メニュー・プラン : 釣宿酒場 マヅメ 浦和店

更新日 : 2024/04/09

料理メニュー

(税込価格)

■□■ 新鮮なお魚を食べたい・珍しいお魚を食べたい ■□■

提携の釣宿や漁港から仕入れた釣り魚を始め、珍しい魚種など約20種を390円~の低価格で提供。  

釣り魚は、定置網等の網で獲られる魚よりストレスが少なく旨味が強いと言われております!
そんな釣り魚をマヅメでは、驚きの低価格でご提供!


-

★1日1回限定イベント!店内の生簀にいる ” その日の活魚 ” を毎日神経〆して提供!

神経〆された魚を、毎日19時頃に寿司や刺身で提供!
一瞬舌に吸いつく感じとか~♪ 独特のコリコリ食感が~!
市場に出回ることが少ない珍しい魚の刺身などにも出会えるチャンス、期待大です!

-

希少鮮魚、地魚

アカゼ、イトヒキ、カゴカキなど・・なかなかお目にかかれない珍しい鮮魚が390円(税込429円)~
その日しか味わえない旬な地魚を堪能下さい! 
-

-

■□■ 単品刺身 ■□■

しめ鯖

429円

仕入れ状況により品切れの場合がございます。ご了承下さい。

ホタテ

429円

仕入れ状況により品切れの場合がございます。ご了承下さい。

タコ

429円

仕入れ状況により品切れの場合がございます。ご了承下さい。

■□■ 一品・おつまみ ■□■

謹製 塩モツ煮込み

548円

心を込めて謹んでお作りしています!

枝豆

328円

ビールのお供はこれでしょ

塩胡麻たたき胡瓜

328円

胡麻油と胡麻、昆布の旨味をまとったきゅうりのおつまみ

ゆで落花生

328円

焼き鯖マカロニ

438円

胡麻まみれ辛ザーサイ

328円

馬力(しそにんにくスタミナ漬け)

218円

きくらげ梅水晶

438円

コリッとした食感と梅の風味がたまりません!

うずらの台湾煮たまご

438円

釣宿のかつお節ポテサラ

438円

釣宿酒場マヅメでは鰹節の香りも添えて!

ポテマカW盛り

658円

やみつき坦々肉もやし

438円

おつまみ魚チップス

438円

カレイ骨煎餅と魚皮煎餅、ポリポリ止まりません!

マーラー春雨

438円

ししゃもとゴボウの南蛮漬け

658円

酒粕クリームチーズ

438円

赤烏賊の七味焼き

548円

エイヒレ炙り

548円

定番つまみで一休み

子持ちししゃも 四本

548円

■□■ 一品 ■□■

謹製 塩モツ煮込み

548円

とろける豚バラ軟骨がたまらない自慢の一品

貝出汁巻き玉子

438円

浅利と蛤、帆立の出汁を食す!たっぷりおろしでどうぞ

焼き焼売 2ヶ

548円

ツブ貝ガーリック

658円

真烏賊と葱の肝炒め 生七味掛け

658円

お好み焼き風海鮮チヂミ

658円

サクッと食感の海鮮チヂミ

土鍋あおさ豆腐

658円

青のり3種(浜名湖の生海苔、素焼きのり、あおさ)と鯛出汁を合わせた磯の香りをふんだんに楽しめます

シラスと青葱のツマミピザ ~黒煎り七味がけ~

658円

野毛本店のバリカタ拌麺

658円

■□■ 揚げ物 ■□■

フライドポテト

438円

サクッと揚げたてフライドポテト ケチャップをつけてどうぞ

ちくわのド磯辺揚げ

438円

手仕込み特大アジフライ

878円

厚切りハムカツ

548円

ガブリと喰らえ

イカゲソ唐揚げ

548円

鶏の唐揚げ 五個

658円

醤油の香りがアクセント!

イカメンチ

658円

蟹クリームコロッケ 二個

658円

大きな蟹グラタンのコロッケ

さつま揚げ

438円

野菜入りのさつま揚げ 生姜醤油で

■□■ 酒場のアテ巻き ■□■

泪・泪・泪 巻き

328円

梅しそかっぱ巻き

328円

イカ塩辛の七味巻き

438円

焼き鯖のなめ味噌巻き

548円

つぶ貝葉わさび巻き

548円

穴キュウ巻き

548円

トロタク巻き

548円

すじこ巻き

548円

うな玉巻き 生七味

658円

蟹味噌・イクラのぶっかけ寿司

988円

■□■ 食事 ■□■

野毛本店のバリカタ拌麺

658円

アラ汁

218円

魚の旨味たっぷり!浅利も入った特製アラ汁

生海苔汁

218円

鯛出汁茶漬け

梅(438円)・鮭(548円)・明太子(548円)・鯛胡麻刺し(548円)

438〜548円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
釣宿酒場 マヅメ 浦和店
ジャンル 居酒屋、海鮮、寿司
予約・
お問い合わせ

050-5590-3042

予約可否

予約可

お客様の安全を最優先に考え、食物アレルギー対応は行っておりません。ご了承願います

住所

埼玉県さいたま市浦和区東仲町1-23 浦和駅東口石井ビル 2F

交通手段

JR 浦和駅 東口 徒歩1分

浦和駅から62m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:00

    • 12:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 日・祝日

    • 12:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • ■ 定休日
    年末年始
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7011101012050

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

席料・チャージ・お通しなし

席・設備

席数

110席

((掘りごたつ席あり))

個室

(2人可、4人可、6人可、10~20人可、20~30人可)

テーブル個室あり(6室/2名~30名様用/扉・壁あり) ※個室の詳細はお店にお問い合わせください

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙専用室あり

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください。お酒を飲まれる際はご遠慮ください。

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、ハッピーアワー

ホームページ

https://www.dynacjapan.com/brands/madume/shops/urawa/

公式アカウント
オープン日

2022年8月26日

電話番号

048-711-2773

備考

下記のご利用も可能です
◆QRコード決済
LINE Pay、銀行pay、メルペイ、WeChat Pay
pring、FamiPay、ギフティプレモPlus、ANA Pay、Payどん
Lu Vit Pay、JAL Pay、BNPJ Pay、MyJCB Pay、Alipay+、atone、
GLN Payment、EPOS Pay、K PLUS

◆その他
VISA touch


お客様の安全を最優先に考え、食物アレルギー対応は行っておりません。ご了承願います。

初投稿者

イドカヤ797イドカヤ797(1753)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (さいたま市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

埼玉県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     16:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     12:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [日]
     12:00 - 22:00(L.O. 21:00)
    [祝日]
     12:00 - 22:00(L.O. 21:00)

    ■ 定休日
    年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    JR 浦和駅 東口 徒歩1分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    「魚盛」に新しい店ができたなと利用後にあれこれ調べると、22年8月開店に同一会社によるリニューアルだったことが分かりました。
    土日は昼も営業とのことで、土曜日13時過ぎに一人で訪問しました。ランチなどやらず、昼呑み一本槍の体制です。
    魚盛同様のチープな内装に一瞬ビビリました。こんな所で一人で呑むのかと。いざ席に座ってみると、広い店内に客はちょぼちょぼという状況のせいか、リラックスして過ごせまし...