・
お問い合わせ

050-5595-9973

予約可否

予約可

住所

佐賀県唐津市中町1829-1

交通手段

唐津駅より徒歩10分

唐津駅から324m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 00:00
    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

席数

30席

(4人卓×3つ(障子で仕切りあり) 6人卓×2つ(2卓使用で有れば完全個室にも)カウンターが6席)

個室

(10~20人可)

6名卓2つの座敷が個室。12名まで完全個室で対応可能。 (1卓のみ使用の場合はすだれで別けます)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング多数あり

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

電話番号

0955-74-6361

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

スズポテスズポテ(5)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (唐津・伊万里・有田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 00:00
    [火]
     18:00 - 00:00
    [水]
     18:00 - 00:00
    [木]
     18:00 - 00:00
    [金]
     18:00 - 00:00
    [土]
     18:00 - 00:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    唐津駅より徒歩10分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    最初は店内が薄暗く感じたのですが、逆にいい雰囲気になってます。
    お肉もとても美味しく、七輪も年季が入っててとてもおしゃれな感じでした。
    赤みを頼んだのですが、程よい脂で肉の旨みをしっかり味わえる感じで満足しました。