口コミ一覧 : 村岡総本舗 本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 93

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.0

  • ~¥9991人
2023/10訪問1回目

大九州展開催 in 高崎 TAKASHIMAYA

懇意にしている佐賀県の燻製屋さんから案内状をいただき、チラシを見ながら場内を歩いていると、ある和菓子屋さんが店が出展していました。
昔懐かしい"シベリア"です。
これを懐かしがる人は、年齢層の高い...

もっと見る
  • 220543583 -

  • 220543585 -

  • 220543587 -

写真をもっと見る

  • {"count_target":".js-result-Review-169986086 .js-count","target":".js-like-button-Review-169986086","content_type":"Review","content_id":169986086,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2024/04訪問1回目

JR大宮駅西口下車
そごう大宮店の地下1階に諸国銘菓を取り揃えた一角があります。
大宮駅近辺での取り揃えは随一のような気がします。

また毎週決まった曜日に取り寄せるものや、1ヶ月のお取り寄せ...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
2024/03訪問1回目

食べ応えのあるうまうまシベリア☆彡「村岡総本舗」 : 瑞樹録

創業明治32年(1899年)の老舗。佐賀のようかんが美味しいというのは、行って初めて知りましたが、此方のお店も昔ながらの製法を守り続けているとのこと。なのに某有名店みたいにお高くないのだよね。味もさる...

もっと見る
  • 村岡総本舗 - 可愛いパッケージ
  • 村岡総本舗 - うまー!!!!!
  • 村岡総本舗 - シベリア

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2024/02訪問1回目

シベリア

先月地元百貨店で開かれてた大九州展で購入した村岡総本舗さんのシベリアです。

羊羹をカステラ生地で挟んだ昔ながらのお菓子ですが
こちらのシベリアは更に素材にこだわり元々得意としていた羊羹を使い作...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2024/01訪問1回目

シベリア税抜き表示450円。
伊勢丹の催事で見つけて買いました。
キメの細かいフワフワカステラ。これだけでも美味しい。
滑らか食感の甘さ控えめ羊羹と美味しい組み合わせ。しっとりしたケーキでずっと...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2024/01訪問1回目

シベリア

佐賀県小城市にある創業1899年(明治32年)の老舗菓子店です。
買ったのはシベリア。
ヤマザキなどの大手メーカーも作っていますね。
カステラでこし餡と羊羹をサンドしてあります。
しっとりした...

もっと見る
  • 村岡総本舗 - シベリア
  • 村岡総本舗 - シベリア
  • 村岡総本舗 - シベリア

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2023/12訪問1回目

バターカステラ(佐賀県)

佐賀県制覇のために購入
入れ物がかわいかったので。

中身は三角のバターカステラ

特にこれと言った特徴はなかったように感じた。

佐賀って、仕事でチラッと行ったことあるな

三時間...

もっと見る
  • 村岡総本舗 - パッケージにひかれて。
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 - これだっ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/11訪問1回目

これこそが 正統(すぢめたゞしき) "羊羹(やうかん)"は! 外硬内嫩(そとがかたくて なかやはらかに)

"前述(まへにのべたる)"が若(ごと)く、
"牛皮(ぎうひ、うしのかは)"歟(か)?、"牛脾(ぎうひ、うしのひざう)"歟(か)?
"羊羹(やうかう、ひつぢにくのあつもの)"歟(か)?、"羊肝(やう...

もっと見る
  • 村岡総本舗 - "小城羊羹(をぎやうかん)"、裏面(うら)
  • 村岡総本舗 - "小城羊羹(をぎやうかん)"
  • 村岡総本舗 - "小城羊羹(をぎやうかん)"、斷面(きりくち)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/10訪問1回目


羊羹本煉¥130 ○○
…小倉、抹茶、紅煉など色々な種類があり本煉はこし餡。
東のとらや、西の村岡といわれるくらい
ここの小城羊羹は有名らしい。

伝統製法の羊羹は冬場でも25日間しか賞...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/03訪問1回目

百貨店の九州物産展でこちらのシベリアを
買ってきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
シベリア
ジブリアニメ『 風立ちぬ』で知って
ずっと食べたかったᐢᴗ͈ ̫ ᴗ͈ᐢ

でもこちらは羊羹が有...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2023/03訪問1回目

☺︎シベリア

2023/03/22

食事の後のお楽しみにチョイスしたのは

佐賀県の銘菓『シベリア』
カステラで羊羹を挟んだ
村岡総本舗さんのお菓子です

大丸神戸店の地下1階の催事コーナー...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2022/12訪問1回目

佐賀県小城市 創業1899年 西の横綱 羊羹の小城市 ここ美味しいです!間違いなく美味い 村岡総本舗本店さん

本日もかっとばしてまいりましょうー。
コメントじゃんじゃんどうぞ励みになります。

西日本の羊羹で小城を知らない人はいないでしょう。

時々わたしの舌がおかしいのかと思う総合評価になっている...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/12訪問3回目

あっさり水羊羹

羊羹がウリの店だけに水羊羹もまた信頼のおける安定の味でした。冷やして食べることの多い水羊羹ですが、冬ということもありそのまま冷蔵庫などに入れることなく常温で保管しておいたものをいただきました。
ツル...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/11訪問2回目

甘さは控えめです

小城羊羹の老舗です。パッケージデザインの可愛さもさることながら特殊な作り方の小城羊羹の珍しさを知りました。
店員さんが丁寧に作り方を教えてくれたのですが失念しましたが、その特殊さ故に羊羹の表面が結晶...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/10訪問1回目

小城羊羹の老舗

小城羊羹の老舗です。お店の隣には資料館もあり、なかなか興味深い展示内容でした。
特に惹かれたのがラベルの美しさと、かつて駅売りしていた時に販売員が使っていた道具です。
資料館を訪れるとお茶と羊羹が...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/03訪問1回目

お初の

近くにドライブに来たので立ち寄りました。

小城羊羹初めて食べます。羊羹自体は大好きで虎屋の羊羹はだいたい家にストックがありいつでも食べれるように買い置きしてます。

小城羊羹美味しかった。虎...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
2021/06訪問1回目

羊羹の町小城で大人買い

私が羊羹好きの為、ずっと行きたかった小城市に行って来ました。知名度抜群の村岡総本舗。
歴史ある重厚な建屋の店舗には、伝統製法で作られたクラシックな羊羹以外にも、ナッツを入れた変わり種の羊羹、羊羹練り...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/04訪問1回目

ラストエンペラー愛新覚羅溥儀(ふぎ)の実弟愛新覚羅溥傑(ふけつ)が羊羹を求めにやってきたと歴史に残る村岡総本舗と羊羹資料館

西の小城羊羹(おぎようかん)、東の虎屋とまで言われる東西の二大羊羹

小城羊羹は1899年に創業
当時の佐賀肥前藩が警備した長崎出島に輸入された砂糖を運ぶ中継地点として栄えた肥前藩小城(おぎ)で...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 - 長崎のカステラと同じルーツを持つポルトガルの名物エッグタルトにも煮たお菓子 苦いコーヒーが似合います

写真をもっと見る

お店からの返信

村岡総本舗 本店

2022/10/28

グフゲルググ様

昨年はコメント賜りまして誠に有難く厚く御礼申し上げます。
詳細に弊店並びに小城町をご紹介いただきまして誠に有難うございました。
昨年5月よりカシューナッツ羊羹が新発売となりましたので、こちらもお試しいただければ幸いに存じます。

今後ともご愛顧のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2020/11訪問1回目

母がこちらの羊羮が好きなので、せっかくなのでやってきました。
羊羮資料館にて見学したあとに、お抹茶と羊羮をいただきました。
go toクーポン使って、羊羮もたくさん購入できました。
渡した人には...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥8,000~¥9,9991人
2020/11訪問1回目

小城に来たら立ち寄りたいお土産やさん!

佐賀県小城市小城町エリア〜JR小城駅から北に約2㎞のところ「村岡総本舗」が位置します。

和風の本店はレンガ造りのレトロな外観が特徴的な建物で1997年(平成9年)に国の登録文化財となっています〜...

もっと見る
  • 村岡総本舗 - どら焼き
  • 村岡総本舗 - どら焼き
  • 村岡総本舗 - どら焼き

写真をもっと見る

お店からの返信

村岡総本舗 本店

2022/10/28

エムナイン様

昨年はコメント賜りまして誠に有難く厚く御礼申し上げます。
丹波大納言製羊羹や極上羊羹・愛(小倉)は小豆の産地がそれぞれ、丹波や岡山の備中産の物を使用しており、また砂糖も通常の弊店の羊羹に使用される白双(はくざら)糖よりもさらにすっきりとした甘さの氷砂糖を中心に使用し、隠し味で和三盆糖を使用しております。
昨年5月からはカシューナッツ羊羹も新発売となりましたので、こちらもお試しいただければ幸いに存じます。

今後ともご愛顧のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2020/08訪問1回目

上品な甘さが美味しい羊羹❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

佐賀県小城市にあるお店です。

神戸阪急で販売されていたのを購入しましたッ☆

今日のおやつッ⋈♡*。゚

★羊羹 120円

お茶請けにぴったりの上品な甘さの羊羹でした♪

食べ...

もっと見る
  • 村岡総本舗 -
  • 村岡総本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
村岡総本舗 本店
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0952-72-2131

予約可否

予約不可

住所

佐賀県小城市小城町861

交通手段

(1)JR小城駅より車で5分、歩いて24分
(2)小城スマートインターより車で2分
(3)上町バス停より歩いて3分
(4)佐賀空港より車で34分
(5)小城町バス停より歩いて15分、車で3分
(6)JR佐賀駅より車で24分

小城駅から1,797m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

QRコード決済不可

席・設備

席数

2席

(ばんこ2脚)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

村岡総本舗駐車場と須賀神社駐車場がご利用いただけます。

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.muraoka-sohonpo.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1899年2月

備考

弊店は明治32年創業で、最初に「小城羊羹」の名称を使用したことから「小城羊羹の名付け親」と言われることもございます。人気商品は「小城羊羹・特製切り羊羹」「とら焼き宗歓」「小型小城羊羹」「最中(小倉・抹茶)」「丸ぼうろ」「パイナップルジャム入り饅頭鳳梨饅頭(おんらいまんとう)」「あげまきサブレ」などで、最中の抹茶は地元の嬉野産にリニューアルされております。
最近では「シベリア」「バナナ羊羹」「カシューナッツ羊羹」「バターぼうろ」も発売しております。「季節の棹物」や毎月十日に発売される「十日あずき」、季節を感じる上生菓子などもございます。夏はホタルの名所で有名な本店前の川から名付けられた寒天涼菓「祇園川」や水羊羹も人気です。隣には「村岡総本舗羊羹資料館」があり、入館無料で羊羹の製法や歴史などが学べます。
今年は「チーズぼうろ」「チェスナット(栗)羊羹」が新発売です。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

関連店舗情報 村岡総本舗の店舗一覧を見る
初投稿者

kazuchikazuchi(4211)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

小城市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

小城市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ