口コミ一覧 : 五鉄

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 58

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

一本うどん ¥850

場所は羽生PAのフードコート

初めての訪問です

面白そうなのがあったので注文してみました

食券を買って一瞬で提供

具は沢山の辛いネギ、温玉

スープは甘くて少し入ってます

極太麺は食べるとすいとんの様

箸では切れないのでかぶりつく

味が染みてて美味しい

ご馳走様でした

ここのPAは面白そうな食べ物があったので
また来たい...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

羽生PAでしゃもつけ汁うどんを頂きました

東北道上りの羽生PAで食事しました。
うどんを欲していたので
こちらのお店で
・炙りしゃもつけ麺1,250円
の食券を購入。

うどんもっちりで美味しいです。
つけ汁は結構濃いめですが
それがうどんに絡んでいい感じ。
しゃもも柔らかくて美味しい。

個人的にはこの金額でしたら
もう少し量があったらいいなと思いますが
それでも満足ランチでした。...

もっと見る
  • 五鉄 - 炙りしゃもつけ麺(七味かけました)
  • 五鉄 - とく五鉄親子丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

一本うどん。850円。

 羽生PAがリニューアルしたときに来て以来、何年かぶりです。このPAは、一般道からも入れるので便利。PAのテーマでもある「鬼平犯科帳」、中村吉右衛門のはエンディングが必ずハッピーエンドではなくって、また音楽(ジプシー・キングス)も哀愁漂って子供ながらに、「ジ~ン」ってなってました。最新の、松本幸四郎のも見てみたい。中村ゆりさんも出てるみたいだし。
 そんなことはさておいて、「一本うどん」当時食べた味を忘れてしまってたので、再訪しました。
「一本うどん」、普通のうどんと比べにくいです。お餅みたいだし小麦の棒みたいだし。ツユは親子丼のツユみたいな濃さで、チョット伊勢うどん的な感じもあります。温...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

やっぱりうどんが旨い

一本うどんで有名な五鉄。去年のお盆の時の利用でしたが、混雑がすごすぎて、隙あらば瞬殺なまでの席争い!

お盆は高速道路を使わない。肝に銘じつつ、
選んだものは

✔️炙りしゃもつけ麺 1250円

太いネギとしゃもが温かいつゆに入っていて
その中にうどんを入れて食べるスタイルです。

付け合わせのネギがいい感じにうどんを引き立てます。濃いめのつゆがうどんにまとって美味しい。食欲がなくともレモンの風味がチョロンと効いてよきアクセントです。


...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

羽生PAの1本うどん

...ガイドブック等に多く載っている1本うどんを食べてみたいと思って頂きました。鬼平犯科帳の世界観を形にしたPAは趣があり人気があるのも納得です。「つくね一本うどん」はすき焼き風の味付けで「一本うどん」はインパクトの強い物でした。ご馳走様でした、ありがとうございました...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2023/06訪問1回目

極太うどん

羽生パーキングエリア(上り)にある軍鶏鍋屋「五鉄」の一本うどんはインパクト大。食べるとモチモチとしてすいとんのような食感です。甘めのたれがうどんによく染みていて、半熟卵が味をマイルドにしてくれます。本当は長ネギが上にのっていますが、抜いた写真になります。...

もっと見る
  • 五鉄 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

うどんと思うと違和感あり。

うどんと思うと違和感ありますが、長いすいとんと思えば違和感も薄まります。

美味しい味ですが、やや濃い目でした。もう少し薄口の方が私の好みかと思いました。乗っているネギの味がタレに紛れて何も感じられなかったのが残念でした。

昔、母が作ってくれた小麦粉と牛乳で捏ねたすいとん(もどき)に砂糖醤油をかけて品を思い出す味でした。...

もっと見る
  • 五鉄 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

器の中にどーんと一本うどんが鎮座している姿はインパクト大です

...
入口から奥の方に進むとあります。

つくね一本うどんを券売機で購入。
チケットを渡してうどんを受け取ったら、鬼平江戸処内にあるテーブル席を利用し頂きます...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

羽生PA上り 鬼平江戸処にある一本うどんと、親子丼のお店(o^-^o)

今日は、東北線上り線羽生PAにある、鬼平江戸処へ~江戸の街並みを再現したフードコートになってまして(o^-^o)
途中夕焼けになったりして、マイレビヒーロー様が絶賛していたとーり、キレイですね(o^-^o)
この中に、多種のお店が入っていますが、肉団子こちら五鉄さんで、一本うどんをチョイス!   
やはり見た目に惚れまして…www
これ、ホントにインパクト大!味は…まるで食感はちくわぶですwww分厚いなんてもんじゃありませんwww
めんつゆ風の甘いタレがかっており、蕎麦つゆとかよりも甘さが強いですね~(o^-^o)
食べてるとほぼ、ちくわぶ食べてておでん感覚www面白いですね~( ...

もっと見る
  • 五鉄 - 一本うどん
  • 五鉄 - 鬼平江戸処 羽生PA上り
  • 五鉄 - 夕焼けに~キレイです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

鬼平の気分になりきり一本饂飩!

...なにやら危ないタイトルのような気もしますが、初回はその「一本饂飩」を食べてみます。

券売機で「つくね一本うどん」1000円を購入しますが、ちょっと寂しいので、うなぎ忠八さんの「うなぎ太巻き」700円も購入...

もっと見る
  • 五鉄 - 五鉄 「つくね一本うどん」1000円
  • 五鉄 - 五鉄 店内客席も江戸風
  • 五鉄 - 五鉄 上親子丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

ここでしか味わえない一本うどん。

・一本うどん・唐揚げセット
・五鉄手羽先唐揚げ

商品開発に3年を費やした名物うどんを食べに羽生PA上りまで。
以前、羽生PAによった際に気になっていたけど閉店時間で食べられなかったのでリベンジです!

あまじょっぱいタレに極太のうどんが入っていて、
ひと口目は、みたらし団子?という感じでしたが、
温玉と薬味のネギをしっかり混ぜて食べると
すき焼きの割下のような感じになっておいしい!

羽生PAの上りは鬼平犯科帳の江戸の街になっているので
雰囲気がすごく良いです。

ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 五鉄 - 一本うどん
  • 五鉄 - 五鉄手羽先唐揚げ
  • 五鉄 - 食券制
  • 五鉄 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

食べ応え十分であ〜る!

...
軍鶏鍋や親子丼に迷いながら私たちの注文は…

本日の注文
・一本うどん 850円
つくね一本うどんにすれば良かったかなぁ(^_^;)

一本うどんは劇中で平蔵の部下(同心だったかな)の尾美としのりさんが食べるシーンがあったような薄っすらな記憶...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

一本うどん(税込850円)

2022年10月9日(日)の食後のデザート1回戦です!!(⁠・⁠∀⁠・⁠)

今日の堀井家は、お墓参りでございます…

前橋の食堂で、焼きそば & 焼きまんじゅうを頂いたんですけど…

ちと足りなかったので、帰りに食後のデザートでも食うべ!!という事で……

さぶちゃんから、自宅を検索すると、
関越道じゃなくて、北関東道伊勢崎→東北道佐野→岩槻が近いそうですよ…

せっかく東北道に行くんだったら、
羽生SAに寄ってみようかな??

羽生SA上り線といえば、江戸処 鬼平が有名なので、久しぶりに、寄ってみましょ…

薄暗い真ん中通路を挟んで、両側にお店が並んでます...

もっと見る
  • 五鉄 - 私も兄ぃも、一本うどん(税込850円)
  • 五鉄 - マジで1本なんかい!!
  • 五鉄 - 重くて上がらにゃい……(⁠^⁠^⁠)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

あまーいタレうどん

一本うどんというご当地ものを食べてみた。
まーPAだし、でも玉ひで監修とのことで少しは期待していたのだけど、やっぱりPAだな、ってなった。めちゃくちゃ甘いタレに、なんつーか芯がやっぱり粉っぽいんだよね。こういうのはやっぱり一回食べたら終わりかなと思うけど、高速道路のPAって常連を呼び入れるわけじゃないからコンセプト的には正解なんだろうな。
...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

高速羽生SAで一本うどん

東北道上り羽生SA
噂では聞いてましたが、江戸の街並みがすごい
フードコートも良い感じ
人形町玉ひでプレゼンツ
池波正太郎リスペクトの店なんだそう
街並みに合うお店
鬼平が通っていた軍鶏鍋の店をイメージ

その中でも異彩を放つメニュー
一本うどん
太いうどん一本だけの品、醤油ベースのタレ
うどんというより、すいとんみたいな食感です

商品開発がとても大変だったそうで、
涙無くして話せないような秘話があるそう
友達情報

ちなみに、一本うどんは、
池波正太郎のそうさくではなく、江戸時代にも
あったのだそうです
京都1716年創業の老舗うどん屋で食べられるみ...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

羽生PAで名物一本うどん!

羽生駅から秩父へ向かう前に、羽生PAに立ち寄りです。少し早いため、飲食店はほとんど開いてない中、五鉄さんが開いていたので、名物の一本うどんを注文してみました!うどんというよりは、もはや別物です。だけどその極太い麺が甘い辛いタレにからみあい、薬味のネギがアクセントとなって美味しかったです!


一本うどん ¥850...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

鬼平の五鉄で極太を一本

...その中で同じようなものが出て来たとしても、少々やり過ぎ感はありますね。かなり面白いので、行楽帰りに食べるのも一興でしょう。

つくね一本うどん 1000円

具材は、うどん一本、つくね3個、温泉玉子、ネギとシンプル。さすがにうどん一本なので、見た目も少なさそうだけど...

もっと見る
  • 五鉄 - つくね一本うどん
  • 五鉄 - 一本うどん(つくね)
  • 五鉄 - 一本うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

1本うどん

お疲れ様です。

HDCAMです。

テレビか雑誌かフリーベーパーでみて
1度食べてみたかった、羽生PAの1本うどん
鰻よりも提供時間の待ちが長くて笑いました。

まずくないけど、1度食べれば良いかな

軍鶏料理も期待していったけど
PAだからなのか、鶏料理は手羽の炙りだか
揚げ程度しか無かった。

軍鶏のミートボールだか つくね

イマイチ美味しく無かった。

...

もっと見る
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -
  • 五鉄 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

極太!1本うどん!

佐野ラーメンを食べてから都内へ
向かう途中に羽生パーキングへ寄り
以前より気になっていた
『五鉄』さんの1本うどんを!!

食券を購入し手渡すと
すぐにできるとの事で
その場で待つことに!
1分程で目の前に現れた1本うどん!
太っ!!そして濃そう!!

麺をリフトすると重っ!!
そのままかじりつくと...濃っ!
そして歯応え凄い!!
30分前に食べた佐野ラーメンとは
真逆な食べ物!!

つけダレは甘めで卵を混ぜると
まるで すき焼き!
極太の麺によく絡み美味しいです♪
この1本うどんですが
食べた感じは、すいとんみたいな感じです!
小麦粉のかたまり!...

もっと見る
  • 五鉄 - 1本うどん
  • 五鉄 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

五鉄で一本うどん

一本うどん 850円
五鉄手羽先からあげ 520円

今日は羽生PA上りの五鉄さんで一本うどんです(≧∀≦)
ちょっと目を引くこちらの一本うどん。
うどんと言ってますが、食べた感じはちくわぶに近い感じですかねσ(^_^;)
頼んだらすぐ出てくるので本当の意味でのファストフードって感じでしたd(^_^o)...

もっと見る
  • 五鉄 - 一本うどん850円
  • 五鉄 - 迫力が有ります
  • 五鉄 - 五鉄手羽先からあげ520円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
五鉄
ジャンル うどん、鍋、鳥料理
お問い合わせ

048-598-3300

予約可否

予約不可

住所

埼玉県羽生市弥勒字五軒1686 東北自動車道 羽生パーキングエリア(上り) 鬼平江戸処

交通手段

東北道下り、羽生サービスエリア。一般道からも利用ができます。

営業時間
    • 10:00 - 21:00

      L.O. 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

QRコード決済不可

席・設備

席数

218席

(フードコート客席)

個室

フードコートでしか食べることはできません。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

一般道からの利用もできます。

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

ホームページ

http://oniheiedodokoro.driveplaza.com/

オープン日

2013年12月19日

初投稿者

りり&こじじりり&こじじ(304)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

行田・加須周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上尾・久喜・行田)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [火]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [水]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [木]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [金]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [土]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [日]
     10:00 - 21:00(L.O. 20:30)

  • アクセス方法を教えてください

    東北道下り、羽生サービスエリア。一般道からも利用ができます。

周辺のお店ランキング

行田・加須周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 由す美 - 料理写真:

    由す美 (うどん、天ぷら、丼)

    3.67

  • 2 手打ちうどん・そば 子亀 - 料理写真:肉せいろうどん880円

    手打ちうどん・そば 子亀 (うどん、そば)

    3.60

  • 3 大地 - 料理写真:ぶっかけ 並

    大地 (うどん、天ぷら、居酒屋)

    3.58

  • 4 久下屋脩兵衛 - 料理写真:なんばん汁うどん 天ぷら付、ちょっとだけ釜揚げしらすごはん

    久下屋脩兵衛 (うどん、そば)

    3.51

  • 5 自家製うどん えんや - 料理写真:

    自家製うどん えんや (うどん)

    3.51

食べログ限定企画