口コミ一覧 : 秩父菓子処 栗助

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 21

表示件数:

4.0

~¥9991人
2024/05訪問1回目

栗助

栗助名前は聞いてるが行った事ない。栗助読んだ事はあるが呼ばれた事ない。国道140号線に面しており入り口出口別にあるので駐車しやすい。入り口付近にソフトクリーム販売があり甘い香りに包まれる。贈答用からす...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

すのうぼうる・おらが家のそば

秩父菓子処 栗助は秩父市黒谷にある和菓子店で、1958年に創業された「和銅鉱泉旅館」の一部門として設立されました。
代表的な商品は、「栗助」で、栗を白餡で包んだ焼き菓子です。
その他「秩父まつばや...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/08訪問2回目

栗のお菓子が得意な和菓子屋

近くの和同鉱泉という旅館が経営している和菓子屋です。
店名そのままの「栗助」と云う栗を白餡で包み込んだ焼き菓子や、
栗をパイ生地で包み込んで焼いた「まつりばやし」、
栗を練り込んだ餡の「栗まん」...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 - ほっくり芋(袋)
  • 秩父菓子処 栗助 - ほっくり芋
  • 秩父菓子処 栗助 - ほっくり芋(断面)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/01訪問1回目

・栗ソフトクリーム
・栗助

秩父、長瀞辺りでは有名そうなお菓子屋さん。
お店の名前にも表している栗助は栗が一つ中に入ってて、皮と餡とのバランスがなかなか良いお饅頭。
栗ソフトクリームは栗を...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

白餡と一粒栗の「栗助」です ^^

秩父のお土産に買った栗饅頭です。

他の商品も可愛らしいパッケージで
目移りしたんですけども。
人気№1というこちらを箱買いで ^^;

地元老舗のロングセラー商品で、
ほろりとしたガワ...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 - 栗助です
  • 秩父菓子処 栗助 - 栗助です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

秩父銘菓が揃っています

秩父からの帰り道、140号沿いを走ってると大きな目立つ看板があり寄ってみました。
 店内は思いのほか広く、秩父銘菓やご当地のお菓子などもあり種類も豊富です。栗を使った和菓子が有名なようですね。栗好き...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 - 秩父プリン。たくさん種類があります。
  • 秩父菓子処 栗助 - ご当地お菓子たち。
  • 秩父菓子処 栗助 - こちらを購入。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

栗助の栗ソフトクリーム✨うんまー

以前より気になる栗助にやって来ました❗
グンマー田舎育ちで幼い頃からモンブランが大好きで家族歴代正統派の糖尿病一家インスリンの分泌が足らない❗
国道140号線を秩父方面に向かって左側に和栗ならここ...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

会社の旅行で昼食の際寄りました。

栗ご飯に栗が丸ごといっぱい入ってる!
栗ご飯うまし(o^^o)

お魚は骨まで柔らかく
でも、ちょっと味が苦手かも…
みんなは美味しそうに食べてました...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/06訪問1回目

広々したお店。

栗のお菓子がたくさん。

選べないのでバラエティーパックを購入。

どれも普通に美味しいです。

  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

美の山公園へ桜見るハイキング行ったついでに、ソフトクリーム食べたのと、栗助というお饅頭を、お土産に買いに行きました。ソフトクリームも、濃厚で、栗の果肉がちゃんと入ってて、上品な味わいでした。また、栗助...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
2021/08訪問1回目

夕方、宿に戻る際に、
街道筋の栗助の看板に惹かれて、
Uターンして入店!

確か、、マロンソフトクリームが有る店。

確認すると既にマロンソフトは売り切れ、、。
ノーマルソフトしか無い。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問2回目
  • 秩父菓子処 栗助 - 栗のソフトクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

28個入りの栗助「栗助」

和同開珎の遺跡
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E9%8A%85%E9%81%BA%E8%B7%A1・・・
・・・和銅黒谷の・・・
銭神様として知...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

秩父路の銘菓に感動☆

先日、職場で、栗のお菓子をいただき、感激しました♪
栗助のお菓子は、秩父路の旅のお土産の定番と言われるほど、有名だとか。
その栗助の中でも、私がいただいたのは、一粒栗入饅頭栗助で、一番人気の商品☆...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 - 一粒栗入饅頭栗助

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2015/10訪問1回目

ほっくりとほっこりの違い

和銅温泉に宿泊した際にこちらで粗品をいただけるというチケットをもらったので
チェックアウトした帰りに立ち寄りました。

通りすがりで前からこちらのお店の存在は知っていましたが利用するのは初めてで...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

栗助で栗菓子

国道140号線沿い、秩父市内から長瀞方面に向かう途中にあります

おおきな看板が目印

「栗助」

大型駐車場完備

私が入店したちょっと後に観光バスが到着~

店内は結構広めです...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 - 和同開珎グッズもあります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

栗のお菓子のスペシャリスト

この店が出来た当時、一度だけ入った事が有りました。
当時は特に気に入った物も無く、以来全く遠ざかって居ました。
今回偶々「栗最中」8個入り1360円を頂戴し、食べて見たら気に入りました。
本来「...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 - 栗最中(包装)
  • 秩父菓子処 栗助 - 栗最中(外見)
  • 秩父菓子処 栗助 - 栗最中(内面)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

秩父のお土産に。無料のお茶と試食あり。

2014.9
秩父三十四所観音巡りツアーで
何度か立ち寄った和菓子屋さんです。

たーくさんのお菓子が並び楽しいです。
無料のお茶と試食も楽しみです。

まつりばやしが気に入っています。...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 - 2014/09
  • 秩父菓子処 栗助 - 2014/09
  • 秩父菓子処 栗助 - 2014/09

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

すのうぼうる

秩父に行かれた後輩からのお土産で頂きました^ ^
アーモンドの香りがする焼き菓子で、サクサク感のある美味しいお菓子でございます!
モンドセレクション金賞を受賞しているだけあって、めちゃくちゃ美味し...

もっと見る
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -
  • 秩父菓子処 栗助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
秩父菓子処 栗助
ジャンル 和菓子、洋菓子、ソフトクリーム
予約・
お問い合わせ

0494-25-2411

予約可否

予約可

住所

埼玉県秩父市黒谷822-1

交通手段

国道140号線にございます。
秩父市内より国道140号線を、花園、熊谷方面へ向かいますと、右手にお店がございます。

和銅黒谷駅から993m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 09:30 - 17:00
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外では喫煙可能です。

駐車場

乗用車30台・バスも停車できる駐車場がございます。

空間・設備

落ち着いた空間、有料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.kurisuke.jp/

公式アカウント
オープン日

1995年3月

お店のPR

【お土産・ギフト】秩父名物の和菓子や世界で評価されたお菓子、秩父のお土産がそろいます。

2024年リニューアルオープン!新商品「焼きもんぶらん」や「揚げあんドーナツ」をぜひ味わってください。
築100年以上の蔵を改装した「蔵カフェ山七」もオープン。「栗助モンブラン」や「炙り味噌みたらし」といった魅力的なスイーツもあり♬

秩父路の旅のお土産は、作りたての和菓子が並ぶ栗助。 本店の直営工場内で和菓子や洋菓子を一つ一つ心を込めてつくっています。
地元でファンの多いソフトクリームもおすすめです。

初投稿者

大和0045大和0045(2025)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

秩父・小鹿野のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (秩父・長瀞)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 17:00
    [火]
     09:30 - 17:00
    [水]
     09:30 - 17:00
    [木]
     09:30 - 17:00
    [金]
     09:30 - 17:00
    [土]
     09:30 - 17:00
    [日]
     09:30 - 17:00
    [祝日]
     09:30 - 17:00
    [祝前日]
     09:30 - 17:00
    [祝後日]
     09:30 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    国道140号線にございます。
    秩父市内より国道140号線を、花園、熊谷方面へ向かいますと、右手にお店がございます。

  • このお店の口コミを教えてください

    秩父菓子処 栗助は秩父市黒谷にある和菓子店で、1958年に創業された「和銅鉱泉旅館」の一部門として設立されました。
    代表的な商品は、「栗助」で、栗を白餡で包んだ焼き菓子です。
    その他「秩父まつばやし」や「すのうぼうる」、「栗とら焼き」など、秩父の素材を活かした和菓子も販売されています。

    ・おらが家のそば
    「おらが家(ち)」は秩父弁で「私の家」「俺の家」という意味のようです。
    風味豊か...

周辺のお店ランキング

秩父×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 秩父餅七福本舗 水戸屋本店 - 料理写真:秩父餅

    秩父餅七福本舗 水戸屋本店 (和菓子、洋菓子)

    3.58

  • 2 JURIN's GEO - 料理写真:

    JURIN's GEO (カフェ、ジェラート・アイスクリーム、かき氷)

    3.51

  • 3 サン・ドルチェ - 料理写真:

    サン・ドルチェ 番場店 (スイーツ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.51

  • 4 秩父芋菓子専門店 芋うらら - 料理写真:生スイーツポテト3種セット

    秩父芋菓子専門店 芋うらら (和菓子、洋菓子)

    3.47

  • 5 田舎屋 - ドリンク写真:カードシリーズのジョーカー置いてあります!お写真撮りたい方一言お声かけください

    田舎屋 (そば、かき氷、居酒屋)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ